メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 主食」 の検索結果: 6759 件中 (901 - 920)
(5)器に盛り、パセリを散らし、好みでこしょうをふる。
11/2カップ黒米 15g水 280ml鶏むね肉(皮なし) 120g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本マッシュルーム 5個A湯 1/4カップA酒 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ1パセリのみじん切り 少々
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
たけのこは薄切りにして水気を拭き取る。炊飯器に無洗米を入れ、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」とごま油を加え、水を2合目まで注ぎ軽く混ぜ、STEP1をのせ通常通りに炊く。ごま油を加えて炊飯することで、冷めてもしっとりもっちり仕上がります。お弁当にもおすすめです。炊きあがったらしゃもじで切るように混ぜる。三つ葉は適当な長さに切り、茎の部分をSTEP3に加え軽く混ぜ、お茶碗によそう。仕上げに、三つ葉の葉の部分をのせる。
無洗米2合たけのこ(水煮)160g三つ葉2本ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし45mlごま油5ml
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.9g
ヤマサ Happy Recipe
1ボウルに卵と牛乳を入れ、よく混ぜ合わせる。2①にホットケーキミックスを加え、軽く混ぜ合わせる。3フライパンに薄く油をひいて熱し、②の1/10量を流す。焼き色がついたら裏返し、両面を色良く焼く。同様に9枚焼く。4③を器に盛りつけ、まるごと果実をかける。

調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
(1)鍋にAを入れて火にかけ、煮立てる。(2)めんはゆでて水気をきり、器に盛る。(3)(1)のスープを注いで、チャーシュー、メンマ、小ねぎ、紅しょうがをのせる。
中華生めん・中太ちぢれめん 1玉A水 300mlAみそ・安養寺みそ 大さじ1A「Cook Do 香味ペースト」 8cm(5.5g)Aラード 5gA「ほんだし」 小さじ1A砂糖 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2Aおろしにんにく 小さじ1/2Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2A「うま味だし・ハイミー」 6ふりチャーシュー・豚バラ肉 2枚メンマ 適量小ねぎの小口切り 適量紅しょうが 適量
カロリー:約472kcal 
味の素 レシピ大百科
器に盛り、上にせん切りのみょうがを天盛りにする。
・かますの干物 2匹・米 カップ2・水 カップ2+1/5・梅干し 2コ・昆布 1枚・酒 大さじ1・白ごま 大さじ2・青じそ 10枚・みょうが 3コ
調理時間:約40分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
小さめの鍋に水カップ3を入れて強火にかける。絹さやはヘタと筋を除く。鍋の湯が煮立ったら塩を加え、絹さやを入れて約1分間ゆでる。冷水にとって冷まし、水けをきって斜め細切りにする。器にご飯を盛り、万能そぼろをかけ、絹さやをのせる。
・万能そぼろ 1/3量・ご飯 丼(小)2杯分・絹さや 4~5枚・塩 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1]食パンにマヨネーズをぬり、添付のたれを混ぜた納豆をのせる。[2][1]に薄くスライスしたアボカドを並べ、ピザ用チーズをのせて、チーズがとけるまでオーブントースターで焼く。
食パン (6枚切り)1枚、納豆 1パック、アボカド 1/2個、マヨネーズ 小さじ1、ピザ用チーズ 適量
カロリー:約464kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1温かいご飯にノンオイルを加えて切るように混ぜ合わせ、6等分に分ける。2リーフレタスは冷水にさらし水気をきり、それぞれ半分にちぎる。3【から揚げ巻】半分に切ったのりに①、②、Aの順にのせ、マヨネーズをしぼって巻く。同様にもう1個作る。【まぐろ巻】半分に切ったのりに①、②、Bの順にのせ、マヨネーズをしぼって巻く。同様にもう1個作る。
調理時間:約20分 カロリー:約477kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
1 うどんはゆで、冷水で洗って水気をきる。 2 キャベツはせん切りにする。 3 器にうどんを盛り付けて、②、キムチ、温泉卵をのせ、【A】を回しかけ、かつお節を散らす。
材料(2人前) うどん 2玉 キャベツ 4枚 キムチ 適量 温泉卵 2個 【A】割烹白だし 100ml 【A】水 300ml かつおパック 適量
調理時間:約8分 カロリー:約416kcal 塩分:約8.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1【こいのぼりの型】空の牛乳パック(1リットル)を準備し、長さを半分に切る。2縦長の一面も取り除く。3②で内側への切り込み部分をつくり、テープで固定する。4Aをボウルに入れ、混ぜ合わせてすし飯を作る。5きゅうりは半月切りにする。にんじんは皮をむいて半月切りにする。ぬらしたクッキングペーパーでにんじんを包み、耐熱容器にのせてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で 約1分加熱して、水気をきる。
