メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (261 - 280)
1きゅうりは斜め薄切りにする。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3食パン1枚に①、ハム、②の順にのせ、もう1枚の食パンではさむ。4③をワックスペーパーでしっかりと包み、おいてなじませ、ワックスペーパーごと半分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約691kcal 塩分:約3.8g
キューピー とっておきレシピ
1食パンにパン工房をぬり、オーブントースターで約3分焼く。2器に冷水にさらして水気をきったリーフレタスを敷き、①を盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約271kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
❶マグロはAで和える。❷温かいご飯に手でちぎったのりとしその葉をのせ、1を並べ、わさびを添えてAのたれをかける。
マグロ赤身(刺身用) 80g~A~ しょうゆ 大さじ1 酒 小さじ1 BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 小さじ2温かいご飯 丼1杯焼きのり 1/4枚しその葉 2枚わさび 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約501kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
1糖質0g麺は水けをしっかりきる。2さつま揚は3mm厚さに切る。キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切り、にんじんはせん切りにする。3フライパンに油を熱し、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、さつま揚の順に炒め、1を加え、さらにひと炒めする。43にAを回しかけ、全体に混ざるように混ぜながらひと炒めする。最後に黒こしょうをふる。
材料(1人分)糖質0g麺 丸麺1パックさつま揚6枚1枚キャベツ1枚(60g)玉ねぎ30gにんじん25gサラダ油小さじ1A オイスターソース小さじ1A しょうゆ小さじ1A ウスターソース小さじ1黒こしょう適量
調理時間:約7分 カロリー:約137kcal 塩分:約2.8g
紀文 笑顔のレシピ
1砂糖にマヨネーズを入れて、よく混ぜ合わせる。2食パンに①をぬり、オーブン皿にのせ、オーブントースターで軽く色がつくまで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約238kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
ご飯がパラリとしたら、塩、こしょうを加えて混ぜ、しょうゆをフライパンの周りから回し入れて手早く混ぜ合わせる。
・ご飯 400g・ちりめんじゃこ 30g・ピーマン 2コ・ごま油 大さじ1/4・塩 小さじ1/4弱・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
1食パンにスプレッドをぬり、オーブントースターの中皿にのせ、こんがり焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約256kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1アルミホイルにソーセージをのせ、オーブントースターで約3分焼く。2ロールパンは中央に切り込みを入れ、①をはさみ、スプレッドとマヨネーズをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約242kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
高菜漬けとザーサイは細かく刻んでボウルに入れ、すりごま、豆板醤を加えて混ぜ合わせる。**1**にご飯を加え、しゃもじでご飯を押しつけるようにしながら混ぜ合わせる。
・ご飯 300g・高菜漬け 25g・ザーサイ 10g・すりごま 小さじ1・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
「大豆肉キーマカレー」のは<a href="/recipe/detail/daizu_232/" target="_blank" class="mover text_underline">こちら</a>1 うどんをたっぷりの湯でゆでてざるに上げ、湯をきって器に盛る。2 温めた「大豆肉キーマカレー」をかけ、青ねぎ、かつお節を添える。お好みで七味唐辛子をかける。・おだしで割ったりしなくても、仕上げにかつお節をのせるだけで、簡単に和風味に変わります!・キーマカレーは温めず、冷たいままうどんや素麺にかけてもおいしくお召
大豆肉キーマカレー 1/2量うどん 1玉青ねぎ(斜め切り)、かつお節 適量七味唐辛子 (お好みで)適量
調理時間:約5分 カロリー:約434kcal 塩分:約2.8g
マルコメ レシピ
・茹で上げてしっかりと湯切りしたパスタでも同様にお作りいただけます。
冷凍うどん 1玉薄切りベーコン 1枚卵黄 1個たまねぎみそクリームスープ 1袋オリーブオイル 小さじ1黒こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約423kcal 塩分:約2.0g
マルコメ レシピ
大葉は1枚を千切りにする。納豆は、添付のからしとたれと一緒に混ぜる。STEP2に「ヤマサ昆布ぽん酢」、STEP1 、イカを加えて混ぜる。器に大葉を2枚敷き、STEP3を盛る。
イカそうめん100g納豆1パックヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド大さじ2大葉5枚
調理時間:約5分 カロリー:約98kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
米は洗って30分間以上浸水させ、ざるに上げておく。ミニトマトはヘタを取る。ベーコンは1cm四方に切る。細ねぎは小口切りにする。炊飯器の内釜に米、【A】を入れ、ミニトマト、ベーコンをのせて普通に炊く。炊き上がったらざっと混ぜ、器に盛って細ねぎを散らし、黒こしょうをふる。
・ミニトマト 10コ・米 360ml・ベーコン 2枚・細ねぎ 3本・水 360ml・酒 40ml・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約320kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
小さじ1 / しょうがのすりおろし ... 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約472kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
きゅうりは斜め薄切りにし、更に細切りにする。Aを混ぜて薄焼き卵を作り、細切りにする。ご飯とAを全てよく混ぜて冷まし、器に盛る。その上にSTEP1の卵と刻み海苔を散らす。
ご飯500gAさんまの蒲焼き缶(汁ごと)1缶ヤマサ昆布つゆ 白だし大さじ11/2きゅうり1/2本炒りごま大さじ1B卵2個ヤマサ昆布つゆ 白だし小さじ1/4砂糖小さじ1/4刻み海苔適量
調理時間:約5分 カロリー:約429kcal 塩分:約2.5g
ヤマサ Happy Recipe
・しらす干し 40g・食パン 2枚・マヨネーズ 大さじ1+1/2・粒マスタード 小さじ1+1/2・ピザ用チーズ 40g
調理時間:約8分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
アンチョビと細ねぎをよく混ぜ、アンチョビひしおをつくる。茶碗(わん)に軽くご飯をよそい、**1**をのせ、刻みのりを散らす。
・アンチョビ 大さじ2・細ねぎ 大さじ2・ご飯 適量・刻みのり 適量
調理時間:約5分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
大豆は洗って多めの水につけ、4~5時間おく(時間があれば一晩おく)。玄米は洗って多めの水に約1時間つけてからざるに上げ、水けをよくきる。【A】の酒に水を加えてカップ2にし、塩を加えてよく混ぜる。 炊飯器に玄米と大豆を入れ、**3**を注いで普通に炊く。
・玄米 400ml・大豆 カップ1・酒 大さじ1・塩 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊飯器の内釜に米と【A】を入れて混ぜ、シーフードミックス、ミックスベジタブルをのせて普通に炊く。炊き上がったら【B】を加えて混ぜる。
・米 300g・水 225ml・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1+1/2・トマトケチャップ 大さじ3+1/3・シーフードミックス 70g・ミックスベジタブル 30g・バター 10g・トマトケチャップ 大さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
1.アスパラガスは根元1〜2cmを切り落とし、かたい部分を皮むき器でむいて、1cm幅の斜め切りにし、マッシュルームは縦半分に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、下準備した豚肉を汁ごとと、1を入れる。途中上下を返しながら、肉の色が変わり、火が通るまで炒め合わせる。3.弁当箱にご飯を詰め、2をのせ、好みでしば漬けを添えても。
調理時間:約5分 カロリー:約689kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加