メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食」 の検索結果: 6633 件中 (841 - 860)
(1)米は炊く30分位前に洗って炊飯器に分量の水とともに入れる(時間外)。(2)たこは3cm長さに切る。(3)(1)の炊飯器にAを入れて混ぜ、(2)のたこを加え普通に炊く。(4)炊き上がったご飯に針しょうがをふり入れながら混ぜ、塩で味を調える。器によそい、3cm長さに切ったみつばをたっぷり散らす。
米 2合水 360mlA「ほんだし こんぶだし」8gスティック 1/4本(2g)A酒 大さじ2Aうす口しょうゆ 小さじ1ゆでだこの足 250g針しょうが 1かけ分「瀬戸のほんじお」 適量みつば 適量
カロリー:約324kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 牛肉に片栗粉をまぶす。の調味料を混ぜ合わせる。[2] 熱したフライパンにごま油をひき、牛肉を入れる。中火で焦がさないように両面を焼く。を加えて味つけする。[3] 牛肉にタレがからんだら器に盛り、小口切りした小ねぎ、いりごまを散らす。
牛肉 切りおとし 160g、片栗粉 大さじ1、ごま油 大さじ1/2、、ミツカン 穀物酢 大さじ2、砂糖 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、おろししょうが 5g、、いりごま (白) 大さじ1/2、小ねぎ (小口切り) 5g
カロリー:約342kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] オクラは下ゆでして斜め半分に切る。ミニトマトも半分に切る。[2] フライパンを熱し、豚バラ肉をカリカリに焼く。(豚肉から脂が出るのでサラダ油はひかなくてよい)[3] [1]の野菜を加えてサッと混ぜる。「味ぽん」を加える。
豚バラ肉 薄切り 160g、ミニトマト 10個、オクラ 10本、ミツカン 味ぽん 大さじ2
カロリー:約351kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
しょうがは薄切りにしておきます。長ねぎは5cmのぶつ切りにしてフライパンで焼いておきます。 鍋に【A】(しょうが・みそ・めんつゆ・水・はちみつ・酒)を入れ煮立て、(1)を入れて落としぶたをして中弱火で約10分間煮ます。 煮汁にとろみがついたら、長ねぎとともに器に盛り付け、煮汁を回しかけます。 \ POINT / さばは煮る前に塩を振り霜降りにすることと、しょうがを利かせて煮るのが臭みを消すポイントです。みりんの代わりにはちみつで素早くコクと照りをプラスできます。
材料 [ 2人分 ]さば(切り身)1尾分 塩少々長ねぎ1/2本Aしょうが10gみそ大さじ1めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1水100ccはちみつ小さじ2酒小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約306kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
1.長ねぎは5cm長さの斜め切りにする。豆苗は5cm長さに切る。2.直径約20cmの鍋に煮汁と、冷凍うどんを凍ったまま入れる。3.具を広げ入れてふたをし、中火で8~10分蒸し煮にする(うどんが温まり、好みのやわらかさになればOK)。4.ふたを取って豆苗を加えて、さっと煮る。器に盛り、ごまをふる。
冷凍うどん…2玉煮汁 ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4 ・水…2 1/2カップ具 ・豚こま切れ肉…150g ・長ねぎ…1/2本トッピング ・豆苗…1/2袋 ・白すりごま…大さじ1
カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
アクを取りながら煮る。にんじんに火が通ったら、**1**のキャベツを大きめにちぎりながら入れる。1回大きく混ぜて火を止め、器に盛る。
・春キャベツ 1/4コ・ベーコン 100g・にんじん 1本・油揚げ 1/2枚・だし カップ4弱・白みそ 200g・うす口しょうゆ
調理時間:約25分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
[4] 強火にしてを回し入れ、とろみが出るまで煮詰め、たれをよくからめる。器に盛り、卵黄を添える。※肉ダネが扱いづらい時は、手にサラダ油をつけるとやりやすいです。
鶏ひき肉 200g、水菜 1/2袋(75g)、しめじ 1/2パック(50g)、卵 1個、おろししょうが 小さじ1/2、塩・こしょう 少々、片栗粉 大さじ1、サラダ油 小さじ1、、ミツカン カンタン酢 大さじ3、しょうゆ 大さじ1/2
カロリー:約306kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
ふたを取り、万能ねぎを加えてさっと煮る。
とりもも肉…大1枚(約300g)キャベツ…250g万能ねぎ…小1束(約50g)にんにく…2片赤とうがらしの小口切り…1/2本分酒…大さじ1塩…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2
カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
葉を加えて混ぜ、ふたをしてさらに
・鶏手羽先 6本・白菜 1/4コ・ねぎ 10cm・しょうが 1かけ・顆粒チキンスープの素 小さじ1・塩 少々・酒 大さじ1/2・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・オイスターソース 大さじ1/2
