「200~300kcal > スイーツ」 の検索結果: 615 件中 (341 - 360)
|
氷(かき氷用)をかき氷器で削り、器に盛り付ける。 抹茶シロップをかけ、練乳をかけたら、あずき餡、アイス(抹茶)、解凍したパイナップル、ミックスベリーをバランスよく盛り付ける。 \ POINT / 抹茶シロップや、練乳の量は、お好みで調整してください。 材料 [ 1人分 ]アイス(抹茶)50mlパイナップル(市販品)20gミックスベリー20gあずき餡30g氷(かき氷用)適量抹茶シロッ・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約273kcal
ニッスイ レシピ
|
|
1ブラックチョコレートは細かく刻み、ボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。2耐熱容器に生クリーム70mlを入れ、レンジ(600W)で約50秒加熱する。3①に②を加えてよく混ぜ合わせ、氷水に当てて人肌になるまで冷やす。4③に残りの生クリームを加え、泡立て器で7分立てに泡立て、冷蔵庫で約1時間冷やし固める。5器に④を盛りつけ、まるごと果実をかける。
調理時間:約10分 カロリー:約233kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.ボウルに鶏卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせ、リコッタチーズも加えてなめらかになるまで混ぜたら他の全ての材料を加えて均一になるまで混ぜる。2.容器の内側にバター適量(分量外)を薄く塗り、[1]を流し入れて180度のオーブンで25〜30分、表面にほんのり焼き色がつくまで焼く。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。リコ・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約246kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
|
|
くらいまで冷めたら冷蔵庫で冷ます。 ・クリームチーズ 200g・りんご 1/2コ分・卵 1コ・砂糖 大さじ4・バニラエッセンス 少々・好みのクッキー 適量・グラニュー糖 大さじ2・サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
・型と湯煎用のバットと熱湯を用意する。・オーブンを160℃に予熱する。1 小鍋に(a)を入れて火にかけ、70℃に温まったら火からおろす。2 ボウルに全卵と卵黄をしっかり溶きほぐし、①を3回に分けて加え混ぜ、漉し網で濾しながら用意した型に注ぐ。3 バットに②を乗せてカップの1/3程の高さまで熱湯を張り、160℃に予熱したオーブンで約35~40分湯煎焼きする。プリンの中心部分まで固まっていたら焼き上がり。粗熱が取れたら、ラップをかけて冷蔵庫でしっかりと冷やし固める。4 小鍋に 調理時間:約50分 カロリー:約213kcal 塩分:約0.2g
マルコメ レシピ
|
|
(1)鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止めてティーバッグを加え、冷ます。紅茶がしっかり抽出されたらティーバッグを取り出す。(2)Aは合わせてふるう。(3)ボウルにBを入れて泡立て器でよく混ぜ、(1)を少しずつ加えて混ぜ合わせ、(2)、紅茶の葉を加えてゴムベラで混ぜる。(4)紙カップに等分に入れ、蒸気の上がった蒸し器に並べ入れ、フタをして15分蒸す。 A薄力粉 145gAベーキングパウダー 小さじ1・1/2牛乳 1/2カップ紅茶(ティーバッグ)・アールグレイ 2 カロリー:約255kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1ジッパーつきの耐冷の食品用保存袋に牛乳、コンデンスミルク、ジャム大さじ2を入れ、混ぜ合わせる。2①を冷凍庫に入れて約1時間ごとに取り出してよくもみ、3~4時間凍らせる。3器に②を盛りつけ、残りのジャムをかけ、ミントを飾る。
調理時間:約10分 カロリー:約234kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.ヨーグルトは、下ごしらえを参照して、水きりヨーグルト約120g分を作る。2.チョコレートとオレンジピールは粗く刻み、ピスタチオは半分に割る。3.ボウルに卵白を入れて、ハンドミキサー(または泡立て器)で溶きほぐす。耐熱容器にはちみつを入れて、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱する。卵白を泡立てているところに熱いはちみつを少しずつ加え、つのが立つまでしっかり泡立てる。4.別のボウルに生クリームを入れて、泡立て器の跡がゆるく残るくらいに、とろりとするまで泡立てる。1を加え カロリー:約232kcal
レタスクラブ
|
|
1 さつまいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分加熱する。2 熱いうちにつぶして粗熱をとり、甘酒、片栗粉を加えて混ぜる。サラダ油(分量外:少々)を手にぬり、12等分にして丸め、竹串に3つずつ刺す。同様に計4本作る。ふんわりラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。3 フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を並べて焼き色がつくまで中火で2分程度焼く。上下を返し、さらに2分程度焼いて取り出す。4 調理時間:約30分 カロリー:約225kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
|
|
