メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食」 の検索結果: 6633 件中 (641 - 660)
器に盛り、1をのせる。
とりむね肉…1枚(約250g)ピーマン…2個玉ねぎ…1/2個(約100g)しょうが…1かけ砂糖、酢、しょうゆ、酒…各大さじ1塩…小さじ1/4片栗粉、揚げ油…各大さじ4
カロリー:約489kcal 
レタスクラブ
薬味の細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。**2**にしいたけを加え、中火で約3分間煮たら、にんじん、キャベツの順に加えて2~3分間煮る。[
・鶏もも肉 800g・しょうがの皮 1かけ分・赤とうがらし 1本・酒 大さじ3・塩 小さじ1/4・生しいたけ 6枚・にんじん 1本・キャベツ 1/4コ・しょうが 適量・細ねぎ 適量・柚子(ゆず)こしょう 適量・ポン酢しょうゆ 適量
調理時間:約50分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
(3)具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、うどん、(1)の大根の葉を加えてサッと煮る。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
ゆでうどん 2玉豚ロース薄切り肉 100g大根 100g大根の葉 5本にんじん 1/5本かぼちゃ 80gしいたけ 2個A「ほんだし」 小さじ山盛り1A水 600mlみそ 大さじ強1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約426kcal 
味の素 レシピ大百科
いかに詰める30分前にざるに上げて十分に水けをきり、ボウルなどに入れておく。いかは足をワタごと抜き、軟骨を取って内側を洗い、水けを拭く。足はワタと目を切り離し、口と足先を除く。足を食べやすい大きさに切り、洗う。**1**にしょうゆ・酒各小さじ1を加えて混ぜ、**2**のいかの胴に等分に詰め、口をようじでとめる。【A】を鍋に煮立て、**3**を入れて落としぶたをし、弱火で40分間ほど煮る。いかの足を加えてサッと煮たら、【水溶きかたくり粉】を加えてとろみをつける。そのままおいて冷まし、胴を食べやすく切って、足と一緒に器に盛る。
・するめいか 2はい・もち米 カップ1/3・だし カップ2・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 小さじ1・かたくり粉 小さじ1・水 小さじ2・しょうゆ 小さじ1・酒 小さじ1
調理時間:約60分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
*米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。
米 2合水 適量帆立貝柱 6個グリーンアスパラガス 3本Aうす口しょうゆ 大さじ1Aバター(食塩不使用) 大さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り2(8g)
カロリー:約362kcal 
味の素 レシピ大百科
豆腐はよく水気を切っておき、最初に焼き付けて水分を飛ばすのがおいしく仕上げるコツです。たまごを入れたら火を通しすぎないように
材料 [ 2人分 ]鮭切り身2切れゴーヤ1/2本木綿豆腐1/2丁たまご2個サラダ油大さじ1A鶏ガラスープの素小さじ1水大さじ2こしょう少々しょうゆ小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約344kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
2を注ぎ、「しょうが塩だれ」を小さじ11 1/2のせてごまをふる。
「しょうが塩だれ」(作りやすい分量) ・しょうが…大5かけ(約100g) ・にんにく…1片 ・塩…小さじ1/3 ・ごま油…80ml溶き卵…1個分クリームコーン缶…150gそうめん…3束(約150g)黒すりごま…少々だし汁…2カップ酒、しょうゆ、塩
カロリー:約395kcal 
レタスクラブ
**3**の鍋のふたを取って、手早く切るように混ぜ、【合わせ酢】を全体にかけて、再び手早く切るように混ぜ、ふたをする。約1分間おい
・米 カップ2・昆布 1枚・水 カップ2強・酒 大さじ2・夏みかんの絞り汁 大さじ3~4・塩 小さじ1・砂糖 小さじ2~3・かつお 150~200g・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうが汁 小さじ2・わらび 100g・木灰 大さじ1~2・だし カップ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・そら豆 300g・砂糖 カップ1/2・塩 小さじ1/2・水 カップ3/4・ふき 1本・夏みかん 1/2コ・木の芽 適宜・酢 ・塩
調理時間:約40分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
上に**2**のしめさばをのせ、白ごま少々(分量外)を散らす。
・さば 1枚・粗塩 300g・米 2合・昆布 1枚・穀物酢 カップ1+1/2・水 カップ1/2・砂糖 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・すだち 2コ・米酢 大さじ3・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1・白ごま 大さじ4・青じそ 15枚・みょうが 3コ・しょうが 1かけ・酒
調理時間:約30分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
[3] 豚バラ肉を広げ、片栗粉を両面にまぶす。[4] 揚げ油を低温で熱し、野菜を加え、素揚げにする。1~2分揚げたら、いったん取り出す。中温にして野菜を加え、1~2分揚げて2度揚げにする。[5] 油を中温で熱し、豚バラ肉を加え、カリッとするまで1~2分揚げる。いったん取り出し、高温にして1~2分揚げて2度揚げする。[6] 器に盛り、をかけ、輪切りにしたすだちを添える。
