「300~500kcal > おかず」 の検索結果: 6440 件中 (61 - 80)
|
大きめのボウルにひき肉、【A】を入れて手で練り混ぜる。**1**を加えてさらによく混ぜ、4等分にする。手に水をつけ、小判形に整える。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**2**を並べ入れて約3分間焼く。ふたをして弱めの中火で約3分間焼き、ふたを外して返し、再びふたをして約3分間焼く。トマトはヘタを除き、6等分のくし形に切る。器に**3**を盛り、トマトを添える。 ・豚ひき肉 200g・もやし 1袋・みそ 大さじ2・酒 大さじ1・しょうが 小さじ1・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1/2・トマト 1コ 調理時間:約20分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.鍋にツナ缶をオイルごと入れ、みそと砂糖を加えて中火にかける。2.木ベラで混ぜながら、焦げ付かないようによく練る。3.全体がまとまったら、半量を器に盛る。4.鍋の半量に輪切りにした鷹の爪を加え、さらに混ぜて出来上がり。 材料(作りやすい量)具材ツナ缶(オイル使用)1缶(70~80g)調味料だし入りみそ80g砂糖40g鷹の爪1本 調理時間:約20分 カロリー:約497kcal 塩分:約12.g
マルコメ レシピ
|
|
ベーコン…2枚めかじき…2切れ(約200g)レタス…1/2個(約200g)ズッキーニ…1本ホールトマト缶…1/2缶(約200g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1酒…大さじ2塩、こしょう、オリーブ油 カロリー:約337kcal
レタスクラブ
|
|
1.エリンギは縦4等分に切り、長いものは長さを半分に切る。かぼちゃは縦1㎝幅に切る。めかじきは水けを拭いて3等分に切り、塩ひとつまみをふり、片栗粉大さじ2をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ3を入れて中火にかけ、かぼちゃを並べ入れ、上下を返しながら約2分揚げ焼きにする。3.めかじき、エリンギを加え、上下を返しながらさらに約3分揚げ焼きにする。4.油をきり、合わせ調味料にひたす。 めかじき…2切れ(約200g)エリンギ…1パック(約100g)かぼちゃ…150g塩…ひとつまみ片栗粉…大さじ2サラダ油…大さじ3合わせ調味料 ・だし汁…3/4カップ ・しょうゆ…大さじ2 ・塩…小さじ1/4 カロリー:約408kcal
レタスクラブ
|
|
[1] さつまいもは皮付きのまま1.5cm厚さの半月切りにし、水にサッとさらして水けをきる。耐熱ボウルに入れてふんわりラップし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。鶏肉は3cm大に切り、塩こしょうをふる。[2] フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を中火で炒める。焼き色が付いたら裏返してふたをして3分蒸し焼きにする。[3] [1]のさつまいもを加えて炒め合わせ、を加えて汁けがなくなるまで炒めからめる。器に盛り、黒ごまをふる。 鶏もも肉 1枚(250g)、塩・こしょう 少々、さつまいも 中1本(180g)、、ミツカン カンタン酢 大さじ4、しょうゆ 小さじ1、、黒ごま 適量 カロリー:約413kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
じゃがいも、にんじんは5mm~1cm厚さに切り、ハート形に型抜きする。トマトは、ヘタをV字に切り落とし半分に切る。ウィンナーは斜め半分に切り、切り口を合わせ、短く折ったパスタでとめ、ハート形にする。2鍋に(1)の材料を入れる。キャベツや玉ねぎ、形抜きした野菜の残りから入れ、ハート型にしたものは、鍋の上部にくるように盛り付ける。3ハート型に型抜きしたスライスチーズをトマトの切り口にのせ、甘熟トマト鍋スープを注ぎ、火にかけ、材料に火が通ったら、出来上がり。 材料(3~4人分)カゴメ甘熟トマト鍋スープ750g1袋鶏もも肉350gウインナーソーセージ4本キャベツ1/4玉玉ねぎ1/2個ブロッコリー1/2株しめじ1パック黄パプリカ1/2個じゃがいも1個にんじん1/2本トマト2個スライスチーズ1枚スパゲティ適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約30分 カロリー:約466kcal 塩分:約3.3g
カゴメのレシピ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま8mm厚さの半月切りにする。約5分水にさらして水けをきる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚こま切れ肉、1を入れて約3分炒める。中火にしておろしにんにく、粒マスタード、はちみつ、しょうゆ各大さじ1、水大さじ4を加え、ふたをして汁けがなくなるまで約5分炒め煮にする。 豚こま切れ肉…200gさつまいも…1本(約200g)サラダ油…大さじ1/2おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)粒マスタード、はちみつ、しょうゆ…各大さじ1水…大さじ4 カロリー:約486kcal
レタスクラブ
|
|
