メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (181 - 200)
1食パンにジャムをぬり、チョコホイップで線描きする。

調理時間:約5分 カロリー:約318kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱する。小鍋にサラダ油、にんにく、しょうがを入れて熱し、玉ねぎ、豚ひき肉を炒める火が通ったら、みそとしょうゆを加えて軽く炒める。(1)に【A】を加えてひと煮立ちさせる。レンジ加熱したうどんを器に盛り付け、(2)を注ぎ入れる。【トッピング】をのせて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、豚ひき肉 60g、玉ねぎ(みじん切り) 1/4個(50g)、にんにく(すりおろす) 1/2かけ(5g)、しょうが(すりおろす) 1/2かけ(5g)、サラダ油 小さじ1、みそ 小さじ2、しょうゆ 小さじ2、中華ブイヨン 小さじ1強、水 250cc、ごま油 少々、スイートコーン 約大さじ1、バター 約10g、メンマ 適量、長ねぎ(小口切り) 適量、チャーシュー お好みで
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
米はといでおく。時間がなければ漬ける時間は省いてもOKです。その場合は豚ばら肉に直接塩、こしょうをしっかり振ることをおすすめします。炊飯釜に米を入れ、STEP1の漬けダレだけを加えていつもの水加減まで水を入れ混ぜたら豚ばら肉をのせる。通常の炊飯をし、炊き上がったら底からよく混ぜて器に盛って小ねぎを散らす。
米2合豚肉(ばら、ブロック・5mm幅に切る)300g小ねぎ(小口切り)適量A砂糖大さじ1ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ3酒大さじ2ごま油、おろししょうが(チューブ)各小さじ1塩・こしょう各ひとつまみ
調理時間:約5分 カロリー:約584kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
ボウルにめんつゆ、水を入れ、豚の角煮を並べる。中心にキムチを入れて溶き卵を回し入れ、ラップをかける。パックごはんを(1)といっしょにレンジに入れ、600Wで約3分加熱する。ごはんを器に盛り付け、いっしょに加熱したボウルの中身をのせる。お好みで青ねぎをちらして召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、卵 1個、めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2、水 大さじ2、豚の角煮 4枚、キムチ 50g、青ねぎ お好みで
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
軽く炒め合わせて再度火にかけ、レンジ加熱したうどんを合わせて味をととのえる。サラダほうれん草と共に皿に盛り付け、パセリをちらし、青柚子を添えて召し上がれ
冷凍「国産小麦 減塩だけどおいしいうどん」 1玉、オイルサーディン 3~4尾(約40g)、にんにく(小口切り) 1/2かけ、オリーブ油 小さじ2、サラダほうれん草(ベビー) 適量、パセリ(みじん切り) 適量、青柚子 or すだち等 適量、[A]  、ミニトマト(半分に切る) 4個、鷹の爪(輪切り) 1本分、粒マスタード 小さじ1、塩 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1バゲットは厚さ1cmに切り、オーブントースターで焼く。2①にクリームチーズをぬり、ジャムをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約188kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1食パンにはちみつを塗り、スライスチーズをのせ、マヨネーズで網目状に線描きをする。21をオーブン皿にのせ、トースターで軽く色がつくまで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約387kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1食パンをオーブントースターで焼く。2マスタードとジャムを混ぜ合わせる。3①に②をぬり、ハムを2枚のせる。同様にもう1個作る。

