メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (641 - 660)
赤飯はフィルムを線まで開けて1分半加熱する。赤飯をお皿(グラタン皿など)に移し、チーズを乗せる。 ラップをしてレンジで1分加熱する。小口切りの万能ネギを散らして出来上がり。
ふっくら赤飯 ... 1食分 / とけるタイプのチーズ ... 30g(スライスチーズなら2枚) / 万能ネギ ... 少々
調理時間:約5分 カロリー:約393kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
1丸型パンは上部をカットし、中を軽くくり抜き、つぶしておく。2裏面表記を参考に電子レンジで温めた濃厚ボルシチを①の中に注ぐ。お好みで茹で野菜を添える。■電子レンジで温める場合1袋の底面を十分に広げて、封を切らずに必ず立てて電子レンジの中央においてください。(1袋ずつ加熱してください)加熱時間の目安:500W約1分50秒/600W約1分30秒2加熱後は袋がしぼんでから、袋の両端の「ここを持つ」を持って立てたまま取り出して下さい。
調理時間:約5分 カロリー:約161kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
大きめの器にご飯を盛り、彩りよくすべての【具】をのせる。混ぜながら食べる。
・ご飯 茶碗1杯分・ちりめんじゃこ 大さじ1・さけフレーク 大さじ1・刻みのり 大さじ1・しそとわかめのふりかけ 大さじ1・削り節 大さじ1・すりごま 大さじ1・細ねぎ 1
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
お好みでトマトのくし切り、ゆでた鶏ささみ、青じそを添える。❸食べる直前に、①のつけだれにBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける。
そうめん 3束市販のトマトソース 1缶(300g)塩 小さじ1/2BOSCOエキストラバージンオリーブオイル お好みの量トマト、ゆでた鶏ささみ、青じそのせん切り 各適量
調理時間:約5分 カロリー:約422kcal 塩分:約2.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
フライパンにツナを入れて火にかけ、汁気が飛んだら「やきとりのたれ」を加えて軽く煮詰めます。丼にごはんを盛り、大葉をのせ、(2)とミニトマトをのせて、出来あがりです。
ツナ缶(水煮) 小2缶(約160g)。エバラやきとりのたれ 大さじ2。大葉 2枚。ごはん どんぶり2杯分。ミニトマト(半分に切る) 2個
調理時間:約5分 カロリー:約398kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1熱したフライパンに玉ねぎ天を入れ、軽く焼き目がつく程度に両面を焼く。21を器に並べ、Aと小口切りにした小ねぎをのせる。
材料(2人分)玉ねぎ天2枚小ねぎ適量A 削り節適量A お好みソース適量A マヨネーズ適量
調理時間:約5分 カロリー:約89kcal 塩分:約1.1g
紀文 笑顔のレシピ
1 フライパンに油を熱し、納豆をドーナツ状にのせる。中央の穴に卵を割り入れ、卵が半熟になるまで約5分焼く。 2 器にご飯を盛り、1の納豆と卵、かつお節をのせる。めんつゆをかけていただく。
材料(1人前) ご飯 丼軽く1杯 納豆 1パック 卵 1個 サラダ油 少々 かつお節 3g めんつゆ 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約526kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
カマンベールチーズは小さい角切りにする。ご飯が熱いうちに「ヤマサ昆布つゆ白だし」を回しかけてサッと混ぜ、カマンベールチーズを加えてさらに混ぜる。STEP1に栗を加えて混ぜ、器に盛ってブラックペッパーを振り、貝割れ大根を散らす。
ご飯300g栗(水煮)50gカマンベールチーズ40gヤマサ昆布つゆ白だし小さじ1貝割れ大根、ブラックペッパー適量
調理時間:約5分 カロリー:約359kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
1イギリスパンにピーナッツホイップとチョコホイップで顔を描く。

調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1 トマトは1.5cm角に切る。大葉はせん切りにする。 2 丼にご飯を盛り、①のトマト、汁気をきったツナを順にのせ、合わせておいた【A】を注ぎ、大葉を添える。
材料(2人前) ツナ水煮缶(70g入り) 1缶 トマト 1個 ご飯 茶碗2杯分 【A】道南白口浜産こんぶだし 1袋 【A】冷水 300ml 大葉 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約381kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1 豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(600W)で1〜2分温める。キッチンペーパーをとりかえて冷まし、水きりをする。 2 ボウルにA、1の豆腐を入れて良く混ぜ合わせる。 3 器にご飯をよそい、2を盛る。温泉卵をのせ、こまかくちぎった韓国のりを散らす。
材料(2人前) ご飯・茶碗 2杯分 絹ごし豆腐 1/2丁 温泉卵 2個 Aめんつゆ 大さじ2 Aコチュジャン 大さじ1 Aかつお節 3g 韓国のり 4枚(2g)
