メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 974 件中 (561 - 580)
(1)かぼちゃは皮をむき、2cm角に切る。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒~3分やわらかくなるまで加熱する。かぼちゃの皮は飾り用に少量とっておき、粗みじん切りにする。(2)Aを混ぜ合わせ、コンソメスープを作る。(3)ミキサーに(1)のかぼちゃ、(2)のコンソメスープ、「パルスイート」を入れ、撹拌する。さらに牛乳を加えてなめらかになるまで・・・
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しめじは小房に分け、まいたけは食べやすい大きさに裂く。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、さつまいもは1.5cm厚さの輪切り、にんじんは5mm厚さの半月切りにする。2.鍋に水とにんじんを入れて火にかける。煮立ったら豚肉を加え、豚肉の色が変わったらアクを取り、さつまいもを加える。ふたをして弱火で約5分煮る。3.1のきのこ、ねぎを加えてさっと煮たら、みそを溶き入れる。なめこを加えてさっと煮る。
豚こま切れ肉…80gしめじ…1/2パック(約50g)まいたけ…1/2パック(約50g)長ねぎ…1/2本さつまいも…1/2本にんじん…1/3本水…3カップみそ…大さじ3なめこ…1袋
調理時間:約18分 カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
小鍋に油を熱し、鶏肉を炒め、「プチッと鍋」と水を入れて煮込みます。カット野菜を加え、火が通ったら、出来あがりです。
鶏もも肉(一口大) 150g。カット野菜(もやしニラミックス) 1袋(約200g)。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 2個。水 400ml。ごま油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約212kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1卵とチーズは合わせて、しっかりと混ぜ合わせる。2鶏がらスープと薄口醤油を鍋に入れて沸かす。32.のスープの中に春雨を入れて芯が無くなるまで煮たら、生もずく、手でちぎったレタスを加え、味を整える。41.の卵をまわしいれ、ある程度かたまってから混ぜたら仕上げにごま油・白ごま・青ねぎを入れる。
生にこだわったパルメザンチーズ大さじ4生もずく100g春・・・
調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 塩分:約0.1g
六甲バター レシピ
1 新じゃがいも、新玉ねぎは一口大のくし形切りに、ハーフベーコンは短冊切りにする。2 鍋にバターを熱し、①を炒める。3 分量の水を加え、新じゃがいもが煮えたら、ホールコーンと「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き加え、ひと煮立ちさせる。新じゃがいもの皮は薄くやわらかそうであれば、剥かずによく洗って使いましょう。
新じゃがいも 2個新玉ねぎ 1/4個ハー・・・
調理時間:約10分 カロリー:約203kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
ねぎは青い部分も含めて斜め切りにする。【肉ダネ】のしょうがはみじん切りにする。ボウルに【肉ダネ】の材料を入れ、手でよく練り混ぜる。鍋にごま油を中火で熱し、ねぎを炒める。しんなりとして香りが出たら、【スープ】の材料を加える。【スープ】が沸騰したら、【肉ダネ】を一口大のボール状に丸めて加えていく。弱めの中火にし、肉に火が通るまで20分間ほ・・・
調理時間:約35分 カロリー:約290kcal 塩分:約4.2g
NHK みんなの今日の料理
(1)えのきだけの軸は1~1.5㎝幅の輪切りにし、小さめのひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコン、冷凍ブロッコリーを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、A、(1)のえのきだけの軸を加えて煮立たせ、全体に火が通るまで煮る。(3)器に盛り、粗びきこしょうをふる。
えのきだけ・軸の部分(1袋分) 30g玉ねぎ 1/2個(100g)冷凍ブロッコリー 60gベーコンスライス 2枚(40g)A牛乳 300mlA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋A「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2粗びきこしょう 適量
カロリー:約286kcal 
味の素 レシピ大百科
別の鍋にオリーブオイル(小さじ1/2)を熱し、1を入れて炒める(強火)。《a》を加え、全体に油がなじむまで炒める。 4. 水・鶏がらスープの素を加え、沸騰したらアクを除き、弱火にして野菜に火が通るまで加熱する(約5分)。 5. 塩(小さじ1/8)・黒こしょう(少々)で味をととのえる。 6. 器に【2】を盛り付け、【5】をかける。グリーンリーフ・白髪ねぎを飾り、オリーブオイルをかけ
豚バラ薄切り肉(細切り) 40g塩・黒こしょう 各少々オリーブオイル 小さじ1/2[a] れんこん(半月切り) 40g[a] 人参(せん切り) 30g[a] しょうが(せん切り) 5g水 360cc鶏がらスープの素 小さじ1塩 小さじ1/8黒こしょう 少々[b] もち麦 80g[b] 水 460cc[b] 塩 小さじ1/8グリーンリーフ(せん切り) 20g白ねぎ(白髪ねぎ) 10gオリーブオイル 適量
調理時間:約30分 カロリー:約279kcal 
ABC cooking Studio
下ごしらえ・丸餅は少し固めに下ゆでしておく。1.里芋は皮をむき、横に3等分する。にんじんは長めの乱切りなど食べやすく切る(抜き型で抜いても良い)。ほうれん草は長さ3cmに切る。鶏もも肉は小さめの一口大に切る。2.小鍋に昆布だしを煮立て、鶏もも肉と里芋とにんじんと丸餅を加えて餅が柔らかくなるまでふたをしてごく弱火で煮る。3.「料亭の味 白みそ」を溶き・・・
調理時間:約30分 カロリー:約245kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
