メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食」 の検索結果: 6969 件中 (621 - 640)
4.ふたをして、時々フライパンを揺すりながら約3分煮る。火を止め、かぶ、湯1カップを加える。ふたをして、強めの中火にかけ、途中、一度上下を返して約8分煮る。ねぎを加え、さらに約2分煮る。
とりひき肉…200gかぶ…3個(約450g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)しょうゆ、みりん…各大さじ1片栗粉…小さじ2塩…少々酒
調理時間:約15分 カロリー:約241kcal 
レタスクラブ
さばは小骨を抜いて、食べやすい大きさにそぎ切りにする。ボウルに【下味】の材料を入れて混ぜ、**1**を加えて軽く混ぜ、4~5分間おく。卵を溶いて**2**に加え、かたくり粉大さじ3、粉状にした削り節を加えて手でもみ込み、衣をさばによくからめる。揚げ油を160℃に熱し、さばをカラリと揚げる。ししとうがらしは切り目を入れ、さばと一緒に揚げ油に入れて素揚げする。器にさばを盛り、ししとうがらしを添え、青のり粉をふる。
・さば 1匹・ウスターソース 大さじ1・練りがらし 小さじ1・塩 少々・卵 1/2コ・削り節 大さじ1・ししとうがらし 適量・青のり粉 適量・かたくり粉 大さじ3・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは皮をむいて薄いくし型に、長ねぎは斜め薄切りにします。しめじは小房に分け、しいたけは縦半分に切ります。 ブロッコリーは小房に分け、固めに塩ゆでしておきます。 せいろに白菜を敷き、上に(1)の野菜を彩りよく並べます。沸騰した鍋の上にせいろをのせ、蓋をして約8分間強火で蒸します。 せいろの火をいったん止め、野菜の上に「海からサラダフレーク」・ブロッコリーを散らして、ふたたび強火で約3分間蒸します。 すだち(またはゆず)果汁をふりかけ、ポン酢・ごまだれをつけていただきます。 \ POINT / さ
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」120g白菜1枚さつまいも60gかぶ1個長ねぎ1/4本しめじ1/2袋しいたけ2枚ブロッコリー1/4房すだち(またはゆず)果汁適宜市販ポン酢適宜市販ごまだれ適宜
調理時間:約20分 カロリー:約123kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
作り方1. 塩サバは小骨を取り除き、ひとくち大に切って抗菌の袋に入れて片栗粉をまぶす。レモンは縦半分に切る。 作り方2. 180℃に熱した揚げ油に(1)を入れ、カリッと揚げる。器にサバとひとくち大にちぎったリーフレタスとプチトマト、レモンを添える。
塩サバ(3枚おろし) 1尾分片栗粉 大さじ2揚げ油 適量リーフレタス 適量プチトマト 4個レモン 1/2個
調理時間:約15分 カロリー:約285kcal 
E・レシピ
1...だいこん、にんじんは薄い輪切りにしたら塩もみをし、流水で軽く流す。2...きゅうりは輪切りに切る。3...だいこん、ほたて、マヨネーズ、塩、こしょうを混ぜ合わせる。4...お皿に(3)、にんじん、きゅうりを盛り付け、上からかいわれ大根をトッピングする。
4人分 だいこん...1/5本にんじん...1/5本きゅうり...1/5本塩...適量ほたて(缶詰)...1缶マヨネーズ...大さじ3塩...少々こしょう...少々かいわれ大根...少々
調理時間:約20分 カロリー:約92kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
チキンスープ、塩、こしょうを加えてひと煮
・生しいたけ 16枚・しめじ 3パック・えのきだけ 2袋・まいたけ 2パック・白まいたけ 2パック・干ししいたけ 4枚・豚バラ肉 200g・しょうゆ 大さじ1・紹興酒 大さじ1・こしょう 少々・干しえび 大さじ2・にんにく 大さじ1・ねぎ 1本分・紹興酒 大さじ3・チキンスープ カップ4・練りごま 適宜・ナムプラー 適宜・あさつき 適宜・香菜(シャンツァイ) 適宜・辛みだれ 適宜・一味とうがらし 適宜・好みの乾麺 適宜・ごま油 大さじ1・塩 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
みじん切りのねぎと【A】を加え、さらによく混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油をひいて中火で温め、ブツ切りのねぎを入れる。一筋焼き目がついたら取り出す。鍋に【B】を入れて中火で煮立たせ、**1**の肉ダネをスプーン2本で丸めて落とす。浮き上がってきたら、アクや余分な脂を除いて**2**のねぎを加え、2分間ほど煮る。せりを適量ずつ加え、火が通ったものから取り分けて、柚子の皮を添える。
・鶏ひき肉 200g・ねぎ 2本・せり 100g・しょうが 3かけ分・溶き卵 1/2コ分・みそ 小さじ1・かたくり粉 小さじ1・だし カップ3+1/2・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・柚子(ゆず)の皮 少々・塩 小さじ1/4・サラダ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約223kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛ったご飯にのせ、フライパンに残ったたれをかけ、**1**のとうもろこしを散らす。
・ご飯 300g・鶏もも肉 150g・ピーマン 1コ・とうもろこし 1/2本・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 小さじ1・サラダ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
うなぎのかば焼きに【A】の材料を混ぜたものをはけでぬってタイムを散らし、身のほうを上にしてアルミ箔にのせる。ふたをし、弱火でうなぎを2~3分間温める。*
・卵 4コ・牛乳 大さじ2・うなぎのかば焼き 1枚・うなぎのかば焼きのたれ 小さじ1・バルサミコ酢 小さじ1/2・タイム 少々・ご飯 150g・ジャンボピーマン 1/4コ・バジル 6枚・にんにく 1/3かけ・赤とうがらし 少々・バジル 少々・オリーブ油 ・みりん ・塩 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
