メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (561 - 580)
下準備1. 昆布はハサミで幅1cmに切る。 作り方1. 密封容器に卵黄をそっと入れ、の材料を静かに注ぎ入れ、すき間に昆布を入れて冷蔵庫で一晩漬けておく。
卵黄 2〜4個分昆布(5cm角) 1枚しょうゆ 大さじ3〜4みりん 大さじ3〜4
調理時間:約5分 
E・レシピ
1.里いもは5mm厚さの輪切りにする。油揚げはペーパータオルで油を押さえ、横半分に切って縦1cm幅に切る。2.鍋にだし汁11/2カップ、里いもを入れて中火にかけ、煮立ったら油揚げを加える。里いもがやわらかくなるまで2~3分煮て、火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
里いも…小2個(約120g)油揚げ…1枚だし汁…11/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
芯に近い部分はむきにくいので、包丁で薄切りにし、これも器に入れる。**2**のにんじんに【A】を順に加えてあえる。食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておき、食卓にのせるときに貝割れ菜を加えてあえる。
・にんじん 1本・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・レモン汁 1/2コ分・オリーブ油 大さじ1・貝割れ菜 1パック
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ユズは皮ごときれいに水洗いし、横半分に切り、切り口から1枚ずつ輪切りを取る。残りは絞ってユズ汁を取る。 作り方1. カップにハチミツ、絞ったユズ汁、オレンジジュース、ユズの輪切りを入れ、熱湯を注ぐ。
ユズ 2〜3個オレンジジュース 150mlハチミツ 大4熱湯 適量
調理時間:約5分 カロリー:約81kcal 
E・レシピ
サニーレタスを食べやすい大きさにちぎり、ベビーリーフとともに冷水を入れたボウルにさらしてパリッとさせて、水けをよくきる。えごまをちぎり、**1**の野菜とボウルなどに入れる。ごま油小さじ2、粗塩、黒こしょう少々、いりごまを加え、野菜の表面になじむまで、手でやさしくあえる。器に盛りつける。松の実を散らす。
・サニーレタス 80g・ベビーリーフ 40g・えごま 4枚・粗塩 少々・いりごま 小さじ2・松の実 小さじ1・ごま油 ・黒こしょう
調理時間:約4分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
赤こんにゃくは2~3分下ゆでし、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。 
赤こんにゃく(7~8mm厚さ) 2枚。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約5kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.鍋に湯を沸かし、菜の花を入れて約1分ゆでる。水にさらして水けを絞り、2cm長さに切る。油揚げはオーブントースターでカリッとするまで焼き、1cm四方に切る。2.ボウルに入れ、削りがつお、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。温かいご飯、白いりごま、塩ひとつまみを加え、混ぜる。
菜の花(小松菜でもOK)…1/2束(約100g)油揚げ…1枚温かいご飯…300g削りがつお…4g白いりごま…大さじ1しょうゆ…小さじ1塩…ひとつまみ
調理時間:約8分 カロリー:約325kcal 
レタスクラブ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。うどんを器に盛り付け、めんつゆ以外の具材をのせる。適量のめんつゆをかけ、よく混ぜ合わせて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、焼豚(市販:みじん切り) 35g、キムチ(粗く刻む) 35g、にら(小口切り) 約10g、卵黄 1個分、コチュジャン 小さじ1/2、白炒りごま 適量、めんつゆ(or しょうゆ) 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、卵を割り入れる。白身の縁が固まってきたら黄身を軽くくずし、万能ねぎを中央に等分にのせる。半分に折り、両面に焼き色がつくまで焼く。2.ご飯を器に盛り、1をのせる。3.同じフライパンにAを入れて中火にかけ、煮立ったら2にかける。
卵…2個万能ねぎの小口切り…3本分温かいご飯…茶碗2杯分A ・オイスターソース、みりん…各大さじ1ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
1.ちくわは一口大の乱切りにしてボウルに入れ、マヨネーズ大さじ11/2、青のり大さじ1/2を加えてあえる。2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて1をのせ、オーブントースターで軽く焼き色がつくまで約5分焼く。
