メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1359 件中 (501 - 520)
1.ちくわは縦半分、横半分に切り、くぼみにソースをぬる。2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて1を並べ、揚げ玉、桜えびをのせて、マヨネーズ小さじ1をかける。オーブントースターで3~4分、全体にうすく焼き色がつくまで焼き、器に盛って、青のりをふる。
ちくわ…2本桜えび…小さじ2青のり…少々揚げ玉…大さじ1お好み焼きソース(または中濃ソース)…小さじ2/3マヨネーズ
調理時間:約5分 カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
1大根はすりおろして軽く水気を切る。白ねぎは粗みじん切りにする。2ボウルに①とを入れ混ぜ合わせる。塩昆布は食べる直前に混ぜ合わせる。3ベビーリーフミックスを皿に盛りつけ、②のドレッシングをかける。
材料(2~3人分)洗わないでそのまま使えるベビーリーフミックス1袋■ドレッシング大根50g白ねぎ10g塩昆布10g酢大さじ2サラダ油大さじ2砂糖小さじ1※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値に
調理時間:約5分 カロリー:約108kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
1ミニトマトは横半分に切る。サラダチキンは食べやすい大きさにさく。2器にベビーリーフと①を盛りつけ、まるごと果実をのせ、ドレッシングをかけ、グラノーラシリアルを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約131kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切っておく。。トマトは湯むきして一口大に切り、めんつゆで和える。。うどんを盛り付け、トマト、バジル、レモンをのせてドレッシングをかけて召し上がれ。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、トマト 1/2個(約100g)、バジル 適量、レモンスライス 1枚、めんつゆ(濃縮) 小さじ2、イタリアンドレッシング・・・
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1もやしは洗った後ぬれたまま、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、水気をきる。2ボウルに水気をしぼった①を入れ、ツナ、Aを加え、マヨネーズで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約164kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1絹ごし豆腐は水きりし、1cmの角切りにする。2器に10品目のサラダ レタスやパプリカを敷き、①と汁気をきったツナをのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約245kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1 春キャベツはちぎって全体を水(分量外)に濡らし、耐熱皿に入れてふんわりとラップをかけ電子レンジ600Wで1分加熱する。 2 ①に汁気をきったツナ缶、「長崎産焼きあごだし」、マヨネーズを加え、混ぜ合わせる。
材料(2人前) 春キャベツ 4枚 ツナ水煮缶(140g缶) 1缶 長崎産焼きあごだし 1袋 マヨネーズ 大さじ2
調理時間:約4分 カロリー:約166kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1にんじんは皮をむきせん切りにする。2ボウルにAを入れて混ぜ、①とレーズンを加えて和える。

調理時間:約5分 カロリー:約214kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
レタスは1枚ずつはがす。ボウルに冷水を入れてレタスをつけ、約20分間おいてパリッとさせる。ツナは缶汁をきり、別のボウルに入れる。残りの材料を加え、トロリとするまでよく混ぜる。レタスを取り出し、キッチンばさみで半分に切る。ざるに上げて水けをきり、ペーパータオルで水けを拭く。器にレタスを盛り、【ツナマヨ】を添える。またはレタスに【ツナマヨ】をのせて盛る。
・レタス 4枚・ツナ 1缶・たまねぎ 1/6コ分・マヨネーズ 大さじ3・トマトケチャップ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
1水菜は長さ4cmに切る。ハーブサラダチキンは食べやすい大きさにほぐす。ゆで卵は4等分のくし形切りにし、さらに半分に切る。2ボウルに①とレッドキドニーを入れ、キユーピーハーフで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約309kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
ねぎは斜め薄切りに、しょうがはせん切りにして、それぞれ水にさらす。香菜は3cm長さに切る。ボウルにレタスをちぎって入れる。レモン汁、サラダ油大さじ2を加えてざっと混ぜ、ステンレス製のざるに上げる。**2**をざるごと蒸気の上がったせいろ(なければ蒸し器)に入れ、約2分間蒸す。**1**のねぎ、しょうがを別のざるに上げ、水けをきる。ボウルに【A】の調味料を入れ、混ぜ合わせる。**3**を皿に盛り、**4**と香菜をのせて**5**をかける。中華なべでごま油大さじ2を煙が立つ
調理時間:約8分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1トマトは半月切りにする。グレープフルーツは皮と薄皮をむく。2器に1を交互に並べ、塩・黒こしょうをし、マヨネーズとはちみつで線描きし、イタリアンパセリを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約101kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1アボカドはひと口大に切る。ゆで卵は縦半分に切り、さらに4等分に切る。2ボウルに①を入れ、Aを加えて和える。

調理時間:約5分 カロリー:約253kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
[A]を混ぜ合わせてタレを作る*サラダチキンの汁(約小さじ1)も加える。サラダチキンをほぐし、[A]の半量(約大さじ1)と和える。パックごはんに(2)をタレごとのせてラップをふんわりかけ、レンジ600wで2分加熱する。白炒りごまをちらし、白髪ねぎ、パクチーをのせる。残りのたれをかけて召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、サラダチキン(プレーン:市販) 50g、白炒りごま 小さじ1弱、白髪ねぎ 1/5本分、パクチー 適量、しょうが(すりおろす) 3g、にんにく
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1ラディッシュは葉を切り落として薄い輪切りにする。2器にベビーリーフ、1、生ハムを盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約66kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1.ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにオリーブ油少々とともに入れ、中火にかけて焼き、脂が出てきたら取り出してさます。グリーンリーフは食べやすくちぎる。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、酢小さじ1、塩、こしょう各少々を入れて泡立て器でよく混ぜ、1、ブロッコリースプラウトを加えて混ぜる。
ベーコン…1枚グリーンリーフ…90gブロッコリースプラウト…1・・・
調理時間:約5分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは葉は3cm長さに、軸は2cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。出てきた水分を捨て、白すりごま大さじ1、ごま油、しょうゆ各小さじ1/2を加え、あえる。
ベーコン…1枚チンゲンサイ…1と1/2株(約150g)白すりごま…大さじ1ごま油、しょうゆ…各小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約74kcal 
レタスクラブ
作り方 ・たこはひと口大に切る。きゅうりはひと口大の乱切りにする。・ボウルに1. のたこ・きゅうり、Aを入れて軽くあえる。
材料(2人分) ・ゆでたこ 100g・きゅうり 1本A・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1・「丸鶏がらスープ」 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.9g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
作り方1. ゴーヤは縦半分に切り、ワタを取って、薄くスライスする。塩でもんでサッと洗い、熱湯で軽くゆでて冷水に取り、水気を絞る。 作り方2. ビニール袋に全ての材料を入れてよくもみ、味をなじませる。
ゴーヤ 1/3本塩 少々塩昆布 小さじ2麺つゆ 小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約8kcal 
E・レシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。葉をつみ、茎を取ったケールは食べやすい大きさにちぎる。2紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。ラディッシュは葉を切り落として薄い輪切りにする。ゆで卵は4等分のくし形切りにし、さらに半分に切る。3器に①と②を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約119kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加