メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 3493 件中 (121 - 140)
きゅうりは端から薄い輪切りにし、塩小さじ1/2をまぶして約10分間おき、しんなりしたら、水でサッと洗い、水けを絞る。ハムは1cm四方に切る。ボウルに**1**の豆腐、きゅうり、ハム、【A】、パセリを入れてあえる。
・木綿豆腐 1丁・きゅうり 1本・ハム 3枚・マヨネーズ 大さじ2・フレンチドレッシング 大さじ1・しょうゆ 少々・こしょう 少々・パセリ 大さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4~5分)Aを混ぜ合わせマリネ液を作るSTEP1のミニトマトをタッパーなどに重ならないように並べてマリネ液をかける。蓋をしめて冷蔵庫で30分以上冷やす。STEP3を器に並べる。仕上げにパセリをヘタのようにのせるとかわいいです。
ミニトマト(1個15g位)17~18個Aヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢大さじ3長ねぎ(みじん切り)3cm分みょうが(みじん切り)1/2個分ごま油小さじ2しょうがのしぼり汁小さじ1にんにく(おろしたもの)小さじ1/3パセリ少々
調理時間:約15分 カロリー:約108kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
レタスは一口大にちぎり、きゅうりはせん切り、ミニトマトは半分に切る。玉ねぎは皮をむき、薄切りにして塩少々を加えた水にさらし、水気をきる。STEP1、STEP2、STEP3を彩りよく器に盛り白だしジュレまたは「ヤマサ青じそぽん酢」をかける。
豚薄切り肉500gレタス100g(1/3個)きゅうり100g(1本)ミニトマト6個玉ねぎ50g(中1/4個)塩適宜白だしジュレまたはヤマサ青じそぽん酢適宜
調理時間:約20分 カロリー:約224kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
1...だいこんは千切りにし、水にさらしてから水気をきっておく。2...ハムで1.とツナ、レタスを包む。3...調味料(A)を混ぜあわせる。4...器に2.を盛り、3.をかけ、スライスした紫たまねぎを飾る。
4人分 だいこん...80gツナ缶...80gロースハム...8枚レタス...8枚紫たまねぎ...20g調味料(A)マヨネーズ...15g豆乳...10g西京みそ...6g練りからし...1g
調理時間:約20分 カロリー:約102kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...アボカドは縦半分に切り込みを入れ、1/2に割る。種を取り、レモン水につける。2...アボカドの中身をスプーン、または、指を使ってくり抜き、一口大に切る。3...えびは塩と酒を加えた湯でゆでてから、水につけて冷まし、水気をきっておく。4...パプリカは1cm角に切る。5...マヨネーズとわさびを混ぜあわせ、2.~4.とあえる。6...アボカドの器に5.を盛りつける。7...トレビス、エンダイブ、ミニトマト、小ねぎ(青ねぎ)を飾る。
4人分 アボカド...2個えび(むき身)...150gパプリカ(黄)...30gマヨネーズ...大さじvわさび...適量エンダイブ...適量トレビス...適量ミニトマト...適量小ねぎ(青ねぎ)...適量レモン果汁...適量
調理時間:約20分 カロリー:約356kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方3. を加え、全体にからまったら器に盛る。
ナス 2本白ネギ 1/2本豚ロース肉(薄切り) 100g塩コショウ 少々片栗粉 大さじ1/2酒 大さじ2砂糖 小さじ1みそ 大さじ1サラダ油 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約318kcal 
E・レシピ
下準備1. エノキは石づきを切り落とし、長さを半分に切る。 下準備2. 白ネギは斜め薄切りにする。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 豚ロース肉を広げて塩コショウを振り、エノキをのせて手前から巻く(8本作る)。 作り方2. 耐熱皿に(1)を並べ、白ネギをのせてラップをかけ、電子レンジで5~6分加熱する。大葉をしいた器に盛り、をかける。電子レンジは600Wを使用しています。
