「卵 > 洋食」 の検索結果: 3347 件中 (2521 - 2540)
|
フライパンにバターを中火で溶かし、たまねぎを弱火で炒める。しんなりしたら火を止め、取り出して冷ます。パン粉に牛乳を加え、混ぜてしっとりさせる。ボウルにひき肉、卵、塩、こしょう、ナツメグと合わせて入れ、手で混ぜる。混ざったら粘りが出るまで練り混ぜる。12等分にし、両手でキャッチボールをするようにして空気を抜き、小判形に整える。エリンギは根元を少し切り落として4等分に切り、長いものは半分に切る。たまねぎはみじん切りにする。トマトの水煮はボウルに入れ、手でつぶす。大きめのフライパン(直径約26cm)にサラダ油少々を中火で熱し、**1**の【タネ】を並べ入れて約2分間焼き、 ・合いびき肉 400g・たまねぎ 1/2コ・バター 大さじ1/2・生パン粉 カップ1・牛乳 大さじ4・卵 1コ・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・ナツメグ 少々・エリンギ 2パック・たまねぎ 1/2コ・トマトの水煮 1缶・オリーブ油 大さじ2・白ワイン 大さじ4・ローリエ 1枚・パセリ 少々・サラダ油 少々・塩 小さじ2/3・こしょう 少々 調理時間:約55分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ブロッコリーも【衣】をたっぷりからめ、時々返しながらソーセージと同様に揚げる。【たまねぎみそソース】、 ・ウインナーソーセージ 8本・ブロッコリー 1/2株分・卵 1コ・牛乳 50~60ml・小麦粉 100g・ベーキングパウダー 小さじ1+1/2・砂糖 30g・塩 1つまみ・たまねぎ 小さじ1・みそ 大さじ2・みりん 大さじ2・豆板醤(トーバンジャン) 少々・ごま油 小さじ1・はちみつ 大さじ1強・粒マスタード 大さじ2・しょうゆ 小さじ1強・塩 少々・揚げ油 ・トマトケチャップ 適量 調理時間:約25分 カロリー:約1890kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ふたを取って中央に金串を刺し、透明な肉汁が出てきたら焼き上がり。残り2コも ・豚肩ロース肉 3枚・豚ひき肉 100g・たまねぎ 2コ・食パン 1枚・牛乳 カップ1/2・卵 1コ・ハーブ類 小さじ2~3・酒 カップ1/2・塩 小さじ1/2・バター 10g・クレソン 1ワ・レモン 2/3コ分・塩 ・こしょう ・サラダ油 調理時間:約40分 カロリー:約470kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・豚ヒレ肉 2枚・塩 適量・こしょう 適量・小麦粉 適量・パン粉 適量・溶き卵 1コ分・オリーブ油 40ml・バター 18g・ほうれんそう 100g・牛乳 50ml・ルッコラ 適量・モッツァレラチーズ 80g・パルメザンチーズ 適量・とかしバター 小さじ1・トマト 2コ・にんにく 少々・バジルの葉 4~6枚・オリーブ油 小さじ2・塩 適量・こしょう 適量・レモン汁 小さじ2 カロリー:約593kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
キャベツの軸とたまねぎは粗みじんに切る。鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、キャベツの軸とたまねぎを炒める。しんなりしたら火を止め、冷ます。ボウルにひき肉、溶き卵、【A】、塩・こしょう各少々を入れてよく練る。**1**と**3**を加え、粘りが出るまで混ぜ合わせたら、4等分に分ける。手のひらにサラダ油を塗り、両手のひらを使って、空気を抜きながら小判形に成形する。ボウルなどに水溶き小麦粉を用意して**4**につけ、パン粉をまぶす。中央をくぼませ、形を整えた ・牛・豚の合びき肉 250g・木綿豆腐 1/4丁・キャベツ 1/4コ・たまねぎ 1/4コ・溶き卵 1/2コ分・牛乳 75ml・パン粉 40g・水溶き小麦粉 適量・パン粉 適量・だし 180ml・トマトケチャップ 大さじ6+2/3・ウスターソース 大さじ3弱・水溶きたかくり粉 大さじ2~3・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・揚げ油 調理時間:約30分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
中心部分は、透明感が出てきたら引き上げ、氷水にとる。フライパンにサラダ油少々を強火で熱し、【肉ダネ】のたまねぎを炒める。火を弱め、あめ色になるまでじっくり炒める。ボウルにひき肉、**1**のキャベツの芯、**2**、溶き卵、塩、黒こしょうを入れ、混ぜる。【肉ダネ】を2等分にする。ボウル(直径22cm)を用意し、長めに切ったラップを十文字に置き、ボウルの形にくぼませる。水けを拭いたキャベツ5~6枚を、葉先がボウルからはみ出るように全面に敷き、【肉ダネ】を広げる。同 ・キャベツ 1コ・牛ひき肉 200g・豚ひき肉 200g・たまねぎ 1コ分・溶き卵 1コ分・塩 二つまみ・黒こしょう 少々・トマトジュース カップ2+1/4・水 カップ3/4・塩 小さじ2・黒こしょう 少々・バター 120g・ローリエ 1+1/2枚・塩 ・サラダ油 ・黒こしょう 調理時間:約60分 カロリー:約2280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
