メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1012 件中 (261 - 280)
作り方1. ナスはヘタを切り落として縦半分に切り、さらに斜め厚さ5mmに切ってボウルに入れ、塩でもむ。キュウリは薄い輪切りにして別のボウルに入れ、塩でもむ。 作り方2. ナスとキュウリは水気が出たら絞って合わせ、すり白ゴマを加えて和え、器に盛る。
ナス 1本キュウリ 1/2本塩 適量すり白ゴマ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約22kcal 
E・レシピ
作り方1. ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたままラップで1個ずつ包み、電子レンジに2~3分加熱し、向きを返してさらに2~3分加熱する。竹串がスッと刺さったらOKです。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方2. ジャガイモが柔らかくなったら、熱いうちに布巾で包みながら皮をむき、マッシャーでサックリつぶす。 作り方3.
調理時間:約15分 カロリー:約131kcal 
E・レシピ
下準備1. ミツバはたっぷりの熱湯でサッとゆでて水に取り、軽く水気を絞って長さ3cmに切る。 下準備2. 春菊もサッとゆでて水に取り、軽く水気を絞って軸のかたい所を切り落とし、長さ3cmに切る。 下準備3. ニンジンは皮をむいて縦せん切りにし、サッとゆでてザルに上げ、冷ます。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜ合わせ、下準備した野菜を加えて和え、器に盛り分ける。
調理時間:約15分 カロリー:約69kcal 
E・レシピ
下準備1. 長芋は皮をむいて縦半分に切り、さらに幅7~8mmの半月切りにし、耐熱皿に並べる。ラップをして電子レンジで2分30秒~3分加熱する。 作り方1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、長芋を両面焼き色がつくまで焼く。 作り方2. の材料を加えてからめるように焼き、かつお節を加えて和え、器に盛る。
長芋 10cm砂糖 小さじ2しょうゆ 小さじ1麺つゆ(2倍濃縮) 小さじ2サラダ油 小さじ2かつお節 1袋(2.5g)
調理時間:約20分 カロリー:約125kcal 
E・レシピ
下準備1. ナスはガクの部分に1周浅く切り込みを入れてガクを外し、すりこ木等で軽く叩いておく。 作り方1. 焼き網を強火で熱してナスを並べ、皮が真っ黒に焦げるまで焼く。粗熱が取れるまで冷まし、焦げた黒い皮をむいて、食べやすい大きさに切る。 作り方2. かつお節、しょうゆを加えて和え、器に盛る。
ナス 2〜3本かつお節 2〜3gしょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約24kcal 
E・レシピ
1 鍋に干ししいたけ、【A】を入れてもどす。しいたけがもどったら、中火にかけ、煮立ったら、弱火にして10分煮る。 2 ①に3cm角に切った焼き豆腐を加え、ひと煮立ちしたら、火を止め、粗熱を取る。 3 保存用袋に②を入れて冷蔵庫でひと晩おく(時間外)。※細かく刻んでご飯に混ぜてもおいしくいただけます。※冷蔵庫で2~3日の保存が目安です。
調理時間:約15分 カロリー:約79kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
作り方2. 火を止めて、すりゴマを加え、全体に和える。
ゴボウ 1〜2本酢 少々白ゴマ 大さじ4米酢 大さじ3みりん 大さじ1.5しょうゆ 小さじ2だし汁 大さじ5〜6塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
E・レシピ
最後にお好みでしょうがのしぼり汁を加える。
材料(2人前) かぼちゃ 1/4個 鶏ひき肉 100g A割烹白だし 大さじ1 A水 300ml B割烹白だし 大さじ1 B水 150ml 水溶き片栗粉 (片栗粉大さじ1を水大さじ1で溶いたもの) 大さじ2 おろししょうが 適量
調理時間:約20分 カロリー:約273kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. シイタケは軸を切り落とし、汚れを拭き取る。シシトウはヘタを切り揃え、包丁で少し切り込みを入れる。 作り方1. フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けてきたらシイタケ、シシトウを並べ、両面焼き色がつくまで焼く。 作り方2. しょうゆを加えてサッと焼き、器に盛る。
シイタケ(生) 6個シシトウ 6〜8本バター 10gしょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約53kcal 
E・レシピ
1 ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加え、卵の粘りを切るように箸で静かに混ぜる。 2 フライパン(または卵焼き器)に油を熱し、①の卵液の1/5量を流して軽く混ぜ、半熟状になったら、向こう側から手前へ巻き込む。 3 あいた面に油を薄くひき、①の卵液の1/5量を加える。②の焼けた卵焼きの下にも卵液を流し、半熟状になったら重ねて巻き込む。
