メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > スイーツ」 の検索結果: 529 件中 (381 - 400)
3.フライパンに1cm深さの油を熱し、中温(約170℃)になったら、2のごま白玉のまん中を少しくぼませて入れる。途中返しながら1〜2分揚げ、少しぷっくりしたら油をきる。4.1を温めて器に入れ、3
さつまいも…1/2本(約150g)白玉粉…大さじ3(25g)砂糖…大さじ3(30g)いりごま(黒、白)…各小さじ2(5g)サラダ油…適宜
カロリー:約241kcal 
レタスクラブ
1鍋に牛乳と砂糖を入れ火にかける。沸騰したら『新あさひ豆腐』を乾物のまま入れ、弱火で4分煮る。2水分がなくなってきたら火を止め、溶き卵を絡める。3フライパンに油を熱し、中火で②を両面焼き目がつくように焼く。
新あさひ豆腐2枚牛乳1カップ砂糖大さじ2卵1個油適量
調理時間:約7分 カロリー:約230kcal 塩分:約0.2g
旭松食品 レシピ
1.じゃがいもはスライサー(または包丁)で2~3mm厚さの輪切りにする。ボウルに入れて水を注ぎ、さっとかき回す。水が透き通るまで3回ほど替えて繰り返し、そのまま約10分さらして水けをしっかりと拭く。2.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。じゃがいもを広げて入れ(A)、途中上下を返しながら約8分揚げる。泡が大きくなったら(B)弱火にし、途・・・
カロリー:約225kcal 
レタスクラブ
1.バナナは縦半分に切る。2.フライパンにバター大さじ1を中火で溶かし、1を入れる。砂糖(あればグラニュー糖)大さじ2を半量ずつ両面にかけ、転がしながら約1分30秒焼く。3.器に盛り、シナモンパウダー適量をふる。
バナナ…2本(約180g)バター…大さじ1砂糖(あればグラニュー糖)…大さじ2シナモンパウダー…適量
カロリー:約255kcal 
レタスクラブ
作り方 ・ボウルにAを入れて混ぜ、ホットケーキミックス、砂糖を加えて混ぜる。・炊飯器の内釜に(1)を流し入れ、炊飯のスイッチを入れる。・生クリームは七分立てくらいに泡立てる。いちご1/3量はタテ半分に切り、残りはタテ薄切りにする。・(2)が焼き上がったら取り出して冷まし、ヨコ半分に切る。・下半分の生地の表面に(3)の生クリームをひとすくいのせて平らに・・・
調理時間:約15分 カロリー:約244kcal 塩分:約0.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1.小鍋に水1/2カップ、氷用のコンデンスミルク、砂糖を入れて火にかける。砂糖が溶けたら火を止めてボウルに入れる。水1カップ、牛乳を加えて混ぜる。2.粗熱がとれたら製氷皿に注いで凍らせ、かき氷機で削る。器に盛り、マンゴーを1cm角に切ってのせる。シロップ用のコンデンスミルクをかける。
マンゴー…1/2個牛乳…1/2カップコンデンスミルク(氷用)…大さじ1 1/・・・
カロリー:約224kcal 
レタスクラブ
3.1のゆずの皮を1つずつアルミホイルで包み、2を入れる。ステンレスの鍋に入れ、湯を約1cm深さまで張る。ふたにふきんを巻いてかぶせ、弱火で約25分、表面が少しふくらむまで蒸し焼きにする。4.アルミホイルごと取り出して粗熱
ゆず…4個(約600g)卵黄…2個分薄力粉…大さじ1 1/2クリームチーズ…200gグラニュー糖…60g
カロリー:約279kcal 
レタスクラブ
1.「クリーミースイートポテトの生地」を作る(作り方4のカップに入れる前まで参照)。2.クリームチーズは耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約30秒加熱し、やわらかくする。砂糖を加え、ゴムべらでなめらかになるまでよく混ぜる。1の「クリーミースイートポテトの生地」を加え、なめらかになるまでさらに混ぜる。3.クッキーに等分にのせ、スプーンやナイフで形を整える。好みでシナモンをふる。
カロリー:約233kcal 
レタスクラブ
クッキーにのせ、好みでミントを飾っても。ほかに、トーストにぬってもおいしい。
オレンジ…1 1/2個卵…2個クッキー(市販品)…適宜バター(食塩不使用)…20gグラニュー糖…大さじ4粉ゼラチン…小さじ1レモン汁…小さじ1
カロリー:約210kcal 
レタスクラブ
両面焼きの魚焼きグリルに入れ、弱火で10分間ほど焼く(200℃に温めたオーブンの場合は約15分間)。グリルから取り出し、人肌くらいまで冷めたら冷蔵庫で冷ます。
・クリームチーズ 200g・りんご 1/2コ分・卵 1コ・砂糖 大さじ4・バニラエッセンス 少々・好みのクッキー 適量・グラニュー糖 大さじ2・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
2. 【1】を6等分にして丸め、ぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。 3. 丸め直し、天板に並べ、ラップ・ぬれ布巾をかけて発酵させる(40℃ 約30分)。 4. オーブンに入れて焼く(
[a] 強力粉 150g[a] ブラックココアパウダー 大さじ1[a] 砂糖 大さじ3[a] 塩 小さじ1/3[a] インスタントドライイースト 小さじ2[a] 卵(溶いたもの) 1個分[a] バター(食塩不使用) 60gぬるま湯(42~43℃) 50㏄[b] 生クリーム 100g[b] ゆず茶 15g[c] シロップ 50㏄[c] ブランデー 50㏄ゆず茶 20g[d] はちみつ 20g[d] ゆず茶 20gゆずピール 適量
調理時間:約120分 カロリー:約285kcal 
ABC cooking Studio
(2)器にコーンフレークを盛り、アイスクリームをのせ、(1)をかける。
コーンフレーク 80gアイスクリーム 360ml「AGF マキシム」インスタントコーヒー 小さじ4湯 大さじ2
