メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (321 - 340)
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、たまねぎ、ウインナーソーセージを炒め、塩・こしょう各少々をふる。たまねぎに火が通ったら、**1**を加えて炒め、卵を溶いて加えてフライパンの端に寄せて形を整える。卵が柔らかく固まったら、**2**にフライパンから直接のせる。斜め半分に切って弁当箱に詰め、好みでトマトケチャップをかけ、ミニトマトを添える。
・ホットドッグ用パン 1コ・じゃがいも 1コ・たまねぎ 5枚・ウインナーソーセージ 1本・卵 1コ・サラダ菜 1~2枚・トマトケチャップ 適宜・ミニトマト 1~2コ・マヨネーズ 大さじ1/2~1・オリーブ油 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約425kcal 
NHK みんなの今日の料理
「おさかなのソーセージ」は縦2等分に切り分け、頭1cmを残して縦に切ります。 ソーセージの両端をつまんでハート形を作り、つまようじで固定します。 熱したダブルパンクッカーにサラダ油を入れ、ソーセージを焼きます。卵をハートの中央に落とし入れ、中火で1~2分間焼きます。 もう片方のダブルパンクッカーも熱してサラダ油を入れ、野菜類を中火で約2分間、焼き色がつくまで焼いて完成です。
調理時間:約10分 カロリー:約451kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
香りがたったら赤唐辛子、マッシュルーム、エリンギ、春菊、ベーコンを加えて炒める。 作り方3. スパゲティーと
マッシュルーム(生) 4個エリンギ(小) 1本春菊(菊菜) 1/2束ベーコン(厚切り) 1枚ニンニク(薄切り) 1片分赤唐辛子(刻み) 1/2本分スパゲティー 160g塩 20g塩 少々粗びき黒コショウ 少々オリーブ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約483kcal 
E・レシピ
大きめの鍋に水2~3リットルを入れ、ふたをして強火にかける。あさりは水約カップ2を入れたボウルに入れ、殻と殻をこすり合わせるようによく洗い、ざるに上げて水けをきる。菜の花は堅い茎を切り落とし、長さを半分に切る。たまねぎは縦に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。**1**の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩、パスタの順に入れる。
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)シーフードミックスは水分をキッチンペーパーで拭き取る。ボウルに入れ、A、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ1/2を加え混ぜ、(4)の油でカラッと揚げる。(6)(2)のボウルに(4)のうど・たけのこ
ゆでたけのこ 1/4本うど 10cm冷凍シーフードミックス・解凍したもの 200g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2・1/2片栗粉 少々A片栗粉 大さじ2A酒 大さじ1/4トマトケチャップ 大さじ1/4サニーレタス 3枚レモンのくし形切り 1/8個「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約384kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方4. ピザ用チ
ジャガイモ 2個玉ネギ 1/2個甘塩鮭 1切れ酒 小さじ1バター 10g牛乳 300mlニンニク(すりおろし:小) 1片分ブロッコリー 4〜6房塩 適量ピザ用チーズ 適量ドライパセリ 適量
調理時間:約25分 カロリー:約415kcal 
E・レシピ
天板または耐熱皿に**4**を重ならないように並べ、200~210℃に温めたオーブンに入れて、30分間焼く。途中で一度裏返し、全体をこんがりと焼く。焼き上がったらそのまま5分間ほ
・鶏もも肉 2本・新じゃがいも 8コ・ローズマリー 3枝・にんにく 1かけ・塩 少々・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約60分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
バットにあじを並べ、塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、小麦粉を茶こしに入れて両面にふりかける。フライパンにバター15gを入れて中火で溶かし、あじを皮を下にして並べ入れ、約2分間焼く。焼き色がついたら返し、2〜3分間焼いて火を通す。火を止めて取り出す。フライパンをサッと拭いてバター10gを加え、再び中火にかけて溶かす。にんじんを並べ入れ、塩1つまみをふる。1〜2分間焼き、にんじんが明るいオレンジ色になったら返し、さらに1〜2分間焼く。【A】を順に加え、全体にからめる。汁けがほとんどなくなった
・新にんじん 1本・あじ 2匹分・砂糖 小さじ2・レモン汁 大さじ1・水 大さじ2・パセリ 大さじ2・塩 ・こしょう 少々・小麦粉 適量・バター
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を入れて炒める。鶏肉の色が変わったら、たまねぎを加えて炒め合わせる。 たまねぎが少ししんなりとしたら、ピーマンを
・米 2合・鶏むね肉 約2/3枚・ピーマン 1コ・たまねぎ 1/2コ・パセリ 1枝・固形スープの素 1コ・サラダ油 大さじ1・パプリカパウダー 大さじ1/2・チリパウダー 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・パプリカパウダー 少々・チリパウダー 少々
調理時間:約55分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋の蓋をして煮立ったら火を弱め、吹きこぼれない火加減で15分煮る。 作り方3. 蓋を取り、煮汁が少なくなるまで、時々木ベラで混ぜながらさらに1
ジャガイモ 3〜4個ソーセージ 6〜8本ニンジン 1/2本玉ネギ 1個ニンニク 1片白ワイン 200ml砂糖 大さじ2しょうゆ 大さじ1.5固形スープの素 1個ローリエ 2枚オリーブ油 大さじ3粒マスタード 適量
調理時間:約40分 カロリー:約316kcal 
E・レシピ
食パンに「キムチの素」、マヨネーズを混ぜたものをぬる。スライスしたサラダチキンとレタスを食パンに挟む。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚サラダチキン1/2レタス1~2枚「キムチの素」大さじ1マヨネーズ小さじ1