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. カボチャはスプーン等で種とワタを取り、皮を所々削ぎ落とし、大きめの一口大に切る。 下準備2. サヤインゲンは軸を少し切り落として塩ゆでし、2~3等分の長さに切る。 作り方1. 鍋にカボチャ、だし汁、を加え、落とし蓋、鍋の蓋をして強火にかける。煮立てば火を弱め、15分煮る。 作り方2. 器にカボチャを盛り、煮汁をかけてサヤインゲンを添える。
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
E・レシピ
1 ボウルに卵と「茶碗蒸しの素」を入れてとき、水を加えてさらによく混ぜ濾す。 2 耐熱の器にひき肉を等分に入れ、①を少し加えてほぐしてから、4等分に切ったかに風味かまぼこを入れ、残りの①を等分に注ぐ。 3 ラップをして電子レンジ(500W)で3分加熱し、そのまま5分ほどおいて余熱で火を通す。 4 小ねぎを飾る。
材料(2人前) 卵 1個 茶碗蒸しの素 大さじ11カップ 鶏ひき肉 50g かに風味かまぼこ 3本 小ねぎ(小口切り) 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約96kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 大根は皮をむき、縦せん切りにする。 下準備2. ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 下準備3. キュウリは端を切り落として斜め薄切りにし、さらに細切りにする。 下準備4. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. に他の材料を混ぜ合わせ、10分以上おいて、器に盛る。
大根 2〜3cmニンジン 1/4本キュウリ 1/2本作り置き甘酢 大さじ1.5練り白ゴマ 小さじ1.5しょうゆ 小さじ1赤唐辛子(刻み) 1/2本分
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
1 鶏肉は6等分のそぎ切りにする。「めんつゆ」をもみ込み、10分置く。 2 卵をよく溶き、粉チーズを混ぜる。 3 フライパンを中火で熱してサラダ油をひく。①の鶏肉の余分な水分を拭き、薄力粉を薄くまぶして②にくぐらせ、フライパンに並べる。2~3分焼き、焼き色がついたら裏返して弱火にして蓋をする。1分蒸し焼きにして火を止め、そのまま3分程予熱で火を通す。
調理時間:約20分 カロリー:約309kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. ゆでホタルイカは堅い目とくちばしを取り、サッと水洗いしてザルに上げる。 下準備2. をよく混ぜ合わせる。 下準備3. ワケギは根元を切り落とし、熱湯でサッとゆでて水に取る。粗熱が取れれば水気を絞り、先を少し切り落とし、包丁やすりこぎで押さえながら根元から葉先に向かってぬめりをしごき取る。3cmの長さに切る。
調理時間:約15分 カロリー:約83kcal 
E・レシピ
下準備1. 長芋は皮をむいて幅1cmの輪切りにし、両面に塩コショウをし、薄く小麦粉をつける。 作り方1. フライパンにバターを中火で溶かし、長芋を両面焼き色がつくまで焼く。 作り方2. しょうゆを加えてからめる様に焼き、器に盛ってプチトマトを添える。
長芋 4〜6cm塩コショウ 少々小麦粉 小さじ1.5〜2プチトマト 2個バター 10gしょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約94kcal 
E・レシピ
なまり節は骨を除き、粗くほぐす。レモンを加えた熱湯でサッとゆで、ざるにとって水けをきる。さやいんげんは根元を切り、塩少々を加えた熱湯でゆで、3~4cm長さに切る。たまねぎは薄切りにして塩もみし、水で洗って水けをきる。ボウルに【A】の材料を合わせ、水けをきった**1**、**2**を入れてあえる。塩・こしょう各少々で味を調え、器に盛る。
・なまり節 300g・さやいんげん 150g・たまねぎ 1/2コ・レモンのくし形きり 1切れ・マヨネーズ 大さじ3・トマトピュレ 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
お好みで分量外のしょうゆをかけて下さい。
高菜の漬け物 100g木綿豆腐 1/2丁ネギ(刻み) 大さじ3松の実 大さじ2干し桜エビ 大さじ2白ゴマ 大さじ2ゴマ油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約124kcal 
E・レシピ
作り方2. キャベツから水分が出てくるので、再度ギュッと絞って水分を出す。 作り方3. 再度ボウルにキャベツ、エビ、の材料を入れ、よく混ぜ合わせて器に盛る。
キャベツ 2〜3枚エビ 4〜5尾酒 大さじ1砂糖 小さじ1/4塩 小さじ1/4顆粒だしの素 小さじ1/4マヨネーズ 大さじ1すり白ゴマ 大さじ1/2かつお節 3〜5g
調理時間:約15分 カロリー:約121kcal 
E・レシピ
作り方2. の材料をボウルに合わせ、(1)の 大根と金時ニンジンを混ぜ、ユズ汁を加えて全体に混ぜ合わせる。器に盛り、細切りユズ皮をのせる。
大根 6cm金時ニンジン 1/2本塩 少々だし汁 大さじ3作り置き甘酢 大さじ3ユズ汁 小さじ1ユズ皮(細切り) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約15kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加