「しょうゆ > 和食」 の検索結果: 13210 件中 (101 - 120)
|
小松菜は3cm長さに切り、にんじんは3~4cm長さの細切りにする。耐熱ボウルに【A】を合わせ、**1**を加えてサックリと混ぜる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に2分30秒~3分間かける。少し堅さの残るくらいで取り出し、冷めるまでそのままおく(汁もそのままでよい)。すぐに食べられるが、1時間ほどおいてなじませるとおいしい。 ・小松菜 300g・にんじん 1/2本・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・酢 小さじ2・塩 小さじ1/4 調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約6.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは両端を切り落とし、まな板に並べて塩をふり、両手で軽く押さえながら転がす。サッと洗って水けを拭き、ポリ袋に入れる。麺棒でたたき、袋の上から食べやすい長さに折る。**1**のポリ袋に【A】を順に加え、袋の上からよくもんでなじませる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に入れて1~3時間漬ける。 ・きゅうり 4~5本・砂糖 大さじ2/3・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ1・ごま油 大さじ1・赤とうがらし 1本・塩 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約180kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
豚肉は幅1センチに切る。にんにくは半分に切って芽を取り、木べらなどでつぶす。ポリ袋に1の豚肉とにんにく、しょうゆ、オイスターソースを入れてよくもみ、口を閉じて15分おく。フライパンに豚肉の汁気をかるくきって並べ、中火にかける。焼き色がつくまで3分ほど焼き、ひっくり返してさらに2分焼く。皿にサラダ菜を敷き、豚肉をのせる。 豚バラかたまり肉 400gにんにく 2かけしょうゆ 大さじ1オイスターソース 小さじ1サラダ菜 適量
サッポロビール
|
|
(包丁などで切りはずす)・ツナ缶は汁気を切っておく。フライパンにバターを熱し、とうもろこし、ツナを加えて炒め、軽く塩・こしょうする。「さぬきうどん」を入れてさっと炒め合わせたら、しょうゆで味をととのえる。器に盛り付け、パセリをちらす 冷凍「さぬきうどん」 1玉、とうもろこし(粒) 約50g、ツナ缶(水煮タイプ) 1缶(70g)、バター 15g、しょうゆ 小さじ1、塩・こしょう 少々、パセリ(みじん切り) 適量 調理時間:約8分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1.ブロッコリーは茎を切り分けて小房に分け、大きければ縦半分に切る。茎は小口切りにする。赤パプリカは2cm四方に切る。2.牛切り落とし肉をフライパンに入れ、しょうゆ大さじ1をからめる。3.肉のすき間にブロッコリーを入れ、パプリカをのせる。バター、水大さじ4を加えてふたをし、中火にかけて約8分蒸し煮にする。 牛切り落とし肉…200gブロッコリー…1/2個(約125g)赤パプリカ…1/2個バター…10gしょうゆ…大さじ1 カロリー:約383kcal
レタスクラブ
|
|
空気を抜いてジッパーを閉じ、平らに整えてバットなどにのせ、冷凍する。常温か冷蔵庫におき、自然解凍して食べる。 ・白菜 2~3枚・するめ 10g・昆布 5~6枚・赤とうがらし 1本分・うす口しょうゆ 小さじ1+1/2・みりん 小さじ1+1/2・塩 小さじ1弱 調理時間:約5分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ちくわ…3本納豆…2パック(約80g)青じそ…10枚梅干し(塩分12%)…1個しょうゆ、みりん 調理時間:約5分 カロリー:約107kcal
レタスクラブ
|
|
1.とり肉は余分な脂肪を取り、8等分に切る。ボウルに下味を入れて混ぜ、とり肉を加えてよくもみ込み、約20分おく。汁けをきってごまを加え、さっと混ぜてから片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。1を入れ、上下を返しながら、こんがりするまで約4分揚げて油をきる。 とりもも肉…1枚(約250g)下味 ・おろししょうが…小さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 ・砂糖…小さじ1/2白いりごま…大さじ2片栗粉、揚げ油 カロリー:約395kcal
レタスクラブ
|
|
1.なすは1cm厚さの半月切りにし、水に約10分さらして水けを拭く。2.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、なすを入れて約3分30秒炒める。しんなりとしたらちりめんじゃこを加え、約1分炒める。3.Aを順に回しかけて約2分炒め、Bを加えてさっと混ぜる。 なす…5個ちりめんじゃこ…大さじ3(約15g)A ・みりん…小さじ1 ・しょうゆ…小さじ2B ・削りがつお…4g ・白いりごま…大さじ1ごま油 カロリー:約98kcal
レタスクラブ
|
|
火を止め、落としぶたをしたままさまし、味を含ませる。 大根…1本(約1㎏)米…大さじ3煮汁 ・だし汁…3カップ ・しょうゆ…小さじ1 ・塩…小さじ1/2 カロリー:約152kcal
