メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 主食」 の検索結果: 6759 件中 (961 - 980)
大きめのボウルにご飯を入れ、【ドレッシング】を全体に回しかける。しゃもじでご飯を切るように手早く混ぜ、冷ます。ミニトマトはヘタを取り除き、縦四ツ割りにする。ザーサイは汁けをきり、3~4mm四方に切る。ハムは重なったまま1cm四方に切り、軽くほぐす。 **1**の【サラダずし】のボウルにハム、ミニトマト、ザーサイを加え、しゃもじでサックリと混ぜ合わせる。
・ご飯 300g・酢 大さじ1+1/2・ごま油 大さじ1・サラダ油 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・ハム 3枚・ミニトマト 4コ・ザーサイ 40g
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・ご飯をザルに入れ、流水で軽く洗い、器に入れる。・ボウルにAを入れてよく混ぜ、1に注ぎ入れ、Bを盛り、「FILIPPO BERIO® エクストラバージンオリーブオイル」をかける。
材料(2人前) ・冷やご飯 180g・「FILIPPO BERIO® エクストラバージンオリーブオイル」 大さじ2●A・めんつゆ 大さじ1・水 135cc●B・さけフレーク 20g・万能ねぎ(小口切り) 少々・刻みのり 少々
カロリー:約301kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
4.トマトを加えて約2分炒め、水1カップを加えて強めの中火にし、少しずらしてふたをのせる。時々混ぜながら約15分蒸し煮にし、Cを加えて混ぜ、ふたを外して約5分、時々混ぜながら汁けをとばす。好みでご飯にかけても。
豚ひき肉…300gなす…5個トマト…3個A ・玉ねぎの粗みじん切り…1個分 ・にんにくのみじん切り…1片分 ・しょうがのみじん切り…1かけ分B ・赤唐辛子(半分に折り、種を除く)…1本 ・カレー粉…大さじ3C ・ウスターソース、トマトケチャップ…各大さじ1 ・塩…小さじ1弱 ・こしょう…適量オリーブ油
カロリー:約399kcal 
レタスクラブ
牛乳も少しずつ加えてそのつど混ぜ、とろみがついたらスープの素と塩を加えて混ぜる
・合いびき肉 80g・たまねぎ 80g・スパゲッティ 80g・にんにく 1かけ分・赤ワイン 大さじ1・トマトの水煮 130g・トマトケチャップ 大さじ1・ウスターソース 大さじ1・ナツメグパウダー 5ふり・砂糖 大さじ1/2・塩 少々・バター 30g・小麦粉 30g・牛乳 600ml・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ2・塩 2つまみ・ピザ用チーズ 130g・トマト 1コ分・パン粉 適量・オリーブ油 ・塩
調理時間:約50分 カロリー:約480kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約20分 カロリー:約466kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
1.サラダチキンは細かく裂く。きゅうりは6cm長さのせん切りにする。2.器にご飯を盛り、サラダチキン、きゅうりをのせ、ごまだれをかける。
サラダチキン(市販品)…1枚(約110g)きゅうり…1本温かいご飯…300gごまだれ(混ぜる) ・白すりごま…大さじ2 ・酢、しょうゆ、ごま油…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1
カロリー:約427kcal 
レタスクラブ
(1)米は炊く30分くらい前に洗って、炊飯器に分量の水とともに入れる(時間外)。(2)里いもは早めに洗って皮を乾かしてからむき、1.5cm~2cm大に切る。(3)(1)の炊飯器に(2)の里いも、「こんぶだし」、Aを加え、普通に炊き上げる。(4)器に(3)のご飯をよそい、青ゆずのせん切りを散らす。
米 3合水 480ml里いも・皮をむいて 200g「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/3Aうす口しょうゆ 大さじ2・1/2A酒 大さじ2青ゆずの皮・せん切り 適量
カロリー:約452kcal 
味の素 レシピ大百科
食パンの切り込みにマヨネーズを等分に塗り、フリルレタスをちぎって入れる。STEP2に「ねぎにら中華鶏そぼろ」を等分に入れる。
ねぎにら中華鶏そぼろ60g食パン(4枚切り)1枚フリルレタス1枚マヨネーズ小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約385kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
5 ザラザラした面を上にしたのりを巻きすにのせ、ご飯の1/3量をのせ、のりの奥側の2cm分を残して全体に広げる。6 アボカド、④、水気をきった紫キャベツ、にんじん、玉ねぎの各1/3量ずつを順にのせる。7 手前から巻きすごと持ち上げ、具材を軽くおさえな
ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ 1袋トマト(中) 1個紫キャベツ 80gにんじん 80gアボカド 1/2個玉ねぎ 1/8個ご飯 525gのり 3枚【A】 ケチャップ 小さじ2にんにく(おろし) 小さじ1/2チリパウダー 小さじ2水 100ml塩 適量すし酢 大さじ3こしょう 適量
