メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (161 - 180)
1 食パンにマヨネーズを塗る。 2 トマトにかつお節をまんべんなくまぶす。 3 ①に②・クリームチーズ・ちぎったレタスをはさむ。
材料(1人前) 食パン(8枚切り) 2枚 マヨネーズ 大さじ 1 トマト(輪切り) 1切れ かつお節 2パック クリームチーズ 2切れ レタス 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約467kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
鍋に2カップ半強の水を入れ、強火で泡が立つまで沸騰させる。沸騰したら中火にして、麺を入れ、3分間煮る。麺を入れて1分半くらい経過したら、箸で確認し、麺がやわらかくなってきたら丁寧にほぐす。あらかじめ添付の液体スープを丼に入れておき、麺がゆであがったら、丼にゆで汁をすべて加え、よくかき混ぜる。麺を丼に移し、スープと麺が絡むように軽くなじませ、お好みでチャーシュー、ほうれん草、煮卵、長ねぎを盛り付けて出来上がり。
マルちゃん正麺(醤油味) ... 1食 / 水 ... 2カップ半強 / (お好みで)チャーシュー(市販のもの) ... 15g(1枚) / 煮卵(市販のもの) ... 1/2個 / ほうれん草 ... 20g(1/2株) / 長ねぎ ... 15g(5~6cm)
調理時間:約5分 
マルちゃんオリジナルレシピ
1ベーグルは厚さ半分に切る。2①にクリームチーズをぬり、まるごと果実をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約441kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
フライパンにそうめんが浸かる程度の米油を入れ熱し、そうめんを入れて揚げ、キッチンペーパーに広げ、油を切る。色が変わってくるとあっという間に揚がるので、全体がきつね色になったらすぐに取り出してください。「ヤマサ昆布ぽん酢」をスプレーボトルに入れ、熱いうちにSTEP1の全体に吹きかける。すぐに揚がりますので、予めスプレーボトルに入れて用意しておくと良いです。今回使用したスプレーボトルは、100円ショップなどで売っている、しょうゆ用になります。
そうめん1束(50g)ヤマサ昆布ぽん酢適量米油(揚げ用)適量
調理時間:約8分 カロリー:約84kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約537kcal 塩分:約4.1g
カゴメのレシピ
サラミは薄くスライスする。 ライ麦トーストをトーストし、縦半分にカットする。 トーストにオリーブオイルをたらし、サラミをのせる。
材料(1人分) ライ麦トースト1枚サラミ2cmオリーブオイル適宜粗挽き黒こしょう適宜
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1ボウルに汁気をきったツナとAを合わせておく。2ご飯に①を入れ、三角ににぎり、のりを巻く。

調理時間:約5分 カロリー:約511kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
お好みで粉チーズやとろけるチーズなどをプラスするのもおすすめです。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクソーセージ減塩 MSC」1/2本カット野菜30gケチャップ大さじ2砂糖小さじ1コーン8粒バター5g食パン(6枚切り)1枚パセリ適宜
調理時間:約7分 カロリー:約277kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
1.きゅうりは四つ割りにしてから1cm幅に切り、塩少々をもみ込む。かにかまぼこは縦半分に切って1cm幅に切る。ちくわは四つ割りにし、1cm長さに切る。ハムは1cm四方に、チーズは1cm角に切る。2.ボウルにご飯を入れ、すし酢を加えてしゃもじで切るように混ぜる。全体がなじんだら、1のきゅうりの水けを軽くきって加え、残りの1を加えてざっと混ぜる。
調理時間:約5分 カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
食パンを6等分に切る。 耐熱皿に(1)、「朝のたべるスープ かぼちゃチャウダー」を入れて最後にチーズをのせる。 オーブントースター(700W)で焼き、チーズに焼き色がついたら出来上がり。
朝のたべるスープ かぼちゃチャウダー1パック 食パン(6枚切り)1枚 ピザ用チーズ20g パセリ(お好みで)適量
調理時間:約7分 カロリー:約386kcal 
フジッコ愛情レシピ
ボウルに、温かいご飯・おかずなめたけ・油を切ったツナ缶・青じそ・かつお節を入れて混ぜ合わせ、3~4等分にして三角形に握る。かつお節は水分を吸い取る為に加えています。苦手な方は省いても構いません。フライパンにごま油を中火で熱し、STEP1を並べる。表面がカリッとなるまで焼いたら完成。
