メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (341 - 360)
1器にご飯を盛りつけ、キムチとうま辛たまごのたまご1個を半分に切ってのせ、残りのたまごをのせてたれをかける。小口切りにした青ねぎをかけ、韓国のりを添える。

調理時間:約5分 カロリー:約470kcal 塩分:約4.4g
キューピー とっておきレシピ
そうめんをゆでてよく洗い、水けをしっかりときって器に盛る。[[夏野菜の揚げびたし|rid=13756]]を汁ごとかける。
・そうめん 1ワ・夏野菜の揚げびたし 適量
調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
「ごま昆布」にマヨネーズを加えて混ぜる。 (1)を具にしておにぎりを2個つくり、焼きのりを巻く。
ごま昆布15g ごはん 200g マヨネーズ大さじ1 焼きのり1/2枚
調理時間:約5分 カロリー:約232kcal 
フジッコ愛情レシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約318kcal 塩分:約2.9g
カゴメのレシピ
1カンパーニュは厚さ1cmに切り、オーブントースターでこんがり焼く。2①にクリームチーズをぬり、まるごと果実をのせ、くるみとチャービルを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約309kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。4きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。5①に②と③を加え、マヨネーズで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。

調理時間:約5分 カロリー:約638kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
1食パンにスプレッドをぬり、オーブントースターの中皿にのせ、約3分焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約230kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
煮立ったら鶏肉と長ねぎを加え、中火で約2分煮ます。ごはんを加え、さらに約2分煮て、出来あがりです。※お好みで大葉をのせ、ごまをふってお召しあがりください。
ごはん 80g。鶏ささみ(斜め細切り) 1本。長ねぎ(斜め薄切り) 1/2本(約30g)。エバラプチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 1個。水 300ml。大葉(千切り)、いりごま(白) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約99kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1 青ねぎは小口切り、たくあんはみじん切り、韓国のりは手で細かくちぎる。 2 ボウルにご飯、【A】を入れ、混ぜ合わせる。 3 ②にかつお節、ベビースターラーメン、ごま、①の青ねぎ、たくあん、韓国のりを入れてよく混ぜ合わせる。 4 一口大に丸め、器に盛って完成。※株式会社おやつカンパニーとの共同開発レシピです。
材料(2人前) 青ねぎ 20g たくあん 40g 韓国のり 10枚 ご飯 400g かつお節 9g ベビースターラーメン(チキン味)ミニ 1袋 いり白ごま 小さじ2 【A】ごま油 小さじ2 【A】マヨネーズ 小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約488kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
「速筋タンパクチーズかまぼこ」・青しそは、それぞれ7~8mm角に切る。 ボウルにごはん・かつお節・しょうゆ・(1)を入れてよく混ぜ合わせる。 ラップを広げ、(2)の半量をのせて握る。残りも同様に作り、のりを巻く。 \ POINT / 「速筋タンパク」とは、スケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する「速筋」のタンパク質です。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクチーズかまぼこ」2本ごはん200gかつお節(フレッシュパック)3gしょうゆ小さじ11/2青しそ2枚焼きのり(おにぎり用)2枚
調理時間:約5分 カロリー:約445kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2ボウルに卵を溶き、牛乳、マヨネーズ、塩を加えて、よく混ぜ合わせる。レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜ、さらにレンジ(600W)で約50秒加熱する。3ロールパンの中央に切り込みを入れ、①の1/4量、スプーンですくった②の1/4量の順にはさむ。
調理時間:約5分 カロリー:約424kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
材料(4人前) 米 2合 かつおだし 1袋 梅干し 2個 しそ 2枚
調理時間:約8分 カロリー:約274kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1ボウルに汁気をきったツナを入れ、めんつゆを加えて混ぜ合わせる。2器にご飯を盛りつけ、①をのせ、かつお節を散らし、マヨネーズで線描きをし、せん切りにした青じそをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約455kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約278kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
サケフレーク 60gレタス 2枚溶き卵 2個分白ゴマ 小さじ2ご飯 茶碗2杯分塩 小さじ1/2粗びき黒コショウ 少々しょうゆ 小さじ1サラダ油 小さじ2ゴマ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約459kcal 
E・レシピ
ちりめんじゃこは、サラダ油を熱したフライパンで軽くいる。[[菜めし|rid=7679]]4人分に混ぜる。
・菜めし 4人分・ちりめんじゃこ 20g・サラダ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
1食パンを半分に切り、バジルソースをぬり、オーブントースターで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約322kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
1 鍋に分量の水を入れて湯を沸かし、ラーメンを加えて煮る。 2 ラーメンに火が通ったら、付属スープの素の半量、「めんつゆ」、お好みで【A】の具材を入れる。 3 ひと煮立ちしたら器に盛る。
材料(1人前) インスタントラーメン 1袋 水 カップ2 めんつゆ カップ1/2 【A】ほうれん草・3cm長さ・好みで 適量 【A】ねぎの小口切り・好みで 適量 【A】ゆで卵・タテ半分に切る・好みで 適量 【A】なると・斜め薄切り・好みで 適量
調理時間:約6分 
ヤマキ おいしいレシピ
1食パンにパン工房をぬり、オーブントースターで約3分焼く。2器に冷水にさらして水気をきったリーフレタスを敷き、①を盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約189kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
鍋に【A】を合わせてひと煮立ちさせる。ご飯を加えて煮立て、味をととのえる。器に盛り付けて梅干しをのせ、青じそをちらして出来上がり
パックごはん 150g ×1パック、梅干し(お好みのもの) 1個、青じそ(みじん切り) 1~2枚、かつおだし 300cc、塩 小さじ1/2、めんつゆ(3倍希釈) 小さじ1
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加