1.いちご白玉を作る。ボウルに白玉粉を入れ、「いちごジャム」と水を加え、指で白玉粉を潰しながら練る。まとまったら10等分にして丸める。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、1の白玉の中央を指の腹で押し潰して鍋に入れる。浮いてきたら約1分ゆで、冷水にとってさまし、水けをきる。3.牛乳とコンデンスミルクを混ぜ合わせて器に盛り、2を浮かべ、好みでミントを散らす・・・ カロリー:約291kcal
レタスクラブ
|
|
1クリームチーズは、レンジ(600W)で約40秒加熱する。ボウルにクリームチーズとグラニュー糖10gを入れ、泡立て器で角が立つまで泡立てる。2卵黄と残りのグラニュー糖をすり合わせ、泡立て器で白っぽくリボン状になるまで泡立てる。3ボウルに生クリームを入れ、泡立て器で8分立てにする。4①と②をつやが出るまで混ぜ、③を加え泡をつぶさないように混ぜる。5器にスポンジを敷きつめ、湯で溶いたインスタントコーヒーをぬり、ジャムの半量、④の半量の順にのせる。同様に繰り返し、表面にココア 調理時間:約40分 カロリー:約282kcal 塩分:約0.3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
[1]の粉ゼラチンを水でふやかしておく。[2]鍋にを全て入れ、湯気が出て砂糖がとけるまで煮て、沸騰の手前で火からおろす。[3][1]でふやかしたゼラチンを[2]に加えてよく混ぜる。鍋底を氷水にあてて、トロリとなるまで冷やす。[4]「ざくろ黒酢」大さじ1を入れて大きくひと混ぜして型に流し、冷蔵庫で1時間程冷やし固める。[5]器に盛って残りの「ざくろ黒酢」をかける。*冷やし時間は調理時間に含みません。*マーブルにするには混ぜすぎないのがポイント。 、粉ゼラチン カロリー:約216kcal 塩分:約0.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.いちごとキーウィは1cm角に切る。2.生地を作る。ボウルに卵、グラニュー糖、牛乳、ヨーグルトを入れ、泡立て器ですり混ぜる。ホットケーキミックスを加え、よく混ぜる。3.フライパンを熱してバターを溶かし、ペーパータオルで軽くふき取る。フライパンを一度火からはずし、ぬれぶきんにのせて粗熱をとり、2の生地を玉じゃくしで直径約6cmに流し入れる。弱火で約1分焼き、表面にプツプツと穴があいてきたら上下を返し、約30秒焼く。同様にして、6cm大、4cm大、3cm大のものを各6枚作り カロリー:約259kcal
レタスクラブ
|
|
1.アイスクリームをボウルに入れ、「煮いちご」を加えて軽くつぶして、さっと混ぜる。2.ビスケットを細かく砕いて加え、さっと混ぜる。3.グラスなどの器にチョコレートソースを入れ、2を盛る 「煮いちご」(いちごの実のみ)…2〜3粒ラムレーズンアイスクリーム(またはバニラ・市販品)…150mlビスケット…2枚あればチョコレートソース(市販品)…適宜 カロリー:約262kcal
レタスクラブ
|
|
1.オーブントースターの受け皿にくるみを広げ、カリッとするまで3〜5分焼く。取り出して、粗く刻む。2.チョコレートは粗く割り、バターとともにボウルに入れる。鍋に湯を沸かしてごく弱火にし、ボウルの底を当ててゴムべらで混ぜる。溶けたら火を止め、そのままおく。3.別のボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。4.3を2に加えて混ぜ合わせ、湯からはずす。5.ざるに薄力粉とベーキングパウダーを入れ、4にふるい入れ、1の半量も加える。ゴムべらに持ち替え、粉 カロリー:約254kcal
レタスクラブ
|
|
1.板チョコレートを手で2~3cm角に割り、耐熱ボウルに入れ、牛乳の1/3量を加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分20秒加熱する。2.ゴムべらでゆっくりなめらかになるまで混ぜ、チョコレートを溶かす。3.ゼラチンを加えて混ぜ、溶かす。4.砂糖、残りの牛乳を加え、なめらかになるまで混ぜる。5.ボウルの底を氷水に当てながら、とろみがつくまで混ぜる。6.容器に等分に流し入れ、冷蔵室で3時間以上冷やし固める。 板チョコレート(ビター)…2枚(100g) 牛乳 カロリー:約219kcal
レタスクラブ
|
|
1ボウルにA、溶かしたバター、スプレッド半量を入れて混ぜる。全体に混ざったら、残りのスプレッドと小さめに割ったチョコレートを加え、さっくり混ぜる。2マフィン型に①を7分目まで入れ、170℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約229kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1【下準備】オーブンは170度に予熱しておく。2ボウルに細かく刻んだブラックチョコレートとバターを入れ、湯せんにかけて溶かす。湯せんからはずし、砂糖を加え、よく混ぜる。3②に卵をひとつずつ加え、その都度よく混ぜる。4オーブンシートを敷いたパウンド型に③を流し入れ、予熱しておいたオーブンで約15分焼く。中央をスプーン等でへこませる。5④の粗熱が取れたら、へこませた部分にホイップクリームとまるごと果実をのせ、アラザンを散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約297kcal 塩分:約0.3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.小鍋で水1 1/2カップと紅茶葉大さじ4を煮立て、弱火で約1分煮て、茶こしでこす。2.鍋をきれいにして1、エバミルク1/2カップを温め、砂糖大さじ2を加えて混ぜる。 エバミルク…1/2カップ紅茶葉…大さじ4水…1 1/2カップ砂糖…大さじ2 カロリー:約268kcal
レタスクラブ
|
|
30秒加熱して溶かし、スプーンで混ぜる。4.2を型から取り出し、好みの大きさに切る。器に盛り、3をかける。 クリームチーズ…200g砂糖…60gココア…20g卵…1個生クリーム…3/4カップココアビスケット(市販品)…50g板チョコレート(ホワイト)…1枚(40g)牛乳…大さじ2 カロリー:約277kcal
レタスクラブ
|