メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 主食」 の検索結果: 6759 件中 (881 - 900)
「冷凍ミンチ」…全量長ねぎのみじん切り…10cm分しょうがのみじん切り…1かけ分にんにくのみじん切り…1/2片分きゅうり…1/2本〈せん切りにする〉冷凍うどん…2玉〈袋の表示どおり加熱して冷水でしめて器に盛る〉煮汁 ・オイスターソース、みそ…各大さじ1 ・水…3/4カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ2 ・水…大さじ1サラダ油
カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
作り方1. 鶏むね肉は一口大の削ぎ切りにする。 作り方2. を混ぜ合わせ、鶏むね肉に薄くつける。 作り方3. フライパンにオリーブオイルを強火で熱し両面焼き色がつくまで焼く。器に盛り、レモン、プチトマト、粒マスタードを添える。
鶏むね肉 1枚(1枚150g)小麦粉 小1ハーブミックス 小1塩 少々粗びきコショウ 少々レモン 1/8個プチトマト 3個粒マスタード 小1オリーブ油 小2
カロリー:約368kcal 
E・レシピ
(1)なすはヘタを取ってタテ6~8等分に切り、ピーマンは種を取ってタテ6~8等分に切る。にんじんは短冊切りにする。(2)フライパンに油大さじ1を熱し、めんを炒め、両面をこんがりと焼き、器に盛る。(3)フライパンに油大さじ3を加えて熱し、(1)のなすを炒める。焼き色がついたら、(1)のにんじん・ピーマンを加えて弱火にし、なすがしんなりしたら皿にとる。
カロリー:約399kcal 
味の素 レシピ大百科
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約15分 カロリー:約335kcal 塩分:約4.7g
カゴメのレシピ
(2)のトマトを加え、強火でサッと炒める。(5)ボウルに卵を軽く溶きほぐし、Bを入れてサッと混ぜる。(4)を加えてひと混ぜする。(6)フライパンに油大さじ1を熱し、(5)を一気に流し入れ、ヘラで大きくひと混ぜして半熟のスクランブルエッグを作る。(7)(1)のそうめんの上
そうめん 3束(150g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2湯 1/2カップ冷水 1カップトマト・大 1個(250g)Aにんにくのみじん切り 1かけ分A干しえび・みじん切り 5g卵 3個B酒 大さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 少々小ねぎの小口切り 適量粒黒こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」・または「オリーブオイル」 大さじ2
カロリー:約366kcal 
味の素 レシピ大百科
[3] かぶの茎、緑の濃い部分の順に加えて炒め「味ぽん」を入れて、汁けをとばすように炒めからめる。
豚バラ肉 薄切り 200g、かぶ (葉つき) 2個、しょうが (せん切り) 1かけ分、サラダ油 大さじ1/2、ミツカン 味ぽん 大さじ2と1/2、こしょう 適宜
カロリー:約463kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
(4)(2)の湯で溶いた「鍋キューブ」、水を加えて煮立ったら、(1)のあさり・えび・いか・パプリカをのせてフタをする。弱火で15分加熱して火を止め、10分蒸らし(時間外)、パセリを散らし、好みでレモンをしぼる。*無洗米がない
無洗米 2合あさり(殻つき) 100gえび 8尾いか(胴) 1/2杯分玉ねぎ 1/2個パプリカ(赤) 1/2個パプリカ(黄) 1/2個にんにくのみじん切り 1かけ分「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個湯 100ml白ワイン 50ml水 300ml「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2パセリのみじん切り 適量レモンのくし形切り・好みで 適量
カロリー:約433kcal 
味の素 レシピ大百科
1 耐熱容器に冷凍うどん、【A】の調味料を入れる。 2 ①にラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600w)に6分かける。 3 ②を混ぜ合わせ、かつおパック、あさつきをかけ、卵を落とす。
材料(1人前) 【A】いりこだし 1袋 【A】しょうゆ 小さじ2 【A】ごま油 大さじ1 冷凍うどん 1袋 卵 1個 かつおパック 1袋 あさつき 適量
調理時間:約8分 カロリー:約453kcal 塩分:約4.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1下準備・くるみはオーブンでローストし(余熱なし170℃約10分)、粗めにくだいておく。・チーズは1cm角に切り、仕上げ用に8個分とっておく。・Bは混ぜあわせておく。2ボウルにAを入れ切り混ぜ、1/4量ずつラップに取り分け、スティック型に成形する。3Bを全体にまぶし、甘栗・チーズ(仕上げ用)をバランスよく飾る。
Aカマンベール入りベビー4個分A甘栗(1cm角)40gAくるみ20gAごはん400gBきな粉大さじ2B白すりごま大さじ2B砂糖大さじ3B塩少々甘栗(厚さ半分)2個分
調理時間:約15分 カロリー:約343kcal 塩分:約0.5g
六甲バター レシピ
