メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「えび > 和食」 の検索結果: 644 件中 (341 - 360)
[1] 器にご飯を盛り付け、ご飯全体に「すし酢昆布だし入り」を回しかける。[2] レトルトカレーは温め、[1]に盛り付ける。[3] お好みの大きさに切った厚焼き卵、ゆでえびを盛り付ける。[4] ご飯の部分に切りのりを散らし、甘酢しょうがを添える。
ご飯 4皿分、ミツカン すし酢昆布だし入り 大さじ4、カレー (レトルト) 4人分、えび (ゆで) 12尾、厚焼き卵 適量、、切りのり 適量、甘酢しょうが 適量
カロリー:約732kcal 塩分:約4.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1...小房に分けたブロッコリーとえびはそれぞれ塩ゆでする。2...つるむらさきは塩ゆでし、水気をきり、4等分に切る。3...ちりめんじゃこは空炒りする。4...1.と2.を入れ、混ぜあわせ器に盛る。5...くし型に切ったトマト、ちりめんじゃこ、くるみを飾り、ドレッシングをかける。
4人分 ブロッコリー...1個つるむらさき...1えび(むき身)...200gフルーツトマト...1個ちりめんじゃこ...15gくるみ...少々玉ねぎドレッシング...適量
調理時間:約30分 カロリー:約88kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
5.わかめはペーパータオルで水けをよく拭き取ってざく切りにし、まんべんなく片栗粉をまぶす。6.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、5を3回くらいに分けて入れ、さっと揚げる(一度にすべて加えると
生わかめ(または、もどしたもの)… 100g えび…5尾 もめん豆腐…1/2丁にんじん… 1/3本しいたけ…2枚水菜… 1/3わ煮汁 ・だし汁…1 1/2カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ2水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各大さじ1片栗粉、揚げ油
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
1.えびは尾と殻を除いて背わたを取り、2〜3等分に切る。玉ねぎは縦半分に切って縦薄切り、春菊は3cm長さに切る。小鍋に天つゆの材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせてさます。2.1えび、玉ねぎ、春菊をボウルに入れ、小麦粉約大さじ2 1/2(25g)をふり、全体をほぐしながらまぶす。溶き卵を加えて混ぜ、小麦粉約大さじ2 1/2(25g)をふり入れてざっと合わせる。
カロリー:約458kcal 
レタスクラブ
4.2の煮汁1カップを別の鍋に取り、えびを加えて中火にかける。えびの色が変わったらアクを取り、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。残りの2も温める。5.器にかぶを煮汁をきって盛る。4のあんをかけ、1の茎の塩もみをのせる。
かぶ…5個(約400g)えび…6尾煮汁 ・だし汁…3カップ ・うす口しょうゆ、みりん…各1/4カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ2強塩、酒、片栗粉
調理時間:約20分 カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
※ まいたけなど生のきのこを使用した茶碗蒸しは、しばらく放置してから蒸すと、きのこのタンパク質分解酵
材料(4人前) 鶏むね肉 100g 割烹白だし 小さじ1 えび 4尾 しいたけ 2個 ぎんなん 8個 かまぼこ 4切れ 卵 2個 【A】水 カップ2 【A】割烹白だし カップ1/4 みつば 適量
調理時間:約25分 カロリー:約121kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
・鶏ひき肉 150g・合いびき肉 150g・干ししいたけ 2枚・えび 6匹・卵 1コ・小麦粉 大さじ2・酒 大さじ1・みそ 大さじ1・塩 小さじ1/2・白菜 1/4コ・ねぎ 1本・春菊 1ワ・絹ごし豆腐 1丁・だし 1.5リットル・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・塩 小さじ1・ポン酢しょうゆ 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
わかめは洗い、たっぷりの水で戻して食べやすく切る。きんめだいは半分に切り、両面に軽く塩をふる。えびは背ワタを取る。フライパンにわかめを敷き、きんめだいの水けを拭いてのせる。えび、はまぐり、帆立て貝も並べ入れる。水カップ1/4と酒大さじ1を合わせ、フライパンの縁から回し入れる。ふたをして中火にかけ、ふたの端から蒸気がもれてきてから約3分間、蒸し煮にする。火を止めて、そのまま蒸らす。ポン酢バターソースをつくる。小鍋にポン酢しょうゆを入れて火にかけ、温める。
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は芯(しん)と葉に分け、芯は一口大のそぎ切り、葉は大きめに切る。にんじんは皮をむいて短冊形に切る。干しえびは水大さじ3に5分間ほど浸す。鍋に白菜、にんじん、干しえびをつけ汁ごと入れ、ふたをして弱火にかけ、時々かき混ぜながら20分間くらい火を通し、味をみて塩小さじ1/4をふる。銀だらは1切れを2つくらいに切り、酒大さじ1をふり、小麦粉を軽くまぶす。別の鍋に【煮汁】の材料を入れて煮立て、銀だらを入れ、15分間ほどコトコトと煮る。
