メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食」 の検索結果: 6633 件中 (961 - 980)
耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジに3~4分間かける。牛肉は食べやすい大きさに切る。フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、**3**を広げ入れ、砂糖をふって炒める。焼き色がついたら、**1**、**2**を加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら【煮汁】の材料を加え、鍋に移して中火にかけ、昆布を加える。落としぶたをして、【煮汁】がほとんどなくなるまで煮る。昆布を除いて器に盛り、木の芽を飾る
・牛薄切り肉 160g・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1コ・みりん 40ml・しょうゆ 大さじ2・うす口しょうゆ 小さじ2・水 320ml・昆布 1枚・木の芽 少々・サラダ油 少々・砂糖 小さじ4
調理時間:約30分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
全体に焼き色をつけ、上下の面全体に竹串で十数か所穴をあける(【合わせ地】が中まで入るようにするため)。鍋に【合わせ地】を入れて沸騰させ、**5**を加える。酒カップ
・焼き麩 12コ・豚バラ肉 6枚・だし カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ2+2/3・砂糖 大さじ5+1/2・水菜 1/3ワ・溶きがらし 適量・サラダ油 大さじ1・酒 カップ1/2
調理時間:約40分 カロリー:約410kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
かきがふっくらとしたら、ボウルで受けたざるに上げ、かきと煮汁に分ける。煮汁はそのままよく冷ます。米は洗ってざるに上げ、4~5分間おいて水けをきる。炊飯器の内釜に米を入れ、**1** のかきの煮汁を加える。炊飯器の「白米」の2合の目盛りのところまで水を足し、約30分間おいて浸
・かき 12コ・米 2合・しょうが 1かけ・塩 小さじ1/2・酒 大さじ1+1/3・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/3
調理時間:約55分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 鶏肉に片栗粉をまぶす。フライパンに油を1cm程度入れ、揚げ焼きにする。 2 鍋に【A】を入れて沸騰させる。 3 揚げた鶏肉を②の鍋に入れて、つゆと絡めてお皿に盛る。
材料(2人前) 鶏もも肉 1/2枚 鶏手羽元 4本 片栗粉 適量 【A】めんつゆ 大さじ3 【A】水 大さじ2 【A】梅干し(ほぐす) 1個 【A】かつお節 2.5g サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約389kcal 塩分:約1g
ヤマキ おいしいレシピ
「自家製ツナ」…1/2さく(約75g)玉ねぎ…1/2個マッシュルーム…4個パセリのみじん切り…大さじ1温かいご飯…茶碗2杯分オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
「[[華やかえびちらし|rid=3524]]」のつくり方**7**を参照し、砂糖大さじ1+1/2、塩一つまみの味付けで少し厚めの薄焼き卵をつくり、短冊形または色紙形に切る。絹さやはサッと塩ゆでし、斜めに切る。焼きあなご
・すし飯 3カップ分・焼きあなご 3匹分・干ししいたけ 5枚・だし カップ1+1/2・酒 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ2+1/2・しょうゆ 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・にんじん 1/3本・だし カップ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1/2・卵 4コ・絹さや 少々・砂糖 ・塩 ・サラダ油
調理時間:約30分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼き網(または魚焼きグリル)を熱し、しいたけとしめじを並べて中火で焼く。焼き色がついたら返し(両面焼きグリルの場合は取り出す)、同様に焼いて冷ます。しいたけは4~6等分に切る。**1**に【A】を加えて混ぜ、**2**のきのこをのせ、普通に炊く。みつばは1cm幅に切る。**3**が炊き上がったら、みつばを加え、水でぬらしたしゃもじでサックリと混ぜ
・米 360ml・生しいたけ 6枚・しめじ 2パック・だし 適量・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・塩 小さじ1/5・みつば 適量
調理時間:約60分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は5cm長さの細切りにする。しいたけは石づきを除き、7mm厚さに切る。しめじは根元を除き、小房に分ける。鍋に【A】と水カップ4を入れ、ひと煮立ちさせる。**1**を加えてアクを取り、**2**を加えて煮、火が通ったものから食べる。取り分けた器に【B】を適量加え、味を変えても。
・白菜 300g・豚肩ロース肉 300g・生しいたけ 1パック・しめじ 1パック・酒 カップ1/4・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・塩 小さじ1/2・ザーサイ 20g・酢 大さじ2・黒こしょう 適量・塩 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 塩分:約4.5g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、刻みネギを散らす。
