メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 主食」 の検索結果: 5316 件中 (981 - 1000)
1 ピザ生地に混ぜ合わせた(a)を塗る。2 輪切りにしたなす、ピーマン、縦切りにしたマッシュルームを①に乗せ、その上にピザ用チーズを乗せる。3 ②をオーブン、トースターなどで約8分程焼き、なすとチーズに焦げ目がついたら完成。
ピザ生地 1枚マッシュルーム 4個なす 1個ピーマン 1個ピザ用チーズ 20g(a) 液みそ 料亭の味 大さじ2トマトケチャップ 大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約255kcal 塩分:約3.8g
マルコメ レシピ
1.じゃがいもは薄い輪切りにしてフライパンに入れ、水1/2カップを加えて中火にかける。煮立ったらふたをして約5分蒸し煮にし、取り出す。玉ねぎ、えのきはみじん切りにする。2.フライパンをさっと拭き、サラダ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎ、えのきをしんなりするまで炒める。合いびき肉を加えて色が変わるまで炒め、トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、塩、こしょう各少々で調味する。
調理時間:約15分 カロリー:約464kcal 
レタスクラブ
フライパンに油を熱し、豚肉・もやしの順に炒め、「プチッと鍋」と水を加えて煮込み、スープを作ります。鍋に湯を沸かし、中華麺を表示通りにゆでます。器に湯きりした(2)を入れ、(1)を注いで、出来あがりです。※お好みで青ねぎをのせてお召しあがりください。
中華麺(生) 1玉。豚バラ薄切り肉(一口大) 50g。もやし 1/4袋(約50g)。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml。サラダ油 適量。青ねぎ(小口切り) 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約576kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1りんごは5mm幅のいちょう切りにし、器に入れてラップをかけ、レンジ(600W)で約2分30秒加熱する。2食パンは9等分に切り、クリームチーズをぬる。①とジャムをのせる。

調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
\ POINT / 「ミックスベジタブル」を使えば、野菜の下処理も少なく、簡単にお野菜たっぷりのドライカレーが作れます。お好みで醤油を少しプラスするのもおすすめです。
材料 [ 2人分 ]「ミックスベジタブル」50g合いびき肉150g玉ねぎ1/2個しょうが1片にんにく1片塩・こしょう少々ごはん300g目玉焼き2個パセリ(みじん切り)適量A水大さじ3カレー粉大さじ1ケチャップ大さじ1中濃ソース大さじ1コンソメ顆粒小さじ1酒小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約615kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
黄パプリカはへたと種を除き、長さを半分に切って7mm幅に切る。アンチョビはみじん切りにする。❷塩(分量外)を加えた熱湯2リットルでブロッコリーを柔らかくゆで(約7分)、水気をきる。同じ鍋に塩大さじ1(分量外)を足してペンネを表示通りにゆでる。❸フライパンにBOSCOエキストラバージンオイル、にんにく、種を抜いた赤唐辛子を入れ、弱火で加熱し、にんにくが薄く色づいたら赤唐辛子は取り出し、アンチョビとブロッコリーを炒める。ブロッコリーをつぶすように炒めて、白ワインを加えてからめる。ペンネのゆで汁1/
ペンネ 100gグリーンアスパラガス 4本(80g)ブロッコリー 1/2個黄パプリカ 1/2個にんにく(みじん切り) 大さじ1赤唐辛子 1/2本アンチョビ 4枚白ワイン 大さじ2BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ2塩 小さじ1/2黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約377kcal 塩分:約2.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
鍋にたっぷりの湯を沸かし、糸こんにゃくをサッとゆで、流水で粗熱を取って水けをしっかりときる。長ければ食べやすく切る。器に**1**を盛り、のりをのせる。【A】をそれぞれ器に入れ、好みでめんつゆに加えて食べる。
・糸こんにゃく 300g・焼きのり 少々・長芋 100g・うずらの卵 2コ・細ねぎ 2本・おろしわさび 適宜・めんつゆ カップ1
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりと青じそはせん切りにし、みょうがは輪切りにしておく。2 器に、(a)を入れてよく混ぜ、きゅうりを加える。3 ゆでうどんを器に盛り、小皿にしそ、みょうがを盛り付ける。埼玉県の郷土料理です。水の量は、お好みで調節してください。暑い夏に最適な料理です。
きゅうり 40gゆでうどん 300g青じそ 4枚みょうが 2個(a) 液みそ 料亭の味 40gすりごま(白) 大さじ2砂糖 大さじ11/3水 適量(150〜200cc)
調理時間:約15分 カロリー:約244kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
\ POINT / 塩分が少ない麺を使用する場合は、茹でる際に塩を加えておくと良いでしょう。具は麺が茹であがるタイミングに合わせて加熱し、時間
材料 [ 2人分 ]無頭えび6尾塩少々長ねぎ1/2本豆苗1/2パックにら2本きし麺(ゆでた麺)2人前粉唐辛子お好み量白髪ねぎお好み量【ソース】コチュジャン大さじ1ごま油大さじ1しょうゆ小さじ1オイスターソース大さじ1おろしにんにく小さじ1おろししょうが小さじ1鶏がらスープの素小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約4.2g
ニッスイ レシピ
たっぷりの熱湯に1%の塩(湯1リットルに塩10g)を入れ、フェデリーニを袋の表示時間どおりにゆでる。湯をきって氷水で冷やし、水けをよくきる。塩・こしょう各少々をふり、エクストラ
・冷製コーンスープ カップ2/3・フェデリーニ 60g・とうもろこし 正味40g・ベーコン 40g・たまねぎ 1/4コ分・グリーンアスパラガス 2本・スープ カップ1/2・ミニトマト 3コ分・青じそ 3枚分・しょうが 5g・セルフィーユ 適宜・塩 ・オリーブ油 ・こしょう ・エクストラバージンオリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約15分 カロリー:約614kcal 塩分:約3.5g
カゴメのレシピ
器に①を盛り、リーフ野菜、くし形に切ったトマト、ツナ、コーンをのせる。ドレッシングをかけたら出来上がり!
