「10~20分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 3493 件中 (21 - 40)
|
エリンギは長さを半分に切り、縦に切る。鍋にカップ4~5の湯を沸かし、酒、塩を加え、エリンギをサッとゆでてざるに上げ、冷ましておく。長芋は皮をむき、4cm長さ、1cm幅、3mm厚さの短冊形に切る。トマトは1.5cmの角切りにする。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。**1**と**2**をボウルに合わせ、【ドレッシング】を加えてざっとあえる。 ・エリンギ 4~5本・長芋 120g・トマト 1コ・きゅうり 1本・レモン汁 大さじ2・サラダ油 大さじ2・柚子(ゆず)こしょう 大さじ1/2~1・塩 小さじ1/5・酒 小さじ1・塩 小さじ1/3 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. カブは葉を切り落とし、皮ごときれいに水洗いする。大きい場合は半分に切り、厚さ5mmに切って、さらに5mm角の棒状に切る。葉は長さ3cmに切る。 作り方1. ビニール袋にカブ、葉、塩を入れる。袋に空気を入れてカシャカシャ振り、塩を全体にからめる。袋の中の空気を抜いて口を縛り、しんなりしたら水気を絞る。 作り方2. (1)にの材料を加えて和え、器に盛る。 カブ(小) 1〜2個塩 小さじ1/2〜1ニンニク(すりおろし) 少々薄口しょうゆ 小さじ1/2すり白ゴマ 大さじ1ゴマ油 小さじ1〜1.5 調理時間:約15分 カロリー:約61kcal
E・レシピ
|
|
ボウルに全ての材料を入れて混ぜ合わせ、器に盛る。(ヒント)ドレッシングはお好みのものでOKです。 ナス 2本紫玉ネギ 1/2個ドレッシング(市販品) 大さじ2〜3 調理時間:約20分 カロリー:約105kcal
E・レシピ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま7mm厚さの半月切りにし、水に約2分さらして水けをきる。長ねぎは四つ割りにして粗く刻む。2.耐熱ボウルにおろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、だし汁1/2カップ、みりん大さじ1、みそ大さじ2/3を入れて混ぜ、1を加える。ラップをかけて8分レンチンし、混ぜる。 さつまいも…3/4本(約180g)長ねぎ…下1/3本おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)だし汁…1/2カップみりん…大さじ1みそ…大さじ2/3 調理時間:約15分 カロリー:約140kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 里芋は土を洗い流してラップで包み、電子レンジで竹串がスッと刺さるまで3~4分加熱する。冷水につけて少し冷ます。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. 揚げ油を180℃に予熱し始める。 作り方1. 里芋の皮をむき、4~6等分のくし切りにする。 作り方2. 180℃の揚げ油で、(1)をキツネ色になるまで揚げる。油をきって器に盛り、塩を振っていただく。 里芋 中2〜3個揚げ油 適量塩 少々 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
バットなどにえびを並べ、**1**の野菜を軽く混ぜ合わせてのせ、**2**を回しかける。赤とうがらしを散らして表面にラップを貼りつけるようにし(落としラップ)、さらに上からラップをする。冷蔵庫に2~3時間おき、味をなじませる。器に盛り、マリネ液をかける。 ・えび 30匹・大根 200g・紫たまねぎ 1コ・セロリ 1本・しょうが 1かけ・だし カップ1・酢 カップ3/4・砂糖 大さじ4・うす口しょうゆ 大さじ3・赤とうがらし 1~2本分・サラダ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...だいこん、にんじん、きゅうりはせん切りにする。2...かいわれ大根は根を切る。3...はんぺんは1cmの幅の短冊切りにする。4...鶏肉はゆでた後、細かくほぐす。5...1~4とドレッシングを和える。 4人分 だいこん...1/4本にんじん...1/4本きゅうり...1/2本かいわれ大根...1パックはんぺん...1枚鶏肉(ささみ)...50gノンオイルドレッシング梅...大さじ4きざみのり...適量 調理時間:約20分 カロリー:約61kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...チャイナスイートソースの材料を混合してタレを作る。2...水菜は3cm長さにカット、たまねぎ・セロリーはスライス、きゅうりは斜め半月切り、にんじんは千切り、長ねぎは白髪切り、小ねぎ(青ねぎ)は小口切りにする。3...まぐろ、鯛をスライスする。4...あじは三枚におろし、身はスライス、中骨は小麦粉をつけてカリッと揚げる。5...水菜、たまねぎ、にんじんを混合する。6...5、その他の野菜、シーフードを重ねるようにして盛り付ける。 調理時間:約20分 カロリー:約262kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
下準備1. 豚薄切り肉は食べやすい長さに切る。 下準備2. サニーレタスはひとくち大にちぎって冷水に放ち、水気を切る。 下準備3. 干しワカメは水につけ、柔らかくもどして水気を絞り、長ければ食べやすい大きさに切る。 下準備4. プチトマトはヘタを取り、水洗いする。 下準備5. の白ネギは縦に2~3本切り込みを入れて、小口からみじん切りにする。ショウガは皮をむき、みじん切りにしての材料を全て混ぜ合わせておく。 作り方1. 調理時間:約20分 カロリー:約198kcal
E・レシピ
|
|