調理時間:約40分 カロリー:約441kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
*卵のクリーミーとコクが加わり、いつもと一味違ったナポリタンが楽しめます!パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(2人分)スパゲティ160g油揚げ1枚パセリ少々カゴメトマトケチャップ大さじ6卵2個すだち1個分※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約482kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約10分 カロリー:約478kcal 塩分:約1.8g
カゴメのレシピ
食パンにマヨネーズをぬり、スライスチーズをのせる。オーブントースターまたは230~250℃に温めたオーブンで、チーズが溶けて縁に焼き色がつくまで焼く。
・食パン 1枚・マヨネーズ 大さじ1・スライスチーズ 1+1/2枚
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
大きめの鍋に水約1.5リットルを入れ、ふたをして強火にかける。沸騰したらふたを取り、そうめんをパラパラとばらしながら入れ、菜ばしですぐに混ぜる。めんが浮き上がってきたら、水約カップ1/2を加えてふきこぼれないようにする(さし水)。再びそうめんが浮き上がってきたら、火を止める。または、袋の表示どおりにゆでる。ざるに上げ、流水をかけて粗熱を取る。
調理時間:約7分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
(a) チンゲン菜とえのきの中華風みそスープ 1杯分(約200g)水 50cc中華だし(顆粒) 小さじ1豚バラ薄切り肉 40gうずらの卵(水煮) 6個たけのこ(水煮) 60gご飯 お茶碗2膳分紅しょうが 適量(b) 片栗粉 大さじ1水 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約436kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
オーブントースターに**2**を入れ、チーズが溶けるまで4~5分間焼く。
・フランスパン 30cm・ハム 4枚・コーン 40g・ピザ用チーズ 60g・バター 大さじ1強・トマトケチャップ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
米ともち米は炊く30分前に別々に研ぐ。米はざるに上げ、もち米は水に浸しておく。水カップ2にみょうばんを溶き、みょうばん水をつくる。里芋は皮をむいて、1.5cm角に切る。みょうばん水に10分間浸し、水で洗う。鍋にサラダ油大さじ1を入れ、**2**をいためる。油がなじんだら、しょうゆ大さじ1+1/2を加えて、里芋がしょうゆ色に染まるまでよくいためる。バットに取り出し、冷ます。炊飯器に**1**の米、水をきったもち米、だし、しょうゆ大さじ1+1/2、酒大さじ2、塩少々を入れて全体を混ぜる。
調理時間:約60分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.大きめのボウルにたらこヨーグルトソースの材料を混ぜ合わせる。2.スパゲッティは塩適量を加えた湯で袋の表示どおりにゆでてざるにあけ、湯をきって1に加える。バター10gを加えてあえる。3.器に盛ってこしょう少々をふり、しそをちぎって散らす。
青じそ…3~4枚スパゲッティ…160gたらこヨーグルトソース ・たらこ(薄皮を除いてほぐしたもの)…大さじ3 ・プレーンヨーグルト…大さじ5 ・めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2塩、バター、粗びき黒こしょう
カロリー:約404kcal 
レタスクラブ
炊飯器の内釜に水を入れ、水を2合の目盛りまで注ぎ、普通に炊く。フライパンに油をひかずに油揚げを入れ、中火
・米 360ml・水 適量・しらす干し 25g・油揚げ 1/2枚・紅しょうが 15g・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
仕上げにバターをのせる。
・とうもろこし 正味100g・じゃがいも 120g・米 360ml・干し貝柱 10g・紹興酒 小さじ2・スープ 大さじ2・塩 小さじ1・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ2・ごま油 小さじ2・粉ざんしょう 少々・サラダ油 大さじ1・バター 大さじ1+1/3
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
ワンポイントアドバイス*トーストとサラダ、卵料理をバランスよく組み合わせた朝食プレートです。*赤、黄、緑と彩り豊かな朝食をどうぞ。
材料(2人分)カゴメ 高リコピントマト1個カゴメ洗わないで使えるベビーリーフ1袋サラダチキン(プレーン)1個お好みのドレッシング適量卵2個塩少々こしょう少々バター大さじ1食パン(6枚切り)2枚カゴメトマトケチャップ大さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約409kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加