材料(2人前)中華麺2玉リーフ野菜30gトマト中1個ツナ70gコーン40gピエトロドレッシング 和風しょうゆ大さじ4
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
新じゃがいもは皮をむき、約1cm角に切る。たらこは薄皮から出し、ボウルに入れる。エクストラバージンオリーブ油カップ1/4を加えてよく混ぜ合わせ、ペースト状になったら梅肉も加えてよく混ぜる。鍋に湯を沸かし、1%の塩を入れる。スパゲッティと新じゃがいもをいっしょに入れ、ゆでる。このとき、具材とスパゲッティを混ぜるボウルにゆで汁を少し入れるなどして、ボウルを温めておく。
調理時間:約15分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんはせん切りピーラーで3~4cm長さのせん切りにする(せん切りピーラーがなければ、包丁で切る)。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、にんじんの歯ざわりが残る程度に炒める。バター大さじ1/2とからし明太子を加え、明太子がパラパラになるまで炒め、塩・こしょう各少々で味を調える。米は洗って炊飯器の内釜に入れ、普通の水加減にする。塩小さじ1/3をサッと混ぜ、炊く。炊き上がったら少し蒸らし、**2**と白ごまを加えて混ぜ、器に盛る。
・米 360ml・春にんじん 1本・からし明太子 大さじ3・白ごま 小さじ2・サラダ油 ・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
ご飯を手にのせて、三角形のおにぎりをつくる。残りも同様につくる。フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、おにぎりを入れる。弱火にして約3分間焼き、裏返してさらに約3分間焼く。器に1コずつ盛り、塩昆布、しば漬けを等分にのせる。小さめの鍋にウーロン茶を入れ、中火にかける。煮立ったら、**2**に等分に注ぐ。
・ご飯 200g・ウーロン茶 適量・塩昆布 2g・しば漬け 15g・塩 適量
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に湯を沸かし、湯の分量に対して3~4%の塩を入れ、スパゲッティをアルデンテ(芯が少し残る状態)にゆでる。すぐにゆで汁ごとざるに上げて水けをきり、鍋に戻し入れる。**1**を**3**にかけて全体を混ぜ、**2**の野菜の半量を加えて混ぜる。**4**を器に盛り、残りの野菜をのせる。
・スパゲッティ 400g・ナチュラルチーズ カップ約1・エクストラバージンオリーブ油 カップ1/2・にんにく 1かけ分・塩 少々・トレビス 3枚・クレソン 8本・塩
調理時間:約20分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉に「プルコギのたれ」を加えてもみ込み、下味をつけます。ホットプレートに薄く油をひき、高温に熱し、(1)を焼きます。もやしとにんじんを加えて炒め合わせ、端に寄せて中華麺をのせ、蓋をして中温で約3分加熱します。全体を混ぜ合わせ、仕上げにニラを加えて、出来あがりです。※お好みでごまをふり、糸唐辛子をのせてお召しあがりください。
中華麺(蒸し) 2玉。牛切落し肉 200g。もやし 1/2袋(約100g)。にんじん(短冊切り) 1/4本。
調理時間:約15分 カロリー:約426kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
再びふたをして10~20秒間煮て火を止める。ご飯を半量ずつ器に盛り、のりを細かくちぎってのせる。**5**を半量ずつ大きめのスプーンですくってのせ、好みで紅しょうがを添える。
・鶏むね肉 1/2枚・ご飯 丼2杯分・ねぎ 1本・かたくり粉 大さじ1・水 大さじ1・卵 3コ・だし カップ1/2・みりん 大さじ3・しょうゆ 大さじ1+1/2・みつば 適量・焼きのり 1/2枚・紅しょうが 適宜・酒 小さじ2・塩 1つまみ
調理時間:約15分 カロリー:約520kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
スパゲティをゆでる。ミニトマトは半分に切る。フライパンにオリーブオイルを熱し、シーフードミックスを加えて中火で炒める。③に火が通ったら、②とおうちパスタを加え軽く加熱する。④に①を加えてよくまぜあわせ、器に盛りつけて出来上がり!
材料(2人前)スパゲティ(乾麺)200gオリーブオイル大さじ2シーフードミックス120gミニトマト4個おうちパスタ バジル大・・・
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
【C】のきのこは石づきを切って薄切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、にんにくと赤とうがらしをいためて香りが出たら、きのこも加えていため、白ワイン、しょうゆ大さじ1、塩・こしょう各少々で味を調える。[[ピザ生地|rid=2575]]をめん棒で直径約12cmにのばす。これを6枚つくる。フッ素樹脂加工のフライパン(直径28cm)を熱して**2**
・ピザ生地 約50g・ねぎ 1/2本・ちりめんじゃこ 大さじ2・ほうれんそう 1/2ワ・ベーコン 3枚・にんにく 1かけ分・きのこ 合わせて約200g・にんにく 1かけ分・赤とうがらし 1本分・白ワイン カップ1/4・パルメザンチーズ 大さじ2・イタリアンパセリ 適宜・オリーブ油 ・塩 ・こしょう ・しょうゆ ・薄力粉
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加