エノキ 1袋豚ロース肉(薄切り) 8枚塩コショウ 少々白ネギ 1本大葉 4枚黒酢 大さじ1.5しょうゆ 大さじ1.5ショウガ(すりおろし) 1/2片分ラー油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約263kcal 
E・レシピ
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、パリッとすればザルに上げる。 下準備2. 玉ネギは、縦に薄切りにする。 下準備3. 貝ワレ菜は水洗いして、根元を切り落とし、長さを半分に切って、レタスと混ぜ合わせる。 下準備4. はそれぞれお好みの物を混ぜ合わせる。 作り方1. 器に合わせた野菜を盛り合わせ、お好みのドレッシングをかけて頂きます。
レタス 1/2個貝われ菜 1パック玉ネギ 1/2個作り置き甘酢 大2レモン汁 1/2個しょうゆ 大1.5ゴマ油 小2すり白ゴマ 大2塩コショウ 少々EVオリーブ油 大2白ワインビネガー 大2粒マスタード 大1塩コショウ 少々ドライパセリ 少々ユズコショウ 小1.5作り置き甘酢 大3レモン汁 1/2個EVオリーブ油 大1
調理時間:約15分 
E・レシピ
長芋は皮をむき、1cm角に切る。 下準備2. ボウルで卵を溶きほぐし、その他のの材料を入れて混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにバターを熱して長芋を2~3分炒め、のボウルに入れて混ぜ合わせる。 作り方2. フライパンにオリーブ油を熱し、(1)を流し入れて大きくかき混ぜる。 作り方3. 時々フライパンを揺すりながら、フライパンの蓋をして弱火で4~5分焼く。ほぼ火が通ったらひっくり返して1分焼く。4~6つに切り分け、器に盛る。
長芋 5〜6cm卵 3個ピザ用チーズ 40g牛乳 大さじ2塩 小さじ1/3コショウ 少々バジル(ドライ) 小さじ1/2バター 10gオリーブ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約316kcal 
E・レシピ
1木綿豆腐にキッチンペーパーを巻いて電子レンジ500wで3分加熱し、きくらげは水戻ししておく。2アスパラガスは斜め切り、レッドキャベツときくらげは細かくざく切りにする。3熱したフライパンにごま油(小さじ1)を敷いて、1.の豆腐を割り入れて炒める。4A.を追加し炒め、B。を入れて味を整える。5フライパンの中の具材を端に寄せてあいているスペースに※2ごま油を敷いて溶き卵を流し入れ炒り卵を作り、フライパンの中の具材と合わせ仕上げにちぎったスティックチーズを入れて完成。
調理時間:約20分 カロリー:約262kcal 塩分:約1.7g
六甲バター レシピ
1.ズッキーニはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにし、塩小さじ1/4をもみ込み、約5分おいて水けを絞る。玉ねぎはスライサー(または包丁)で縦薄切りにし、水に約5分さらして水けを絞る。2.ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1、粗びき黒こしょう少々を加えてあえる。
ズッキーニ…1/2本(約200g)玉ねぎ…1/4個マヨネーズ…大さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
調理時間:約13分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
さらにの材料を加え、炒め合わせる。器に盛り、パプリカパウダーを振る。
ジャガイモ 2〜3個ソーセージ 2〜3本ニンニク(薄切り) 1片分コリアンダーパウダー 小さじ1/4ターメリック 小さじ1/2塩 小さじ1/3粗びき黒コショウ 少々パプリカパウダー 少々サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約257kcal 
E・レシピ
作り方1. ジャガイモは皮付きのまま水洗いし、蒸気の上がった蒸し器に入れ、竹串がスッと刺さるまで蒸す。の材料を合わせておく。 作り方2. ジャガイモは熱いうちにボウルに入れ、スプーン等でザックリ崩す。バターを加えて溶かしながら和え、で味を調えて器に盛り、香菜を散らす。
ジャガイモ 2個バター 15g砂糖 小さじ1ナンプラー 小さじ1.5ニンニク(すりおろし・・・
調理時間:約15分 カロリー:約157kcal 
E・レシピ