ブリ 2切れ塩 少々大根 1/4本ショウガ(せん切り) 1片分水 400ml酒 大さじ2みりん 大さじ2砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ1ケチャップ 大さじ1カレー粉 大さじ1/2ネギ(刻み) 適量
調理時間:約40分 カロリー:約324kcal 
E・レシピ
①の鶏肉、②のにんじん・しいたけ・油揚げをのせて普通に炊く。 4 炊き上がったら器に盛り、ゆでた絹さやを添える。
材料(4人前) 鶏もも肉 1/2枚 めんつゆ 小さじ1 にんじん 3cm しいたけ 2個 油揚げ 1/2枚 米 2合 めんつゆ 大さじ4 絹さや 4枚
調理時間:約40分 カロリー:約398kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
オーブントースターの受け皿にかさの内側を上にして並べ、脇に軸も並べ、5~6分間焼き、取り出す。しいたけの粗熱が取れたら、かさは半分に切って薄切りにし、軸は手で細く裂く。たらこは皮付きのまま端から1cm幅に切る。細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。大きめのボウルにご飯を入れ、しいたけ、たらこを加え、しゃもじで切るように混ぜる。器に盛り、細ねぎを散らす。
・ご飯 350g・たらこ 1/2腹・生しいたけ 6枚・細ねぎ 2本
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
そのあとはさわらずに煮汁が少し残る程度になるまで6~7分煮る。
とりもも肉…1枚(約250g)玉ねぎ…3/4個じゃがいも…2個(約260g)サラダ油…大さじ1/2しょうゆ…大さじ2砂糖…大さじ1 1/2酒…大さじ1
カロリー:約429kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは5cm長さの斜め切りにし、しめじは大きめにほぐす。豚肉は食べやすい大きさに切る。2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、ねぎ、しめじ、水3/4カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2を加え、汁けがほとんどなくなるまで7~8分煮る。
豚バラ薄切り肉…200g長ねぎ…1本(約130g)しめじ…大2/3パックサラダ油…少々めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約427kcal 
レタスクラブ
1. アルミホイルで舟形を作り、一口大に裂いたまいたけとシャウエッセンを入れる。 2. 1にしょうゆ、塩、こしょうをふり、マヨネーズをかけてチーズをのせる。 3. フライパンに2をのせ、2が1/3程度つかるぐらいに水をはり、蓋をして、5分蒸し焼きにする。(フライパンの大きさで蒸し時間が多少前後します。) ※彩りでパセリを散らすとキレイです。
調理時間:約25分 カロリー:約336kcal 塩分:約3.0g
日本ハム レシピ
1.豚肉に漬け汁をもみ込む。2.フライパンにごま油小さじ2を熱し、肉の汁けを軽くきって半量を並べる。両面をこんがりと焼き、バットに取り出す。フライパンをきれいにし、ごま油小さじ2を熱し、残りの肉も同様に焼く。
豚ロース薄切り肉…350g漬け汁 ・おろししょうが…小さじ2 ・砂糖、酒、しょうゆ、みりん…各大さじ2 1/2ごま油
カロリー:約416kcal 
レタスクラブ
1.塩もみキャベツ(下記お料理メモ参照)は6等分し、直径約5cmの円形にまとめる。2.豚肉は2枚1組にし、少し重ねて縦長に置く。手前にキャベツを置き、端からしっかりと巻き、もう1組の豚肉に90度回転させて置き、キャベツが外から見えないように巻く。3.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れて約2分焼く。
カロリー:約431kcal 
レタスクラブ
1...豚肉は一口大に、たまねぎは1㎝幅のくし形切りに、いんげんまめは1/2に切る。2...里芋は皮をむいて一口大に切り、水からゆでる。3...鍋にサラダ油を入れ、豚肉を炒め、色がついてきたら(2)とたまねぎ、いんげんまめを加えてさらに炒める。4...しょうゆ、みりん、酒を入れて軽く煮詰め、仕上げにマヨネーズを加え軽く和える。
調理時間:約30分 カロリー:約329kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
材料(1人前) 焼きのり(全形21cm×19cm) 1枚 ご飯 120g A卵 1個 A牛乳 大さじ1 Aかつお節 大さじ2 Aめんつゆ 大さじ1 サラダ油 大さじ1/2 ハム 2枚 レタス 1
調理時間:約8分 カロリー:約474kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)米は洗って30分~1時間ほどザルに上げて水気をきる(時間外)。(2)鶏肉は1cm角に切る。まいたけは食べやすい大きさに裂き、しめじは小房に分ける。にんじんは粗みじん切りにする。(3)炊飯器にAを入れて「ほんだし」をよく溶かし、(1)の米を加えてサッと混ぜ、(2)の鶏肉・まいたけ・しめじ・にんじんをのせて炊く(時間外)。
カロリー:約370kcal 
味の素 レシピ大百科
材料(2人前) 大根 1/4本 こんにゃく 1/2枚 厚揚げ 1/2枚 じゃがいも 1個 卵 2個 はんぺん 1/2枚 つみれ 4個 さつま揚げ 1枚 A水 カップ4 Aめんつゆ カップ1
調理時間:約80分 カロリー:約396kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加