調理時間:約40分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは1cm幅に切る。手羽先は、キッチンばさみで先端の細い部分を切り離し、太い部分を縦半分に切る。鍋に**1**の手羽先と先端、水カップ4+1/2、【A】を入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り除き、弱火にして約15分間煮る。キャベツを加え、そうめんを直接入れ、6~7分間煮る。しょうゆ、ごま油を加えて、全体に混ぜる。
・鶏手羽先 6本・酒 大さじ2・塩 小さじ1/2・しょうが 4枚・キャベツ 3枚・そうめん 1/2ワ・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
[A] 。エバラ黄金の味 大さじ3(51g)。酢 大さじ3(45g)。一味唐辛子 少々(0.1g)。[] 。たまねぎ 1/6個(30g)。レタス 5枚(110g)。トマト 小1/2個(60g)
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
中華めんは焼きそばをつくる20分前には水に通してほぐし、そのままざるで水けをきる。豚バラ肉は3cm長さに切り、キャベツは3cm角に切る。ホットプレートは270℃(高温)にセットする。ホットプレートに豚肉の1/4量を広げてのせ、その上にキャベツ、もやしをそれぞれ1/4量、中華めん1玉をのせる。ふたをして1分間そのまま蒸し焼きにする。キャベツ、もやし、中華めんを端に寄せ、豚肉を裏返す。**3**と同様に、裏返した豚肉の上に端に寄せたキャベツ、もやし、中華めんをのせ、1分間弱ふたをしないで、そのまま焼く。めんをほぐすようにプレートに広げ、めんを焼きつけるように1分間弱いためる。
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
表面が半熟状になったら、菜箸で奥から手前に1回折りたたみ、さらにもう1回折りたたむ。卵焼きを奥に寄せ、ペー
・卵 3コ・だし 大さじ3・好みのおにぎり 適量・好みの漬け物 適量・ミニトマト 3コ・レタス 適量・砂糖 大さじ2・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)器に(3)を盛り、(4)の温かい甘酢・タルタルソースをかけ、キャベツ、半分に切
鶏むね肉 2枚(160g)「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々こしょう 少々A溶き卵 2/3個分A薄力粉 大さじ1A片栗粉 大さじ1B酢 大さじ2Bしょうゆ 大さじ1B「パルスイート」 小さじ1ゆで卵 1/2個C玉ねぎのみじん切り・塩もみ 15gCピクルス・みじん切り 10gCパセリのみじん切り 2gCレモン汁 小さじ1C「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ3「AJINOMOTO 健康サララ」 適量キャベツのせん切り 適量ミニトマト 2個
カロリー:約365kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)器にご飯を盛り、「ほんだし」をふり、熱湯を注ぎ、上にかつお、白髪ねぎ、しそ、しょうがの順にのせる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
ご飯 180g「ほんだし」 小さじ1熱湯 11/2カップかつおのたたき 3切れ白髪ねぎ 5g青じそのせん切り 1枚分しょうがのすりおろし 小さじ1/2
カロリー:約356kcal 
味の素 レシピ大百科
・そうめん 3~4ワ・残り野菜 (合わせて)250~300g・豚バラ肉 200g・シーフードミックス 150g・水 カップ4・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 大さじ2・オイスターソース 大さじ1・みりん 大さじ1・こしょう 少々・牛乳 カップ1
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
1.ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。2.小さめの鍋にズッキーニ、ひりょうず、煮汁の材料を入れ、落としぶたをしてから中火にかける。沸騰したら弱火にし、約10分煮る。3.落としぶたをはずしてミニトマトを加え、火を止める。そのままおいてさまし、味を含ませる。
「自家製ひりょうず」…6個ズッキーニ…大1本(約200g)ミニトマト…6個煮汁 ・だし汁…1 1/2カップ ・砂糖、うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…各大さじ1
カロリー:約302kcal 
レタスクラブ
細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。そうめんをゆでて冷やし、水けをきる(「[[そうめんのゆで方|rid=15712]]」参照)。器に**2**のそうめんを盛り、麺つゆ、**1**、しょうがを添える。
・そうめん 4ワ・麺つゆ カップ1・みょうが 1コ・細ねぎ 2~3本・しょうが 1かけ分
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.「煮豚」は厚みを半分に切る。2.フライパンを熱し、油をひかずに1を並べ入れ、両面こんがりとおいしそうな焼き目がつくまで焼く。3.器に盛って、わさびおろし、レモンを添える。
「煮豚」…1/2量(約200g)わさびおろし ・大根おろし…大さじ3〈軽く汁けをきったもの〉 ・練りわさび…小さじ1/2レモンの半月切り…1
カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
材料(1人前) だしがら 約70g 薄力粉 約35g みりん 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 ごま油 小さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約353kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加