バットなどにオーブン用の紙を敷いて生地をのせ、ラップをして冷凍庫で約1時間休ませる。ボウルに粉とバターを入れ、カードで ・りんご 6コ・グラニュー糖 70g・水 大さじ2・バター 60g・レモン汁 大さじ1・アプリコットジャム 40g・溶き卵 1コ分・薄力粉 130g・強力粉 130g・バター 160g・塩 少々・水 大さじ1・グラニュー糖 50g・水 大さじ2・バター ・強力粉 調理時間:約120分 カロリー:約2380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
クレープは重ねて、かたく絞ったぬれ布巾をかけておく。たまねぎは酢水にさらし、水けを絞る。ボウルに酢大さじ1、砂糖小さじ1、塩少々を ・薄力粉 200g・卵 1コ・砂糖 大さじ1・牛乳 カップ2・プレーンヨーグルト カップ1/2・バター 20g・豚バラ肉 150g・たまねぎ 1/2コ分・きゅうり 1/2本分・にんじん 1/2本分・ラディッシュ 4コ・みそ 大さじ2・はちみつ 大さじ1・サラダ油 ・酢 ・砂糖 ・塩 ・黒こしょう 調理時間:約25分 カロリー:約610kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまで練り、粉砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。卵を溶きほぐし、2~3回に分けて加え、そのたびになめらかになるまで混ぜる。アーモンドパウダーを混ぜる。薄力粉も3回に分けて加え、そのたびに切るようにして粉っぽさがなくなるまで混ぜ、ひとまとめにする。**3**をポリ袋に入れ、袋の上からめん棒で2~3cm厚さにならす。冷蔵庫に入れ、約3時間休ませる。**4**を打ち粉をふった台にとり、たたいてのばしやすくする。 調理時間:約90分 カロリー:約2660kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【バジルソース】の材料をミキサーに入れてかくはんする。堅ければ、オリーブ油適量を加えてペースト状にのばす。銀ざけは皮と中骨、腹骨、小骨を除く。厚みの半分くらいの部分に、深く切り目を入れて開き、2枚のラップではさんですりこ木などでたたいてのばす。**2**の上にかぶせたラップを取り、塩・こしょう各適量をふり、チーズとベーコンを半量ずつのせる。銀ざけの端の部分を切り取って中央にのせ、ラップごと手前にかぶせて形を整える**3**に小麦粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をつける。フライパンにサラダ油とオリーブ油を1対1の割合で、1cm程度の深さまで入れて強火にかけ、**4**の両面をこんがり揚げ ・銀ざけ 2切れ・ピザ用チーズ 20g・ベーコン 1枚・バジル 1パック・にんにく 1かけ・ピーナツ 正味20g・粉チーズ 大さじ1強・オリーブ油 大さじ4強・塩 適量・こしょう 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・好みの葉野菜 適量・レモン 適量・オリーブ油 ・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 調理時間:約25分 カロリー:約600kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじんは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、塩少々を入れた熱湯でゆでる。スナップえんどうは筋を取り、にんじんと同じ熱湯でサッとゆでる。ボウルに【肉ダネ】のひき肉、溶き卵、**1**を入れ、塩、こしょうをふる。手の指をしっかりと広げ、円を描いては肉を握るようにしながら手早く練り混ぜる。粘りが出て全体がまとまってきたら2等分にして丸める。手のひらに打ちつけて空気を抜き、3cm厚さのだ円形に整えて中央をくぼませる。フライパンにサラダ油を強めの中火で ・合いびき肉 200g・たまねぎ 1/4コ・生パン粉 10g・牛乳 大さじ2・溶き卵 1/2コ分・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・にんじん 1/2本・スナップえんどう 80g・トマトケチャップ 大さじ2・赤ワイン 大さじ1・ウスターソース 大さじ1/2・水 大さじ1/2・バター 小さじ1・塩 少々・サラダ油 小さじ2 調理時間:約30分 カロリー:約358kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ふきんを敷いたバットに耐熱容器をのせ、クリームを流す。表面に泡が浮いていたら、充てん式のガスライターで火を当てて消す。消毒用アルコールか水を霧吹きでシュッと吹いても消える。バットに70~80℃の湯を1~2cm深さまで注ぎ、110℃のオーブンで約40分間蒸し焼きにする。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。前日につくって冷やしてお ・卵黄 3コ分・グラニュー糖 40~60g・牛乳 100ml・生クリーム 300ml・バニラビーンズ 1/4本・水 20ml・牛乳 70ml・バター 45g・塩 2g・グラニュー糖 3g・薄力粉 55g・溶き卵 95g・卵 1コ・卵黄 1コ分・アーモンドダイス 約40g・バター ・薄力粉 調理時間:約110分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