4 具材に火が通ったら全体に混ぜ合わせ、そのままラップをかけた状態で5分ほどおく。器に盛り付け、かつお節をかける。
材料(2人前) 豚バラ薄切り肉 100g 大根 200g 大根の葉 50g しょうが 1かけ 【A】水 大さじ4 【A】割烹白だし 大さじ2 かつお節 1.5g
調理時間:約15分 カロリー:約214kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1.にらは粗みじん切りにする。油揚げはペーパータオルで油を押さえ、半分に切って袋状に開く。2.ボウルに豚肉、にら、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、片栗粉、酒、しょうゆ各大さじ1、ごま油大さじ1/2を入れてよく練り混ぜる。4等分して1の油揚げに詰め、押さえて平らにする。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2を並べ入れ、両面に焼き色がつくまで約3分焼く。
調理時間:約13分 カロリー:約383kcal 
レタスクラブ
煮たつ直前に刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ入れ、お好みで粉山椒を振る。
大根 2〜3cmナメコ 1/2袋木綿豆腐 1/8丁だし汁 400mlみそ 大さじ1.5ネギ(刻み) 大さじ1.5粉山椒 少々
調理時間:約15分 カロリー:約76kcal 
E・レシピ
鶏肉は骨から身がはずれやすくするために、裏側から骨の間に切り目を入れる。皮にも切り目を入れる。**1**の鶏肉に塩ざんしょうをふり、ラップをかけて冷蔵庫に30分間おく。フライパンを熱し、皮を下にして鶏肉を弱火で焼く。押さえながら焼き目をつけ、余分な脂を紙タオルでこまめに拭き取る。身がふくらんで皮がパリッとなるまでしっかり焼いたら、裏返して身に火を通す(表七分ぶ 、裏三分)。仕上げに火を強めて再び皮をパリッと焼き、器に盛る。
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は洗ってざるに上げ、水けをきる。炊飯器の内釜に入れ、水カップ1+1/2を加えて30分間ほどおく。大根は皮をむき、2~3mm厚さのいちょう形に切る。細ねぎは小口切りにする。かきはざるに入れ、うすい塩水(水カップ3に塩小さじ1の割合)の中でふり洗いし、水けをきる。鍋に酒、しょうゆを入れて温め、かきを入れて身がふくらむまで弱火で2分間ほど煮る。ざるに上げて、身と煮汁に分けておく。**3**の煮汁に水を足して180mlにし、**1**の米に加えてざっと混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
生鮭…2切れ(約200g)キャベツ…4枚(約200g)玉ねぎ…1/2個万能ねぎ…6本みそだれ〈混ぜる〉 ・みそ…大さじ2 ・砂糖、酒…各大さじ1バター、小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約267kcal 
レタスクラブ
下準備1. 玉ネギは8等分のくし形に切る。 下準備2. コンビーフはほぐしておく。 作り方1. 鍋にサラダ油を熱し、玉ネギとコンビーフを軽く炒め合わせる。 作り方2. の材料を加えて炒め合わせ、だし汁を加えて中火で6~8分煮る。器に盛り、刻みネギをのせる。
玉ネギ 1個コンビーフ(缶) 1缶(1缶100g入り)酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1だし汁 100mlネギ(刻み) 小さじ2〜3サラダ油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約236kcal 
E・レシピ
豚肉は細切りにし、サッと熱湯にくぐらせて水けをきる。うど、にんじんはせん切り、しいたけは軸を除いて薄切りにする。絹さやは塩ゆでし、ヘタを除いてせん切りにする。【A】を鍋に合わせて温め、**1**、**2**を入れる。温まったら器に盛り、こしょうをふる。
・豚こま切れ肉 30g・うど 4cm・春にんじん 4cm・生しいたけ 1枚・絹さや 5枚・だし カップ2+1/2・うす口しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/2・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
さつまいも 150g しめじ 100g しいたけ 2枚 油揚げ 1枚 米(吸水させたもの) 2合 素材力だし[焼きあごだし] 1本 (A)こいくちしょうゆ 大さじ2 (A)みりん 大さじ1 (A)酒 大さじ1 水 330ml 黒いりごま 適量
調理時間:約20分 カロリー:約378kcal 塩分:約1.3g
おかわりレシピ帖
*小あじは頭から骨まで全て食べられるように、少し低めの温度の油でじっくりと中まで火を通すように揚げるのがコツです。
材料(4人前) 小あじ 12尾 長ねぎ 1本 A小麦粉 大さじ2 A片栗粉 小さじ2 Bめんつゆ カップ1/2 B水 カップ1/2 B赤唐がらしの輪切り 1本分 レモン汁 大さじ2・1/2 サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約275kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
たまねぎは薄く切り、塩少々を入れた熱湯で3~4分間ゆでる。ざるにとって水けをきり、そのまま冷ます。鶏もも肉は筋を切って塩・こしょう各少々をふり、グリルなどで皮側を5~6分間焼く。裏も焼いて火を通し、取り出して1.5cm角に切る。青じそは1cm角の色紙形に切り、梅干しは種を取って粗く刻む。ボウルに【A】を合わせてドレッシングをつくり、**1**~**3**、削り節を加えてあえる。
・たまねぎ 2コ・鶏もも肉 1枚・青じそ 5枚・梅干し 2コ・酢 大さじ2・サラダ油 大さじ3・わさび 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・削り節 1パック・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加