(1)かぼちゃは皮をむき、2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。(かぼちゃの皮がむきづらい場合は電子レンジ(600W)で30秒~1分加熱するとむきやすくなります。)(2)鍋にバターを入れて中火にかけて溶かし、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを加えてサッと炒める。Aを加え、アクを取りながら弱~中火で加熱する。(3)かぼちゃがやわらかくなったら火を止め、マッシャーなどでなめ・・・
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
大根はせん切りにする。にんじんはよく洗い、皮付きのまません切りにする。細ねぎは端から細かく切る。鍋に【煮汁】の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら大根とにんじんを入れて約5分間煮る。**1**を大きめのスプーン2本で丸めて加え、約3分間煮る。途中でアクが出てきたら取り除く。器に盛り、細ねぎを散らす。
・さば 2切れ・ねぎ 1/4本・しょうが 1かけ・白ごま 大さじ1・みそ 大さじ1・大根 約5cm・にんじん 1/3本・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2・水 カップ3・細ねぎ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
野菜が柔らかくなったら酒かすを煮汁で溶かして加え、1~2分間煮る。器に盛って七味とうがらしをふる。
・しょうが 1かけ・さばのみそ煮 1缶・ごぼう 1/5本・にんじん 1/5本・水 カップ2・酒 大さじ2・酒かす 大さじ2・七味とうがらし 適量
調理時間:約25分 カロリー:約263kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は軸と葉を切り離し、軸は3cm 幅のそぎ切りにし、葉は3~4cm幅のザク切りにする。春雨はキッチンばさみで5cm長さに切る。ザーサイは大きければ食べやすく切る。フライパンにごま油を中火で熱し、手羽中を皮の厚いほうを下にして並べ入れる。焼き色がついたら返して両面をこんがりと焼く。火を止め、ペーパータオルで余分な脂を拭く。水を注ぎ、再び中火にかける。煮立ったら、浮いてきたアクと脂を除く。ふたをし、弱めの中火で約3分間煮る。白菜の軸を入れ、再び煮立ったら酒を加え、春雨を広げて入れる。
調理時間:約25分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
青じそは食べやすくちぎる。みょうがは縦半分に切り、太めのせん切りにする。きゅうりはピーラーで皮をむき、縦半分に切って種を取り、5mm幅の斜め切りにする。ミニトマトはヘタを取り、縦半分に切る。鍋にごま油を中火で熱し、豚肉を入れて炒める。きゅうりを加えてさらに炒める。**3**に【A】を加え、煮立ったらアクを取り、みそを加えて溶きのばす。**4**に**1**のみょうがを加えてサッと煮たら、**2**のミニトマトを加えて軽く煮る。器に盛り、**1**の青じそをのせる。
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎは皮をむいて、上部と下部を少し切り落とす。(2)鍋に油を熱し、ひき肉を炒め、色が変わったら、A、「丸鶏がらスープ」を加える。煮立ったら、(1)の玉ねぎを丸ごと加え、15分ほどやわらかくなるまで煮る。(3)混ぜ合わせたBを加え、とろみをつける。玉ねぎをタテ半分に切って器に盛り、クレソンなど好みの香草を添える。
玉ねぎ 2個豚ひき肉 100gA水 2・1/2カ・・・
カロリー:約221kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は5cm長さに切る。キャベツはひと口大に切る。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。(2)鍋に水を入れて沸かし、(1)の豚肉を加えてアクを取り、肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のキャベツ・にんじんを加えて煮る。(3)野菜に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、好みでバターをのせる。
カロリー:約257kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肉はなるべく細長くて形のよいものを求める。塊のままぬるま湯で洗い、水でサッと洗う。鍋に豚肉、水カップ7~8、ブツ切りにしたねぎ、たたきつぶしたしょうがを入れて、強火にかける。煮立ったらやや火を弱めてアクを取る。ふたをして弱火で30~35分間ゆで、肉の中央に竹ぐしを刺して、透明な汁が出てくるようになったら火を止める。肉を取り出し、乾かない・・・
調理時間:約45分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎは1cm四方、ミニトマトは縦半分、かぼちゃは皮つきのまま小さめの一口大に切る。ソーセージは斜め半分に切る。2.鍋にバター10gを中火で溶かし、玉ねぎを入れて炒める。うすく色づいてきたらソーセージ、かぼちゃ、Aと、好みでローリエを加え、煮立ったらふたをして弱火で6~7分、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。3.ミニトマトを加えて中火にし、トマト・・・
カロリー:約262kcal 
レタスクラブ
「北海道産栗かぼちゃ」を、やわらかくなるまで解凍する。 (1)と牛乳をペースト状になるまでミキサーにかけたら鍋に移す。 鍋を弱火にかけ鍋底が焦げないようにヘラでかき混ぜながらお好みの濃度まで煮詰め、塩こしょうを加える。 \ POINT / ミキサーがない場合は、解凍したかぼちゃをつぶしてから、あたためた牛乳に入れてかき混ぜてください。じっくり煮詰めれ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約224kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
豚薄切り肉 80g大根・島大根 1/2本にんじん 1本ごぼう 1本しいたけ 2個からし菜 1束島豆腐 1丁A水 500mlA酒 50mlA合わせみそ 35gB「ほんだし」 小さじ5Bうま味調味料「味の素®」70g瓶 3ふり
カロリー:約247kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加