メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (521 - 540)
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、氷水で洗って水気を切っておく。。器にうどんを盛り付け、【A】をのせる。。だししょうゆ(or 生しょうゆ)をまわしかけて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、だししょうゆ or 生しょうゆ 適量、青ねぎ(小口切り) 適量、おろししょうが 適量、白炒りごま 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
レモン半分は皮を剥いてみじん切りにし、残り半分は薄くスライスする。。器にうどんを盛り付け、大根おろしとみじん切りしたレモンをのせ、つゆをかけてから、レモンスライスと貝割れ菜を飾る。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、レモン 1/2個、大根 5センチ位、貝割れ菜 適量、めんつゆ(ストレート) 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
にらは3~4cm長さに切る。根元の太い部分は取り分けておく。ボウルに卵を溶きほぐす。しっかり溶くと、コシがなくなってふんわりと仕上がらないので、卵白を切るように軽く溶く。塩小さじ1/6、こしょう少々を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、にらの根元の太い部分を入れて炒める。油が回ったら残りのにらを加え、サッと炒め合わせる。塩・こしょう各少々をふって混ぜる。**2**の溶き卵を回し入れ、大きく混ぜてふんわりと仕上げる。半熟くらいで火を止め、すぐに器に盛る。
・にら 1ワ・卵 3コ・塩 ・こしょう ・サラダ油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、海水程度の塩水(水カップ1に塩小さじ1の割合)に2〜3時間つけて砂抜きする。もやしはひげ根を取り除き、サッと洗う。鍋に**1**とだし、酒大さじ1/2を入れてふた をし、中火にかける。4~5分間煮て、あさりの口が開いたら【A】を加えて器に盛り、細ねぎをのせる。
・あさり 100g・豆もやし 70g・細ねぎ 1本分・だし カップ2+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1弱・にんにく 小さじ1/4・塩 小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 丼にご飯を盛り、しらすをのせてしそのせん切りを添える。 2 めんつゆをかけていただく。
材料(2人前) 釜揚げしらす 150g ご飯 丼2杯分 青じそ 2~3枚 めんつゆ 大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約462kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 まぐろは包丁でこまかくたたく。 2 丼にご飯によそい、もみのりを散らす。①のまぐろ、万能ねぎをのせ、わさびを添えて「めんつゆ」を回しかけていただく。
材料(2人前) まぐろ(刺身用) 120g ご飯 茶碗2杯分 もみのり 少々 万能ねぎの小口切り 少々 練りわさび 少々 めんつゆ 大さじ11/2
調理時間:約5分 カロリー:約327kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 きゅうりは千切りにする。 2 【A】を合わせて①と和える。
材料(4人前) きゅうり 2本 【A】はちみつ梅干し 1個 【A】だしがら 約14g 【A】しょうゆ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約16kcal 塩分:約0.4g
ヤマキ おいしいレシピ
材料 [ 2人前 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2個「海からサラダフレーク」50gレモン汁少々バター5gベビーリーフ適量Aお湯150mlコンソメ顆粒小さじ1塩・こしょう各少々
調理時間:約8分 カロリー:約181kcal 塩分:約2.0g
ニッスイ レシピ
鍋またはフライパンにすべての材料を入れて弱火にかけ、ひと煮立ちさせてアルコールをとばす。粗熱が取れたら清潔な保存容器に入れる。
・みりん 150ml・酒 90ml・しょうゆ 30ml
調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 塩分:約5.2g
NHK みんなの今日の料理
オクラストックを凍ったまま耐熱容器に入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に約1分間かけ、少し堅めに解凍する。しょうゆを加えてかき混ぜ、ご飯にのせる。ひじきのふりかけ、からし明太子をのせる。
・オクラストック 50g・ひじきのふりかけ 大さじ1・からし明太子 2切れ・ご飯 茶碗(わん)1杯分・しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
