メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「鶏肉 > 洋食」 の検索結果: 852 件中 (421 - 440)
たまねぎは2cm四方に切る。にんじんは2mm厚さのいちょう切りに、セロリはザク切りにする。鶏肉は水で洗い、紙タオルで水けを拭く。手羽先は骨と骨との間に切り目を入れる。鍋に水カップ8と鶏肉を入れたら、残りの材料をすべて加え、中火にかける。煮立ったら弱火にし、時々アクを取りながら50分間煮込んで火を止める。そのまま10分間おいて落ち着かせる。
調理時間:約70分 
NHK みんなの今日の料理
アクを除いて弱火にし、火が通るまで約20分間ゆでて汁けをきる。トマトはヘタを除いて厚めの半月形に切り、塩少々をふる。フライパンにバター大さじ1を中火で溶かす。鶏肉の皮を下にして並べ、皮がこんがり焼けたら器に盛る。あいたフライパンに**2**のトマトを並べて砂糖一つまみをふる。両面をサッと焼いて鶏肉に添え、黒こしょう適量をふる。
・鶏もも肉 2枚分・塩 適量・トマト 2コ・塩 ・バター ・砂糖 ・黒こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
4人分 鶏肉(むね)...1/2枚たまねぎ...1/2個まいたけ...100gしめじ...100gバター...20g白飯(炊いたもの)...400g水...4カップ顆粒コンソメ...小さじ1マヨネーズ...大さじ2ミニトマト...8個パルメザンチーズ...少々パセリ...少々
調理時間:約20分 カロリー:約335kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...鶏肉は塩、黒こしょうで下味をつけ、オリーブオイルで両面を焼き、白ワインでフランベする。2...鍋にデミグラスソース、ブルーベリー、オレンジジュース、砂糖、バターを入れ火にかける。3...じゃがいもは皮つきのまま厚さ5mm位にスライスし、素揚げする。4...1.と3.木いちご、ルッコラを盛り付け2.をかける。
1人分 鶏肉(もも)...250gオリーブオイル...8gワイン(白)...適量塩...適量黒こしょう...適量デミグラスソース...100gブルーベリー(缶)...60gオレンジシュース...20gバター...10g砂糖...適量じゃがいも...40g木いちご...5個ルッコラ...適量
調理時間:約30分 カロリー:約858kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...豆腐はよく水を切り一口大に切る。2...きゅうり1本は細切りにして水にさらし、水気をよく切る。3...鶏肉に酒(分量外)を振って電子レンジにかけ、蒸し鳥を作る。(中に火がとおるまで加熱)4...(3)を細かくさく。5...(2)、(4)をクリーミーナッツドレッシングであえる。6...残りのきゅうり、セロリを斜めスライスにする。7...(1)をお皿に盛り付け(6)を周りに飾り、豆腐の上に(5)をのせる。8...ミニトマトをトッピングする。
4人分 豆腐...2丁きゅうり...2鶏肉(むね)...80gクリーミーナッツドレッシング...大さじ3と1/2セロリ...1/4本ミニトマト...5個
調理時間:約20分 カロリー:約181kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
4人分 鶏肉(もも)...1枚パプリカ(赤)...1個パプリカ(黄)...1個たまねぎ...1/2個トマト...2個オリーブオイル...適量にんにく...1片ローズマリー...1本フレンチドレッシング...1/2カップトマトケチャップ...大さじ2塩...少々こしょう...少々
調理時間:約30分 カロリー:約334kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...鶏肉は一口大に切り、から揚げ粉をまぶし、揚げる。2...たまねぎ、パプリカはスライスにして、水にさらす。3...にんじんはせん切りにして、水にさらす。4...1~3とドレッシングをよく和える。
4人分 鶏肉(むね)...350gたまねぎ...1/2個にんじん...1/4本パプリカ(赤)...1/2個パプリカ(黄)...1/2個オニオンドレッシング(☆を合わせる)...適量☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々から揚げ粉...適量
調理時間:約20分 カロリー:約357kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)鶏肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、じゃがいもは1cm幅の輪切りにする。しいたけは軸を残したまま、半分に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて焼く。表面にこんがりと焼き色がついたら、Aを加え、(1)のキャベツ・じゃがいも・しいたけを加えて煮る。(3)煮立ったら、弱火にして全体に火が通るまで煮る。
鶏もも肉(皮つき) 200gキャベツ 1/4個(300g)じゃがいも 1個(150g)しいたけ 4個(60g)A水 3カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約338kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。(2)鶏肉はひと口大に切って「やさしお」をもみ込む。玉ねぎは粗みじん切りにし、トマトは1cm角に切る。(3)炊飯器に、(1)の米、分量の水を入れ、(2)の鶏肉・玉ねぎ、Aを加えて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、(2)のトマトを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛り、パセリを散らす。
2合水 300ml鶏もも肉 1枚(250g)「やさしお」 少々玉ねぎ 1/2個トマト 1個A「味の素KKコンソメ」 2個Aカレー粉 大さじ2パセリのみじん切り 適量
カロリー:約410kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、ソーセージは斜め半分に切る。キャベツはザク切りにし、にんじんは小さめの乱切りにする。玉ねぎはくし形切りにし、アスパラは斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・ソーセージ・にんじん・玉ねぎ・キャベツ・アスパラ、ミニトマトの順に加えて煮る。
鶏もも肉 100gウインナーソーセージ 6本キャベツ 4枚(200g)にんじん 1/3本(50g)玉ねぎ 1/2個(100g)グリーンアスパラガス 2本ミニトマト 4個A水 360mlA「鍋キューブ」うま辛キムチ 2
カロリー:約323kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は4cm角に切り、塩をまぶす。パプリカは乱切りにし、レモンは5mm幅の輪切りにする。(2)米は洗って炊飯器に入れ、Aを加えて(1)の鶏肉・パプリカ・レモンの順にのせて炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、全体を混ぜ、器に盛り、ベビーリーフを添え、粗びき黒こしょうをふる。