仕上げに、にんにくを加えて混ぜる。 ・豚ひき肉 150g・牛ひき肉 50g・キャベツ 1+1/2枚・たまねぎ 1/3コ・ピーマン 3コ・卵 1コ・レーズン 大さじ3・パン粉 大さじ3・赤とうがらし 4本・トマトの水煮 1缶・顆粒チキンスープの素 小さじ1/2・にんにく 2かけ分・塩 小さじ1/4強・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油 大さじ1+1/2 調理時間:約40分 カロリー:約460kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、**1**を1つずつ、丸めずに並べ入れる。フラ ・豚ひき肉 250g・にんにく 小さじ1・パン粉 カップ1/3・溶き卵 1/2コ分・パセリ カップ1/4・オイスターソース 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ2・たまねぎ 1/2コ・トマト 2枚・クレソン 適宜・カレー粉 適量・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約440kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
縦、横と繰り返し、生地の厚さが均一に1~2mmになるまでのばす。
**6**を半分に切り分ける。長辺を横にして置き、軽く丸めるようにして折りたたみ、端から約1cm幅に切り分ける。残りも ・薄力粉 100g・強力粉 100g・卵 2コ・塩 少々・エクストラバージンオリーブ油 小さじ1・合いびき肉 200g・たまねぎ 1/4コ・にんにく 2かけ・トマトの水煮 40g・干ししいたけの戻し汁 大さじ2~3・チキンスープ カップ1~1+3/4・パルメザンチーズ 適量・塩 8g・オリーブ油 小さじ1・黒こしょう 適量・エクストラバージンオリーブ油 大さじ2 調理時間:約50分 カロリー:約610kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
あまり動かさず、焼き目がつくまで焼く。裏返してやや弱めの中火にして焼く。紙タオルで余分な油を取 ・牛ひき肉 150g・たまねぎ 1/4コ・バター 小さじ1・溶き卵 1/4コ分・パン粉 大さじ1・ナツメグ 少々・じゃがいも 1コ・しめじ 20g・生しいたけ 2枚・えのきだけ 1/4袋・赤ワイン 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・水溶きコーンスターチ 少々・バター 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約720kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けてやや 茶色く色づくまで熱する。りんご、バニラビーンズを入れていためる。りんごの表面が透き通ってきたら砂 ・中力粉 250g・塩 2g・ぬるま湯 125ml・卵 1コ・サラダ油 20g・りんご 3コ・バター 50g・バニラビーンズ 1本・砂糖 75g・グラニュー糖 20g・パン粉 15g・レーズン 30g・シナモンパウダー 小さじ1/2・溶かしバター 50g・粉砂糖 適量・サラダ油 ・強力粉 調理時間:約100分 カロリー:約2730kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
板ゼラチンは氷水に15分間つけてよく戻したあと、ボウルに移し入れて水少々を加え、湯せんで溶かす。小鍋に【シロップ】の材料を入れ、火にかけて沸騰させる。
ボウルに卵黄を入れて湯せん ・卵 3コ・グラニュー糖 89g・薄力粉 63g・ココア 15g・溶かしバター 30g・製菓用チョコレート 92g・板ゼラチン 3g・グラニュー糖 21g・水 21ml・卵黄 2コ分・生クリーム 200g・グラニュー糖 10g・水 10ml・アールグレーでいれた紅茶 50ml・紅茶のリキュール 15g・紅茶風味の生ショコラ 150g 調理時間:約90分 カロリー:約1570kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
好みでラーユを加える。器にご飯を盛り、**4**をかけ、好みで、縦半分に切ったゆで卵と福神漬を添え ・合いびき肉のストック 約200g・しょうが 1かけ分・たまねぎ 1/2コ分・にんじん 1/2本分・カレー粉 小さじ2・トマトジュース 1缶・グリンピース 150g・ご飯 茶碗2杯分・サラダ油 大さじ2・砂糖 小さじ1/2・塩 ・黒こしょう ・トマトケチャップ 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・ラーユ ・ゆで卵 ・福神漬け 調理時間:約20分 カロリー:約830kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【フレンチドレッシング】をつくる。サラダ油以外の材料をよく混ぜ、最後に油を加えてさらによく混ぜる。一口大にちぎったレタスとミックスハーブを合わせて器に盛る。くし形に切ったトマトとゆで卵、**1**を彩りよく盛って**2**をかける。バゲットを添えても。 ・鶏もも肉 1枚・しょうゆ 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1/2・豚カツソース 大さじ1/2・みそ 小さじ1・砂糖 小さじ1+1/2・レタス 1/2コ・ミックスハーブ 適量・トマト 2コ・ゆで卵 2コ・酢 カップ1/3・塩 少々・砂糖 少々・フレンチマスタード 小さじ1/2・顆粒スープの素 小さじ1/2・にんにく 少々・サラダ油 カップ1/2・塩 ・こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|