「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1046 件中 (521 - 540)
|
1 アスパラガスは根の固い部分を切り落とし、ハカマをはずして下の部分の皮を薄くむいて3cm幅に切る。エリンギは約3㎝長さに切って斜めスライス、ベーコンは1cm幅に切る。しょうがはせん切りにする。 2 フライパンにオリーブオイルをひいて赤唐辛子を入れて火にかけ、1を中火で炒める。 3 2の野菜に火が通ったらAを加えて炒め、仕上げにけずり粉を加えて混ぜたら火を止める。※冷蔵庫で3~4日の保存が目安です。 材料(1人前) アスパラガス 6本 エリンギ 中2本 ベーコン 2枚 しょうが 1片 オリーブオイル 小さじ2 赤唐辛子(種を取ったもの) 1本 けずり粉 大さじ1 A塩 少々 Aこしょう 少々 Aみりん 小さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約151kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切っておく。。トマトは湯むきして一口大に切り、めんつゆで和える。。うどんを盛り付け、トマト、バジル、レモンをのせてドレッシングをかけて召し上がれ。 冷凍「稲庭風うどん」 1玉、トマト 1/2個(約100g)、バジル 適量、レモンスライス 1枚、めんつゆ(濃縮) 小さじ2、イタリアンドレッシング・・・ 調理時間:約4分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
白身魚は塩をふって5分間おく。ピーマンはヘタと種を取り、1cm四方に切る。ミニトマトは四つ割りにする。紫たまねぎは粗みじんに切る。大きめのボウルに【A】を混ぜ合わせ、**1**を加えてサッとあえる。 ・好みの白身魚 150g・ピーマン 1コ・ミニトマト 4コ・紫たまねぎ 1/4コ・オリーブ油 大さじ1・レモン汁 大さじ1・にんにく 少々・一味とうがらし 少々・塩 少々・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
❶トマトはヘタを取って6等分する。新玉ねぎは薄切りにして冷水にさらし、よく水気をきる。❷器に1を盛り、塩、こしょうをふり、BOSCOオ-ガニックエキストラバージンオリ-ブオイル、バルサミコ酢を回しかける。 トマト(中) 2個新玉ねぎ 1/2個塩、こしょう 各少々BOSCOオーガニックエキストラバージンオリ-ブオイル 大さじ2バルサミコ酢 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約175kcal 塩分:約1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
下準備1. 豆腐はサッと水洗いして4~6個に切る。 下準備2. 白ネギはみじん切りにする。 作り方1. ボウルに高菜の漬け物、白ネギ、ゴマ油を入れて混ぜ合わせる。 作り方2. 器に豆腐と(1)を盛り合わせる。 豆腐 1/2丁高菜の漬け物 大さじ1.5〜2白ネギ 2cmゴマ油 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約79kcal
E・レシピ
|
|
1.とり肉は一口大のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。2.冷凍用保存袋にAを入れて混ぜ、とり肉を加えてもみ込む。なじんだら、重ならないように平らにする。空気を抜いて袋の口を閉じ、冷凍する。 とりむね肉(皮なし)…大1枚(約260g)A ・おろししょうが…小さじ1/2 ・みそ…大さじ2 ・みりん…大さじ1塩、こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約383kcal
レタスクラブ
|
|
キャベツをせん切りにする。お好みの野菜は食べやすい大きさに切って、器に盛る。 (1)の上に「5種の蒸しサラダ豆」を盛りつけて、お好みのドレッシングをかけてお召し上がりください。 「蒸し黒豆」、「蒸し大豆」でもおすすめです。 5種の蒸しサラダ豆70g キャベツ適量 お好みの野菜(レタス、パプリカ、きゅうり、トマトなど)適量 お好みのドレッシング※和風・・・ 調理時間:約5分
フジッコ愛情レシピ
|
|
ボウルに(1)、(2)と水きりした「アレンジひろがる4種の豆水煮」、コーンを入れてマヨネーズで和え、塩、こしょうで味をととのえる。 アレンジひろがる4種の豆水煮 1/2袋 かにかまぼこ2〜3本 きゅうり1/2本 コーン(缶詰)大さじ2 塩・こしょう適量 マヨネーズ大さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約156kcal
フジッコ愛情レシピ
|
|
1.レタスは横半分に切って縦1cm幅に切る。にんじんはスライサー(または包丁)で細切りにする。2.梅干しは種を除いて細かくちぎってボウルに入れ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2、ごま油小さじ1、水大さじ1を加えてよく混ぜ、1を加えてさっと混ぜる。 レタス…1/3個にんじん…1/2本(約75g)梅干し(塩分8%)…1個めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2ごま油…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約42kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは塩をふって板ずりする。さっと洗って包丁の腹でたたいてから一口大に切る。2.はちみつ梅は種を取って包丁でたたき、しょうゆ、サラダ油各小さじ1と混ぜる。3.カマンベールチーズを一口大にちぎり、1とともに2であえ、器に盛って削りがつおをかける。 