メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 479 件中 (21 - 40)
❹フライパンでホットケーキを焼く要領で3枚焼き、冷ます。(弱火で蓋をして、片面2~3分ずつ)❺Bを氷水にあてて冷やしながら固めに泡立てる。❻いちごは飾りの分をのこしてスライスする。❼4のスポンジ、生クリーム、いちご、スポンジの順に交互に重ねる。最後に生クリームをのせて、飾りのいちご、ブルーベリー、砂
~A~ 薄力粉 150g ベーキングパウダー 小さじ1強バター 15g日清マヨドレ 小さじ2砂糖 40g牛乳 140mlバニラオイル 1~2滴~B~ 生クリーム 1カップ 砂糖 大さじ1・1/2 バニラビーンズ 1/3本分いちご 1パックブルーベリー、砂糖のサンタ、アザランなどの飾り 適量
調理時間:約30分 カロリー:約492kcal 塩分:約0.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
1.鍋にチョコレート、牛乳、生クリームを入れ、弱火で温めながらゴムべらで混ぜる。チョコレートが溶けたら火を止める。2.混ぜた砂糖と粉ゼラチンを加え、泡立て器で混ぜて溶かす。容器に流し入れて粗熱をとり、冷蔵室で約3時間冷やし固める。3.食べるときにアイスクリームをのせ、好みでチョコレートソース(市販品)をかける。
板チョコレート(ビター)…2枚(100g・・・
カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
卵は泡立て過ぎに注意し、牛乳を加えたらさっと混ぜ合わせる程度に、粉を
卵(全卵)180gグラニュー糖75g桜ペースト20g牛乳大さじ1太白ごま油大さじ1卵黄35~37g(2個)グラニュー糖40g薄力粉15g牛乳200ml桜ペースト15gヤマサ 絹しょうゆ小さじ1/4生クリーム (乳脂肪分45%)200mlグラニュー糖8~10gいちご1パック桜チョコレート6枚抹茶パウダー適量板チョコレート(削ったもの)適量
調理時間:約80分 カロリー:約413kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
水に粉ゼラチンをふりかけてふやかしておく。鍋に牛乳とグラニュー糖を入れて弱めの中火にかける。混ぜながらグラニュー糖を溶かし、沸騰直前まで温めたら火を止める。STEP1を入れて混ぜて溶かしたら、生クリームとラム酒を加える。氷水をあてて、ゆっくり混ぜながらとろみをつけたら、容器に流しいれて冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。小鍋にみたらしソースの・・・
調理時間:約20分 カロリー:約372kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
3.フライパンをきれいにし、バターを溶かしてバゲットを両面焼く。両面に焼き色がついたらグラニュー糖をふり、グラニュー糖が溶けてカラメル状になったらバゲットにからめ、取り出してさます。4.別のボウルにホイップクリームの材料を入れ、泡立て器で八分立て(すくうとぽって
栗の甘露煮…2個バゲット…約2cm栗クリーム ・栗の甘露煮…100g ・牛乳、水…各1/4カップ ・生クリーム…1/4カップバター(食塩不使用)…小さじ1ホイップクリーム ・生クリーム…1/2カップ ・グラニュー糖…大さじ1グラニュー糖…大さじ1粉糖…適宜
カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
鍋に牛乳を入れて弱火にかける。温まったら、きび砂糖を加えて混ぜながら溶かす。粗熱が取れたら、よく溶いた卵とかぼちゃのペーストも加えてよく混ぜてからこす。耐熱容器にSTEP1を流しいれ、蒸し器に入れる。強火で2分加熱したら、弱火にして10分加熱する。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。しょうゆカラメルソースを作る。鍋にきび砂糖と水を入れて中火にかける・・・
調理時間:約30分 カロリー:約386kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
2.鍋に湯を沸かし、1を入れて中火でゆでる。白玉だんごが浮いてきたら弱火にし、さらに2~3分ゆでる。網じゃくしですくって水にとる。3.バナナは2cm厚さの輪切りにする。4.鍋の湯をあけてココナッツミルク、グラニュー糖、塩、水1カップを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にする。水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら2の水けをきり、3とともに加えて2~3分煮る。器に盛り、あずきをのせる。
