「300~500kcal > 洋食 > おかず」 の検索結果: 994 件中 (581 - 600)
|
1.玉ねぎとマッシュルームは縦薄切りにする。ボウルに牛肉、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れ、よくもみ込む。玉ねぎ、マッシュルーム、小麦粉大さじ2を加え、さっと混ぜる。2.フライパンにバター20g、にんにくのみじん切りを入れて中火にかけ、香りが立ったら1を加え、約1分炒める。3.酒大さじ4、水1/2カップ、牛乳1カップを加えて混ぜ、ふたをして弱火にし、約2分煮る。酢大さじ1/2、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えてさっと混ぜる。器に盛り、パセリ(ドライ)、粗びき黒こしょう各 カロリー:約491kcal
レタスクラブ
|
|
(1)じゃがいもは4等分に切る。玉ねぎはくし形に切り、にんじんは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分け、下ゆでする。鶏肉はひと口大に切り、「やさしお」で下味をつけ、フライパンで軽く焼き色をつけ、取り出す。(2)鍋にバター大さじ1、油をで熱し、(1)の玉ねぎを入れてサッと炒める。(1)のじゃがいもを加えて炒め合わせ、(1)のにんじんを加え、全体に油がまわるまで炒める。(3)いったん火を止めて薄力粉をふり入れ、全体を混ぜたら、火にかけて炒める。Aを加えて煮立たせる。(4 カロリー:約379kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて5mm厚さの輪切りにする。耐熱皿に広げ、塩ひとつまみ、水大さじ4をふる。ラップをかけて3分30秒レンチンし、水けをきる。2.えのきは1cm幅に切り、ほぐす。Aをポリ袋に入れて袋の上から粘りが出るまでもみ混ぜ、えのきを加えて混ぜる。1/2量ずつ2cm厚さの小判形に整える。3.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、2を並べて約2分こんがりと焼く。上下を返してふたをし、弱火で約7分蒸し焼きにして、器に盛る。4.耐熱ボウルにヨーグルト 調理時間:約25分 カロリー:約462kcal
レタスクラブ
|
|
1. 玉ねぎはみじん切りにする。 2. フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉と1の玉ねぎをいためる。豚ひき肉に火が通ったら凍ったままのミックスベジタブルを加えさらにいためる。 3. 2に水を加え、沸騰したら一旦火を止め、カレールーを少しずつ振り入れて溶かし、お好みソースを加える。 4. 再び中火で時々かき混ぜながら、水分を飛ばすように約5分煮詰める。 ※表記のカロリー、塩分はキーマカレー(ごはんは含まれません。)のものです。1. 油揚げは三角形に4等分にする。ウインナー 調理時間:約25分 カロリー:約457kcal 塩分:約3.1g
日本ハム レシピ
|
|
1.にんじんは長さを3等分に切り、四つ割りにする。ブロッコリーは小房に分ける。2.フライパンににんじん、水1と1/2カップを入れてふたをし、強めの中火にかけて約5分ゆでる。牛肉をほぐして加え、肉に塩、こしょう各少々をふる。ふたをして弱火で約5分ゆで、ブロッコリーを加えてさらに約3分ゆでる。3.ゆで汁ごと器に盛り、肉にマスタードソースをかける。 牛切り落とし肉…200gにんじん…3/4本ブロッコリー…1/2個(約150g)塩、こしょう…各少々マスタードソース 調理時間:約20分 カロリー:約438kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは小さめの一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。エリンギは縦半分に切って2cm長さに切る。ベーコンは2cm幅に切る。生だらは水けを拭き、4等分に切る。2.口径約24cmのボウルにパン粉、粉チーズ大さじ3、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、塩小さじ1/2、こしょう少々、オリーブ油大さじ2を順に入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。耐熱容器に入れてラップをかけ、じゃがいもに竹串がスッと通るまで6~7分レンチンする。3.ラップを取ってオーブントースターに入れ 調理時間:約15分 カロリー:約481kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは大きくちぎり、器に敷く。長ねぎは斜め薄切りにし、トマトは2cm角に切る。牛肉はごま油小さじ1、片栗粉大さじ2を順にもみ込む。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、牛肉、ねぎを広げ入れて約2分焼く。上下を返し、トマトを加えて約1分炒める。3.中央をあけて合わせ調味料を加え、煮立ったら全体にからめるように約3分炒める。レタスにのせ、混ぜながら食べる。 牛切り落とし肉…200gレタス…1/2個(約150g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本(約50g 調理時間:約10分 カロリー:約460kcal