カマンベールチーズ…1個(約90g)きゅうり…1本はちみつ梅…2個しょうゆ、サラダ油…各小さじ1削りがつお…1袋(約3g)塩 調理時間:約5分 カロリー:約176kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは芯をつけたまま縦2cm幅のくし形に切る。器に並べて盛り、芯を切り取る。2.ツナ缶を缶汁をきってのせ、塩少々をふり、酢小さじ1、オリーブ油小さじ2を順に回しかけ、粗びき黒こしょう少々をふる。 ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)レタス…1/4個(約100g)塩、粗びき黒こしょう…各少々酢…小さじ1オリーブ油…小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約125kcal
レタスクラブ
|
|
レタスは一口大にちぎり、青じそとみょうがは細切りにする。すべてボウルに入れ、[[なすと白身魚のマスタードマリネ|rid=43808]]、レモン汁、塩・黒こしょうを加えてざっと混ぜる。 ・レタス 2~3枚・青じそ 3~4枚・みょうが 2コ・なすと白身魚のマスタードマリネ 1/2量・レモン汁 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. グリーンアスパラは下1/3の皮をピーラーでむき、下の固い部分は切り落とし、長さ2~3cmに切る。ラップに包んで電子レンジで1~2分加熱し、キッチンペーパーで水分を拭き取る。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. カニ風味カマボコは食べやすい長さに切り、手でほぐす。 作り方1. 全ての材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。 グリーンアスパラ 2〜3本カニ風味カマボコ 20〜30gレモン汁 小さじ1マヨネーズ 大さじ1塩コショウ 少々 調理時間:約8分
E・レシピ
|
|
・大根 1/3本・水菜 1/2ワ・ツナ 1缶・ポテトチップス 適量・塩 小さじ1/3・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ブロッコリーは茎とともに小房に分け、茎の根元のほうはかたい皮をむいて乱切りにする。しめじはほぐす。2.直径約25cmの耐熱皿に広げて入れ、塩小さじ1/3、赤とうがらしの小口切り、オリーブ油大さじ1、水大さじ2を順にふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。取り出して上下を返し、粗熱をとる。 ブロッコリー…縦1/2個(約125g)しめじ…1パック(約100g)赤とうがらしの小口切り…1/2本分塩…小さじ1/3オリーブ油…大さじ1 調理時間:約7分 カロリー:約82kcal
レタスクラブ
|
|
❷熱容器になす、ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分30秒を目安に加熱する。❸Aを加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けてかつお節をふる。 なす 3本(350g)ツナ缶 1缶~A~ 日清ヘルシーごま香油 又は 日清香りひき立つ純正ごま油 大さじ1 中華だし 小さじ2 砂糖 小さじ1/3 塩、黒こしょう 少々かつお節 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1.フライパンに水1カップ、塩少々を入れて中火にかけ、沸騰したらほうれん草を入れてふたをし、約1分蒸しゆでにする。冷水にとってさまし、水けを絞って5cm長さに切る。ソーセージは斜め薄切りにする。2.フライパンの湯を捨ててさっと拭き、ごま油小さじ1を中火で熱し、ソーセージを炒める。油がなじんだらほうれん草を加えてさっと炒め、塩、こしょう各少々をふ・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約90kcal
レタスクラブ
|
|
❶アボカドは1.5cm角に切る。❷器に納豆、ぽん酢しょうゆ、粒マスタードをいれてよく混ぜ、アボカドを入れBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかけて混ぜる。 納豆 1パックアボカド 1/4個ぽん酢しょうゆ 大さじ1/2粒マスタード 小さじ1/2BOSCOエキストラバージンオリーブオイル お好みの量(目安:小さじ1) 調理時間:約5分 カロリー:約203kcal 塩分:約0.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1 ボウルに卵を割り入れ、泡立てないように溶きほぐし、【A】で調味する。 2 フライパンにバターを溶かし、①の卵液を流し入れる。 3 そのまま10秒程度待ち、木ベラで外側から中心に向けてすべらせるように混ぜ、半熟に仕上げる。 4 器に盛り、ホットケーキ、パセリを添える。 材料(4人前) 卵 2個 【A】生クリーム 80g 【A】割烹白だし 小さじ1 バター 10g パセリ 適量 調理時間:約5分 カロリー:約144kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.えのきは長さを3等分に切り、しめじとともにほぐす。2.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、2分レンチンする。しんなりしたら桜えび大さじ2、しょうゆ、酢各小さじ2を加えてあえる。 桜えび…大さじ2えのき…1袋(約100g)しめじ…1パック(約100g)しょうゆ、酢…各小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約38kcal
レタスクラブ
|