米は洗ってざるに上げて水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。水カップ1(200ml)を加えて30分間おく。にんじんは3cm長さ1cm幅の短冊形に切る。しいたけは軸を取って薄切りにする。油揚げは縦半分に切ってから細切りにする。**1**に鍋つゆじょうゆを入れ、水を2合の目盛りまで加えて混ぜる。**2**の具をのせて普通に炊く。
・米 360ml・にんじん 80g・生しいたけ 2枚・油揚げ 1枚・鍋つゆじょうゆ カップ1/2
調理時間:約50分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
【レンジ/600W/3分】に設定し、「スタート」ボタンを押す。(4)器に盛り、しそをのせ、ごまをふり、好みで七味唐がらしをかける。
スパゲッティ・1.6㎜ 160g水 3カップまいたけ 1パック(100g)「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用 1箱青じそのせん切り 5枚分いり白ごま 適量七味唐がらし・好みで 適量
カロリー:約377kcal 
味の素 レシピ大百科
ご飯 茶碗1杯分、、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ1/2、水 150ml、、塩こんぶ 小さじ1、梅干し 1個、卵 1個、みつば お好みで
カロリー:約364kcal 塩分:約4.7g
ミツカン メニュー・レシピ
5 Bを加え混ぜ、フタをして弱火で10分ほど煮込む。③の牛肉を戻してめんつゆを加え、必要に応じて塩(分量外)で味を調える。
材料(4人前) 牛薄切り肉 300g A酒 大さじ1 A塩 ひとつまみ A砂糖 ひとつまみ 玉ねぎ 1個 大根 100g れんこん 50g ごぼう 50g 小麦粉 大さじ1 バター 20g Bデミグラスソース缶 1缶(約300g) B水 100ml Bトマトケチャップ 大さじ2 めんつゆ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約401kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1食パンのふちの内側にマヨネーズをしぼり、土手を作る。土手の内側にミートソースとマッシュルームをのせる。2オーブントースターのオーブン皿に①をのせ、軽く色がつくまで焼く。

調理時間:約10分 カロリー:約338kcal 塩分:約2.5g
キューピー とっておきレシピ
広めにくぼませて**3**をのせ、丸小判形に握る。両面に白ごまをまぶし、グルリとのりを巻く。
・ご飯 450g・ごぼう 1本・だし カップ1・白ごま 大さじ1・焼きのり 適量・ごま油 ・しょうゆ ・みりん ・塩
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方3. 炊き上がった麦ご飯を全体に混ぜ合わせ、茶碗によそって(2)をかけ、青のりを散らす。
お米 1合押し麦 1/4合山芋 200gだし汁 200mlみりん 大さじ1みそ 大さじ1しょうゆ 大さじ1青のり 適量
カロリー:約467kcal 
E・レシピ
❹ココナッツミルクを入れてよく混ぜ合わせ、1、2、ローリエを入れて沸騰したら弱火にして15分程煮込む。❺砂糖としょうゆを加え味を調える。甘口のしょうゆがない場合は砂糖の量を増やして調整する。❻ごはんと一緒に食べる時にお好みで日清
蒸し鶏(むね肉) 200g赤パプリカ 1個ズッキーニ 1本しょうが(おろし) 小さじ2BOSCOオリーブオイル 大さじ2グリーンカレーペースト 60gココナッツミルク 800mlローリエ 1枚砂糖 大さじ1しょうゆ(甘口) 大さじ2日清MCTオイル お好みの量
調理時間:約30分 カロリー:約493kcal 塩分:約3.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
4.ゆであがったパスタ、ゆで汁を適量加えて炒め合わせ、具材とパスタがなじんだら「オーガニックみそパウダー かつお昆布だし」を加えてさっと炒め合わせて器に等分に盛り付け、青し
材料(2人分)具材トマト中2個青しそ6~8枚パスタ160g唐辛子1本にんにく大1片分調味料オーガニックみそパウダー かつお昆布だし大さじ2オリーブオイル大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約486kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
土鍋(または厚手の鍋)に米を入れて平らにならし、**2**、**3**と梅干しをのせる。**4**を鍋の縁から注ぎ、ふたをして強火にかける。煮立ったら弱火にして約10分間炊く。最後の30秒~1分間を強火にし、火を止めて約10分間蒸らす。ふたを取って梅干し
・さんま 1匹・米 400ml・ごぼう 1/2本・にんじん 1/2本・しめじ 1パック・うす口しょうゆ 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・だし カップ2弱・梅干し 1コ・塩 適量
調理時間:約40分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
(5)炊き上がったら、サックリと混ぜ、茶碗によそう。
米 2合油揚げ・小 1枚(20g)にんじん 1/2本しいたけ 3枚ごぼう 1/3本しらたき 80g「丸鶏がらスープ」 小さじ1A水 340mlAうす口しょうゆ 大さじ11/2A酒 大さじ11/2Aみりん 小さじ2
カロリー:約328kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加