ココナッツミルク…1缶(約400ml)バナナ…2本ゆであずき…適量白玉粉…100gグラニュー糖…30g塩…少々水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ2
カロリー:約305kcal 
レタスクラブ
1人参は皮をむいてすりおろす 。パイナップルは汁気を切ってみじん切りにする。 型にペーパーを敷いておく 。Aの粉類をボールに入れてスプーンなどでよくかき混ぜておく(ふるわなくてよい)。2ボウルにサラダ油と砂糖を入れてホイッパーでよく混ぜ、卵・人参の順に入れその都度混ぜる。 Aを全量入れたらゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜパイナップルとくるみも入・・・
調理時間:約20分 カロリー:約351kcal 塩分:約0.3g
六甲バター レシピ
さつまいもがやわらかくなったら砂糖を加え、木べらで時々さつまいもをつぶしながら混ぜ、水けがほとんどなくなるまで煮る。火を止め、バターを加えて混ぜ、バットに移して粗熱をとる。3.オーブンを200℃に予熱する。4.パイシートは室温に約3分おき、4等分に切る。2枚1組にし、2を1/4量はさみ、4辺をフォークの先で押して留める。残りも同様にする。5.卵液の材料を混ぜ合わせ、4の表面にぬる。包丁で3本切り目を入れ、グラニュー糖をふる。オー
りんご…1個さつまいも…1/2本(約150g)卵液 ・卵黄…1個分 ・砂糖…少々 ・水…小さじ2冷凍パイシート(20cm四方)…2枚バター…20g砂糖…60gレモン汁…少々グラニュー糖…大さじ1
カロリー:約500kcal 
レタスクラブ
3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで注いで中温(約170℃)に熱し、薄切りにしたさつまいもを入れる。時々上下を返しながら、カリッとするまで約2分揚げて油をきる。4.2にバニラアイスクリームを加え、ざっくりと混ぜる。グラスにグラノ
さつまいも…1本(約200g)バニラアイスクリーム…200mlグラノーラ、揚げ油…各適量
カロリー:約416kcal 
レタスクラブ
パンは2枚1組にし、パン1枚にアイスクリーム半量を広げながらのせ、もう1枚ではさみ、軽く押さえてラップに包む。2.冷凍庫に入れて、約30分おいて凍らせる。
「キャラメルマーブルパン」を1cm厚さに切ったもの…4枚好みのアイスクリーム(写真はバニラアイスクリーム)…160g
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
(2)ボウルにバターを入れて泡立て器ですり混ぜ、砂糖を数回に分けて加え、空気を含ませるように白っぽくクリーム状になるまでよく混ぜる。 (3)溶き卵を少しずつ加え、さらに混ぜ、薄力粉、「クノール カップスープ」を加え、ゴムベラでサックリと切るように混ぜる。(4)パウンド型に(2)を流し入れ、真ん中をくぼませる。(5)160℃のオーブンで40分ほど焼く。
薄力粉・ふるっておく 100g「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ 2袋バター(食塩不使用) 100g砂糖 100g溶き卵 2個分
カロリー:約442kcal 
味の素 レシピ大百科
【生地】をつくる。[[いちごのカップケーキ|rid=15209]]の手順**1**〜**3**と同様にする。湯で溶いたインスタントコーヒーを加えて混ぜ、ふるった粉類とくるみを加えてまんべんなく混ぜる。[[いちごのカップケーキ|rid=15209]]の手順**5**〜**7**と同様にし、【生地】を紙ケースに流して焼き、冷ます。コーティング用チョコレートをボウルに入れ、湯煎で溶かす。チョコレート・・・
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
よく冷やした大きめのボウルに、アイス(チョコ)、 ブルーベリー、クリームサンドチョコクッキー、ミニチョコブラウニーを入れて切るように混ぜ合わせる。 カップに盛り付ける。 \ POINT / ブルーベリーは、凍ったままでも、解凍してもお好みに合わせてご使用ください。
材料 [ 1人分 ]アイス(チョコ)1個(200ml)ブルーベリー50gクリームサンドチョコクッキー3枚ミニチ・・・
調理時間:約3分 カロリー:約493kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
