メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食」 の検索結果: 839 件中 (481 - 500)
鍋にスープを入れて煮立て、塩小さじ1、こしょう少々をふる。かたくり粉大さじ2を同量の水で溶いて加える。豆腐を入れ、泡立て器でくずすようにして混ぜる。温まったらねぎを加える。
・絹ごし豆腐 1/2丁・スープ カップ3・ねぎ 1/3本・塩 ・こしょう ・かたくり粉
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
アボカドは縦に半割りにして種を除き、果肉をスプーンですくってボウルに入れてつぶす。残りの材料をすべて加えて混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調える。
・アボカド 1コ・たまねぎ 大さじ1+1/2・ミニトマト 6コ分・レモン汁 大さじ2・ホットペッパーソース 少々・塩 ・こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
・しめじ 1/2パック・コーン 1缶・バター 10g・牛乳 カップ1+1/2・クラッカー 2枚・小麦粉 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.アボカドは一口大に切り、ボウルに入れてフォークなどで粗く潰し、Aを加え混ぜる。2.サラダチキンは食べやすい大きさに裂き、1に加えてあえる。
「レンチンサラダチキン」…1/2枚アボカド…1/2個A ・レモン汁…小さじ2 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約169kcal 
レタスクラブ
1.アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、7~8mm幅の斜め切りにする。耐熱ボウルに入れて水小さじ1を加え、ラップをかけて1分レンチンする。赤パプリカは横細切りにする。2.1のボウルの水けをきってアスパラを戻し入れ、粗熱がとれたらパプリカと、マヨネーズ大さじ1と1/2、白すりごま小さじ2、しょうゆ小さじ1を加えてあえる。
アスパラ…2本(約60g)赤パプリカ…1/2個マヨネーズ…大さじ1と1/2白すりごま…小さじ2しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
オーブンの天板にオーブン用の紙を敷き、横半分に切ったミニトマトを並べる。上から、にんにく、タイム、塩、オリーブ油をかける。110℃に温めたオーブンで2時間じっくりと乾燥させる。
・ミニトマト 2パック・にんにく 小さじ1/2・タイム 2枝・塩 適宜・オリーブ油 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
グリンピースは耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)に1分間かけて解凍する。帆立て貝柱は缶汁をきり、菜ばしで粗くほぐす。耐熱ボウルにご飯、グリンピース、帆立て貝柱、バター、塩、こしょうを入れ、混ぜる。**2**にラップをかけ、電子レンジ(600W)に2分間かける。
・冷凍したグリンピース 80g・帆立て貝柱 1缶・ご飯 250g・バター 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
アボカドは皮と種を除く。ボウルに入れてフォークの背でつぶす。**1**、紫たまねぎ、【A】を加えて混ぜる。器に盛り、トマトをかける。
・鶏むね肉のしっとり煮 2切れ・アボカド 1/2コ・紫たまねぎ 20g・レモン汁 小さじ1・オリーブ油 小さじ1・塩 1つまみ・トマト 適量
調理時間:約5分 カロリー:約110kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
作り方1. ニンニクは薄皮をむいて薄切りにする。トースターを温めておく。 作り方2. 耐熱皿にシラス干しとニンニクを入れてひたひたになる程度のオリーブ油を注ぎ、トースターでぐつぐつするまで焼く。バゲットを添える。
シラス干し 50gニンニク 1片オリーブ油 適量バゲット 適量
調理時間:約5分 カロリー:約400kcal 
E・レシピ
特製チーズソースをかけて卵黄をのせ、パセリをちらして出来あがり
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、「ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素 スパイス香るピリ辛キーマ仕立て」 1袋、卵黄 1個分、パセリ(みじん切り) 適量、ピザ用チーズ(シュレッドチーズ) 30g、片栗粉 小さじ1/2、牛乳 大さじ2、塩 適宜
調理時間:約6分 
テーブルマーク 簡単レシピ
クレソンは水洗いして水気をきり、固い軸は切り落とす。 作り方1. フライパンにオリーブ油を薄くひいて中火にかけ、フライパンが熱くなったらソーセージを並べ、全体に焼き色をつける。 作り方2. 焼き色がついたらキルシュを加え、水分がなくなったら、クレソンと器に盛り、お好みで粒マスタードを添える。
ソーセージ 8本キルシュ 小さじ2粒マスタード 適量クレソン 1束オリーブ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
