メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > 洋食」 の検索結果: 1041 件中 (401 - 420)
1.新玉ねぎは縦半分に切って縦薄切りに、にんにくは縦薄切りにし、エリンギは斜め薄切りにする。牛肉はほぐす。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、にんにく、牛肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。3.小麦粉小さじ2をふり入れて約2分炒め、トマトケチャップ、酒各大さじ2、ウスターソース大さじ1、粗びき黒こしょう小さじ1/4を加え、味がからむまで炒める。強めの中火にし、新玉ねぎ、エリンギを加え、2~3分炒め合わせる。
牛切り落とし肉…200g新玉ねぎ…1個(約150
調理時間:約10分 カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
をきる。
とり手羽元…6本(約350g)A ・塩麹…大さじ3 ・おろしにんにく…1/2片分かぼちゃ…150gアスパラ…3本B ・小麦粉、水…各大さじ3C〈バットに混ぜる〉 ・小麦粉、片栗粉…各大さじ4揚げ油、塩
調理時間:約35分 カロリー:約445kcal 
レタスクラブ
1.ゆで卵は粗みじん切りにし、残りのAと混ぜる。アボカドは縦半分に切り、横1.5cm幅に切る。2.豚肉は1枚ずつ半分に折って塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。3.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、2に溶き卵をからめて並べる。両面を約1分ずつ焼き、溶き卵がなくなるまで1~2回同様にして焼く。4.アボカド、Bを加え、照りが出るまでからめる。器に盛ってAをかけ、サラダ菜を添える。
豚ロース薄切り肉…8枚(約160g)A ・プレーンヨーグルト…大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約551kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm厚さの輪切りにし、アスパラは長さを3等分に切る。サーモンは塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにバター10gを中火で溶かしてサーモンを並べ入れ、焼き色がつくまで3~4分焼いたら上下を返す。3.あいているところに玉ねぎ、アスパラを加え、全体に焼き色がつくまで途中上下を返しながらさらに3~4分焼く。バター10gを加え、しょうゆ小さじ1を回しかける。
サーモン…2切れ(約200g、めかじきでもOK)新玉ねぎ…横1/2個(約100g
調理時間:約10分 カロリー:約341kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは2~3cm角に切る。いんげんは長さを3等分に切る。とり肉は3cm角に切り、塩、こしょう各少々をふって小麦粉小さじ2をまぶす。2.耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ラップをかけて5分レンチンする。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、とり肉を入れて途中上下を返しながら約5分焼く。4.肉の色が変わったら、じゃがいも、いんげんを加え、約3分炒める。なじんだらAを加えてからめる。
とりもも肉…小1枚(約200g)じゃがいも…2個(約300g)さやいんげん
調理時間:約20分 カロリー:約396kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは2~3cm角に切る。鮭は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふって小麦粉大さじ1をまぶす。2.耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ラップをかけて3分レンチンする。3.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、鮭を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。4.じゃがいもを加えて炒め合わせ、軽く焼き色がついたらAを加えてからめる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
生鮭…2切れ(約200g)じゃがいも…2個(約300g)A ・ポン酢じょうゆ…大さじ1 ・バター…15g塩
調理時間:約13分 カロリー:約331kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは1cm幅の拍子木切りにする。豚肉は1cm幅に切り、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、じゃがいもを入れて約3分炒める。3.豚肉を加えて約4分炒め、肉に火が通ったらA、バター10gを加えてからめる。4.器に盛って好みでバターをのせ、粗びき黒こしょう適量をふる。
豚肩ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)じゃがいも…2個(約300g)A〈混ぜる〉 ・しょうゆ…大さじ1と1/2 ・酒、みりん…各大さじ1
調理時間:約13分 カロリー:約465kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐす。豚肉は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらしめじを加え、さっと炒める。3.ソースの材料を加えて混ぜる。4.時々混ぜながら、とろみがつくまで4~5分煮込む。器にご飯を盛って、かける。
豚こま切れ肉…150gしめじ…1パック(約100g)温かいご飯…適量ソース ・水…1と1/4カップ ・トマトケチャップ…大さじ4 ・中濃ソース…大さじ2 ・洋風スープの素(顆粒
調理時間:約15分 カロリー:約680kcal 
レタスクラブ
1.トマトは粗みじん切りにしてから包丁でたたき、ペースト状にする。みょうがは粗みじん切りにする。ともにボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。しし唐は1カ所、切り目を入れる。2.かじきに塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。3.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、しし唐を焼く。焼き色がついたら取り出し、塩少々と削りがつおをまぶす。4.同じフライパンにかじきを並べ、中火でカリッと焼き色がつくまで両面を焼く。器に盛り、1のソースをかけてしし唐を添える。
かじき…2
調理時間:約15分 カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
1.ピーマン、トマトは一口大の乱切りにする。とり肉は余分な脂を除き、一口大に切る。塩小さじ1/4、こしょう少々をふって小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、約2分焼く。焼き色がついたら上下を返し、弱火で2~3分焼く。3.ピーマンを加えてしんなりするまで炒め、トマトを加え、さっと炒める。合わせ調味料、バター10gを加え、さっとからめる。
