メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり」 の検索結果: 4774 件中 (401 - 420)
きゅうりの皮は堅い部分をむき、さらに皮むき器でところどころむいて、乱切りにする。新しょうがは太い部分は皮をむき、1cm角くらいの乱切りにして、サッと水にさらす。鍋に酢と水を1対3の割合で入れて沸かし、しょうがをサッとゆでてざるに上げておく。(大きめに切ることで、しょうが独特の風味と食感を楽しめるようにする。)鍋に【A】を入れて温め、**1**のきゅうり、**2**のしょうがを加えて2~3分間煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱皿にささ身を並べて酒をふりかけ、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)に2分30秒間かけ、冷めたら手でほぐす。きゅうりは四つ割りにし、4cm長さに切る。【A】は混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を強火で熱してささ身を炒める。油が回ったらきゅうりを加えて、表面に焼き色がついたら【A】を加え、汁けがなくなるまで炒める。器に盛って白ごまをふり、あれば糸とうがらしを盛る。
きゅうり 2本・鶏ささ身 100g・うまみ酢 大さじ3・みそ 大さじ1/2・練りがらし 大さじ1/2・白ごま 適量・糸とうがらし 適宜・酒 大さじ1・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水と、塩を加えて中火にかける。沸騰したら弱火にし、約12分間ゆでる。きゅうりは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて両端を切り落とす。長さを2~3等分に切って縦四ツ割りにし、横に5mm幅に切る(いちょう切り)。**1**の卵がゆで上がったら、水にとって冷まし、殻をむく。縦四ツ割りにして、横に5mm幅に切る。ボウルに【調味料】の材料を入れて混ぜ、大豆、ゆで卵、きゅうりを加えてよくあえる。
・大豆 約2/3缶・卵 2コ・きゅうり 1本・塩 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豆腐は1.5cm角に切る。きゅうりはせん切りにする。みょうがはタテ半分に切って、薄切りにする。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)の豆腐・きゅうり・みょうがを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、しょうが、ごま、しそをのせる。
絹ごし豆腐 1/2丁きゅうり 1本みょうが 1個A湯 1カップAみそ 大さじ2「ほんだし」 小さじ山盛り1氷水 2カップおろししょうが(チューブ) 適量すり白ごま 適量青じそのせん切り 4枚分
カロリー:約44kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)もやしはひげ根を取って熱湯にサッとくぐらせ、ザルに上げて粗熱を取る。きゅうりはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、ごま酢を作り、食べる直前に(1)のもやし・きゅうりを加えてよくあえる。
もやし 1/2袋(125g)きゅうり 1/2本(50g)Aすり白ごま 大さじ1A酢 大さじ2Aしょうゆ 小さじ2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2A砂糖 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 5ふりA「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約59kcal 
味の素 レシピ大百科
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気をきっておく。・きゅうりは食べやすい大きさに切り、塩もみして、たたいておく。。うどんを器に盛り付け、きゅうりと豆腐をのせる。。中華ドレッシングををまわしかけて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、きゅうり 1本、豆腐(さいの目切り) 40g、中華ドレッシング(市販のもの) 大さじ2
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.きゅうりは長さを3等分に切り、四つ割りにする。みそ小さじ1とマヨネーズ小さじ1/2を混ぜる。2.青じそは裏側を上にして置き、みそマヨネーズを等分にぬる。きゅうりを2切れずつのせて巻き、長さを半分に切る。
きゅうり…1本(約100g)青じそ…6枚みそ…小さじ1マヨネーズ…小さじ1/2
カロリー:約19kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは木べらなどを押しつけて割り、さらに手で一口大に割る。2.ボウルに桜えび、ポン酢じょうゆ各大さじ1、白いりごま、ごま油各大さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
きゅうり…2本桜えび、ポン酢じょうゆ…各大さじ1白いりごま、ごま油…各大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
