![]() |
なべに桜えびと酒大さじ1を入れ、中火で軽くいり、だし、砂糖小さじ2、うす口しょうゆ小さじ1、塩少々を加える。照りが出て汁けがなくなったところで火を止め、バットにあけて冷ます。器に盛り、白ごまをふる。
・干し桜えび 20g・だし 大さじ2・白ごま 小さじ1・酒 大さじ1・砂糖 小さじ2・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約25kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.かぶの葉はゆでて水けを絞り、3cm長さに切る。しいたけは石づきを取り、笠と軸を薄切りにする。2.鍋にだし汁、しいたけを入れて火にかけ、煮立ったらかぶの葉を加え、みそ大さじ1強を溶き入れる。
かぶの葉…1個分生しいたけ…3枚だし汁…1と1/2カップみそ 調理時間:約8分 カロリー:約29kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
菜の花は熱湯でゆでて冷水に取り、水気をきって食べやすい大きさに切る。STEP1に「ヤマサ昆布つゆ」をかけ、よくなじませる。器に盛りつけ、削り節を添える。
菜の花1把ヤマサ昆布つゆ30~45ml(大さじ2~3)削り節少々 調理時間:約10分 カロリー:約27kcal 塩分:約0.8g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
わかめは水に約5分間つけて(または表示どおりに)戻し、水けを絞る。トマトは縦半分に切ってヘタを除き、1cm幅のくし形に切る。しょうがはせん切りにする。ボウルに【A】、しょうがを入れて混ぜ、**1**のわかめとトマトを加えてあえる。
・トマト 1コ・カットわかめ 2g・しょうが 1枚・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・塩 少々 調理時間:約7分 カロリー:約50kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.豆腐はスプーンですくって器に盛る。2.シロップの材料を混ぜてかけ、シナモンをふる。
絹ごし豆腐…1/2丁シロップ ・メープルシロップ、水…各大さじ1 ・しょうが汁…小さじ1シナモンパウダー…少々 カロリー:約70kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 製氷皿に「プラス糀 糀甘酒」を注ぎ、冷凍庫に入れて凍らせ、糀甘酒氷を作る。2 グラスに①の糀甘酒氷をお好みの個数入れ、無糖紅茶を注ぐ。氷を溶かしながら飲む。糀甘酒1本で糀甘酒の氷が約9個できます。お好みに合わせて氷の数や紅茶の量は調整してください。
プラス糀 糀甘酒 125ml紅茶(無糖) 150ml~ 調理時間:約120分 カロリー:約95kcal 塩分:約0.2g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1.きゅうりは皮むき器で縦に削る。グリーンリーフは一口大にちぎる。合わせてざっくりと混ぜ、器に盛る。2.ドレッシングをかけ、粉チーズ、粗びき黒こしょう少々をふる。
きゅうり…1本グリーンリーフ…1/4個(約50g)ドレッシング ・おろしにんにく…少々 ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・牛乳…小さじ2粉チーズ…小さじ2粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約84kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 豆腐は角切りにする。万能ねぎは小口切りにする。 2 椀に「割烹白だし」、①の豆腐・万能ねぎを入れて、熱湯を注ぐ。
材料(1人前) 絹ごし豆腐 1/3丁(70g) 万能ねぎ 1本 割烹白だし 小さじ4 熱湯 180ml 調理時間:約3分 カロリー:約49kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
なすはヘタを切り落とし、縦半分に切って5mm厚さの斜め切りにする。鍋に湯カップ4を沸かして塩を入れ、なすを加えて約3分間ゆでる。ざるに上げ、流水をかけて粗熱を取り、手で水けを絞る。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、なすを加えてあえる。
・なす 3コ・すりごま 大さじ2・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約80kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|