調理時間:約35分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
再び火にかけて混ぜ、とろみがついたら火から下ろす
・れんこん 300g・えび 4匹・ぎんなん 12コ・だし カップ3/4・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・水溶きかたくり粉 大さじ1+1/2・柚子の皮 少々・塩 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
酢昆布は長さを4等分し、柿のヘタに見立てて四辺の中央に切り込みを入れる。これをスモークサーモンずしにの
・ご飯 カップ1+1/2・酢 小さじ2・塩 小さじ1/2・砂糖 小さじ1/3・えび 4匹・おかひじき 少々・スモークサーモン 4切れ・赤かぶ漬け 4枚・酢昆布 1枚・溶きがらし 少々
調理時間:約30分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
仕上げにみつばとしょうがを加えてサッと一混ぜし、器に盛る。
・かぶ 4コ・えび 200g・みつば 1/3ワ・しょうが 1かけ・だし カップ4・みりん 大さじ4+2/3・薄口しょうゆ 大さじ1+1/3・塩 小さじ2/3・塩 ・酒 ・かたくり粉
調理時間:約25分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
冷まして【B】を加え、濃度が濃い場合はだし少々でのばす。ボウルに**4**と**5**を合わせ、**6**を適量加えてよく混ぜながらなじませる。
・エリンギ 1パック・まいたけ 1パック・白まいたけ 1パック・えび 6匹・白みそ 100g・みりん 大さじ1・酒 大さじ2・薄口しょうゆ 小さじ1・青柚子の皮 小さじ1・酢 大さじ1+2/3・練りがらし 適量・酒 ・塩 少々・だし 少々
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 2 干ししいたけはもどして粗みじん切りする。もどし汁は取っておく。えび1cm幅に切る。 こんにゃく、にんじんは粗みじん切りにする。 3 炊飯器に①の米、②のしいたけ・えび・こんにゃく・にんじんを入れ、【A】を加えて炊く(時間外)。 4 炊き上がったらボウルに移し、ザックリと混ぜ、4等分しておく。
調理時間:約45分 カロリー:約488kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
3 具を食べ終えたら、ご飯を加えてひと煮立ちさせ、チーズを加え、チーズが溶けたらかつお節をのせ、和風リゾットにしていただく。
材料(4人前) さけ 2切れ えび 8尾 鶏肉 200g 白菜 1/8株 春菊 1束 長ねぎ 1本 えのきだけ 1袋 絹ごし豆腐 1丁 【A】水 カップ6 【A】めんつゆ カップ1 かつお節 適量 ご飯 茶碗2杯分 ミックスチーズ 50g
調理時間:約25分 カロリー:約584kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
お好みでかつお節を加える。
材料(4人前) さけ・切り身 2切れ あさり・砂抜きしたもの 200g いか 1杯 有頭えび 4尾 白菜 6枚 長ねぎ 1本 しいたけ 1パック にんじん 1/2本 くずきり・乾 30g 【A】水 カップ6 【A】割烹白だし カップ3/4 氷温熟成かつおマイルド削り・好みで 適量
調理時間:約20分 カロリー:約365kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 えびは尾を残して殻をむき、背に浅く切り込みを入れて背ワタを取る。腹側に斜めに切り込みを入れてまっすぐにのばす。 2 ボウルに【A】を混ぜ合わせて衣を作り、①のえびをくぐらせ、180℃に熱した揚げ油でカラッと揚げる。 3 小松菜はゆでて4cm長さに切り、長ねぎは小口切りにする。 4 鍋に湯を沸かし、沸騰したらそばを入れてゆで、水気をきる。
調理時間:約25分 カロリー:約561kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
酢飯にごまやしょうがを刻んで混ぜてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]いくら30gまぐろ60g しょうゆ大さじ1/2 みりん大さじ1/2ボイルむきえび45gアボカド1/4個 レモン汁小さじ1/2たまご1/2個米1合 すし酢大さじ2刻みのり少々かいわれ大根少々
調理時間:約20分 カロリー:約481kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
えびは殻付きのまま、背わたを取り、さっと塩ゆでし、殻をむいて食べやすいサイズに切ります。 かぶは皮をむいてすりおろし、軽く水気をきります。しめじは小房に分けます。 1人用の器に、えび・しめじ・ぎんなん(水煮)を盛り、かぶをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分加熱します。 鍋にみりんを入れて沸騰させ、だし汁・薄口しょうゆ・塩を加え、ひと煮立ちしたら、【水溶き片栗粉】を加えて【銀あん】をつくります。
カロリー:約160kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
えび 8尾鶏もも肉 200gはんぺん 2枚白菜 1/4株長ねぎ 1本絹ごし豆腐 1/2丁(200g)にんじん 1/3本(50g)えのきだけ 1袋A水 720mlA「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋 4個
カロリー:約261kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加