メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (141 - 160)
1ぶどうパンにマスカルポーネをぬり、まるごと果実をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約282kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約314kcal 塩分:約2.3g
カゴメのレシピ
「チーズかまぼこ」を1cmの小口切りにする。 小鍋に、牛乳・ごはん・コンソメ・「チーズかまぼこ」を加えて軽く混ぜ合わせたら、中火にかけ、2~3分ほどフツフツとした状態で煮込む。 塩・こしょうで味をととのえたら、器に盛り、乾燥パセリをふる。 \ POINT / お好みで最後にオリーブ油を回しかけたり、粉チーズをプラスしたりしても美味しくいただけます。
調理時間:約5分 カロリー:約387kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
同じスキレットにパックごはんをトレーからそのままほぐし入れ、軽く炒めて塩・こしょうする。ごはんを片側によせてベーコンをのせ、余白に卵を割り入れる。水(約大さじ1)をまわしかけ、専用のフタかアルミホイルでフタをする中弱火で約3分加熱する。卵が半熟になったら塩・こしょうをふり、全体にしょうゆをまわしかける。付け合わせの野菜をのせて召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、スライスベーコン(厚切り) 2枚(約50g)、卵 2個、塩・こしょう 少々、しょうゆ 小さじ1~、ミニトマト 2個、水菜 適量
調理時間:約6分 
テーブルマーク 簡単レシピ
カマンベールチーズは小さい角切りにする。ご飯が熱いうちに「ヤマサ昆布つゆ白だし」を回しかけてサッと混ぜ、カマンベールチーズを加えてさらに混ぜる。STEP1に栗を加えて混ぜ、器に盛ってブラックペッパーを振り、貝割れ大根を散らす。
ご飯300g栗(水煮)50gカマンベールチーズ40gヤマサ昆布つゆ白だし小さじ1貝割れ大根、ブラックペッパー適量
調理時間:約5分 カロリー:約359kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
1 フライパンに油を熱し、納豆をドーナツ状にのせる。中央の穴に卵を割り入れ、卵が半熟になるまで約5分焼く。 2 器にご飯を盛り、1の納豆と卵、かつお節をのせる。めんつゆをかけていただく。
材料(1人前) ご飯 丼軽く1杯 納豆 1パック 卵 1個 サラダ油 少々 かつお節 3g めんつゆ 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約526kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1器にご飯を盛りつけ、タルタルソース、しらす干し、せん切りにした青じそをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約344kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
「速筋タンパクチーズかまぼこ」・青しそは、それぞれ7~8mm角に切る。 ボウルにごはん・かつお節・しょうゆ・(1)を入れてよく混ぜ合わせる。 ラップを広げ、(2)の半量をのせて握る。残りも同様に作り、のりを巻く。 \ POINT / 「速筋タンパク」とは、スケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する「速筋」のタンパク質です。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクチーズかまぼこ」2本ごはん200gかつお節(フレッシュパック)3gしょうゆ小さじ11/2青しそ2枚焼きのり(おにぎり用)2枚
調理時間:約5分 カロリー:約445kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
食パンにバター適量を散らし、マヨネーズ適量を絞る。[[塩きのこ|rid=20092]]、ピザ用チーズを順にのせる。オーブントースターで4~5分間、チーズが溶けるまで焼く。
・塩きのこ カップ1/2・ピザ用チーズ 20g・食パン 2枚・バター 適量・マヨネーズ 適量
調理時間:約8分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
麺の上に(2)をバランスよく盛り付けたら、かいわれ大根を添え、ごまドレッシングをかけていただく。 \ POINT / 耐熱ボウルは、口径21cm、2200mlのものを使用しています。
材料 [ 2人分 ]中華蒸し麺2袋(300g)「チーズかまぼこ」1袋(4本)きゅうり1/4本かいわれ大根5gたまねぎ1/8個トマト1/4個ごまドレッシング(市販品)適量
調理時間:約8分 カロリー:約490kcal 塩分:約3.6g
ニッスイ レシピ
1 材料を全てボウルに入れ、しっかり混ぜ合わせる。2 熱したフライパンにピンポン玉大の生地を流し入れ、両面しっかり焼く。・生地の中にすりおろしたにんじんや、刻んだ小松菜などを入れて焼いてあげると、栄養価も高くなり、食べやすいです。・FUNFAMの離乳食用食器を使用しています。<a href=" https://shop.funfam.jp/" target="_blank" style="color:#e60019;text-decoration:underline;"> https://shop.funfam.jp/&
プラス糀 糀甘酒 50mlホットケーキミックス 80g豆腐 50g卵 1/2個
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.1g
マルコメ レシピ
作り方 ・万能ねぎは小口切りにする。・茶碗にご飯を盛り、しらす、卵黄、<1>をのせる。・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」(1人分あたり大さじ1/2)をかけ、混ぜながら食べる。
材料(2人分) ・ごはん 茶碗2杯分(300g)・しらす干し 60g・万能ねぎ 2本・卵黄 2個・「AJINOMOTOごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約392kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1食パンにコーンクリームをのせ、マヨネーズで線描きをし、コーンを散らす。2①をオーブン皿にのせ、トースターで軽く色がつくまで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約302kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
❶丼にご飯を盛り、しらすをのせて、中央に卵黄を落とす。❷万能ねぎを散らして日清かけて香る純正ごま油をかける。
しらす 大さじ2~3卵黄 1個分万能ねぎ(小口切り) 小さじ1温かいご飯 茶碗1杯分日清かけて香る純正ごま油 お好みの量
調理時間:約5分 
日清オイリオ わくわくレシピ
うま!!つゆ小さじ1おろししょうが小さじ1/2砂糖小さじ1/2Bヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ小さじ4水150mlラー油適量
調理時間:約8分 カロリー:約443kcal 塩分:約3.6g
ヤマサ Happy Recipe
炊飯器の内釜に水を入れ、水を2合の目盛りまで注ぎ、普通に炊く。フライパンに油をひかずに油揚げを入れ、中火
・米 360ml・水 適量・しらす干し 25g・油揚げ 1/2枚・紅しょうが 15g・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1器にご飯を盛りつけ、マヨネーズをのせ、赤しそふりかけをふる。

調理時間:約5分 カロリー:約357kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
のりを左右、前後から折りたたみ、なじませてから半分に切る。
材料(1人前) 焼きのり(全形21cm×19cm) 1枚 ご飯 120g ウインナーソーセージ 3本 ほうれん草 30g Aかつお節 大さじ4 Aめんつゆ 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約433kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1アボカドは横に薄切りにする。2食パンに汁気をきったツナ、①の順にのせ、キユーピー フィッテで線描きをする。3②をオーブントースターで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
レンジ加熱した「五穀ごはん」の半量弱(約70g)に枝豆と明太子を軽く混ぜ合わせて握る。。残りの「五穀ごはん」(約80g)に塩を混ぜ、大葉で包む。
「五穀ごはん」 150g×1パック、枝豆(冷凍など) 2さや(6粒)、明太子(輪切り) 約7.5g、大葉 小2枚、塩 ひとつまみ(約0.7g)
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加