カロリー:約243kcal 
味の素 レシピ大百科
ボウルにかぼちゃと溶かしたバターを入れ、フォークでつぶしながら混ぜる。別のボウルに【B】を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。おからと、合わせてふるった【A】、**1**を加えて混ぜ合わせる。**2**を型に流し込み、水を張った天板にのせ、170℃に温めておいたオーブンで30分間蒸し焼きにする。粗熱が取れたら、冷蔵庫で2時間冷やし、8等分に切り分ける。器に盛りつ・・・
カロリー:約204kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
2.温かいうちに、なめらかになるように木べらで潰す(多少ごろっと感が残ってOK)。3.別のボウルに卵・卵黄を入れて泡立て器でほぐし、牛乳を加えて混ぜる。2を加えて混ぜ、耐熱のマグカップに分け入れる。4.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。いったん取り出してスプーンでひと混ぜし、再びラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。5.取り出してそのまま粗熱がとれるまで蒸らす。さめたら冷蔵室で約1時間冷やす
さつまいも…100g卵…1個卵黄…1個分牛乳…1/2カップ砂糖…大さじ3
調理時間:約17分 カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
牛乳50mlを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱して溶かす。(3)(1)のゼラチンを電子レンジで15秒ほど加熱して溶かし、(2)に加えて混ぜ、オレンジキュラソーを加え、粗熱を取る。(4)ボウルに生クリームを入れ、底を氷水にあてながら、ツノが立つまで泡立てる。(5)別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでピンとツノが立つくらいまでかたく泡立て砂糖を大さじ1ずつ加え、しっかりしたメレンゲを作る。(6)(3)に(4)の生クリーム、(5)のメレンゲの1/3量を
チョコレート・あれば製菓用 120g牛乳 200ml生クリーム 100ml卵白 2個分砂糖 大さじ2粉ゼラチン 小さじ1/2(1.5g)水 大さじ1・1/2オレンジキュラソー 大さじ1A「パルスイート」 小さじ2A卵黄 2個分A片栗粉 小さじ1Bオレンジキュラソー 大さじ1B生クリーム 50mlミントの葉 適量
カロリー:約287kcal 
味の素 レシピ大百科
卵を入れたときは混ざりにくそうに思えても、よく混ぜると次第に卵が生地になじんでくる。4.レモンの皮のすりおろしを加えて混ぜる。5.オーブン用ペーパーを約13cm四方に10枚切る。絞り出し袋に星形の口金をつけて生地を入れ、ペーパーの上
卵…1個薄力粉…75gバター(食塩不使用)…20g牛乳…1/4カップ砂糖…大さじ1塩…少々揚げ油…適宜レモン(国産)の皮…1/2個分アイシング ・粉糖…30g ・レモン汁…小さじ2
カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに卵、きび砂糖20g、メープルシロップを入れてハンドミキサーで軽く混ぜる。卵液が泡立ちやすいように湯せんにかけて泡立て、卵液が人肌くらいの温度になったら湯せんをはずし、リボン状に跡が残るようになるまで、しっかり泡立てる。よく泡立てると、よくふくらんで、さめてもやわらかい。2.泡立て器に持ち替えて、太白ごま油、溶かしバタ・・・
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
[1] ボウルに白玉粉を入れ、耳たぶくらいの固さになるまで、様子をみながら水を加えて練る。[2] [1]を12等分に丸めて中央をくぼませ、沸騰した湯に入れて、浮いてきたら冷水に取る。[3] の材料を鍋に入れて火にかけ、とろみをつける。[4] [3]に[2]を入れてからめ、器に盛る。
白玉粉 50g、水 適量、、、ミツカン ほんてり 大さじ3、水 大さじ2、砂糖 大さじ2、しょうゆ 大さじ1、片栗粉 大さじ1
カロリー:約211kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。グラニュー糖を2回に分けて加えてよく混ぜ、塩、バニラオイルも加えて混ぜる。2.溶き卵を3〜4回に分けて加え、そのつど空気を含ませるようによく混ぜる。3.ふるった粉類を1/3量加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。粉っぽさが少し残っている状態で、牛乳の1/3量を加えて混ぜる。残りの粉類と牛乳をさらに2回に分けて加え、同様に混ぜ、とろりとしたクリーム状にする。4.スプーンで3をすくって、型に入れる。オーブンは180℃にし、20〜25分焼く。
カロリー:約202kcal 
レタスクラブ
3.下準備で作った紙の型を回転皿にのせて、2を流し入れ、表面を平らにしてラップをふんわりとかける。電子レンジ弱(150W)で約7分加熱し、取り出してラップをはずして、新しいラップをかけなおしてそのままさます。さめたら紙の型をはずす。4.シロップを作る。
ココア生地 ・卵…1個 ・薄力粉…大さじ1 ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…30g ・ココア…大さじ2チーズクリーム ・クリームチーズ…100g ・牛乳…20ml ・生クリーム…1/2カップ ・砂糖…40gシロップ ・砂糖…20g ・インスタントコーヒー…大さじ1 1/2(約5g) ・水…1/4カップココア…適宜
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加