「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 2863 件中 (281 - 300)
|
[1] たまねぎはみじん切りにしてサラダ油で炒める。パン粉は牛乳をかけてしめらせる。 [2] 牛ひき肉、塩、こしょう、卵、[1]をよく練る。[3] [2]を2等分し、手に油(分量外)をぬり、厚さ1cmの楕円形に整える。 [4] たまねぎ、しいたけを薄切りにする。にんじん、セロリ、ピーマンはせん切りにする。[5] フライパンにサラダ油を熱し[3]の中央を少しくぼませて入れる。強火で30秒、弱火にして2~3分、裏返してふたをして同様に焼き、中まで火を通してとりだす。 [6 カロリー:約358kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.ゆで卵は粗みじん切りにする。2.じゃがいもは1cm角に切る。鍋に入れ、かぶるくらいの水と塩少々を入れて強めの中火にかけ、やわらかくなるまで5~6分ゆでる。湯を捨て、からいりして水けをとばす。そのまま粗熱がとれるまでおく。3.サーモンは1cm角に切る。4.ボウルに1、2、3を入れ、マヨネーズだれの材料を混ぜて加え、あえる。5.器に盛り、黒こしょう少々、パセリをふる。バゲットを添える。 サーモン(刺し身用・さく)…100gかたゆで卵…1個じゃがいも…1個パセリ カロリー:約412kcal
レタスクラブ
|
|
かぼちゃを耐熱皿に入れ、ふんわりとラップしてレンジに3分ほどかけ、薄切りにする。 「たらカツ」は2等分に切り、トマトは薄切りにする。 かぼちゃ、「たらカツ」、トマトを順番に並べながら耐熱皿に入れ、塩・こしょう・マヨネーズをかけ、粉チーズを振る。 トースターに入れ、様子を見ながらこんがりと焼く。 \ POINT / トマトを加えることで、「たらカツ」との味のバランスがとっても良くなります。マヨネーズは、焼き目をつけるためにのせています。 材料 [ 2~3人分 ]たらカツ カロリー:約423kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
[1] れんこんは1cmの角切りにする。[2] 合びき肉はパック(売っているままのトレー)に入ったまま、表面全体に[1]を押し込み、ラップをかぶせ手で押し固める。ラップを外し、上面に塩・こしょう少々、片栗粉を半量ふる。[3] [2]をパックごと逆さまにしてフライパンにのせ、パックから合びき肉を出し、再びラップをかぶせて押し固めたら、ラップを外し、表面に塩・こしょう少々、残りの片栗粉をふる。[4] サラダ油を回し入れ、強火にかけ、パチパチ音がしてきたら弱めの中火にし、ふた カロリー:約447kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.ひき肉はパックに入れたままスープの素を加える。菜箸でほぐしながら混ぜ、軽く押して平らにし、小麦粉大さじ1/4を均一にふる。フライパンにひき肉をパックを裏返して入れ、小麦粉大さじ1/4を均一にふる。フライ返しで2等分し、ミニトマトを等分に埋め込む。ひき肉を押し固めるように約2cm厚さの楕円形に整える。2.フライパンを強めの中火にかけて約3分焼き、裏返してふたをし、弱めの中火で約5分焼く。チーズを等分にのせてふたをし、約2分焼いて器に盛る。3.フライパンをさっと拭いてソース カロリー:約453kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ベーコンは短冊切りにし、ほうれん草は下ゆでして4cm長さに切る。オーブンは温めておく。(2)ボウルに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、よく混ぜる。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・ほうれん草を順に入れて炒め、(2)に加えて冷ます。(4)粗熱が取れたら、Aを加えて混ぜ合わせ、タルトカップに流し入れ、200℃に温めたオーブンで約15分焼く。 「クノール カップスープ」ポタージュ 1袋熱湯 3/4カップ カロリー:約321kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