ご飯(温かいもの)400gおかずなめたけ大さじ3〜4ツナ缶1缶(70g)青じそ(千切り)10枚かつお節1袋(2.5g)ごま油大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約544kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
刻みねぎ・白ごま・お好みでバターをトッピングして熱湯をかけたらできあがり♪ \ POINT / 「さばみそ煮」の汁をたっぷり加えてお好みの薬味を乗せ、焼きおにぎりと「さばみそ煮缶」を崩してお召し上がりください。
材料 [ 1人分 ]大きな大きな焼きおにぎり1個「さばみそ煮」1/2缶(お好みの量)刻みねぎ適量白ごま適量バターお好みで熱湯100ml程度
調理時間:約5分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
作り方 ・バゲットは1.5cm厚さに切り、オーブントースター(1000W)でこんがりとした焼き色がつくまで3分ほど焼く。ぶどうはタテ半分に切る。・ボウルに1のぶどう、「オリーブオイル」、白ワインビネガー、塩、ミントを入れて混ぜる。・2を1のバゲットにのせる。
材料(2人分) ・バゲット 1/2本・ぶどう(種なし・皮ごと食べられるもの) 12粒・「AJINOMOTOオリーブオイル」 大さじ2・白ワインビネガー 小さじ1・塩 ひとつまみ・ミントの葉 適量
調理時間:約5分 カロリー:約336kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
薄焼き卵は半分に切る。食パンの片面にバター少々、マヨネーズ小さじ1ずつを塗る。1枚にはトマトケチャップを重ねて塗り、薄焼き卵、ハム、スライスチーズを順にのせる。残りのパンをマヨネーズを塗った面を下にして重ねる。半分に切る。
・薄焼き卵 2枚・食パン 2枚・ハム 1枚・スライスチーズ 1枚・バター ・マヨネーズ ・トマトケチャップ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
1サーモンは1cmの角切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。2ボウルに①とガーリックソースを入れて、さっくりと混ぜ合わせる。3器にご飯を盛りつけ、ベビーリーフ、②の順にのせ、中央に卵黄をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約661kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1 大根はピーラーで薄切りに、クレソンは根元を切り落とす。すだちは薄切りにする。 2 鍋に【A】を入れて火にかける。沸騰してきたら豚肉、大根、クレソン、すだちを加える。火の通ったものから順にいただきます。
材料(2人前) 【A】割烹白だし 50ml 【A】水 400ml 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 200g 大根 1/4本 クレソン 適量 すだち 適量
調理時間:約5分 カロリー:約305kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1クリームチーズはラップで包み、レンジ(600W)で約30秒加熱してやわらかくする。2フランスパンは1cm幅に切って①をのせ、イチゴジャムとブルーベリージャム、グラノーラシリアルをトッピングする。

調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1 (a)を混ぜ合わせ、冷水を加え混ぜる。オクラはヘタを切り落とし、さっとゆでて縦半分に切る。ミニトマトは4等分に切る。2 器にご飯をよそい、軽く汁気をきった鯖水煮、オクラ、ミニトマトを乗せ、①を注ぐ。「液みそ 糀美人」でも美味しく作れます。
鯖水煮 1缶オクラ 2本ミニトマト 3個冷やご飯 お茶碗2膳分(a) 液みそ 料亭の味 大さじ2カレー粉 小さじ1冷水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約434kcal 塩分:約2.6g
マルコメ レシピ
Aを混ぜた容器にかつおのたたきを入れてよく絡め、1時間ほど冷蔵庫で浸けておく。かつおは小さく切った方がタレがからむ面が多くなり、食べやすくなります。Bは全てみじん切りにし、混ぜておく。STEP1とSTEP2を混ぜ、器にご飯を盛った上にのせる。
かつおたたき(11.5cm角)200gご飯丼2杯分Aヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢大さじ4水大さじ2ごま油大さじ1にんにく(チューブ)2cmBしょうが1片みょうが1本大葉2枚
調理時間:約5分 カロリー:約512kcal 塩分:約2.9g
ヤマサ Happy Recipe
・※お好みの野菜(キャベツ、玉ねぎなど)を加えても、おいしく召し上がれます。
材料(2人分) ・ごはん 200g・ホールトマト缶 300g・ピザ用チーズ(シュレッドチーズ) 50g・水 カップ1・塩 少々・こしょう 少々・「FILIPPO BERIO® エクストラバージンオリーブオイル」 適量
調理時間:約6分 カロリー:約314kcal 塩分:約1.9g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加