カロリー:約350kcal 
桃屋 かんたんレシピ
1.玉ねぎは縦半分に切り、縦1cm幅に切る。豚肉はこしょう少々をふり、小麦粉小さじ2をまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を強めの中火で熱し、豚肉を広げて入れる。3.色が変わったら上下を返し、玉ねぎを加えて炒め合わせる。4.いったん火を止め、トマトケチャップ、ウスターソース各大さじ2、ワイン(または酒)大さじ1を加え、マッシュルームの水煮を汁ごと加えて混ぜる。5.中火にかけ、全体がとろりとするまで約3分煮る。
カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
アンチョビを加えてさらに炒め、トマトジュースを加え、2/3量になるまで煮詰める。鶏肉を戻し入れて中火にし、大根とかぶを加え、塩・黒こしょう各適量で味を調えてふたをし、15分間ほど煮込む。器
・鶏もも肉 400g・大根 200g・かぶ 100g・ねぎ 50g・アンチョビ 3~4枚・ローズマリー 1~2本・赤とうがらし 1本・トマトジュース カップ1/2・塩 適量・小麦粉 適量・オリーブ油 大さじ3・黒こしょう 適量
調理時間:約30分 カロリー:約420kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
生クリームを加え、ゴムべらで混ぜ合わせる(高温ではねることがあるので、分量をきちんと守り、ミトンをして少しずつ加えるとよい)。固まったり、うまく溶けないときは、電子レンジに約10秒ずつかけて溶かす。2.煮りんごを作る。りんごは皮つきのままよく洗い、1cm角に切る。レーズンとラム酒を大きめの耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱する。りんごを加えてさっと混ぜ、ラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。3.生地を作る。ボウルにホットケーキミックスを
ガレット生地 ・ホットケーキミックス…50g ・溶き卵…1/2個分 ・牛乳…1/2カップ煮りんご ・りんご…1/2個 ・レーズン…大さじ1 ・ラム酒(または水)…小さじ2カラメルクリーム ・砂糖…大さじ3 ・生クリーム…大さじ2 ・水…大さじ1バター…少々
カロリー:約320kcal 
レタスクラブ
きゅうりは薄い輪切りに、たまねぎは縦に薄切りにし、それぞれ塩少々をふって軽くもみ、しんなりするまで5分間おいて水けを絞る。ベーコン、マヨネーズとともに**1**に加えて混ぜる。**3**にゆで卵、実山椒のしょうゆ煮、塩少々を加えて混ぜる。
・じゃがいも 2コ・ゆで卵 2コ・ベーコン 3枚・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・実山椒のしょうゆ煮 小さじ2・酢 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ1/2・塩 ・マヨネーズ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
いちごのピュレ1/3量とグラニュー糖を鍋に合わせて混ぜ、火にかける。フツフツとしたら火を止めて**1**のゼラチンを加え、耐熱ゴムべらなどで混ぜ、余熱で溶かす。 残りのいちごのピュレをボウルに移して**2**を加え、レモン汁、キルシュを加えて混ぜる。ボウルの底を氷水に当て、時々混ぜながら、とろみがつくまで冷ます。別のボウルに生クリームを入れ、七分から八分立て(泡立て器で持ち上げると一瞬こもって落ち、落
・いちご 200g・粉ゼラチン 小さじ1・水 大さじ1・グラニュー糖 40g・レモン汁 小さじ1・キルシュ 小さじ1・生クリーム 150g・生クリーム 300g・いちご 5~6コ・グラニュー糖 20g・飾り用のいちご 5~6コ
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、みじん切りにしたパセリとこしょうをふれば出来上がり。
マテ茶鶏® 鶏もも肉 250g 新じゃがいも 2個 玉ねぎ 1/4個 にんにく 1片 オリーブオイル 小さじ2 A コンソメ顆粒 小さじ1 A 塩 小さじ1/6 パセリ(みじん切り) お好みで こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約348kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
「ホワイトソース」を作り始め、レンジ加熱中に具の準備をする。かぶは茎を1cm残して四つ割りにし、葉は4cm長さに切る。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をまぶす。2.フライパンにバター大さじ1を中火で溶かし、とり肉の皮目を下にして並べ、約1分30秒ずつ両面を焼く。玉ねぎ、かぶを加え、玉ねぎがやや透き通るまで約1分炒める。3.水2カップ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約5分煮る。「ホワイトソース」を加えて混ぜ、かぶの葉も加えて温まるまで約3分煮る。
カロリー:約489kcal 
レタスクラブ
(1)トマトはザク切りにする。にんにくはみじん切りにする。スパゲッティは半分の長さに折る。(2)鍋にオリーブオイルを入れて弱火にかけ、(1)のにんにくを加えて炒める。香りが出てきたら(1)のトマトを加えてサッと炒める。(3)中火にして(1)のスパゲッティ、Aを加えて煮立て、スパゲッティの表示時間通りに煮る。(4)器に盛り、黒こしょうをふる。
スパゲッティ 140gトマト 2個(300g)にんにく 1かけA水 2・1/2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2黒こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(3)を巻き終わりを下にして入れて焼き、全体に
鶏むね肉 2枚(360g)「お肉やわらかの素」 小さじ2ほうれん草 4株キャベツ 2枚大根 60gにんじん 40gはちみつ 大さじ2Aカリフラワー・みじん切り 100gAにんじんのみじん切り 100gA酢 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個水 2カップ「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ3パセリのみじん切り 適量
カロリー:約326kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加