トマトは縦半分に切る。フライパンに焼きさば、トマトを入れてにんにくを焼きさばにのせ、【A】を回しかける。トマトに塩をふり、ふたをして中火にかける。沸いてきたら弱めの中火にする。時々全体の上下を返しながら、トマトが柔らかくなるまで5分間ほど蒸し煮にする。器に盛り、あればバジルをあしらう。 ・焼きさば 1/2切れ・トマト 1コ・にんにく 3枚・白ワイン 大さじ1~2・オリーブ油 大さじ1/2・バジルの葉 適宜・塩 1つまみ 調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンにサラダ油を熱し、【A】(たまねぎ・マッシュルーム・パプリカ)を入れ、しんなりするまで炒めます。 カレー粉を加え、よい香りがしてきたら、米を加え、さっと炒めます。 炊飯器に(2)・【B】(水・コンソメ顆粒・塩)を入れて混ぜ、「おさかなのソーセージ」をのせて炊きます。 弁当箱に盛り付け、パセリを散らします。 \ POINT / カレーピラフと「おさかなのソーセージ」のやさしい食感がよく合います。 材料 [ 4人分 ]「おさかなのソーセージ」(厚さ7mm輪切り 調理時間:約10分 カロリー:約392kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)ブロッコリーは小房に分け、小玉ねぎは皮をむく。かぶはくし形に切り、じゃがいもは2cm幅の乱切りにする。ソーセージは斜め半分に切り、パプリカは1cm角に切る。(2)鍋にA、(1)のブロッコリー・小玉ねぎ・かぶ・じゃがいもを入れて火にかける。(3)じゃがいもに火が通ったら、(1)のソーセージ・パプリカを加えて軽く煮る。器に盛り、ごま、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせたものを加える。*大人用にはすりおろしたガーリック(大さじ1)、マヨネーズ(大さじ3)を混ぜ合わ カロリー:約354kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)えびは殻と背ワタを取り、酒、片栗粉各小さじ1(分量外)でもみ、流水で洗う。いかは皮をむき、表に格子状に切り込みを入れ、ひと口大に切る。(2)玉ねぎはみじん切りにし、トマトは1cm角に切る。アボカドは種と皮を除き、レモン汁少々をかけておく。(3)鍋に白ワイン、(1)のえび・いかを入れ、フタをして中火にかけ、色が変わったら、一度取り出す。(4)同じ鍋に(2)の玉ねぎ、カレー粉を入れて炒める。Aを加えて煮る。煮立ったら(2)のアボカドをつぶしながら加え、(3)を戻し入れる カロリー:約463kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.クレソンは2cm長さに切る。じゃがいもは皮つきのままさっと水にぬらし、ラップで包んで、電子レンジで約7分加熱する。2.じゃがいもの粗熱がとれたら皮をむいてボウルに入れ、フォークで粗く潰す。クレソン、コンビーフ、マヨネーズ大さじ2、練りがらし、しょうゆ各小さじ1、こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。3.スパゲッティを器に盛り、2をのせる。 コンビーフ缶…1/2缶(約50g)クレソン…3本じゃがいも…1個ゆで上がったスパゲッティ…2人分・マヨネーズ、練りがらし、しょうゆ カロリー:約499kcal
レタスクラブ
|
|
によって具材を変えてアレンジを楽しんでください。新じゃがいもや新たまねぎがない場合は、通常のじゃがいも・たまねぎでもOKです。一 材料 [ 2人分 ]「さばみそ煮」1缶新じゃがいも大1個(250g)新たまねぎ1/4個(40g)アスパラガス2本ミニトマト4個ピザ用チーズ50g油大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)豚肉は小さめに切り、Aをもみ込んでおく。(2)玉ねぎは薄切りにして耐熱容器に入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)エリンギは3cm長さに切り、マッシュルームとともに3mm幅に切る。ブロッコリーは小房に分け、ゆでてザルに取り、5mm程度に粗みじん切りする。(4)フッ素樹脂加工のフライパンに(2)の玉ねぎ、(3)のエリンギ・マッシュルーム、B、「コンソメ」小さじ2を入れてフタをして火にかけ、沸騰したら火を弱めて3分ほど煮る。(5)フタを取っ カロリー:約325kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1. 彩りキッチンロースハムは半分に切る。 2. ボウルに温かいご飯、ゆかりを入れよく混ぜ冷ましておく。 3. 一口大にした2、スライスチーズを彩りキッチンロースハムで巻く。 4. 器に3、レタス、【A】の飾り用の食材をブーケのように盛り付け、お好みのドレッシングをかける。 彩りキッチン® ロースハム 4枚 ご飯 茶碗1/2杯分 ゆかり 適量 レタス 2枚 スライスチーズ 1枚 お好みのドレッシング 適量 A きゅうり(スティック状・飾り用) 適量 A にんじん 調理時間:約25分 カロリー:約333kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