1.わかめは水洗いして水に約10分つけてもどし、水けを絞って一口大に切る。ボウルに入れ、塩トマト、ポン酢じょうゆを加えてさっくり混ぜる。 塩蔵わかめ…50g「塩トマト」…200gポン酢じょうゆ…大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約36kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. ナスはヘタを切り落として縦4つに切り、ラップに包んで電子レンジで3~4分加熱する。ラップを外し、粗熱が取れたら縦細切りにする。 作り方1. ナスに砂糖、酢、しょうゆ、ニンニク、ゴマ油を加え、よくからめる。冷蔵庫で冷やし、器に盛る。 ナス 2〜3本砂糖 小さじ1酢 小さじ2しょうゆ 小さじ1ニンニク(すりおろし) 少々ゴマ油 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約71kcal
E・レシピ
|
|
作り方3. お好みの型に(2)を入れて形を整え、器に盛る。 ジャガイモ 2個ハム 1枚ミックスベジタブル(冷凍) 大さじ2作り置き甘酢 小さじ1塩コショウ 少々マヨネーズ 大さじ1.5〜2 調理時間:約15分 カロリー:約180kcal
E・レシピ
|
|
大根は皮をむき、2cm厚さに切る。まな板に置き、下を少し残して深い切り込みを1mm間隔で入れ、裏返して一口大に切り分ける。3%の塩水(水カップ5に塩大さじ2)に30分~1時間つけて、しんなりしたら水けを絞って、バットに並べる。干ししいたけは薄切りにし、ねぎ、しょうが、にんじんは4~5cm長さのせん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、**2**のしょうがを強めの中火で炒め、香りが出てきたら赤とうがらし、**2**のにんじん、干ししいたけ、ねぎの順に加えて炒める。 調理時間:約15分 カロリー:約470kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. 里芋は皮をむいてひとくち大に切り、水にさらして水気をきる。 作り方1. 耐熱容器にキッチンペーパーをしき、里芋をのせてラップをかけ、電子レンジで4~5分加熱して器に盛る。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方2. フライパンにバターを熱してチリメンジャコを加え、軽く炒めてしょうゆを加え、サッと混ぜる。器に盛った(1)にかけ、刻みネギを散ら・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約111kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 小松菜は根元を切り落とし、長さ4cmに切る。 下準備2. ベーコンは幅1cmに切る。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンサラダ油を熱し、ベーコンとショウガを炒める。ベーコンに焼き色がついたら、小松菜の茎の部分と水煮コーンを加え炒める。 作り方2. 小松菜の葉の部分を加えて炒め、しんなりしたらを加え、炒め合わせる。塩コショウで味を調え、器に盛る。 小松菜 1/2束ベーコン 2枚水煮コーン 1/2缶(1缶130g入り)ショウガ(みじん切り) 1/2片砂糖 小さじ1ナンプラー 小さじ2オイスターソース 小さじ1塩コショウ 少々サラダ油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約152kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 春雨は袋の表示に従って熱湯でもどし、食べやすい長さに切る。 下準備2. ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 下準備3. 貝われ菜は根元を落とし、長さを半分に切る。 下準備4. ハムは半分に切り、さらにせん切りにする。 下準備5. キクラゲはぬるま湯でもどし、食べやすい大きさに切る。 作り方1. のボウルに全てを加えて和え、器に盛る。 春雨 30gニンジン 1/4本貝われ菜 1/4パックハム 1〜2枚キクラゲ 2g作り置き甘酢 大さじ1.5しょうゆ 大さじ1/2ゴマ油 小さじ1/2塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約113kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. エンドウ豆はサヤからだしてサッと水洗いし、塩をまぶして塩ごと熱湯に加えてゆで、ザルに上げる。 下準備2. ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、水に放って水気をきる。 作り方1. 鍋にジャガイモ、たっぷりの水を加えて強火にかける。煮たったら火を少し弱めて10~12分、串がスッと刺さる位までゆでる。柔らかくなったらゆで汁を捨てて鍋を火にか・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約207kcal
E・レシピ
|
|
パイナップル、オレンジはそれぞれ包丁で皮をむき、一口大に切ってボウルに入れる。【A】のレモンはさらしまたはガーゼでくるんで汁を搾る。ボウルに【A】を加えてあえ、冷蔵庫で冷やす。器に盛り、好みでミントを添える。 ・パイナップル 1/2コ・オレンジ 1コ・レモン 1/2コ・はちみつ 大さじ2・ミント 適宜 調理時間:約15分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぶ 1束(6個)(350g)にんじん 1本(120g)セロリ 1本(80g)~A~ 塩 小さじ1 砂糖 小さじ1 米酢 大さじ1・1/2 BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ3 こしょう 少々ディル 3本 調理時間:約15分 カロリー:約129kcal 塩分:約1.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
下準備1. 長芋は皮をむいて少し大きめの乱切りにする。 下準備2. ブロッコリーは小房に分ける。 下準備3. タラコは皮に切り込みを入れて中身をしごき出し、レモン汁を混ぜ合わせ、他のの材料とよく混ぜ合わせる。 作り方1. 熱湯に長芋を入れて4~5分ゆで、ゆで上がる30秒前にブロッコリーも加え、ザルに上げてしっかり水気をきる。熱いうちに長芋だけマッシャーでつぶし、、刻みのりを加えて混ぜ合わせる。 調理時間:約15分 カロリー:約99kcal
E・レシピ
|