豚バラ肉 薄切り 100g、片栗粉 適量、揚げ油 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1/2、ミツカン 料理酒 大さじ1/2、、かぼちゃ 60g、れんこん 1/4節、にんじん 1/6本、ごぼう 10cm、揚げ油 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、ミツカン 穀物酢 大さじ1、ラー油 小さじ1/4、、すだち 適量(あれば薄切り)
カロリー:約357kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
残りの【たれ】を回しかけ、汁けをとばしながらサッとからめる。器に盛り、**3**を添える。
・豚ロース肉 200g・ねぎ 1本・しょうが 1かけ・酒 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・はちみつ 大さじ2・レモン汁 大さじ1・じゃがいも 2コ・サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
そば 4人前、鶏もも肉 200g、、、長ねぎ 2本、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 11/4カップ、水 3と3/4カップ、、長ねぎ (みじん切り) 適量、七味とうがらし 適量
カロリー:約473kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
鶏むね肉を耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分~2分40秒間かける。 ラップの上からふたもし、そのまま20分間以上おいて余熱で火を通す。冷蔵庫で保存する。
・鶏むね肉 1
調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
[1] うどんをゆで、冷水にさらしてしめる。[2] [1]を器に盛り、「まぜつゆ 釜玉うどんだし醤油」をよくふってから、うどんの上にかける。[3] 納豆と大根おろし、小ねぎ、きざみのりをのせる。
うどん (冷凍) 1玉、、納豆 1パック、大根おろし 適量、小ねぎ (小口切り) 適量、きざみのり 適量、、まぜつゆ 釜玉うどんだし醤油 小袋1
カロリー:約355kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)玉ねぎは上部1/4ほどを切り、外側の3~4枚を残して中身をくり抜いてカップ状にする。切り取った上部、くり抜いた中身はみじん切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。アスパラは5mm幅に切る。(2)ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎのみじん切り・アスパラ、Aを入れて混ぜ合わせ、2等分にして丸め、(1)の玉ねぎカップに詰める。
カロリー:約311kcal 
味の素 レシピ大百科
仕上げにちぎった香菜を飾る。
・もち米 200g・鶏ひき肉 200g・ラード 50g・大和芋 20g・しょうが 小さじ1・溶き卵 大さじ2・サラダ油 大さじ2・酒 小さじ1・オイスターソース 小さじ2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・香菜 適量・かたくり粉
調理時間:約40分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] きしめんをゆでて、水けをきる。[2] ほうれんそうはゆでて、水けを絞り、4cm程度の長さに切る。長ねぎは小口切りにする。を合わせて温める。[3] 器にきしめんを入れ、かまぼこ、ほうれんそう、長ねぎをのせ、を注ぐ。卵を割り入れ、削り節をのせる。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算
きしめん (ゆで) 2玉、卵 2個、かまぼこ 2切れ、ほうれんそう 30g、長ねぎ 適量、削り節 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 1と3/4カップ
カロリー:約349kcal 塩分:約4.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、卵を割り入れる。白身の縁が固まってきたら黄身を軽くくずし、万能ねぎを中央に等分にのせる。半分に折り、両面に焼き色がつくまで焼く。2.ご飯を器に盛り、1をのせる。3.同じフライパンにAを入れて中火にかけ、煮立ったら2にかける。
卵…2個万能ねぎの小口切り…3本分温かいご飯…茶碗2杯分A ・オイスターソース、みりん…各大さじ1ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
最後に塩、こしょうで味をととのえる。好みで粒マスタードを添えても。
とりひき肉…200g卵…1/2個分長ねぎ…10cm白菜…3枚にんじん…1/2本いりごま(白)…大さじ1すりごま(白)…大さじ1固形スープの素…11/2個みそ、塩、こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約308kcal 
レタスクラブ
■ 調理時間:15分以内 ❶ 鶏もも肉は1.5cm角に切る。しめじはほぐし、しいたけは薄切り、にんじんは5mm角に切る。 ❷ 炊飯器に米・表示通りの水(分量外)を入れる。素材力だし[焼きあごだし]・こいくちしょうゆ・酒を入れ、軽く混ぜる。 ❸ ②に①をのせ、炊飯する。 ❹ 炊き上がったら混ぜ合わせ器に盛り、お好みで小ねぎをちらす。
米(洗って吸水させたもの) 2合 鶏もも肉 150g しめじ 100g しいたけ 2枚 にんじん 30g 素材力だし[焼きあごだし] 1本 こいくちしょうゆ 大さじ2 酒 大さじ2 お好みで小ねぎ(小口切り) 適量
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.4g
おかわりレシピ帖
  • このエントリーをはてなブックマークに追加