メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あじ」 の検索結果: 528 件中 (21 - 40)
あじは三枚におろして腹骨をすき取り、骨抜きで血合い骨を抜く。**1**の皮をむき、斜め細切りにして、さらに小さな角切りにする。あさつきは小口切り、しょうがは皮をこそげて、みじん切りにする。まな板に、**2**のあじと**3**、みそをのせ、包丁で軽くたたくようにして切りながら、混ぜる。青じそを敷いた器に盛り、あれば花穂を飾る。
調理時間:約30分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじは水で洗ってゼイゴと内臓を取り(あじの身の中ほどから尾にある堅いウロコをゼイゴという。尾のほうからそぎ取る)、頭を左にして表面に斜めに切り目を入れる。バットに【A】を合わせておく。あじに塩をふり、魚焼きグリル(または焼き網)で両面をこんがりと焼き上げる。焼き上がったアツアツのあじを、【A】に10分間つける。ねぎは食べやすい大きさに切り、ししとうは、包丁の刃先で縦に切り目を入れる。
調理時間:約25分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじはゼイゴを取り、頭とワタを除いて腹から開く。中骨を除き、腹骨もすき取る。**1**のあじの皮側にフォークや包丁の先でところどころ穴をあけ、塩小さじ1、こしょう少々をふっておく。パセリとにんにく、生パン粉をよく混ぜ合わせる。卵はボウルに溶きほぐす。小麦粉カップ2/3は広げておく。揚げ油を熱し始める。**2**のあじにまんべんなく薄く小麦粉をまぶす。
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじは両面のうろこを取り、尾の付け根に包丁を入れ頭に向かって削ぐように両面のぜいごを取ります。 胸びれの後ろから頭を切り落とし,頭の切り口から内臓をかき出します。 包丁を頭の切り口から中骨に沿わせて背開きにして中骨を取りのぞき、背骨を取りのぞきます。 あじにこしょうをふり、小麦粉を薄くまぶし、溶きたまご・パン粉の順につけます。
調理時間:約10分 カロリー:約451kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
あじは盛りつけたとき裏になるほうの腹に切り目を入れて内臓を取り、エラも取り除いてよく水で洗い、水けをふく。尾のほうから包丁を入れて、ゼイゴも取り除く。盛りつけたとき表になるほうの腹に飾り包丁を入れる。あじに塩を多めにふり(重量の2%が目安)、10分間ほどおいて水けをふく。全体に塩少々をふり、尾とヒレには、焦げにくいように塩をまぶしてグリルでこんがりと焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] あじはウロコとワタを取って背開きにし、尾を残して骨を切り落とす。塩、こしょうをふり、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて中程度に熱した油で揚げる。[2] レタス、きゅうり、ミニトマトは食べやすい大きさに切る。[3] 器に[2]とあじフライを盛り付け、「サンキスト100%レモン」をかける。
あじ 8尾、塩 少々、こしょう 少々、、小麦粉 適量、卵 適量、パン粉 適量、揚げ油 適量、、レタス 4枚、きゅうり 適量、ミニトマト 8個、、サンキスト(R) 100%レモン 適量
カロリー:約339kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)あじはウロコとゼイゴを取り、頭を切り落とす。腹ワタを引き出し、水で洗って水気を拭き取る。(2)背側に刃先を入れ、中骨に沿って切り込みを入れる。骨と身の間に包丁を入れて身を開く。尾を残して骨を切り、腹骨を薄くそぎ取る。軽く塩・こしょうをする。(3)Aを混ぜ合わせてバッター液を作り、(2)のあじをくぐらせ、パン粉をまぶす。(4)油を170~175℃に熱し、(3)のあじを入れてきつね色になるまで揚げる。
カロリー:約662kcal 
味の素 レシピ大百科
あじは食べやすく切る。【A】をバットに混ぜ合わせ、あじをつけ、途中で上下を返して4~5分間つける。たまねぎは薄切りにし、にらは3cm長さに切る。キムチは細かく刻む。あじはざるに上げて汁けをきり、小麦粉をまぶす。フライパンにバターを入れて中火にかけ、**2**のあじを皮側から入れてこんがりと焼き、七分(ぶ)どおり火が通ったら上下を返す。
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
あじは「下ごしらえ・準備」を参照して三枚おろしにし、腹骨、小骨を除いて1匹を4本の切り身にする。**1**をそれぞれ、頭側から皮と身の間に爪の先を入れて皮をはがし、ゆっくり引っ張りながらむく。使うまで冷蔵庫で冷やしておく。【三杯酢】の材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。あじを清潔なまな板で引き切りにして刺身にする。器にうすく塩をして、あじを盛り、上からもうすく塩をする。
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
器に青じそを敷き、**4**を盛りつける。
あじ 6切れ・ねぎ 5cm・しょうが 小さじ1・みそ 大さじ1+1/2・青じそ 8枚