ちくわ…4本マヨネーズ…大さじ11/2青のり…大さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
しめじは根元を除き、ほぐす。鍋に水カップ2としめじを入れてサッと煮立たせ、だしとうす口しょうゆ大さじ1+1/2、1cm角に切った豆腐を加え、再び煮立ったら火を止める。椀に盛り、結んだみつばを添える。
・しめじ 1パック・絹ごし豆腐 50g・だし カップ1・みつば 適宜・うす口しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
4 器に盛り、ごまを散らす。
材料(4人前) 米 2合 豚バラ薄切り肉 150g しめじ 1パック 長ねぎ 1本 【A】割烹白だし 50ml 【A】ごま油 小さじ2 【A】しょうゆ 小さじ1 【A】しょうがのすりおろし(チューブ) 2~3cm 【A】にんにくのすりおろし(チューブ) 2~3cm かつお節 3g いり白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1.もやしは洗い、水けをきる。2.鍋にバター小さじ2を溶かし、もやしをさっと炒め、だし汁を入れて煮立てる。豆腐を手でくずしながら加え、とうもろこしを入れ、みそ大さじ3を溶き入れてひと煮する。
生とうもろこしの実…大さじ4(50g)木綿豆腐…1/2丁(約200g)もやし…1/2袋(約130g)だし汁…2カップ・バター、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
ごま豆腐は半分に切る。糸みつばは葉を摘んで軸だけを小口切りにする。だしを温め、塩小さじ1/4、うす口しょうゆ少々で味を調え、ごま豆腐を加えて煮立てないように温める。器にごま豆腐を盛る。**2**の汁をもう一度温めてみつばの軸を加えて火を止め、器にはる。
・ごま豆腐 2コ・糸みつば 1ワ・だし カップ3・塩 小さじ1/4・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
青ねぎは熱湯でゆでてざるに上げ、斜め1cm幅に切る。いかは7mm幅に切り、同じ湯でサッとゆでる。ボウルに酢みそを入れ、**1**を加えてよくあえる。器に盛り、あれば柚子の皮を あしらう。
・いか 30g・青ねぎ 2~3本・酢みそ 大さじ2・柚子(ゆず)の皮 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1.カットわかめは水にひたしてもどす。トマトは2cm角に切って器に盛る。2.納豆はしょうゆ大さじ1、ごま油小さじ1を加えて混ぜる。わかめの水けを絞って加え混ぜ、トマトにかける。
カットわかめ…小さじ2ひき割り納豆…2パック(約80g)トマト…大1個(約200g)しょうゆ…大さじ1ごま油…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
にんじんはスライサーでせん切りにする。赤とうがらしは種を除き、4~5mm幅の輪切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、**1**を入れてサッと炒める。にんじんが少ししんなりしたら、【A】を加え、さらに炒める。汁けがなくなったら、ごまをふって混ぜる。
・にんじん 1本・赤とうがらし 1/2本・白ごま 少々・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・サラダ油 大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
小さい容器に【A】を入れて混ぜる。弁当箱にご飯の½量を平らに入れる。混ぜたAの1/2量をご飯に散らしてのせる。のりの1/2量を一口大にちぎりながら表面に敷き詰める。残りのご飯をのせ、残りの【A】とのりを同様にのせる。
・ご飯 150g・焼きのり 1/4~1/2枚・削り節 3g・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは3~4cm長さ、7~8mm幅の薄切りにする。絹さやはヘタと筋を除く。小さめの鍋に湯を沸かし、**1**を入れて中火で約30秒間ゆで、ざるに上げて湯をきる。**2**の粗熱が取れたらボウルに入れ、【A】を順に加えて混ぜる。
・にんじん 30g・絹さや 10枚・塩 少々・こしょう 少々・レモン汁 小さじ1/2・オリーブ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋にごま油小さじ1を熱し、豆腐を手でちぎって入れ、木べらなどでくずしながら1分30秒〜2分炒める。2.ねぎ、しょうがを加えてさっと炒め、だし汁を注ぐ。煮立ってきたら、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/4〜1/3を加えて調味する。
もめん豆腐…1/3丁(約100g)長ねぎの小口切り…5cm分しょうがのせん切り…1/2かけ分だし汁…2カップ・ごま油、塩、しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加