![]() |
1 乾麺は2cmくらいに手で折ってから、やわらかくゆでる(目安は乾麺のパッケージに表記されているゆで時間+1分程)。<br><img src="/sp/recipe/img/miso_404/1.jpg" >2 長ねぎは小口切り、もやしは1cmくらいに切る。にんじんは2cmくらいの長さの千切りにする。
調理時間:約20分 カロリー:約125kcal 塩分:約0.5g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
(1)焼きおにぎりは表示時間通りに電子レンジで加熱し、器に入れる。Aをかけて、Bをのせる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
焼きおにぎり・冷凍 1個A熱湯 3/4カップA「ほんだし」 小さじ1/2B刻みのり 適量B小ねぎの小口切り 適量 カロリー:約170kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.梅干しは種を除き、果肉を包丁でたたく。ボウルに入れて卵黄を加え、もったりとするまでよく混ぜる。2.いかは細切りにし、1に加えてからめる。3.器に青じそを敷き、2をのせる。
いか(刺し身用)…100g卵黄…2個分梅干し…2個青じそ…2枚 カロリー:約123kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
木綿豆腐は紙タオル2枚で包んでざるにのせ、皿でおもしをして5~10分間おく。豆腐を細かく切って耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分~2分30秒間かける。ご飯に混ぜる。
・木綿豆腐 1/4丁・ご飯 180g 調理時間:約15分 カロリー:約191kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
小鍋に冷凍おにぎり、削り節、水カップ1を入れて中火にかけ、おにぎりをほぐしながら煮る。煮立ったら塩適量で味を調え、器に盛って梅干し、細ねぎ、削り節(分量外)をのせる。
・しらすとごまの冷凍おにぎり 1コ・削り節 1/3パック・梅干し 1~2コ・細ねぎ 適量・塩 調理時間:約10分 カロリー:約200kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 サラダチキンはほぐし、大葉はちぎる。梅干しは種を除き、軽くたたく。 2 シェラカップに【A】、ご飯を入れて煮立て、サラダチキンを加えて3分ほど加熱し、梅干しをのせ、大葉をちらす。
材料(1人前) ご飯 80g 【A】割烹白だし 15ml 【A】水 150ml サラダチキン 50g 大葉 1枚 梅干し 1個 調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 塩分:約2.8g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
再び煮立ったら火を弱め、パスタが柔らかくなるまで7~8分間煮る。仕上げにパセリを散らし、黒こしょう適量をふる。
・ウインナソーセージ 4~5本・たまねぎ 1コ・ショートパスタ カップ約1/3・固形スープの素 1コ・パセリ 適量・バター ・黒こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約130kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
耐熱皿にのせて酒をかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約2分間かける。粗熱を取って細かくほぐす。梅干しは種を取り除いて包丁でたたく。ご飯に**1**と細ねぎ、みそを混ぜて3等分にし、俵形に握る。
・ご飯 約300g・鶏ささ身 1本・梅干し ・細ねぎ 2本分・酒 小さじ1・みそ 大さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
中火で2分焼き、裏返してさらに2分焼く。(4)器に盛り、「パルスイート」小さじ1をかける。
フランスパン 60g卵 1個牛乳 1/4カップインスタントコーヒー 小さじ1「パルスイート」 大さじ1バター 小さじ2「パルスイート」 小さじ1 カロリー:約177kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.みょうがは縦半分に切って斜めせん切り、梅干しは種を除いてたたき、削りがつお、しょうゆ小さじ1/2とともに混ぜる。2.手のひらに水をつけ、塩少々をなじませる。ご飯を4等分して三角に握り、中央を少しくぼませて1をのせる。しそにごま油少々をぬって巻く。
みょうが…1個梅干し…2個青じそ…4枚ご飯…茶碗2 1/2杯分削りがつお…2gしょうゆ、塩、ごま カロリー:約143kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 鍋にご飯と「割烹白だし」、水を入れ火にかける。 2 沸騰したら溶き卵を回し入れ、蓋をして火を止める。 3 卵が半熟に固まったら、刻んだねぎを散らす。
材料(2人前) 冷ご飯 1膳分 割烹白だし 大さじ1~2 水 400ml 卵 2個 万能ねぎ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約195kcal 塩分:約1.7g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|