|
|
1.パプリカは横5mm幅に切る。レモンは搾りやすいように4つに切り分ける。いわしは尾を切り落とし、身のほうに塩小さじ1/4、おろしにんにくをまぶす。2.パン粉大さじ4、粉チーズ大さじ2、オリーブ油小さじ1を混ぜ、いわしの身のほうに等分にまんべんなくのせ、手で押さえて張りつける。3.フライパンにオリーブ油大さじ3を中火で熱し、いわしをころもをつけた面を下にして並べ入れ、まわりにパプリカを並べ入れる。約2分焼き、上下を返してさらに約2分焼く。パプリカはしんなりしたものから カロリー:約431kcal
レタスクラブ
|
|
1. 【A】と【B】を、それぞれ別のボウルで混ぜ合わせておく。 2. トルティーヤをフライパンで両面温め、レタス、3分間茹でたシャウエッセンスペシャルロング、【A】、トマトの順にのせる。 3. 2の上に【B】をかけ、ピザ用チーズをのせたらトルティーヤを半分に折る。 シャウエッセン® スペシャルロング 1本 トルティーヤ 1枚 レタス(5mm千切り) 2枚 トマト(種を取り1cm角切り) 1/4個 ピザ用チーズ 8g A アボカド 1/4個 A クリームチーズ 5g A 調理時間:約25分 カロリー:約431kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
|
|
/4個キャベツ1~2枚(100g)じゃがいも小1個(100g)にんにくすりおろし小さじ1/2オリーブ油大さじ1トマトジュース1カップ(小1パック)塩小さじ1/3水1と1/2カップ粉チーズお好みで 調理時間:約30分 カロリー:約366kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
|
|
1.板チョコレートを手で2~3cm四方に割り、耐熱ボウルに入れ、生クリームを加える。2.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約40秒加熱する。ゴムべらでゆっくり混ぜてチョコを溶かし、なめらかな状態にして粗熱をとる。3.小さめの容器にラップを敷き、2を1/4量ずつ入れて茶きん状に包む。円形に整え、冷凍室で30分以上冷やし固める。4.板チョコレートを手で2~3cm四方に割り、耐熱ボウルに入れる。生クリーム、バターを加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分30秒加熱 カロリー:約487kcal
レタスクラブ
|
|
(1)マカロニは塩(分量外)を入れた熱湯で表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきる。ハムは1cm角に切り、玉ねぎは薄切りにする。マッシュルームは汁気をきる。(2)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のマカロニ・ハム・玉ねぎ・マッシュルームを加えて混ぜ合わせる。(3)耐熱ボウルにBを入れてよく混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で10秒ほど加熱して溶かし、(2)に加えて手早く混ぜる。器に入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める(時間外)。(4)フライパンにパン粉を入れて弱火 カロリー:約320kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ボウルに卵液の材料を入れてよく混ぜる。ハムは粗みじん切りにし、パセリとともに加えてよく混ぜ、バットに移す。パンを半分に切って並べ入れ、途中で上下を返して約10分おき、卵液をしみこませる。2.菜の花はさっとゆでて水けを絞り、長さを半分に切る。パプリカは一口大の乱切りにする。フライパンにオリーブ油小さじ1を強火で熱し、菜の花、パプリカ、ミニトマトを入れて約1分炒め、塩、こしょう各少々をふる。3.別のフライパンにバター15gを弱めの中火で溶かし、1を並べ入れる。バットに残っ カロリー:約411kcal
レタスクラブ
|