調理時間:約5分 カロリー:約417kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
「ヤマサ 鶏だしつゆ(業務用濃縮)」と水を合わせて、スープを作る。水菜を3cmぐらいに切る。中華麺は指示に従ってゆでる。器にSTEP1を注ぎ、STEP3を入れて、チャーシュー、水菜、白髪ねぎ、細切りメンマ、糸唐辛子をトッピングする。
中華麺1玉ヤマサ 鶏だしつゆ(業務用濃縮)30g水270gチャーシュー2枚水菜10g白髪ねぎ5g細切りメンマ20g糸唐辛子少々
調理時間:約5分 カロリー:約378kcal 塩分:約7.5g
ヤマサ Happy Recipe
同じフライパンでピーマン、玉ねぎを炒め、うどんと【A】を加えてさらに炒める。。器に盛り付け、①のふわふわ卵をのせ、粉チーズ、黒こしょうをふれば出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、卵 1個、玉ねぎ(5mm幅に切る) 1/4個、ピーマン(5mm幅に切る) 1個、サラダ油 小さじ1、 ケチャップ 大さじ2、 水 大さじ1、 めんつゆ 小さじ1、 レモン汁 少々、粉チーズ、黒こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
鍋に2カップ半強の水を入れ、強火で泡が立つまで沸騰させる。沸騰したら中火にして、麺を入れ、3分間煮る。麺を入れて1分半くらい経過したら、箸で確認し、麺がやわらかくなってきたら丁寧にほぐす。あらかじめ添付の液体スープを丼に入れておき、麺がゆであがったら、丼にゆで汁をすべて加え、よくかき混ぜる。麺を丼に移し、スープと麺が絡むように軽くなじませ、お好みでチャーシュー、ほうれん草、煮卵、長ねぎを盛り付けて出来上がり。
マルちゃん正麺(醤油味) ... 1食 / 水 ... 2カップ半強 / (お好みで)チャーシュー(市販のもの) ... 15g(1枚) / 煮卵(市販のもの) ... 1/2個 / ほうれん草 ... 20g(1/2株) / 長ねぎ ... 15g(5~6cm)
調理時間:約5分 
マルちゃんオリジナルレシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約286kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
ボウルに、温かいご飯・おかずなめたけ・油を切ったツナ缶・青じそ・かつお節を入れて混ぜ合わせ、3~4等分にして三角形に握る。かつお節は水分を吸い取る為に加えています。苦手な方は省いても構いません。フライパンにごま油を中火で熱し、STEP1を並べる。表面がカリッとなるまで焼いたら完成。
ご飯(温かいもの)400gおかずなめたけ大さじ3〜4ツナ缶1缶(70g)青じそ(千切り)10枚かつお節1袋(2.5g)ごま油大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約544kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
中華麺は下ゆでしておきます。(時間外)鍋に「プチッと鍋」・水・あさりを入れて火にかけます。煮立ったらもやしを加え、中火で約1分煮ます。中華麺を加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。
中華麺(生) 1/2玉。あさり(砂出ししたもの) 6個(約60g)。もやし 30g。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約102kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
塩昆布は細かく刻み、細ねぎは小口切りにする。耐熱ボウルにツナを汁ごと入れてほぐし、**1**と黒こしょうを加えて混ぜ合わせる。【A】を加えたら全体を混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)に1分間かける。茶碗にご飯をよそい、**2**を盛る。
・ツナ 1缶・塩昆布 2g・細ねぎ 20g・しょうゆ 小さじ1・オリーブ油 小さじ1・ご飯 茶碗(わん)2杯分・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
マグロは2cm角に切り、「黄金の味」を加え、冷蔵庫で約30分漬けます。(時間外)どんぶりにごはんを盛り、ちぎった韓国海苔を敷き、(1)をのせ、ごまをふって、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根を添えてお召しあがりください。
マグロ(刺身用) 240g。エバラ黄金の味 濃厚焙煎ごま 大さじ4。韓国海苔 適量。いりごま(白) 適量。ごはん どんぶり2杯分。かいわれ大根 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約520kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
・挽き肉のかわりに豚バラ肉を細かく切って使っても美味しく仕上がります。
合挽き肉または豚挽き肉 100g万能ねぎ 10本温かいご飯 お茶碗大2杯分液みそ 料亭の味 大さじ11/2(a) ごま油 大さじ1しょうゆ 小さじ1塩、こしょう 各少々
調理時間:約8分 カロリー:約532kcal 塩分:約2.5g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加