レタスクラブ
|
|
[1] にんにくはすりおろし、の材料を混ぜ合わせる。アスパラガスは半分の長さに、パプリカは縦8等分に切る。鶏もも肉は塩こしょうで下味をつけ、バットまたはポリ袋に入れ、切った野菜とともにマリネ液に漬け込む(冷蔵庫で15分程度)。[2] マリネ液に漬け込んだ鶏肉と野菜を魚焼用グリルで焼く。鶏肉は皮を上にして8~9分焼く。途中で様子を見ながら焦げ目がつきすぎるようであればホイルをかぶせる。裏返してさらに5~6分焼く。野菜は裏返しながら少し焦げ目がつくくらいまで焼く カロリー:約365kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
作り方1. サバは食べやすい大きさに切って塩を振り、10分程おく。水気が出たらキッチンぺーパーで拭き取り、小麦粉を全体に薄くまぶす。 作り方2. 玉ネギは1.5cm角、トマトは2cm角に切る。ニンニクは芽を取る。 作り方3. フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火にかけ、香りがたったら玉ネギを透き通るまで炒め、フライパンの端に寄せる。 作り方4. サバを皮目から入れ、中火で両面に焼き色をつけ、トマト、ヒヨコ豆を加えて全体を混ぜ合わせる。の材料を入れて蓋 調理時間:約20分 カロリー:約309kcal
E・レシピ
|
|
[1] 鶏もも肉は余分な脂肪を取り除く。[2] フライパンにサラダ油を熱し、弱めの中火で鶏肉を皮目から焼く。7~8分ほど焼いてきつね色になったら裏返し、4~5分ほど焼く。[3] 余分な油を拭き取り、「カンタン酢レモン」と粒マスタードを加え、液にとろみが出てきつね色になるまで煮絡める。[4] フライパンから取り出し、食べやすい大きさに切り分け、皿に盛り、お好みでレタス、ミニトマトを添える。※煮詰めの際、最後のほうは焦げやすくなるため、きつね色に色づいてきたら弱火で仕上げ カロリー:約307kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
さけは骨をのぞき、塩・こしょうをふります。 小麦粉・たまご・スライスアーモンドを混ぜ合わせます。 かぼちゃは5mm厚さの薄切り、エリンギは4つ割にします。 さけに(2)をのせ、(3)と共にオーブントースターで5~6分間焼きます。 パセリはみじん切りにし、溶かしたバターと合わせて【パセリバターソース】を作ります。レモンはくし形に切ります。 器に(4)を盛りつけ、【パセリバターソース】をかけ、レモンを添えます。 \ POINT / さけは大ぶりで厚みのあるものがよい 調理時間:約10分 カロリー:約329kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
|
|
1.パプリカ、とり肉は一口大に切り、とり肉には塩、こしょう各少々をふる。バーベキューだれの材料を混ぜる。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れて約3分焼く。焼き色がついたら上下を返し、パプリカを加えてふたをし、弱火で約3分蒸し焼きにする。3.バーベキューだれと、バター10gを加え、中火にしてさっと炒め合わせる。 とりもも肉…大1枚(約300g)赤パプリカ…1個バーベキューだれ ・トマトケチャップ…大さじ2 ・はちみつ、ウスターソース カロリー:約429kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは2cm角に切る。セロリは茎と葉に切り分け、茎は1cm長さに切り、葉は粗みじん切りにして仕上げ用に適量を取り分ける。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を強めの中火で熱し、合いびき肉を入れて約2分、色が変わるまで炒める。中火にしてかぼちゃ、セロリの茎と残りの葉、トマトケチャップ大さじ3、しょうゆ大さじ1、水1/2カップを加えてふたをし、時々混ぜながら約8分煮る。3.器に盛り、セロリの葉を散らす 合いびき肉…200gかぼちゃ…150gセロリ(葉を含む)…上1 カロリー:約370kcal