調理時間:約5分 カロリー:約294kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
・「国産若鶏の塩から揚げ」をレンジで加熱し、4~5等分に切る・パックごはんをレンジで加熱する。レンジ加熱したパックごはんに塩・こしょうをふり、カットした「国産若鶏の塩から揚げ」を混ぜ合わせる。(1)を3等分し、ラップなどを使い丸く握る。下部分にのりを巻き、タルタルソースを絞ってパセリをちらす
パックごはん 180g ×1パック、「国産若鶏の塩から揚げ」 3個、塩 ひとつまみ、こしょう 少々、焼きのり 適量、タルタルソース(市販) 適量、パセリ(みじん切り) 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方 ・イングリッシュマフィンは半分に割り、断面を上にして、それぞれにクリームチーズをのせる。・オーブントースター(1300W)で2~3分焼く。・それぞれにミックスナッツ(大さじ1/2ずつ)を散らし、はちみつ(小さじ1ずつ)、「AJINOMOTO オリーブオイル」(小さじ1ずつ)をかける。
材料(2人分) ・イングリッシュマフィン 1個・クリームチーズ(角切りタイプ) 2個・ミックスナッツ(粗く刻む) 大さじ1・はちみつ 小さじ2・「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約186kcal 塩分:約0.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1ボウルに油をきったツナとAを合わせておく。2ご飯に①の中具を入れ、おにぎりにし、のりを巻く。

調理時間:約5分 カロリー:約542kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1 深さのある耐熱の茶碗に(a)を入れ、ふんわりとラップをかけ電子レンジで90秒加熱する。ピザ用チーズを乗せて更に30秒程、チーズが溶けるまで加熱する。2 マグカップに卵を割り入れ、水100ml(分量外)をゆっくり注ぎ入れ、600Wの電子レンジで1分20秒加熱し、ポーチドエッグを作る。3 ①の中心にポーチドエッグとキムチを乗せ、小ねぎを散らす。
調理時間:約5分 カロリー:約355kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1サニーレタスは冷水にさらして水気をきる。2にんじんは皮をむき、せん切りにする。鶏のから揚げは半分に切る。3のり1/4枚は細かくちぎり、ご飯と混ぜ合わせる。4残りののりは半分に切り、広げて、①~③をのせて巻き、キユーピーハーフで線描きする。

調理時間:約5分 カロリー:約138kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1食パンにパン工房をぬり、オーブントースターで約3分焼く。2器に冷水にさらして水気をきったリーフレタスを敷き、①を盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約263kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
鍋にお湯を沸かして塩を少量入れサラダパスタとにんじんを表記通りにゆでる。ゆで上がったらザルにあげて水気を切り、ボウルに入れてきゅうりとAを入れて和え、塩こしょうで味を調える。
サラダパスタ50gにんじん1/8本きゅうり1/4本塩こしょうしっかりめにAヤマサごまだれ専科大さじ11/2マヨネーズ小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約292kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
1バゲットは長さ20cm、厚さ1cmの斜め切りにし、オーブントースターでこんがり焼く。2ミニトマトはヘタを取り、縦半分に切る。アンチョビーは長さ1cmに切る。3①に②を盛りつけ、キユーピーハーフで線描きし、イタリアンパセリを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約87kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
煮立ったらブロッコリーとショートパスタを加え、中火で約3分煮て、出来あがりです。
ショートパスタ(乾燥) 30g。エビ(殻つき) 中4尾。ブロッコリー 2房(約30g)。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約97kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1ベーグルは厚さ半分に切って、オーブントースターで焼く。2紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。アボカドは薄切りにする。3クレソンは食べやすい長さに切る。4①にクリームチーズ、塗るテリーヌの順にぬり、②と③をのせてはさむ。

調理時間:約5分 カロリー:約524kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
1カンパーニュは、横から切り込みを入れ、内側両面にキユーピー ハーフを大さじ1/2ずつぬる。2グリーンカールは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3トマトは厚さ7mmの半月切りにする。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。スライスチーズは半分に切る。4①に②を敷き、トマト、ハム、紫玉ねぎ、スライスチーズの順にのせてはさむ。
調理時間:約5分 カロリー:約307kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
炊飯器の内釜に水を入れ、水を2合の目盛りまで注ぎ、普通に炊く。フライパンに油をひかずに油揚げを入れ、中火
・米 360ml・水 適量・しらす干し 25g・油揚げ 1/2枚・紅しょうが 15g・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加