きゅうり…1本(約110g)切り干し大根…10gごま油、白いりごま…各大さじ1/2しょうゆ…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
きゅうり 1本・レタス 1枚・固形スープの素(もと) 1コ・溶き卵 2コ分・レモン汁 少々・塩 少々・こしょう 少々・かたくり粉 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
みょうがは小口切りにして水にサッとさらし、水けを絞る。ボウルで**2**~**5**をあえ、器に盛る。
・ゆでだこ 100g・きゅうり 1本・みょうが 1コ・米酢 大さじ2・だし 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1・塩 1つまみ・塩 小さじ1/3
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
小さめの鍋にかぼちゃ、水カップ1/2~2/3を入れてふたをし、中火にかける。煮立ったら弱火にし、12~15分間蒸しゆでにする。柔らかくなったらざるに上げて水けをきり、ボウルに移してフォークで粗くつぶし、冷ます。きゅうりは薄い輪切りにして別のボウルに入れ、塩をふってまぶし、10~15分間おく。しんなりしたら水で洗い、水けを絞る。**2**のボウルに入れ、【A】を加えて混ぜる。
・かぼちゃ 1/4コ・きゅうり 1本・マヨネーズ 大さじ2・生クリーム 大さじ2~3・塩 小さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりは板ずりをし、パプリカは種を取り、セロリは筋を取って、それぞれ食べやすい大きさに切る。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。熱いうちに①を加えて、保存容器に移し入れ、ひと晩以上漬ける(時間外)。※冷蔵庫で1週間〜10日が保存の目安です。
材料(4人前) きゅうり 1本 セロリ 1本 パプリカ(赤) 1/2個 パプリカ(黄) 1/2個 【A】めんつゆ 50ml 【A】酢 50ml 【A】水 50ml 【A】フェンネル・ディルなど 好みで適量 【A】にんにく 1片 【A】赤唐がらし 1本
調理時間:約10分 カロリー:約32kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
スティック状に切ったきゅうりに[[ジャムみそだれ|rid=17402]]を添え、もろきゅう風に味わいます。
・ジャムみそだれ 適量・きゅうり 適量
NHK みんなの今日の料理
かまぼこは5mm幅の細切りにする。きゅうりは薄く切り、塩もみをして流水で流し水気をきる。ボウルに①②を移し、ドレッシングを加え混ぜ合わせる。器に③を盛り、仕上げ用のドレッシングをかけ、かつお節をのせて出来上がり!
材料(2人前)かまぼこ1本きゅうり1本かつお節適量ピエトロドレッシング うめ大さじ2ピエトロドレッシング うめ(仕上げ用)適量
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
[1] きゅうりは輪切り、トマトは小さめの一口大に切る。ツナは油をきる。[2] ボウルに[1]を入れ、を混ぜ合わせる。[3] 器に盛り、白ごまをかける。
きゅうり 1本、トマト 1個、ツナ缶 1缶(70g)、、ミツカン 味ぽん 大さじ2、ごま油 大さじ1/2、、白ごま 大さじ1
カロリー:約191kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1.白菜(内側の部分)は横7〜8mm幅に切り、きゅうりは斜め薄切りにして細切りにする。2.ボウルに入れ、桜えびを加える。ドレッシングをかけてよく混ぜる。
白菜…200gきゅうり…1本桜えび…10gドレッシング ・ごま油…大さじ1 1/2 ・酢…大さじ1/2 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ1
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
きゅうりはポリ袋に入れて麺棒などで叩き、食べやすい大きさに手で割る。STEP1に「ヤマサ おまかせ酢」、白いりごまを入れてやさしく揉み込み、空気を抜いて口を閉じる。冷蔵庫で半日以上おく。
きゅうり2本(200g)ヤマサ おまかせ酢1/2カップ(100ml)白いりごま大さじ1
調理時間:約3分 カロリー:約101kcal 塩分:約2.7g
ヤマサ Happy Recipe
ゆでたこは一口大に切る。きゅうりは綿棒でたたき、一口大に切る。STEP1とAを合わせ、1時間程漬ける。
Aヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ小さじ2レモン汁小さじ1/2はちみつ小さじ1/2オリーブオイル大さじ1ゆでたこ150gきゅうり1本
調理時間:約10分 カロリー:約148kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
きゅうり1/2本はせん切り(いったん斜め薄切りにし、少しずつ重ねて並べ、端から細く切る。)にする。梅干し2コは種を除いてちぎる。豆腐にきゅうりをのせ、梅干し、練りわさび小さじ1/2ものせ、好みでしょうゆをかける。
きゅうり 1/2本・梅干し 2コ・豆腐 1丁・練りわさび 小さじ1/2・しょうゆ 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加