調理時間:約15分 カロリー:約489kcal 塩分:約5.5g
キューピー とっておきレシピ
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて、水気をきる。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶしてボウルに入れ、①を加えて和える。3ミニトマトは半分に切る。モッツァレラチーズはひと口大に切る。4ドッグパンは横半分に切り、オーブントースターで焼く。半分に②をのせる。残りにバジルソースをぬり、③をのせる。

調理時間:約15分 カロリー:約307kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
(1)あじは小骨を除いて全体に塩をふり、2時間(時間外)おいてから洗い、皮をむき、水気をよく拭き取る。(2)ボウルに「こんぶだし」小さじ1、Aを混ぜ合わせ、漬け汁を作る。(3)バットに(1)のあじを入れ、(2)の漬け汁をかぶるくらい入れて漬け、2時間~ひと晩おく(時間外)。(4)米をとぎ、炊飯器に水、「こんぶだし」小さじ1/2を入れて炊く(時間外)。
カロリー:約453kcal 
味の素 レシピ大百科
ラップごとのりを巻き半分に切って、お皿に盛りつけます。 \ POINT / 中身の具材をアレンジして、様々なおにぎらずにチャレンジしてみてください。
材料 [ 1人前 ]「ラーメン屋さんのまかない飯 醤油豚骨スープ味」で炊いたご飯茶椀1杯のり1枚分白ねぎ1/5本
カロリー:約325kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
1.キャベツは一口大に切る。クレソンは葉を摘む。2.たっぷりの熱湯に塩(湯2Lに塩大さじ1が目安)を入れ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がる2分前にキャベツを加え、一緒にゆでる。3.2の湯をきってボウルに入れ、バター15g、しょうゆ大さじ11 1/2、こしょう少々、しらす干し、クレソンを加えてあえる。
しらす干し…1パック(約50g)キャベツ…1/4個弱(約250g)クレソン…1/2束スパゲッティ…160gバター…15gしょうゆ…大さじ11 1/2こしょう…少々・塩
カロリー:約419kcal 
レタスクラブ
1.「プレーンベーグル」は作り方1〜5と同様に作る。2.1枚につきこしょう少々を全体にふり、チーズ1/4量を全体にまんべんなく置く。3.生地の上下を折り、指でつまみながら空気が入らないように端から閉じる。4.奥から手前に2〜3cm折って手のひらのつけ根で端から押さえる。もう一度繰り返し、「プレーンベーグル」の作り方7〜8と同様にする。
カロリー:約362kcal 
レタスクラブ
1.好みの野菜は粗みじん切りにする。2.耐熱ボウルに1、ひき肉、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけずに7分レンチンする。ごま油小さじ1を加えてよく混ぜる。3.ご飯を器に盛り、2と、好みで温泉卵をのせる。そぼろはさましてから保存容器に入れ、冷蔵室で約4日間保存OK。
とりももひき肉…150g好みの野菜(ここではピーマン、長ねぎ、しいたけ、にんじん)※…160g温かいご飯…茶碗2杯分A ・砂糖…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ2ごま油※セロリ、パプリカ、まいたけなど、好みの野菜やきのこに変えてOK。
調理時間:約15分 カロリー:約417kcal 
レタスクラブ
きのこは[[ししゃもときのこの焼きびたし|rid=43063]]の分とまとめて下ごしらえする。まいたけ、しめじは根元を切り落として大きめにほぐす。生しいたけは石づきを除き、半分に切る。細ねぎは小口切りにする。**1**のきのこは、ししゃもと一緒にフライパンに並べ入れてごま油で焼き、ご飯用の分は取り出さずにおく。【A】を加え、汁けがなくなるまで炒め合わせる。 温かいご飯に**2**と細ねぎを加えてサックリと混ぜ、器に盛って七味とうがらしをふる。
・ご飯 350g・まいたけ 1/2パック・しめじ 1/2パック・生しいたけ 2枚・細ねぎ 5本・みそ 大さじ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・七味とうがらし 適量・ごま油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
作り方1. お餅は半分に切り、耐熱容器にヒタヒタになる位の水と一緒に入れ、電子レンジで2分30秒~3分加熱し、水気をきる。 作り方2. アボカドは種と皮を取って、幅1cmに切る。 作り方3. 耐熱皿に(1)のお餅を入れ、(2)のアボカドをのせて塩コショウを振る。ピザ用チーズを散らし、マヨネーズをのせてトースターでこんがり焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約459kcal 
E・レシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約40分 カロリー:約451kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
そうめん、ツナ、「ヤマサ昆布つゆ」、豆板醤、こしょうを加えてさっと炒める。器に盛り、かつお節をのせたら完成。
にんじん50gニラ3本もやし150gそうめん60gごま油小さじ1ツナ缶(ノンオイル)1/2缶(40g)ヤマサ昆布つゆ大さじ1豆板醤小さじ1/4こしょう小さじ1/6かつお節3g
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.3g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加