E・レシピ
ミニアスパラは根元を切り落とし、ハカマを取って斜め薄切りにする。ベーコンは細切りにする。 作り方1. マグカップに温泉卵と粗びき黒コショウ以外の材料を全て入れ、よく混ぜる。 作り方2. ラップをして電子レンジで2分加熱し、温泉卵を落として粗びき黒コショウを多めに振る。
ご飯(炊きたて) 160gクリーム系スープの素(市販品) 1袋粉チーズ 大さじ1水 100mlミニアスパラ 2本ベーコン(薄切り) 1枚温泉卵 1個粗びき黒コショウ 適量
調理時間:約7分 
E・レシピ
【ドレッシング】の材料を合わせる。トマトは1cm角に切る。オクラは塩少々をふってもみ、うぶ毛を取る。塩少々を入れた湯でサッとゆでて冷水にとり、水けをきって縦半分に切る。**2**と**3**を合わせ、**1**であえる。
・トマト 1コ・オクラ 10コ・ポン酢しょうゆ 小さじ1・オリーブ油 小さじ1/4・塩
調理時間:約5分 カロリー:約31kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
あさりをなべごと外側から、氷水で冷やす。別のなべにたっぷりの熱湯を沸かして、そうめんを約1分30秒間ゆでる。流水で洗い、水けをきり、器に盛る。**1**を**2**にのせてオリーブ油をかけてあえる。バジルの葉をちぎって散らす。
・そうめん 3ワ・あさり 350g・赤とうがらし 1本・白ワイン カップ1/4・オリーブ油 大さじ2・バジルの葉 適量
調理時間:約7分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
チョコシェイクはミキサーに、凍ったままの冷凍フルーツ、牛乳、アイス(チョコ)を順に入れて、よく攪拌する。(途中、回りにくい場合は、スプーンなどで混ぜ合わせる。) 抹茶シェイク、バニラシェイクも(2)と同様にそれぞれミキサーに、凍ったままの冷凍フルーツ、牛乳、アイス(抹茶・バニラ)を順に入れて、よく攪拌する。(途中、回りにくい場合は、スプーンなどで混ぜ合わせる。) (2)、(3)をそれぞれグラスに注ぎ、(1)で取り分けておいたアイス各種と冷凍フルーツ(トッピング用)を添えて完成です。
材料 [ 3人分 ]1アイス(チョコ) 1個(200ml)ブルーベリー75g牛乳75mlブルーベリー(トッピング用)適量2アイス(バニラ)1個(200ml)ミックスベリー75g牛乳75mlミックスベリー(トッピング用)適量3アイス(抹茶)1個(200ml)パイナップル(市販品)75g牛乳75mlパイナップル(市販品・トッピング用)適量
調理時間:約6分 
ニッスイ レシピ
**1**にとうもろこし、パプリカを加えて1分間ほど炒め合わせる。【A】、バターを加えて強火にし、全体にからむまで照りよく炒める。
・とうもろこし 1本・パプリカ(赤) 1/2コ・鶏もも肉 1枚・中濃ソース 大さじ2・みりん 大さじ1・塩 1つまみ・黒こしょう 少々・サラダ油 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・バター 5g
調理時間:約7分 カロリー:約420kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
1.辛子明太子は薄皮を除いてほぐす。クリームチーズは1cm角に切る。2.1と万能ねぎの小口切りを、合わせ調味料であえる。クラッカー適量を添える。
辛子明太子…1腹(約50g)クリームチーズ…50g万能ねぎの小口切り…3本分クラッカー…適量合わせ調味料 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・オリーブ油…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約172kcal 
レタスクラブ
パクチーは根ごとみじん切りにする。ボウルに、パクチー、オリーブ油、粉チーズ、にんにく、塩、こしょう少々を入れて混ぜ合わせる。
・パクチー 6株・オリーブ油 カップ1/2・粉チーズ 大さじ3・にんにく 小さじ1・塩 大さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約940kcal 塩分:約9.6g
NHK みんなの今日の料理
イングリッシュマフィンは半分に割る。 バジルペーストを塗り、その上にピザ用チーズを載せてトースターで3分焼く。
材料(1枚分) イングリッシュマフィン1/2個バジルペースト小さじ1/2ピザ用チーズ大さじ1
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
たまねぎは薄切りにしてボウルに入れ、フレンチドレッシングを加えて混ぜる。里芋はよく洗い、皮付きのまま全体をラップで包む。電子レンジ(600W)に2分間かけて裏返し、さらに2分間かける。熱いうちに布巾などで包みながら皮をむき、**1**に加え、フォークで粗くつぶす。**2**の粗熱が取れたらマヨネーズ、黒オリーブを混ぜ、味をみて塩少々で味を調え、器に盛る。
・里芋 3~4コ・たまねぎ 1/2コ・フレンチドレッシング 大さじ1+1/2・マヨネーズ 大さじ3・黒オリーブ 適量・塩 少々
調理時間:約8分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加