下準備1. クリームチーズを8~10等分に分け、粗びき黒コショウを振る。パセリは葉先を摘み取り、水洗いしてしっかり水気をきり、8~10等分に分ける。 下準備2. フライパンに揚げ油を深さ2cmくらい入れて170℃に予熱する。 作り方1. 餃子の皮を手のひらにのせて、中央にクリームチーズとパセリをのせる。餃子の皮のフチに水をぬり、空気が入らないように押さえながら半・・・
調理時間:約15分 カロリー:約158kcal 
E・レシピ
1鮭を4等分に切る、チーズを半分に薄くスライスする。2ライスペーパーを表示通りに戻して、大葉、鮭、チーズの順番にのせ、巻いていく。3ライスペーパーの水分をペーパーでふき取り、180度の油で揚げる。4からし酢味噌とお好みでレッドスプラウトを添える。
ベビーチーズ(プレーン)2個秋鮭1切れライスペーパー4枚大葉4枚
調理時間:約15分 カロリー:約244kcal 塩分:約1g
六甲バター レシピ
ベーコンはみじん切りにし、フライパンでカリカリになるまで弱火でいため、紙タオルにとる。出た脂は小さじ1をとりおく。ボウルに【マスタードドレッシング】の材料を入れ、**3**のベーコンの脂も加えて混ぜる。**4**に**1**を入れてあえ、サラダ菜を敷いた器に盛る。**2**の菊と**3**のベーコンを散らす。
・かぶ 4コ・ベーコン 2枚・レモン汁 少々・食用菊 5~6輪・練りがらし 小さじ1/2・酢 大さじ1・サラダ油 大さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・サラダ菜 適量・塩 少々・酢 少々
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。豚肉にかけて手で両面にこすりつけ、約20分間おく。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を並べ入れて約4分間焼く。下面に焼き色がついたら返し、さらに約3分間焼く。豚肉は好みで食べやすい大きさに切って器に盛り、ヘタを除いてくし形に切ったトマトを添える。
・豚肩ロース肉 2枚・オリーブ油 大さじ1・たまねぎ 大さじ2・塩 小さじ1/2・ミックスハーブ 少々・サラダ油 大さじ1・トマト 1コ
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 大根は皮をむき、厚さ5mmのイチョウ切りにする。 下準備2. 大根の葉は小口切りにする。 下準備3. シイタケは汚れを拭き取り、石づきを切り落として薄切りにする。 作り方1. フライパンにゴマ油を中火で熱し、大根を入れて5~6分炒める。干し桜エビとシイタケを加えて軽く炒め、の材料を加えて強火にし、汁気がなくなるまで煮る。 作り方2. 最後に大根の葉を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
大根 6〜8cm大根(葉) 少々干し桜エビ 大さじ2シイタケ(生) 2個水 100ml顆粒チキンスープの素 小さじ1/2酒 大さじ1/2砂糖 大さじ1/2ナンプラー 大さじ1/2ゴマ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約95kcal 
E・レシピ
下準備1. 長芋は長さを半分に切って皮をむき、酢水につける。 下準備2. 焼きのりは両面サッとガス火で炙り、1cm角位の大きさにちぎる。 下準備3. の梅干しは種を取り、包丁で細かく叩いてペースト状にし、他の材料と混ぜ合わせておく。 作り方1. 長芋は1cm角に切り、焼きのりをからめて器に盛り、をのせる。
長芋 6cm酢 少々焼きのり 1/2枚梅干し 1個だし汁 大さじ1/2かつお節 3g
調理時間:約15分 カロリー:約48kcal 
E・レシピ
なべに水カップ1を沸かし、塩一つまみ、オリーブ油大さじ2、クスクスを加えて火を止め、ふたをしてしばらく蒸らす。ざっと広げて少し冷ましておく。ボウルに塩小さじ2/3、白ワインビネガー、オリーブ油大さじ4、こしょう少々を混ぜ合わせてドレッシングをつくる。**1**と**2**、バジルの葉を加えてあえる。器に盛り、バジルの葉をあしらう。レモン汁をかけ、さらにオリーブ油・塩・こしょう各少々で味を調える。
・きゅうり 1+1/2本・トマト 2~3コ・紫たまねぎ 1/2コ・オリーブ 5~6コ・オリーブ 5~6コ・クスクス 200g・バジルの葉 適宜・白ワインビネガー 大さじ2・レモン汁 適宜・塩 ・オリーブ油 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加