メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 主食」 の検索結果: 5316 件中 (941 - 960)
鶏肉はそぎ切りにして片栗粉を薄くまぶし、沸騰したお湯でゆであげ、冷水にとって冷やします。アスパラガスは斜め切りに、ミニトマトは半分に、かいわれ大根は根元を切ります。鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、煮立ったら(1)・アスパラガス・ミニトマトを加えてひと煮立ちさせます。そうめんはゆでて冷水にとり、水気をしっかりきります。(3)を器に入れ、(4)をつけてお召しあがりください。
そうめん 2束(約100g)。鶏むね肉 50g。アスパラガス 1本。ミニトマト 1個。片栗粉 適量。エバラプチッと鍋 ちゃんこ鍋 1個。水 150ml。
調理時間:約20分 カロリー:約437kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
下準備1. エビは殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗い、水気を拭き取る。 下準備2. 青ネギは斜め切りにする。白菜は幅1cmに切る。シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。ニンジンは皮をむき、幅5mmの輪切りにする(お好みの型で抜いてもいいですね)。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、塩を加えて味を調える。
調理時間:約20分 
E・レシピ
材料(4人分)そうめん(乾麺)300g■つゆカゴメ 高リコピントマト2個めんつゆ(ストレート)2カップオリーブ油大さじ1■具材カゴメ洗わないで使えるベビーリーフ1袋オクラ4本黄パプリカ1/2個スライスチーズ2枚ハム4枚※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約388kcal 塩分:約4.6g
カゴメのレシピ
好みで黒こしょう少々をふり、ドミグラソース(またはトマトケチャップ。
・ご飯 茶碗(わん)1杯分・鶏もも肉 1/2枚・グリンピース 80g・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 1コ・簡単ドミグラソース 大さじ2・卵 1コ・塩 ・サラダ油 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約880kcal 
NHK みんなの今日の料理
いなり寿司にSTEP2をのせ、白だしジュレをかけたら完成。
いなり寿司の皮4枚ご飯200gヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド小さじ2ブロッコリー2房むきえび4尾塩・こしょう適量さつまいも1/4本にんじん1/4本白だしジュレ大さじ1オリーブオイル小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約424kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
・パックごはんはスプーンなどを使いトレーの中で軽くほぐす。ボウルに卵、塩、ご飯を入れ、混ぜる。フライパンにごま油を熱し、(1)を入れほぐしながらパラパラになるまで炒める。(2)のご飯に油が回ったら【A】を加えさらに炒める。(3)ににらと長ねぎを加えて炒め、全体が混ざったら、フライパンの周囲からしょうゆを回しかけてさっと炒める。ご飯に火が通ったら器に盛り付け、上に黒ごまをちらして出来上がり
パックごはん 180g ×1パック、卵 1個、にら(5mm幅に切る) 1/3束、長ねぎ(みじん切り) 5cm分、酒 小さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1/2、塩、こしょう 各少々、塩 小さじ1、ごま油 小さじ2、しょうゆ、塩 各少々、黒ごま 少々
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方4. 別のフライパンにサラダ油を中火で温め、卵を割り入れて目玉焼きを作る(2個)。(3)の上に焼い
鶏ひき肉 150gバジル(生) 8gパプリカ(赤) 1/4個水煮コーン(缶) 小さじ4ニンニク 1片赤唐辛子(刻み) 小さじ1サラダ油 小さじ1砂糖 小さじ2ナンプラー 大さじ1ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分卵 2個サラダ油 適量
調理時間:約15分 
E・レシピ
1キャベツはざく切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。2フライパンに油をひいて熱し、①を炒める。豚肉に火が通ったら、中華麺と袋の表示通りの水(分量外)を加えてほぐしながら炒め、パスタソースを加えてよく混ぜ合わせる。3器に②を盛りつけ、別添のきざみ海苔をのせる。

調理時間:約15分 カロリー:約550kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
・パックごはんはレンジで加熱しておく・【B】を混ぜ合わせておく。ご飯に【A】を混ぜ合わせる。ココットに(1)を盛り付け、【B】をかける(同じものを4個作る)。チーズ、ソーセージをのせ、トースターまたはオーブンで焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら、ゆでブロッコリーを飾って召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、バター 約5g、カレー粉 小さじ1/4、こしょう 少々、ホワイトソース(市販) 約70g、ツナ缶(汁気を切る) 1缶(約80g)、スイートコーン 小さじ2、塩・こしょう 少々、ピザ用チーズ 約40g、ソーセージ(薄切り) 2本、ゆでブロッコリー 適量
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