キッチンペーパーを敷いたザルに上げ、10分ほど水きりをし、Aを加えて混ぜ合わせ、ヨーグルトソースを作る。・新じゃがいもは水にさらし、水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。・鍋に2の新じゃがいもを入れ、「AJINOMOTO サラダ油 TUP」をじゃがいもが浸かるまで注ぎ入れて火にかけ、150~160℃で揚げ、塩をふる。・皿に盛り、1のヨーグルトソースをかけ、パセリを散らす。 材料(4人分) ・新じゃがいも(小)(半分に切る)16個・片栗粉 適量・塩 適量・プレーンヨーグルト 450g・パセリ(みじん切り) 適量・「AJINOMOTO サラダ油 TUP」 適量●A・「AJINOMOTO オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」 大さじ1・はちみつ 小さじ2・塩 小さじ1・カレー粉 小さじ1/2 調理時間:約25分 カロリー:約301kcal 塩分:約1.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
2.加熱した豆腐をキッチンペーパーを敷いたざるに置いて10分水切りする。3.水切りした豆腐、牛乳、コンソメ、塩、をフードプロセッサーにかけてしっかり撹拌する。(ラザニア)1.グラタン皿にサラダ油を 材料(11cm×16cm 耐熱皿2個分)具材/調味料(ミートソース)ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ1袋玉ねぎ1個にんにく1片オリーブオイル大さじ1/2トマト缶200gコンソメ小さじ1水50ccケチャップ大さじ2中濃ソース小さじ2しょうゆ小さじ1/2塩こしょう少々 (豆腐クリーム)絹豆腐200g牛乳40ccコンソメ小さじ1/2塩ひとつまみ餃子の皮12枚ピザ用チーズ適量粉チーズ適量 調理時間:約30分 カロリー:約365kcal 塩分:約3.7g
マルコメ レシピ
|
|
水気がなくなったら強火にし、油大さじ1/2を加え、焼き面をカリッと焼き、器に盛る。(4)フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のエリンギ・まいたけ・ 豚ひき肉 75g餃子の皮・市販品 12枚キャベツ 2枚(100g)にら 1/4束(25g)A「丸鶏がらスープ」 大さじ1/2A酒 小さじ1/2Aしょうがのすりおろし 小さじ1/4Aしょうゆ 小さじ1/4Aこしょう 少々水 1/2カップエリンギ 1/4パック(25g)まいたけ 1/4パック(25g)しめじ 1/4パック(25g)B水 1/2カップB「Cook Do」オイスターソース 小さじ2Bしょうゆ 小さじ1/4B「丸鶏がらスープ」 小さじ1/4B砂糖 少々C片栗粉 大さじ1/2C水 大さじ1「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ1・1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ご カロリー:約325kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
・フライパンに「さらさらキャノーラ油」を熱し、にんにくと玉ねぎを炒め、シンナリしたらひき肉を加えて更に炒める。パプリカとコーンを加えて更に炒め、塩、こしょうで味をととのえる。・つぶしたじゃがいもにブロッコリーと2を加えて混ぜ合わせ、八等分に丸めて小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせてパン粉をつけ、中温に熱した「さらさらキャノーラ油」で揚げる。器に盛り、リーフレタスを添える。 材料(4人分(8個分) ・じゃがいも 大2個・合いびき肉 150g・ブロッコリー 1/6個・ホールコーン 40g・玉ねぎ 1/2個・赤パプリカ 1/4個・にんにく 1片・塩・こしょう 各適量・「AJINOMOTOさらさらキャノーラ油」 小さじ1・小麦粉 適量・卵 1個・パン粉 適量・揚げ油(「AJINOMOTOさらさらキャノーラ油」) 適量・リーフレタス 2枚 調理時間:約50分 カロリー:約445kcal 塩分:約0.5g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
1焼ちくわは3cm幅に斜切り、れんこんはよく洗い、皮付きのまま1.5cm幅に切る。乾燥わかめは水で戻して、水けをきる。鶏手羽先は下ゆでして雑味を取る。2鶏手羽先、れんこん、水を鍋に入れ、Aを加えて、20~30分弱火で煮る。32に焼ちくわを加えてさらに5分煮る。わかめは食べる直前に入れさっと火を通す。4しょうがはせん切りにし、水にさらして辛みを抜く。5Bを混ぜ合わせ、4を入れる。6できあがったおでんに5のたれをつけていただく。 材料(4人分)おでん焼ちくわ1パック(2本)鶏手羽先8本れんこん1節水1500mlわかめ(乾燥)10gA)長ねぎの青い部分1/2本 しょうがの皮2~3枚 酒50ml 塩小さじ1たれしょうが大1片分B)しょうゆ適量 酢または黒酢適量 ラー油適量 カロリー:約376kcal 塩分:約4.4g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