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじは三枚におろして(下ごしらえ参照)腹骨をすき取る。小骨を抜いて皮をはぎ、粗く切る。しょうが、ねぎ、ピーマンはすべてみじん切りにする。みょうがは縦半分に切って、せん切りにし、水にさらして水けをきる。**1**に**2**を好みの量混ぜ、包丁で軽くたたく。たたきすぎると粘りが出るので、あじと薬味がからむ程度でよい。器に青じそを敷いて盛り、残りの薬味とみょうがを添える。
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじは包丁でうろこを取ります。尾のつけ根の固い部分に包丁を入れ、頭に向かってそぐように両面のぜいごを取ります。えらぶたを開き、えらを刃先に引っかけて取り出します。 腹に包丁を入れ、皮を切り裂かないように内臓を取り出したら、流水で腹の中の血合いなどを洗い流し、キッチンペーパーで水分をふき取ります。 あじに塩をふります。 にんにくは半分に切り、つぶします。
調理時間:約20分 カロリー:約704kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
長ねぎは粗みじん切りにする。あじは幅5mmに切り、包丁で軽くたたきながらみそ・「きざみしょうが」・長ねぎと混ぜる。
材料(2人分)あじ(3枚におろした刺身用)135gみそ小さじ2「きざみしょうが」大さじ1長ねぎ1/4本
カロリー:約112kcal 塩分:約1.2g
桃屋 かんたんレシピ
あじの干物を焼いて骨と皮を取り、粗くほぐして、水けをきった大根おろし、青じそのせん切りを加えてあえる。好みで甘酢(「[[あじの塩焼き|rid=3501]]」参照)を加えても。
あじの干物1枚 100g・大根おろし 140g・青じそのせん切り 2枚分・甘酢
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・あじは三枚におろし、皮と骨を取る。しょうがはみじん切りにする。・1をまな板の上におき、包丁でたたき、Aを加え、更にたたく。・2を四等分にし、1枚が1~1.5cm厚さの楕円形に形をととのえる。・フライパンに「AJINOMOTO 健康プラス」を熱し、3を両面焼く。・器にしそを敷き、あじのさんがを盛る。
材料(2人分) ・あじ 2尾(正味約200g)・しょうが 1片(約5g)・「AJINOMOTO 健康プラス」 大さじ1・しそ 4枚●A・みそ 大さじ2・砂糖 小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約215kcal 塩分:約2.0g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
*お好みでしょうゆをつけてお召し上がり下さい。
あじ 1尾(140g)大根 50g青じそ 2枚しょうがのすりおろし 1かけ分
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
青じそは1枚を飾り用に残し、残りはせん切りにする。あじは細切りにし、包丁で細かくたたく。あじをボウルに入れ、青じそのせん切り、[[発酵たまねぎ|rid=43670]]を加えて混ぜる。飾り用の青じそを添えて器に盛り、食べるときにしょうゆをかける。
・発酵たまねぎ 大さじ3・あじ 150g・青じそ 4枚・しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
あじは[[あじの青じそそぼろ|rid=41629]]の**1**~**3**と同様に下処理し、縦半分に切って5mm幅に切る。きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩を加えてもむ。約5分間おき、出てきた水けを絞る。【A】をボウルに入れてよく混ぜ、らっきょう、あじ、きゅうり、すりごまを加えて全体によく混ぜる。
あじ 2枚・きゅうり 1本・らっきょうの甘酢漬け 40g・らっきょうの漬け汁 大さじ1・みそ 大さじ1・しょうが汁 小さじ1/4・すりごま 大さじ1・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約4.4g
NHK みんなの今日の料理
あじを三枚におろす。あじはぜいごを取り、頭を切り落として内臓を取って、流水できれいに洗う。包丁を寝かせて中骨に当てながら、上側の身を切り離す。ひっくり返して下側の身も同様に切り離す。※売場でおろしてもらうか、フライ用に切ったものを使ってもよい。あじに塩、こしょうをふり、スライスチーズ、青じその順にのせる。小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける(チーズが流れ出ないように、少し厚めにつけるとよい)。
サッポロビール
あじは小骨を骨抜きでつかみ、頭の方向に抜く。皮を頭側からむく。腹側は身ごと取れてしまいやすいので、爪でしごきながらゆっくりとむく。このとき、ゼイゴも一緒に取れる。尾の堅い部分を切り落とす。あじは縦半分に切り、1cm幅に切る。フライパンに【A】を入れ、中火にかけて沸騰したら、あじを加える。中火のまま箸で混ぜながら水けがなくなるまで煮詰める。
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加