メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 主食」 の検索結果: 5316 件中 (981 - 1000)
1ボウルにAを入れて溶きほぐす。2玉子焼き器を熱して油をぬり、①をお玉に約1杯入れて全体に広げる。3卵がふくれてきたら箸でつぶし、火が通ったら向こう側から手前に巻く。焼いた卵を向こう側に移し、油をぬって①をお玉に約1杯入れ、玉子焼き器全体と巻いた卵の下に広げる。卵に火が通ったら同じように巻く。4①がなくなるまで③を繰り返す。
調理時間:約15分 カロリー:約351kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
そうすれば、味が均等になりやすい)、火にかける。**3**に牛乳を加えて、温まったら塩・こしょう各少々で味
・ショートパスタ 200g・ブロッコリー 1コ・しめじ 1パック・ウインナーソーセージ 8本・コーン 1缶・カレー粉 小さじ1・牛乳 カップ1/2・パルメザンチーズ 適量・塩 ・こしょう 少々・バター 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりは薄い輪切りにし、塩小さじ1/3を加えてもむ。約10分おき、水けをしっかり絞る。万能ねぎは小口切りにする。2.ボウルに温かいご飯、1、塩昆布5g、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、白いりごま大さじ1を入れ、よく混ぜる。
きゅうり…2本万能ねぎ…1/4束(約3本)温かいご飯…300g塩昆布…5gおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)白いりごま…大さじ1塩…小さじ1/3
調理時間:約15分 カロリー:約283kcal 
レタスクラブ
ご飯(炊きたて) 360g水煮タケノコ 60g豚ひき肉 120g玉ネギ 1/2個ニンニク 1/2片バジル 10枚卵 2個ゴマ油 適量植物性油 適量酒 大さじ2ニョクマム(ナンプラーでも可) 大さじ1.5砂糖 小さじ2赤唐辛子 1〜2本
調理時間:約13分 カロリー:約519kcal 
E・レシピ
3.だし汁11/2カップ、みりん、しょうゆ各大さじ1を加え、ふたをして弱火で約10分煮る。温かいご飯を器に盛り、カレーをかける。
牛切り落とし肉…180g厚揚げ…1/2枚(約125g)白菜…125g長ねぎ…3/4本(約90g)温かいご飯…適量サラダ油…大さじ1/2おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)小麦粉…大さじ2カレー粉、みりん、しょうゆ…各大さじ1だし汁…11/2カップ
調理時間:約20分 カロリー:約778kcal 
レタスクラブ
作り方4. (2)のスパゲティーとホウレン草を(3)のフライパンに移し入れ、ソースをからめて器に盛る。お好みで粗びき黒コショウ、分量外の粉チーズをかける。
アナゴ(蒲焼き) 1〜2尾分ホウレン草 1束スパゲティー 160g塩 16g生クリーム 200mlニンニク(すりおろし) 1片分粉チーズ 大さじ3塩 適量粗びき黒コショウ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約976kcal 
E・レシピ
鍋に湯を沸かし、中華麺を表示通りにゆでます。器に湯きりした(4)を入れ、(2)を注ぎ、(3)をのせて、出来あがりです。
中華麺(生) 2玉。豚挽き肉 100g。もやし 1袋(約200g)。ニラ(4~5cmに切る) 1/2束。にんにく(みじん切り) 1かけ。生姜(みじん切り) 1かけ。エバラキムチ鍋の素 150ml。水 450ml。ごま油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約457kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
丼に盛ったご飯にかける。
・ご飯 丼2杯分・白菜 1/2枚・にんじん 1/5本・ねぎ 1/4本・生しいたけ 1枚・ちくわ 75g・だし 360ml・みりん カップ1/4・うす口しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ2・塩 小さじ1/2・かたくり粉 小さじ2・水 小さじ4・昆布 5g・削り節 20g
調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
ガーリック&ペッパー」(大さじ1)を上からかけて出来上がり。
ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー大さじ2ご飯200gバター1個(8g)銀鮭(無塩)1切(80g)マッシュルーム3個(50g)エリンギ1本(30g)コーン(缶詰)30gねぎ(カット)適量舞茸50g
調理時間:約20分 カロリー:約318kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
皮なしたらは塩こし
材料 [ 3個分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」3個きんぴらごぼう×ねぎ塩豚「自然解凍でおいしい!3種の和惣菜(きんぴらごぼう)」1個豚バラ薄切り肉30gA-1水大さじ2酒小さじ1/2砂糖少々塩少々A-2(水溶き片栗粉)片栗粉小さじ1/3水小さじ1弱A-3ねぎ(みじん切りにしたもの)適量こしょう少々ごま油少々ほうれん草のごまあえ×甘辛牛肉「自然解凍でおいしい! 国産野菜で作った3種の和惣菜(ほうれん草のごまあえ)」1個牛肩ロース薄切り肉30gB酒小さじ1/2みりん小さじ1/2砂糖小さじ1/2しょうゆ小さじ1ひじきの煮つけ×白身魚のフリッター「自然解凍でおいしい!