レタスクラブ
|
|
ボリュームおかずです。生鮭を使う場合は塩少々をふって調理しましょう。 材料 [ 2人分 ]塩鮭2切れじゃがいも1個ほうれん草60gトマト10gタルタルソース(市販品)大さじ4あらびき黒こしょう少々 カロリー:約311kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)じゃがいもは皮をむき、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約6分加熱して1cm幅に切る。ハムはせん切りにする。(2)グラタン皿に(1)のじゃがいもを並べ、塩・こしょうをし、混ぜ合わせたAをかける。(3)表面に「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり、(1)のハムを散らして、オーブントースターで6分焼き、パセリをふる。 じゃがいも 2個(400g)ロースハム 2枚「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A カロリー:約487kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...豆腐、たら、キャベツは一口大に、しいたけは半分に切る。2...土鍋に豆乳、鶏ガラスープを入れ、温野菜ミックス、たら、しいたけを加えて煮込む。3...2にマヨネーズ、塩、粒こしょうを加えて味をつけ、豆腐を加えて煮る。 4人分 豆乳...5カップたら(甘塩)...4切れしいたけ...4個木綿豆腐...1丁温野菜ミックス(冷凍)...1袋キャベツ...1/4個マヨネーズ...大さじ7鶏ガラスープ(顆粒)...大さじ1塩...適量粒こしょう...適量 調理時間:約30分 カロリー:約400kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて横薄切りにする。黄パプリカは2cm四方に切る。2.フライパンに1を入れて塩少々をふり、オリーブ油小さじ1、水大さじ4を回しかける。ふたをし、中火にかけて約4分蒸し焼きにし、器に盛る。3.フライパンをさっと拭いてオリーブ油大さじ1/2をひき、さばを皮目を下にして並べ入れ、強めの中火にかける。焼き色がつくまで約2分焼き、上下を返してさらに約3分焼く。出てきた脂を拭き取り、合わせ調味料を加えてからめ、2に盛り合わせる。 さば 調理時間:約15分 カロリー:約376kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 豚スペアリブは、塩・こしょうをふり、5分おく。ミニトマトはヘタを取り、ズッキーニは厚さ1cmに切る。たまねぎ、にんにく、しょうがはすりおろし、ソースを作る。[2] フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、ズッキーニを加え、焼き色がつくまで2~3分炒める。ミニトマトを加えて全体に油が回る程度に炒める。塩・こしょうで調味し、取り出す。[3] サラダ油を足して中火で熱し、豚スペアリブを並べ、焼き色がつくまでときどき裏返しながら2~3分焼く。ペーパータオルでにじみ出た脂 カロリー:約486kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.ズッキーニは長さを半分に切って四つ割りにし、しめじは粗くほぐす。とり肉は3~4cm角に切り、塩小さじ1/2をまぶす。2.フライパンにズッキーニ、しめじを広げ、とり肉を広げてのせる。にんにくのみじん切り、オリーブ油大さじ1、水大さじ4を順にふり入れる。ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして約12分蒸し、仕上げに上下を返す。 とりもも肉…1枚(約250g)ズッキーニ…1本(約160g)しめじ…1パック(約100g)にんにくのみじん切り…1片分塩…小さじ1/2 カロリー:約317kcal
レタスクラブ
|
|
~8分間弱火で焼きます。 \ POINT / じゃがいものでんぷん質で全体を固めるので、切ったじゃがいもは水にさらさずに 材料 [ 2人分 ]オイル・サーディン1缶じゃがいも3個塩小さじ1/2こしょう少々バジル3枚スライスチーズ(とけるタイプ)1枚トマト小1個サラダ油大さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約499kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
|