2合A水 360mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個鶏もも肉 1枚(250g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4パプリカ(赤) 1/3個(50g)レモン 1個ベビーリーフ 適量粗びき黒こしょう 適量
カロリー:約389kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、塩・こしょうをふる。(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて強火で両面をカリっと焼き、フタをして弱火で5~6分蒸し焼きにする。(3)肉に火が通ったら甘栗を加えてサッと炒め、器に盛る。(4)同じフライパンにAを入れて煮詰め、バルサミコソースを作り、(3)にかけ、サニーレタスを添える。
鶏もも肉・から揚げ用 200g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々むき甘栗 70gAバルサミコ酢 大さじ1A酒 大さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 小さじ1サニーレタス 適量
カロリー:約225kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、じゃがいも、にんじんは1.5cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、Aを入れてじっくりと炒め、(1)の鶏肉・じゃがいも・にんじんを加えて炒める。Bを加え、煮立ったら弱火にし10分ほど煮る。(3)野菜に火が通ったら、カレールウを割り入れてさらに10分煮込む。
鶏もも肉 300gじゃがいも 2個にんじん 1本A玉ねぎのみじん切り 2個分Aにんにくのみじん切り 1かけ分カレールウ・市販品 60gB水 3・1/2カップB「味の素KKコンソメ」 1個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約366kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは3~4mm幅の薄切りにする。ピーマンは1.5cm角に切る。(2)熱したフライパンに油を入れ、(1)の鶏肉を加えて両面に焼き色がつくまで焼く。(3)(1)の玉ねぎ・ピーマンを加えて、しんなりやわらなくなるまで5分ほど炒める。(4)いったん火を止め、「Bistro Do」を加えて再び火をつけ、ソースと具材がよくからむまで混ぜ合わせる。
カロリー:約215kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。しめじは小房に分け、ほうれん草はザク切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて中火で炒め、肉に火が通ったら、(1)の玉ねぎ・しめじ・ほうれん草を加えてすぐにフタをし、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。(3)いったん火を止め、「Bistro Do」を加え、再び火をつけて中火にし、ソースと具材を混ぜ合わせる。
カロリー:約230kcal 
味の素 レシピ大百科
途中、出てきた脂を除く。こんがりと焼き色がついたらバットに取り出し、ローズマリーを抜く。フライパンに残った鶏肉の脂は除く。同じフライパンで**2**のたまねぎを中火で炒め、透き通ってきたらしめじを加える。塩少々をふり、軽く炒める。トマトの水煮
・鶏もも肉 2枚・たまねぎ 1コ・しめじ 1/2パック・ローズマリー 4本・塩 小さじ2/3・にんにく 1かけ分・白ワイン カップ1/2・にんにく 1かけ分・トマトの水煮 1缶分・オリーブ 20コ分・白ワイン 大さじ2・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ2・白ワインビネガー 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・砂糖 小さじ2・塩
調理時間:約30分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は紙タオルで水けを拭き、一口大に切る。塩を全体にふり、手のひらでたたいてなじませる。ポリ袋に【A】を混ぜ、鶏肉を入れて振り混ぜる。フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、**1**を入れる。時々返しながら焼き、表面にこんがりと焼き色がついたら取り出す。鶏肉を焼く間にたまねぎはみじん切りにする(たまねぎのみじん切りは下ごしらえ・準備参照)。
調理時間:約45分 カロリー:約648kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは3等分のくし形に切り、長さを半分に切る。にんじんは縦半分、または4等分にし、端から2~3cm幅に切る。セロリは筋を除き、幅の広い部分は縦に2~3cm幅に切り、端から2~3cm幅に切る。マッシュルームは根元が汚れていたら少し切り落とし、縦半分に切る。鶏肉は皮と身の間にある脂肪をこそげて切り落とす。表面の白い脂肪は手でつまんでそぎ取る。8~10等分にして大きめの一口大に切る。小さめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、鶏肉を入れる。
調理時間:約35分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩・こしょう各少々をふり、マヨネーズ、へべす果汁をよく混ぜる。鶏肉の汁けをきって塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を全体にしっかりとまぶす。揚げ油を170℃に熱し、鶏肉を溶き卵にくぐらせて入れる。両面をこんがりときつね色に揚げ、厚手の紙タオル
・鶏むね肉 1枚・焼酎 大さじ1・へべす果汁 カップ1/4・酢 カップ1/4・砂糖 大さじ3・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/4・たまねぎ 1/2コ・固ゆで卵 1コ・麦みそ 30g・マヨネーズ 大さじ6・へべす果汁 小さじ2・溶き卵 1コ分・水菜 1/3ワ・トマト 1/2コ・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚手の鍋に**2**の鶏肉と【A】の野菜を入れ、水カップ1+1/2、塩小さじ1+1/3を加える。ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして15分間ゆでる。じゃがいもを加え、再びふたをして10分間ゆでる。火を止めてゆで汁を
・鶏もも骨付き肉 350g・大根 4~5cm・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ・セロリ 1/2本・マッシュルーム 3~4コ・れんこん 1節・じゃがいも 1コ・バター 大さじ約2・小麦粉 大さじ3・鶏肉と野菜のゆで汁 カップ2・生クリーム カップ1/4・塩 ・こしょう
調理時間:約45分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加