調理時間:約20分 カロリー:約664kcal 塩分:約3.4g
ニッスイ レシピ
1 米は洗って10分ほど浸水させ、ザルに上げて10分ほどおく。 2 炊飯器に①とAを入れて炊く(時間外)。
材料(4人前) 米 2合 Aしょうがのせん切り 30g A減塩だしつゆ 大さじ1 A水 440ml
調理時間:約15分 カロリー:約275kcal 塩分:約0.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 にんじん、さやいんげん、かまぼこ、しいたけは飾り切りする。2 鍋にお湯、「液みそ 白みそ」、酒を入れ火にかけ、沸騰したらうどん、にんじん、しいたけを入れ火が通るまで煮込む。(中火で4~5分くらい)3 さやいんげん、飾り麩、卵を割り入れ、火を止めて蓋をする。(1分程度。卵のかたさのお好みで時間は調整してください。)
にんじん 40gさやえんどう 2枚かまぼこ 2cm程度しいたけ 2個(大きさによる)飾り麩 お好みで(適量)卵 2個うどん 2玉液みそ 白みそ 大さじ8お湯 400cc酒 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約466kcal 塩分:約4.1g
マルコメ レシピ
1えびは殻をむいて背ワタをとり、塩と酒を加えた熱湯でさっとゆで、厚さ半分に切る。2アボカドは5mm幅に切り、レモン汁をかける。トマトは厚さ4等分の輪切りにする。サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3厚さ半分に切ったチャバッタにキユーピーハーフ大さじ1/2ずつぬり、①と②をチャバッタにのせ、塩・こしょうをふり、キユーピーハーフで線描きしてはさむ。
調理時間:約15分 カロリー:約518kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
3.器に温かいご飯を200gずつ盛り、2を等分にのせる。
冷凍シーフードミックス…170gチンゲンサイ…1株にんじん…1/4本しめじ…1パック(約100g)温かいご飯…400g水…1カップしょうゆ…大さじ1とりガラスープの素、砂糖…各小さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1 ・水…大さじ1 1/2
調理時間:約15分 カロリー:約457kcal 
レタスクラブ
1.好みの野菜は粗みじん切りにする。2.耐熱ボウルに1、ひき肉、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけずに7分レンチンする。ごま油小さじ1を加えてよく混ぜる。3.ご飯を器に盛り、2と、好みで温泉卵をのせる。そぼろはさましてから保存容器に入れ、冷蔵室で約4日間保存OK。
とりももひき肉…150g好みの野菜(ここではピーマン、長ねぎ、しいたけ、にんじん)※…160g温かいご飯…茶碗2杯分A ・砂糖…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ2ごま油※セロリ、パプリカ、まいたけなど、好みの野菜やきのこに変えてOK。
調理時間:約15分 カロリー:約417kcal 
レタスクラブ
割った割り箸にチーズを刺し、4等分にしたご飯でチーズを包むようにし、ラップできつく締めておく。ご飯が温かいままだとほぐれやすくなってしまうので、冷めた状態でチーズを包むと崩れにくくなります。豚肉に片栗粉をまぶし、STEP1にきつめに巻き付け、計4本作る。熱したフライパンにごま油ひき、STEP2を焼く。周りがこんがりしてきたら一度取り出し、フライパンの油を軽くふき取り、Bを入れてとろみが付くまで加熱する。肉巻きおにぎりの上からタレをかけ、白ごまと小ネギを乗せて完成。
温かいご飯200gAヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし大さじ1チーズ(さけるタイプ)4本豚バラ肉200g片栗粉適量ごま油適量白ごま 適量小ネギ適量Bヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし大さじ4みりん大さじ2砂糖大さじ1
調理時間:約20分 
ヤマサ Happy Recipe
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約587kcal 塩分:約2.8g
カゴメのレシピ
蒲焼きのタレを電子レンジで30秒~1分温めておく。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方2. 丼にご飯をよそって半量の蒲焼きのタレをかけ、を全体に広げてウナギ蒲焼きを盛る。残りの蒲
ご飯(炊きたて) 茶碗4杯分ウナギ蒲焼き 2〜3尾蒲焼のタレ 適量酒 大さじ2卵 2個酒 小さじ1塩 少々サラダ油 少々粉山椒 適量
調理時間:約20分 カロリー:約492kcal 
E・レシピ
1 鶏肉は2cm角に切る。ごぼうはささがきにして水につける。にんじんは3cm幅に細く切り、しょうがは千切りにする。 2 鍋に【A】を入れ、煮たててから①を入れる。箸でときどき混ぜながら汁気がなくなるまで中火で3~4分煮る。 3 パックご飯は表示通りに温めてボウルに入れ、汁気をきった②を加えてさっくりと混ぜる。
材料(2人前) パックご飯 2個 鶏もも肉 小1/2枚 ごぼう 30g にんじん 30g しょうが(薄切り) 2~3枚 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】水 1/4カップ
調理時間:約15分 カロリー:約451kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
どんぶりに温かいご飯を盛り、のせる。
牛切り落とし肉…150g玉ねぎ…1/2個弱えのき…大1/2袋(約100g)温かいご飯…適量塩…少々サラダ油、砂糖…各小さじ1酒、しょうゆ、みりん各…大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約619kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加