メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (701 - 720)
食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。細ねぎは小口切りにする。食パンのバターを塗った面にしらす干しを等分にのせ、ピザ用チーズ、細ねぎを半量ずつ散らす。オーブントースターに入れ、チーズが溶けるまで3~4分間焼き、刻みのりを散らす。
・食パン 2枚・しらす干し 30g・細ねぎ 1~2本・ピザ用チーズ 20g・刻みのり 少々・バター 適量
調理時間:約7分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1サニーレタスは半分に切り、冷水にさらして水気をきる。2①にごはん、えびフライ、タルタルソースをのせて巻く。

調理時間:約5分 カロリー:約387kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
「おさかなのソーセージ」は縦2等分に切り分け、頭1cmを残して縦に切ります。 ソーセージの両端をつまんでハート形を作り、つまようじで固定します。 熱したフライパンにサラダ油を入れ、ソーセージを焼きます。 卵をハートの中央に落とし入れ、中火で1~2分間焼いて、完成です。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ2本卵2個サラダ油適量
調理時間:約5分 カロリー:約225kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
サケフレーク 60gレタス 2枚溶き卵 2個分白ゴマ 小さじ2ご飯 茶碗2杯分塩 小さじ1/2粗びき黒コショウ 少々しょうゆ 小さじ1サラダ油 小さじ2ゴマ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約459kcal 
E・レシピ
なすは、へたを切って幅2mmの半月切りにし、塩少々(分量外)をふってもみ、水気を絞る。青じそとみょうがをせん切りにして、水に放してアクを除く。② 耐熱ボウルに「液みそ 料亭の味」とすりごまを加え、冷水11/2カップを加えて溶かす。③ 器に②を注ぎ、豆腐を粗くくずして加え、①をのせ、陳皮をふる。冷ご飯にかけていただく。陳皮はみかんなど柑橘類の皮を乾燥させ、砕いたものです。
材料(2人分)具材冷ご飯160gきゅうり1/4本なす小1/2本(30g)木綿豆腐1/4丁(75g)青じそ2枚みょうが1個すりごま(白)大さじ1陳皮*(または柑橘類の皮のみじん切り)少々調味料液みそ 料亭の味大さじ2冷水11/2カップ
調理時間:約5分 カロリー:約221kcal 塩分:約2.0g
マルコメ レシピ
1うどんは袋の表示通りゆで、水気をよくきる。2器に①を入れ、パスタソースでよく和え、梅干しと別添のきざみ海苔をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約339kcal 塩分:約3.7g
キューピー とっておきレシピ
タイムやイタリアンパセリなどのお好みのハーブを刻んでふりかける。(香りが気になる方は無くても可) トーストにオリーブオイルをたらし、岩塩をふりかける。
材料(1人分) イギリスパン1枚オリーブオイル適宜岩塩適宜ハーブ(タイム、イタリアンパセリ等)適宜
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
作り方 ・半熟たまごを粗くつぶし、しょうゆ、「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」(小さじ1/2)を加えて混ぜ、食パンにのせる。・長ねぎをのせ、オーブントースターでこげめがつくまで焼き、「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」(小さじ1/2)をかける。
材料(1人分) ・食パン(6枚切り)1枚・半熟たまご 1個・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・長ねぎ(小口切り)少々
調理時間:約6分 カロリー:約363kcal 塩分:約1.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1ベーグルは厚さ半分に切る。2①にクリームチーズをぬり、まるごと果実をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約441kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
ボウルに【A】を順に入れて混ぜる。焼きのりの上に**1**のご飯、きゅうり、牛しぐれ煮を順に等分にのせて巻く。
・牛しぐれ煮 50g・ご飯 150g・たくあん 10g・塩 1つまみ・白ごま 小さじ1・ごま油 小さじ1・焼きのり 3枚・きゅうり 1/4本分
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約408kcal 塩分:約4.9g
カゴメのレシピ
作り方 ・アスパラは4cmの長さに切り、タテ半分に切る。・バゲットは1cm幅に切り、「AJINOMOTO® オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」を塗り(1枚あたり小さじ1/2)、トマトとアスパラを2枚ずつにのせ、スライスチーズを等分してのせる。・2をオーブントースターで焦げ目がつくまで焼き、取り出して、塩、粗びき黒こしょうをかける。
材料(1人分) ・バゲット 4cm・トマト(1cm幅いちょう切り)2枚・グリーンアスパラガス 8cm・「AJINOMOTO® オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」小さじ2・スライスチーズ(とろけるタイプ)1/2枚・塩 少々・粗びき黒こしょう 少々
調理時間:約8分 カロリー:約222kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
フライパンにサラダ油を温め、なす、豚バラ肉を順に加えて炒める。焼き色がついたら軽く塩・こしょうし、一度火を止める。合わせておいた【A】を回しかけ、よく混ぜてから再び火をつけて1~2分加熱する。レンジで加熱したパックごはんに(4)をのせ、万能ねぎをちらす。お好みで一味唐辛子を添える
パックごはん 180g ×1パック、なす 小1本(約65g)、豚バラ薄切り肉(5~6cm) 75g、サラダ油 大さじ1、塩・こしょう 少々、温泉卵 1個、万能ねぎ(刻む) 適量、一味唐辛子 お好みで、片栗粉 小さじ1/2、水 大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、砂糖 小さじ1/4
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
・挽き肉のかわりに豚バラ肉を細かく切って使っても美味しく仕上がります。
合挽き肉または豚挽き肉 100g万能ねぎ 10本温かいご飯 お茶碗大2杯分液みそ 料亭の味 大さじ11/2(a) ごま油 大さじ1しょうゆ 小さじ1塩、こしょう 各少々
調理時間:約8分 カロリー:約532kcal 塩分:約2.5g
マルコメ レシピ
4.具をおおうように残りのご飯をのせ、のりを軽く引っ張るようにして折り畳む。ラップを引っ張りながらきつめに包む。巻き終わりを下にし、約5分おいて落ち着かせる。ラップごと縦に半分
はんぺん…1/2枚からし明太子…小1/2腹(約25g)さやいんげん…4本青じそ…2枚焼きのり…1枚温かいご飯…150g・塩、ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約353kcal 
レタスクラブ
1アルミホイルにソーセージをのせ、オーブントースターで約3分焼く。サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。2ロールパンに切り込みを入れ、オーブントースターで約1分焼き、①をはさんで、マスタードをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約378kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。4きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。5①に②と③を加え、マヨネーズで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。

調理時間:約5分 カロリー:約638kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
・塩をひとつまみ程度加えるとママご飯にもアレンジ可能です
鮭 30gブロッコリー 20g玉ねぎ 20gショートパスタ(ゆでたもの) 40gプラス糀 糀甘酒 30ml牛乳 80ccオリーブオイル 小さじ1バター(無塩) 5g小麦粉 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
豆腐を厚手のペーパータオルに包み、絞るようにして水気を切り、のせる。長ねぎ、青じそをのせ、白いりごまをふり、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をかける。
ご飯(温かいもの)茶碗1杯(150g)豆腐(木綿)1/4丁(約80g)焼き海苔1/2枚長ねぎ4〜5㎝(15g)青じそ2枚白ごま(炒ったもの)小さじ1ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約352kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
桜えびはフライパンでからいりし、[[菜めし|rid=7679]]4人分に混ぜる。
・菜めし 4人分・桜えび 15g
調理時間:約5分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加