メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (241 - 260)
1Aを混ぜ合わせバジルマヨソースを作る。2食パンに①をぬり、オーブントースターで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約246kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
❶豚肉は大きければ食べやすい大きさに、オクラは5mm幅に切る。Aを合わせる。❷耐熱容器に豚肉と酒を入れ馴染ませる。豚肉を広げ、ふんわりラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。❸冷凍そばを表記通りに電子レンジで加熱する。ザルにあけ、流水で洗い、水気をよく切る。❹器に③を盛り付け、肉、オクラ、お好みで大根おろしを添える。Aを回し入れ、日清やみつきオイルごま油にんにくを全体にかける。
冷凍そば 1玉豚こま肉 60g酒 大さじ1オクラ 2本大根おろし 適宜~A~めんつゆ(2倍濃縮) 50ml水 50ml日清やみつきオイル ごま油にんにく 適量
調理時間:約5分 カロリー:約477kcal 塩分:約3.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
1 ぶりに「めんつゆ」をかけ、20分おく(時間外)。 2 ご飯に天かすと小口切りにした万能ねぎを加え混ぜ、丼に盛り付ける。 3 ①をのせ、小口切りにした長ねぎとわさびを添える。
材料(2人前) ぶりの刺身 10切れ めんつゆ 小さじ4 ご飯 茶碗2杯分 天かす 大さじ2 万能ねぎ 2本分 長ねぎ 適量 わさび 適量
調理時間:約5分 カロリー:約637kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
4 お弁当箱にご飯を盛り、③のかぼちゃの肉巻き、お好みで【B】などを添える。
材料(1人前) かぼちゃ 150g 豚もも薄切り肉 4枚 塩 適量 こしょう 適量 【A】めんつゆ 大さじ1 【A】水 大さじ1 サラダ油 適量 ご飯 1杯分 【B】きゅうりの浅漬け(好みで) 適量 【B】ミニトマト(好みで) 適量
調理時間:約8分 カロリー:約538kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
軽く炒め合わせて再度火にかけ、レンジ加熱したうどんを合わせて味をととのえる。サラダほうれん草と共に皿に盛り付け、パセリをちらし、青柚子を添えて召し上がれ
冷凍「国産小麦 減塩だけどおいしいうどん」 1玉、オイルサーディン 3~4尾(約40g)、にんにく(小口切り) 1/2かけ、オリーブ油 小さじ2、サラダほうれん草(ベビー) 適量、パセリ(みじん切り) 適量、青柚子 or すだち等 適量、[A]  、ミニトマト(半分に切る) 4個、鷹の爪(輪切り) 1本分、粒マスタード 小さじ1、塩 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1 ご飯に【A】を合わせてよく混ぜ合わせる。 2 おにぎりにして、まわりにたっぷりとかつお節をまぶす。
材料(2人前) ご飯 200g 【A】青のり 小さじ1/2 【A】赤しそふりかけ 3g 【A】いり白ごま 小さじ1 かつお節 適量
調理時間:約5分 カロリー:約172kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1器にご飯を盛りつけ、タルタルソース、しらす干し、せん切りにした青じそをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約344kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
温かいご飯を加えてほぐしながら炒め、酒、しょうゆ各大さじ1、オイスターソース大さじ1/2を加えて卵を戻し入れ、炒め合わせる。
長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本蒸し大豆…100g芽ひじき(乾燥)…10g卵…2個温かいご飯…400g酒、しょうゆ…各大さじ1オイスターソース…大さじ1/2塩…少々サラダ油
調理時間:約8分 カロリー:約615kcal 
レタスクラブ
1クリームチーズはラップで包み、レンジ(600W)で約30秒加熱してやわらかくする。2ラップを敷いて食パンをのせ、①とジャムをぬって巻き、半分に切る。3レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。黄ピパプリカは薄切りにする。4器に②を盛りつけ、③を添える。

調理時間:約5分 カロリー:約206kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1カンパーニュは厚さ1cmに切り、オーブントースターでこんがり焼く。2かぶは皮をむき、薄いいちょう切りにする。かぶの茎は小口切りにする。3りんごは皮つきのまま薄切りにする。4②と③をキユーピーハーフで和え、塩・こしょうをする。5①に④をのせ、チャービルを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約149kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