❺水を100ml加えふたをして、水気がなくなるまで火にかけ蒸し焼きにする。❻水気を切った大根おろしとAを混ぜ合わせる。❼焼き上がったら器に盛り6のおろしぽん酢をかけ、 合びき肉 300g木綿豆腐 1丁(300g)パン粉 2カップ卵 2個玉ねぎ 1/2個ウスターソース 50gケチャップ 50gこしょう 少々日清MCTリセッタ 少々大根おろし 200g~A~ ぽん酢しょうゆ 60ml しょうが(おろし) 小さじ1/2 にんにく(おろし) 小さじ1/3 日清ヘルシーごま香油 小さじ1強大葉 4枚 調理時間:約30分 カロリー:約458kcal 塩分:約3g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1.さつまいもは洗い、皮つきのまま4cm長さに切って四~六つ割りにする。鮭は3~4等分に切る。2.大きめのボウルに下味の材料を入れて鮭を加えてからめ、約10分おく。さつまいもを加えて軽く混ぜたら、片栗粉1/2カップをふり入れ、握るようにしながらまぶす。3.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を一度に入れる。表面が固まったら、時々混ぜながら5~6分揚げる。4.器に盛り、好みでレモンのくし形切り、青じそを添える。 生鮭…2切れ(約200g)さつまいも…小1本(約150g)下味 ・おろししょうが…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・砂糖…小さじ1片栗粉、揚げ油 カロリー:約468kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 鶏肉は片栗粉を全体に薄くまぶす。たまねぎは薄切りにする。[2] バットにを入れ、たまねぎを加える。フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、鶏肉が両面きつね色になるまで揚げ焼きにする。熱いうちにバットに入れてなじませ、5分ほど漬ける。[3] 器に盛り、お好みで小ねぎ散らす。※調理時間に漬け込み時間は含みません。 鶏もも肉 280g(カット済)、新たまねぎ 1個(150g)、片栗粉 適量、サラダ油 大さじ2、、ミツカン 味ぽん 1/4カップ、水 1/4カップ、赤とうがらし (小口切り) 適宜、、小ねぎ (小口切り) 適宜 カロリー:約477kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
鍋に「プチッと鍋」・トマトジュース・水を入れて火にかけます。具材を入れて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。 豚バラ薄切り肉 100g。豚挽き肉 50g。キャベツ 1/8個。チンゲン菜 1株。もやし 1/2袋。しめじ 1/2パック。エバラプチッと鍋 担々ごま鍋 2個。トマトジュース(食塩無添加) 200ml。水 200ml 調理時間:約15分 カロリー:約361kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
豚こま切れ肉…200g卵…2個とうもろこし…1本(約300g)にら…70gおろしにんにく…1片強分(小さじ1)サラダ油…小さじ1塩…小さじ1/2粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約413kcal
レタスクラブ
|
|
1.さば、長いも、豆苗、梅肉、めんつゆを混ぜる。2.器にご飯を盛り、1をかけてのりをのせる。 さば水煮缶…1缶(約200g)〈缶汁ごと使う〉長いも…150g〈ポリ袋に入れてめん棒などでたたいて割る〉豆苗…40g〈2~3cm長さに切る〉梅干し…1個〈種を除いて粗くたたく〉刻みのり…適量めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2温かいご飯…小どんぶり2杯分 カロリー:約493kcal
レタスクラブ
|
|
1ハンバーグのすべての材料をボウルに入れ、よく練り4等分してまとめる。ブロッコリーは小房に切り分ける。2フライパンに油を熱し、ハンバーグの両面に焼き色がつくまで焼く。(中火・表裏2分ずつ)3煮込みハンバーグ用ソースとブロッコリーを加え、途中で裏返し、ハンバーグに火が通ったら出来上がり。(弱火・約10分) 材料(2~3人分)ハンバーグ4個(1個100g)合いびき肉300g玉ねぎ(みじん切り)1/2個分(約100g)パン粉1/3カップ牛乳大さじ2卵1個塩小さじ1/2こしょう少々カゴメ煮込みハンバーグ用ソース1袋サラダ油小さじ1ブロッコリー6~8房(約100g)※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約25分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.3g
カゴメのレシピ
|
|
1.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、とり肉、パプリカ、玉ねぎの順に重ねる。強めの中火にし、そのまま約3分焼く。2.木べらでざっと上下を返し、1〜2分炒めたら、中央をあける。オイスターソースだれを中央に入れ、混ぜながら煮立てる。全体を1〜2分炒めて味をからめる。 とりもも肉…1枚(約250g)〈余分な脂肪を除き、3cm角に切る〉赤パプリカ…1/2個〈2cm四方に切る〉玉ねぎ…1/2個〈2cm四方に切る〉オイスターソースだれ ・おろしにんにく…小さじ1 ・オイスターソース…大さじ2 ・片栗粉…小さじ1 ・水…大さじ1ごま油 カロリー:約368kcal
レタスクラブ
|