スナップえんどうは筋を取り、1分下ゆでし、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
スナップえんどう 2本。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約5kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.みょうがは四つ割りにして横薄切りにする。ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ11/2を加えてよく混ぜる。2.トマトは一口大の乱切りにし、1に加えてよく混ぜ、約5分おく。
トマト…2個(約260g)みょうが…2個ポン酢じょうゆ…大さじ11/2
調理時間:約8分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
豆腐 1/2丁セロリ 1/2本クリームチーズ 100gかつお節 4g練りワサビ 小さじ1しょうゆ 大さじ1.5
調理時間:約5分 カロリー:約128kcal 
E・レシピ
下準備1. 大根おろしは、ザルに上げて軽く汁気をきる。 下準備2. 大葉は軸を切って縦半分に切り、さらに細切りにして水に放ち水気を絞る。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. ボウルに大根おろし、チリメンジャコ、大葉、刻みネギを混ぜ合わせて器に盛り、食べる直前にをかける。
大根おろし 2/3カップチリメンジャコ 大さじ3大葉 2〜3枚ネギ(刻み) 大さじ1ユズ汁(市販品) 小さじ1みりん 小さじ1/2しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約33kcal 
E・レシピ
1 鍋にAを入れて中火にかけ、ミニトマト、春雨、しょうがを加え、ひと煮立ちしたら塩で味を調える。 2 器に盛り、かつお節をのせる。
材料(4人前) ミニトマト 18個 春雨 40g しょうがのすりおろし 1かけ分 Aコンソメスープの素 大さじ1 A水 カップ2 塩 少々 かつお節 24g
調理時間:約8分 カロリー:約71kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
・きゅうりは食べやすい大きさに切り、塩もみして、たたいておく。。うどんを器に盛り付け、きゅうりと豆腐をのせる。。中華ドレッシングををまわしかけて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、きゅうり 1本、豆腐(さいの目切り) 40g、中華ドレッシング(市販のもの) 大さじ2
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱する。。フライパンにサラダ油を熱し、豚こま切れ肉、キャベツを炒め、軽く塩・こしょうする。。丼に【A】を合わせ、【B】を加え、うどんを盛り付ける。。(1)と紅しょうがをのせて召し上がれ。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、キャベツ(ざく切り) 1枚(約60g)、豚こま切れ肉 50g、サラダ油 小さじ1、塩・こしょう 少々、紅しょうが 少々、練り状中華ブイヨン 小さじ1、液体かつおだし 小さじ1、熱湯 250~300cc、ウスターソース 大さじ2、砂糖 小さじ1/4、おろしにんにく お好みで少々
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ボウルに、「生食用むきえび」、塩昆布を入れてサッと合わせ、塩昆布がしんなりとするまでしばらくおく。 お皿に盛り、お好みでレモン、わさびを添える。 \ POINT / エネルギー表記はレシピ画像1皿分です。塩昆布の種類によって塩気に違いがありますので、適宜ご調整ください。
材料 [ 2~3人分 ]「生食用むきえび」100g塩昆布ひとつまみ(2~3g)レモン適宜わさび適宜
調理時間:約5分 カロリー:約32kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
れんこんは2~3mm厚の半月切り(大きければいちょう切り)にして水にさらし、酢(分量外)を加えた熱湯で1~2分程ゆでてザルに上げる。 梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてマヨネーズ・砂糖と合わせる。 (2)に「切らずに使えるサラダチキン」・水気を拭き取った(1)を入れてよく和える。
材料 [ 2人分 ]「切らずに使えるサラダチキン」1袋新れんこん小1節(150g)梅干し大1個(可食10g)マヨネーズ大さじ1砂糖小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
温かいご飯を加えてほぐしながら炒め、酒、しょうゆ各大さじ1、オイスターソース大さじ1/2を加えて卵を戻し入れ、炒め合わせる。
長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本蒸し大豆…100g芽ひじき(乾燥)…10g卵…2個温かいご飯…400g酒、しょうゆ…各大さじ1オイスターソース…大さじ1/2塩…少々サラダ油
調理時間:約8分 カロリー:約615kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加