レタスクラブ
|
|
作り方2. 器に盛って刻みネギを散らし、粉山椒を振る。 イカ 1パイしょうゆ 大さじ1/2サラダ油 大さじ1/2ネギ(刻み) 大さじ2粉山椒 少々 調理時間:約15分 カロリー:約120kcal
E・レシピ
|
|
にんにくは薄皮をむき、横薄切りにして芯(しん)を取る。牛肉は、大きなものは4~5cm長さに切り、塩、こしょうをふる。フライパンにサラダ油、にんにくを入れて中火にかけ、時々菜ばしで返しながら約1分間焼く。カリッとしたら、ペーパータオルを敷いた皿などに取り出し、油をきる。**2**のフライパンを強火で熱し、牛肉を入れてほぐしながらサッといためる。酒をふり、しょうゆを加えて手早くからめ、**2**のにんにくを戻し入れて大きく混ぜる。火を止めて青じそを加え、混ぜる。 ・牛切り落とし肉 150g・青じそ 5枚・にんにく 1/2かけ・塩 一つまみ・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1・酒 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・春キャベツ 3~4枚・油揚げ 1+1/2~2枚・にんにく 2かけ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1・ごま油 ・しょうゆ 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ピーマンは縦半分に切り、親指を差し込んで種とヘタを一緒に取り除く。
**1**を斜め半分に切る。大きめに切ると食べごたえが出る。たまねぎは1.5cm幅のくし形に切り、しょうがはせん切りにする。豚肉は長ければ長さを半分に切る。小さめのフライパンにだしとポン酢しょうゆを入れ、強めの中火にかける。煮立ったら中火にし、豚肉を1枚ずつ広げて入れる。肉の色が変わったらピーマンを入れ、たまねぎ、しょうがを加えてふたをし、弱めの中火で3~4分間煮る。 調理時間:約15分 カロリー:約200kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
万能ねぎを加え、ひと混ぜする。 牛切り落とし肉…200g長いも…250g万能ねぎ…1束のまん中1/3量片栗粉…小さじ1ごま油…大さじ1合わせ調味料 ・おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1) ・酒、しょうゆ…各大さじ1と1/2 ・砂糖…大さじ1/2 カロリー:約451kcal
レタスクラブ
|
|
*鍋のシメには、「鍋の〆鶏だししょうゆ雑炊」がおすすめです。 鶏もも肉 120g白菜 1/8株水菜 1/2束えのきだけ 1/2袋しいたけ 2枚にんじん 1/4本(30g)絹ごし豆腐 1/4丁A水 360mlA「鍋キューブ」鶏だしコク醤油 2個 カロリー:約205kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
6等分に切り、塩、こしょうをふる。フライパンに白菜を並べ入れる。根元のほうを先に入れ、葉の部分は重ねたまま間に詰めるように入れる。白菜の間に鶏肉、しめじを入れる。水カップ1/2、酒、ポン酢しょうゆを回し入れる。強めの中火にかけ、煮立ったらふたをし、弱めの中火にして12~13分間蒸す。器に盛り、柚子の皮をのせる。 ・白菜 1/4コ・鶏もも肉 1/2枚・しめじ 1パック・ポン酢しょうゆ 大さじ4・柚子(ゆず)の皮 適宜・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・酒 大さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
みりんを耐熱性容器に入れ、ラップフィルムをかけずに電子レンジ(600W)に約2分間かける。熱いうちにしょうゆを加え、塩分をサッと洗い流して水けをふいた昆布をつけて2~3時間おけばでき上がり。 ・みりん カップ1/4・しょうゆ カップ3/4・昆布 1枚
NHK みんなの今日の料理
|
|
2を戻し入れてほぐしながら炒め合わせる。麺がほぐれたら春菊の葉を加えてさっと炒める。鍋肌から合わせ調味料を回し入れ、こしょう少々をふり、さっと炒め合わせる。 ベーコン…4枚(約80g)春菊…1/2わ(約100g)玉ねぎ…1/4個にんにくのみじん切り…1片分焼きそば用麺…2玉合わせ調味料 ・しょうゆ、酒…各大さじ1・サラダ油 こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約545kcal
レタスクラブ
|
|
水で洗って水けをきり、丁寧に水分を拭き取る。ここまでの処理を「水洗い」という。あじに小麦粉適量をまぶし、余分な粉を払い落とす。【南蛮酢】の材料を鉢などに入れて混ぜておく。揚げ油カップ1+1/2をフライパン(ここでは直径24cmを使用)に入れて中火にかける。菜箸を入れると先から静かに気泡が出るようになったら、あじを入れる。あじを加えると温度が下がるので一度火を強め、勢いよく泡が出るようになったら、中火以下にするとよい。泡が少なくなり、あじがカラリと揚がったら、油をきって取り出す。**2**の【南蛮酢】の砂糖が ・小あじ 12匹・水 カップ2・米酢 カップ1/2・うす口しょうゆ カップ1/3・砂糖 カップ1/3・昆布 1枚・赤とうがらし 小さじ1・新たまねぎ 適宜・ピーマン 適宜・小麦粉 適量・揚げ油 カップ1+1/2 調理時間:約30分 カロリー:約670kcal 塩分:約6.8g
NHK みんなの今日の料理
|