1.バニラビーンズのサヤを切り開き、中の種をしごき出して鍋に入れ、牛乳・グラニュー糖(50g)・生クリームの半量を入れる。 2.ゴムベラで混ぜながら加熱し(弱~中火)、グラニュー糖が溶けたら火を止める。 3.戻した粉ゼラチンを加えて溶かし、茶こしでこしてボウルに移す。 4.冷水にあてて人肌程度に冷まし、残りの生クリームを加えて混ぜる。 5.器に分け入れ、冷蔵庫で冷やし固める(30分~)。 6.いちご(いちごソース用)はヘタを除き、グラニュー糖(15g)・
バニラビーンズ 約3cm牛乳(明治おいしい生クリーム) 160mlグラニュー糖 50g生クリーム(明治おいしい生クリーム) 200ml[a] 粉ゼラチン 5g[a] 冷水 20ccいちご(いちごソース用) 50gグラニュー糖 15gレモンの果汁 小さじ1/2いちご(トッピング用) 3個
調理時間:約30分 カロリー:約408kcal 
ABC cooking Studio
なべ底に焦げつかないように、絶えず木べらで混ぜながら、フツッと底から大きな気泡が2~3コ出てきたら火を止める。すぐにバットに広げて、ラップをぴったりはりつけて冷ます。**4**をボウルに入れて、泡立て器でほぐす。生クリームを七分立て(泡立て器の跡がやっと残るくらい)
・いちご 300g・グラニュー糖 40g・オレンジリキュール 大さじ2・スポンジ生地 約150g・卵黄 3コ分・グラニュー糖 50g・バニラビーンズ 1/2本・薄力粉 15g・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/2・食用花 5コ
調理時間:約30分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.ヨーグルトクリームを作る。ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、底を氷水に当てながら泡立て器でしっかりかたくなるまで泡立てる。ヨーグルトを加え、混ぜ合わせる。4.下段のスポンジを皿にのせ、1をはけで薄くぬる。3の1/5量をナイフで上面にぬり、いちご半量を切り口を下にして並べる。3を同量ぬり、中段のスポンジの両面に1を薄くぬって重ねる。同様に3、いちご、3の順にのせ、上段のスポンジの両面に1を薄くぬって重ねる。残りの3を上面にぬる。
ヨーグルトクリーム ・プレーンヨーグルト…200g ・生クリーム...1/2カップ ・グラニュー糖…30gいちご…8粒スポンジケーキ(市販品・直径12cmのもの)…1台シロップ ・グラニュー糖…15g ・水…大さじ2
カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
1.チーズ、ソーセージはそれぞれ長さを半分に切る。割り箸にソーセージ、チーズの順に1切れずつ刺す。残りも同様に刺し、薄力粉を薄くまぶす。2.生地を作る。ボウルに白玉粉、牛乳1/4カップを入れ、ゴムべらでよくすり混ぜる。だまがほぼなくなり、なめらかになったら、ホットケーキミックス、残りの牛乳を加え、さらによくすり混ぜる。3.手をぬらして2の1/4量を取り、1の具が見えなくなるようにまとわせる。パン粉適量をまぶし、手で包むようにして12〜13cm長さに形を整える。4.フライパンに揚げ油を2cm深さまで注いで低温(約160℃)に熱し、3を入れる。
カロリー:約344kcal 
レタスクラブ
1.バニラアイスは室温に少し置いてやわらかくする。2.ほうじ茶葉はオーブン用ペーパーに包んでまな板にのせ、めん棒などを押し当てて粉状にする(あればミルを使ってもよい)。かりんとうは粗めに砕く。3.ボウルにバニラアイス、1のほうじ茶葉を仕上げ用に少し残しておいて入れ、混ぜる。器に盛り、仕上げ用のほうじ茶葉をふり、かりんとうをのせる。
バニラカ・・・
カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
(1)大きめの耐熱性のマグカップに全ての材料を入れ、よく混ぜる。(2)ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。*竹串を刺して生地がついてこなければでき上がりです。火が通っていない場合は追加で30秒ずつ加熱してください。*ホットケーキミックスがない場合は、小麦粉でもお作りいただけます。*チーズやベーコンなどを入れてアレンジしてもおいしくお召し上がりいただけます。
ホットケーキミックス 25g卵 1個牛乳 50ml「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」コーンクリーム 1袋「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約363kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加