ラップを広げ、塩少々をふる。**1**にご飯の半量をのせる。ラップの上から**2**を握る。握り終えたらラップを外す。**3**に半分に切ったのりを巻きつける。同様にしてもう1コつくる。
・ご飯 220g・焼きのり 2/3枚・塩
調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
1.れんこんは薄い半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦薄切りにする。牛肉は塩、こしょう各少々、小麦粉大さじ1を順にふる。2.フライパンにバター10gを中火で溶かし、牛肉を色が変わるまで炒める。3.れんこん、玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりするまで2~3分炒め、小麦粉大さじ1をふり、粉っぽさがなくなるまで炒める。
調理時間:約8分 カロリー:約695kcal 
レタスクラブ
1 ゴーヤは種とワタを取り、薄切りにする。みょうがはタテ半分に切り、せん切りにする。からし明太子は開いて中身をほぐす。 2 ボウルに入れ、ご飯とAを加えてよく混ぜ合わせる。 3 器に盛って、さらにかつお節をのせていただく。※お好みでしょうゆを少々かけても美味しい。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 みょうが 2本 ゴーヤ 1/5本(50g) からし明太子 20g(1腹) A塩昆布・細切り 6g Aかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 6g かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 6g しょうゆ・お好みで 少々
調理時間:約5分 カロリー:約173kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
缶汁は「[[きゅうりのたれあえ|rid=32227]]」に利用する。青じそは5mm四方に切る。器にご飯を盛り、青じそを散らす。皿またはバットにすりごまを広げ、**1**のさんまを入れて両面にまぶし、ご飯にのせる。好みでわさびを添える。
・さんまのかば焼き 1缶・すりごま 大さじ4・青じそ 10枚・ご飯 茶碗(わん)2杯分・わさび 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぶは葉を切り分け、葉は1cm長さに切り、白い部分は縦半分に切って横にごく薄切りにする。ボウルに入れてAを加え、しっかりもみ込んで水けを軽く絞る。2.ご飯を器に盛り、1、しらすをのせ、ごまをふる。レモンを搾って食べる。
しらす干し…30gかぶ(葉つき)…2個(約200g)レモンのくし形切り…2切れ温かいご飯…茶碗2杯分白いりごま…小さじ1A ・オリーブ油…小さじ2 ・塩…小さじ1/3 ・ゆずこしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
❶食パンにピザソースを塗り、ピザ用チーズ、ツナ、コーンを盛り付け、塩こしょうをし、全体に日清マヨドレをかける。❷トースターでパンがこんがりとするまで焼く。お皿に移して、日清やみつきオイルカレーオイルをかける。
食パン(6枚切り) 1枚ツナ 20gコーン 大さじ1ピザソース 25gピザ用チーズ 25g日清マヨドレ 小さじ1日清やみつきオイルカレーオイル 小さじ1塩、こしょう 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約335kcal 塩分:約2.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
卵が柔らかいうちにご飯となじませていく。完全にご飯がほぐれてパラパラになったら、塩・こしょう各少々でうすめに味
・堅めに炊いたご飯 300g・卵 2コ・ねぎ 小さじ1・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひき肉を炒める。ごはんとおうちパスタを加えて炒めあわせる。手でちぎったレタスを加え、さっとまぜあわせる。
材料(2人前)ごはん300gレタス3枚ひき肉(あいびき)100gおうちパスタ ペペロンチーノ大さじ4
調理時間:約6分 
ピエトロ レシピ
1アルミホイルにソーセージをのせ、オーブントースターで約3分焼く。サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。2ロールパンに切り込みを入れ、オーブントースターで約1分焼き、①をはさんで、マスタードをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約378kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
・グラニュー糖をかけ、オーブントースター(1300W)で2~3分焼く。・ミックスナッツを散らし、「AJINOMOTO オリーブ&レモンフレーバーオイル」をかける。
材料(1人分) ・食パン(4枚切り) 1枚・プレーンヨーグルト 小さじ1・グラニュー糖 小さじ1・「AJINOMOTO オリーブ&レモンフレーバーオイル」 小さじ1・ミックスナッツ(粗く刻む) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約322kcal 塩分:約1.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加