バゲットを1.5cm幅(12枚)に切る。 卵、砂糖、牛乳を混ぜてバットに入れ、(1)をひたす。 フライパンにサラダ油を熱し、弱火〜中火で(2)をこんがり焼き上げる。 「おまめさん きんとき」は袋の上から指で軽くつぶす。 (3)に(4)をはさむ。
おまめさん きんとき1袋 バゲット18cm分 卵2個 砂糖大さじ1 牛乳150ml サラダ油少々
調理時間:約15分 カロリー:約132kcal 
フジッコ愛情レシピ
鍋にたっぷりの湯(3リットルが目安)を沸かし、塩大さじ2を加えて、スパゲッティをゆで始める。フライパンにオリーブ油とにんにく、赤とうがらしを入れて、弱火で熱する。香りが出てきたら中火にして、**1**と**2**の春菊の茎を加える。いかの色が変わってきたら白ワインを加えてからめ、スパゲッティのゆで汁大さじ3を加える。フライパンの火を止めて、ゆ
・春菊 1/2ワ・やりいか 2はい・スパゲッティ 160g・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本・白ワイン 大さじ1・塩 ・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
味をみながら、塩適量を加える。ゆで上がった**2**を、湯をきって加えて
・スパゲッティ 160g・シーフードミックス 1袋・たまねぎ 1/4コ・にんにく 2かけ・トマトの水煮 1缶・バジル 小さじ1・オレガノ 小さじ1・粉チーズ 適量・塩 ・オリーブ油 大さじ1+1/2・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人分)具材豚バラスライス (2cm幅に切る)40g生姜(みじん切り)1gごはん適量ほうじ茶適量調味料(a)田楽みそ小さじ2濃口しょうゆ小さじ2(b)糸三つ葉 (刻む)適宜白ごま適宜ごま油小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約362kcal 塩分:約1.1g
マルコメ レシピ
フランスパンは横半分に切り、オーブンに入りきらなければ両端を少し切り落とす。トマトは縦半分に切って薄切りにする。オリーブは縦半分に切る。**1**のパンにピザソースを薄くぬってトマトを並べ、ピザ用チーズを散らし、オリーブを等間隔にのせる。230℃に温めておいたオーブンで12~13分間焼く。食卓で好みの大きさに切り分けながら食べる。
・フランスパン 1本・トマト 1/2コ・黒オリーブ 6~8粒・ピザソース 適宜・チーズ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2~3人分)シーフードミックス(冷凍)60gカゴメ基本のトマトソース295g1缶オリーブ油大さじ1おろしにんにく(チューブ入り)小さじ1塩小さじ 1/4スパゲティ200g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約403kcal 塩分:約2.8g
カゴメのレシピ
下準備 ・魚肉ソーセージは縦半分に切り、薄切り。 ・卵は割りほぐしておく。 1.フライパンにライスペーパーを1枚入れ、卵の半量を塗り広げる(中火)。 2.aの半量をバランスよくちらす。 3.卵に火が入ったら、器に盛り付けてからチリソース・マヨネーズをかける(同様にもう1枚焼く)。
ライスペーパー 2枚卵 2個[a] 青ねぎ(小口切り) 10g[a] ピザ用チーズ 大さじ2[a] 素干し海老 小さじ2[a] フライドオニオン 小さじ2[a] 魚肉ソーセージ 1本(約50g)チリソース 適量マヨネーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約228kcal 
ABC cooking Studio
半熟卵は黄身はボウルに入れ、白身を粗めのみじん切りにしてからボウルに入れる。 塩、こしょうで下味をつけ、マヨネーズを加えてよく和える。 塩バターロールを上下に切り分け、トースターで軽く焼く。 塩バターロールの上下ともの断面に練りからしを薄く塗り、下のパンに2を盛り、上のパンをのせて軽く押さえてサンドイッチにする。
材料(2人分) ロールパン・・・
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
梅干しは種を取り、包丁で細かくたたく。ボウルに**1**の梅肉、削り節、しょうゆを加えて全体にしょうゆが回るように混ぜる。**2**にご飯を加えてよく混ぜる。ラップに適量をのせ、食べやすい大きさに握る。器に盛り、好みで漬物を添える。
・梅干し 2~3コ・削り節 5g・ご飯 1合分・漬物 適宜・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約570kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
6...お皿に(5)を盛り付け、パセリ、黒こしょうをかける。
1人分 鮭水煮(缶詰)...1/2缶スパゲッティ(乾燥)...1束たまねぎ...1/8個ブラウンマッシュルーム(生)...1個アスパラガス...1個パプリカ(赤)...10gパプリカ(黄)...10g生クリーム(動物性)...100g顆粒コンソメ...小さじ2パスタゆで汁...大さじ1パルメザンチーズ...少々パセリ...少々黒こしょう(粗挽き)...少々オリーブオイル...適量
調理時間:約20分 カロリー:約1134kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 焼き芋の皮をむき、適当な大きさに潰す。2 ①に「プラス糀 糀甘酒の素」を加えてクリーム状になるまで混ぜる。3 生クリームを角が立つまで泡立てる。4 ③に「魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ」を少しずつ加え、さっくり混ぜる。5 食パンの片面に②→④→②の順で塗り重ね、最後にパンを乗せてサンドする。6 ラップで包み、30分ほど冷蔵庫で寝かしてからカットする。
調理時間:約20分 カロリー:約877kcal 塩分:約1.2g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加