とりもも肉…大1枚(約300g)ピーマン…3個トマト…大1個(約200g
調理時間:約8分 カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は塩小さじ1/4、こしょう少々をふって三つ折りにする。ちくわは斜め半分に切る。にんじんは1cm厚さの輪切りにする。2.ボウルに小麦粉、水各大さじ3を混ぜてバッター液を作る。別のボウルにパン粉3/4カップ、青のり小さじ2を混ぜて青のりパン粉を作る。豚肉、ちくわにバッター液、青のりパン粉を順にまぶす。3.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて170℃に熱し、ちくわ、にんじんを入れて3~4分揚げ焼きにし、取り出す。続けて豚肉を入れて3~4分揚げ焼きにする。器に盛り、中濃
調理時間:約15分 カロリー:約537kcal 
レタスクラブ
1.グリーンアスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、長さを半分に切る。黄パプリカは縦半分に切って縦1.5cm幅に切る。とりささ身は縦半分に切って、塩小さじ1/3、こしょう少々をまぶす。2.ボウルに小麦粉大さじ4、水大さじ3を入れて混ぜ、バッター液を作る。バットにパン粉適量を入れる。ささ身をバッター液にくぐらせ、パン粉を全体にまぶす。3.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて高温(約180℃)に熱し、アスパラガス、黄パプリカを入れて約1分揚げ、油をきって塩少々
カロリー:約450kcal 
レタスクラブ
1.レタスは細切りにし、器に盛る。卵は溶きほぐす。サーモンは大きめの一口大のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふって小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、サーモンに溶き卵をからめて並べ入れる。約2分焼き、上下を返してさらに約1分焼く。1切れずつ残りの溶き卵をからめてフライパンに戻し入れ、卵の両面が固まるまで焼く。溶き卵がなくなるまで1〜2回同様にして焼く。1のレタスにのせ、トマトケチャップ適量をかける
サーモン…2切れ(約200g)卵
カロリー:約385kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは四つ割りにする。豚ロースとんカツ用肉は筋を数カ所切り、塩小さじ1/3、こしょう少々をふって両面に小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して豚肉を並べ入れ、あいているところにピーマンを入れて約3分焼く。豚肉に焼き色がついたら、ピーマンとともに上下を返し、弱火にして約3分焼く。3.豚肉を取り出して食べやすく切り、器に盛る。ピーマンに塩少々をふって添える。バターを等分して豚肉にのせ、しょうゆ少々をかける。
豚ロースとんカツ用肉…2
カロリー:約471kcal 
レタスクラブ
1.めかじきは塩小さじ1/2をふって約5分おき、水けを拭いて小麦粉を薄くまぶす。キャベツは芯をつけたままで4等分のくし形に切る。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、キャベツを並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして中火のまま約2分蒸し焼きにし、器に盛る。3.フライパンにサラダ油小さじ1を足し、めかじきを並べ入れる。中火で1〜2分焼いて焼き色がついたら上下を返し、さらに1〜2分焼いて両面に焼き色をつける。バター、しょうゆ各大さじ1/2を加えてからめ、2
カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージは斜めに3等分に切る。かぼちゃは1cm幅の一口大に切る。2.フライパンにホワイトソースのバターを中火で溶かし、 1を加えて炒める。油がまわったら、ホワイトソースの小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.ホワイトソースの牛乳を1/5量加え、汁けがなくなるまでよく混ぜる。残りも少量ずつ4〜5回に分けて加え、そのつど、なじむまで混ぜる。4.カレー粉大さじ1/2、マカロニ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてさっと混ぜ、ふたをして弱火にし、約10分煮る
カロリー:約613kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにホワイトソースのバターを入れて中火で溶かし、玉ねぎとえびを加えてえびの色が変わるまで炒める。2.ホワイトソースの小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.ホワイトソースの牛乳を1/5量加え、汁けがなくなるまでよく混ぜる。残りも少量ずつ4〜5回に分けて加え、そのつど、なじむまで混ぜる。4.塩小さじ1/4、こしょう少々、ほうれん草の茎を入れて1〜2分煮たら、葉を加えてさらに3〜4分煮る。ピザ用チーズをのせてふたをし、チーズが溶けるまで1〜2分煮る
カロリー:約382kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま縦半分に切って斜め薄切りにする。水に約3分さらし、水けをよくきる。生だらは半分に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、粉チーズを全体にまぶして小麦粉を薄くまぶす。ボウルに卵を溶きほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、さつまいもを約3分炒める。塩少々で調味し、器に盛る。3.フライパンをさっと拭いてサラダ油大さじ1/2を中火で熱する。たらを1の溶き卵にしっかりくぐらせて並べ入れ、卵が固まるまで約2分焼く。上下を返してさらに約2
カロリー:約310kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。しめじは食べやすくほぐす。豆腐は横半分に切ってから縦3等分に切る。煮汁の材料は混ぜ合わせる。2.フライパンにバター20gを中火で溶かし、ソーセージ、しめじを広げ入れ、約2分焼く。小麦粉大さじ2をふり入れ、約1分炒め合わせる。3.煮汁を少しずつ加えながら混ぜる。煮立ってとろみがついたら豆腐を加え、フライパンを揺すってへらで大きく混ぜながら、約2分煮る。器に盛り、こしょう少々をふり、パセリを散らす。
絹ごし豆腐…1丁(約300g
カロリー:約501kcal 
レタスクラブ
1.赤パプリカ、黄パプリカは縦2cm幅に切り、斜め半分に切る。とりスペアリブは塩小さじ1/3、酒大さじ1、こしょう少々をもみ込み、小麦粉を全体に薄くまぶす。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて高温(約180℃)に熱し、とり肉を入れる。上下を返しながらきつね色になるまで約5分揚げる。とり肉が揚げ上がる約1分前にパプリカを加えて一緒に揚げ、ともに油をきる。3.ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ2、しょうゆ小さじ1/2を加えてからめる。
赤パプリカ、黄パプリカ…各1
カロリー:約391kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加