メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (341 - 360)
作り方1. リンゴは皮ごときれいに水洗いし、縦に食べやすい大きさに切って芯を取る。豚ロース肉は塩コショウを振る。 作り方2. 豚ロース肉を2~3枚広げ、リンゴをのせて巻き、表面に茶こしで小麦粉を振る。 作り方3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)の巻き終わりを下にして焼き、全体に焼き色がつくように転がしながら焼く。 作り方4. の材料を加え、フライパンに蓋をして5~6分煮て豚肉に火が通っていたら器に盛り、ドライパセリを振る。
調理時間:約15分 カロリー:約413kcal 
E・レシピ
アボカドを半分に切り、種をとります。 アボカドの上にタルタルをのせ、ディルを添えます。 \ POINT / ディルはパセリなどで代用可能です。
材料 [ 2人分 ]お刺身サーモン200gたまねぎ1/4個塩適量こしょう適量レモン汁小さじ1オリーブオイル大さじ1アボカド1個ディル適量
調理時間:約15分 カロリー:約433kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
セロリは斜め薄切りにし、葉は食べやすく切る。生ハムは食べやすく切る。大きめのボウルに【ドレッシング】の材料を入れ、泡立て器でトロッとするまで混ぜ合わせる。**2**に**1**を加え、まんべんなくあえて器に盛る。
・新じゃかいも (大)2コ・新たまねぎ (大)1/2コ・セロリ 1/2本・生ハム 60g・オリーブ油 大さじ2・粒マスタード 大さじ1・酢 大さじ2/3・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
なべ(スティック式ミキサーを使うので深いものがよい)でグレープシード油を熱し、にんじんを加えていためる。油が回ったら水カップ3/4、砂糖小さじ1を加え、柔らかくなるまで中火で煮る。ディルは茎から葉の部分だけを取っておく。**2**の水けがなくなったら、生クリーム、牛乳を加え、塩、こしょうで味を調える。火を止め、スティック式ミキサーで(なければミキサーに移して)かくはんする。器に注ぎ、ディルを飾る。
・にんじん 1本・グレープシードオイル 大さじ1・ディル 適宜・生クリーム カップ1/2・牛乳 カップ1・砂糖 ・塩 ・こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
まん中に包丁の刃先を立てて、刺すように切り目を入れて半分に切る。
食パン(8枚切り)…2枚ツナ缶…1/2缶(約40g)クリームチーズ…30gにんじん…小1本(約150g)くるみ(おつまみ用)…10gドレッシング ・酢、オリーブ油…各大さじ1 ・塩…小さじ1/2 ・こしょう…少々・バター
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
(1)えびは殻をむいて背ワタを取り、腹の方に切り目を入れて開く。(2)アスパラは根元1/3の皮をむき、4cm長さに切る。(3)オーブントースターの天板にクッキングシートを敷き、(1)のえびを並べ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を塗って粉チーズ、パン粉をふる。(4)(2)のアスパラも一緒にのせ、塩・油をふって約5分焼く。
えび 6尾グリーンアスパラガス 4本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2パン粉 大さじ2粉チーズ 大さじ2「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 小さじ1
カロリー:約304kcal 
味の素 レシピ大百科
フライパンを中火で熱したまま、**1**に[[ドミグラスソース|rid=20302]]とトマトケチャップを加え、混ぜ合わせて煮込み、塩適量とこしょう少々で味を調える。【マッシュポテト】をつくる。じゃがいもは皮をむかずに柔らかくなるまでゆで、冷まして皮をむく。ボウルに入れてマッシャーでつぶす。塩小さじ2/3を入れてへらで混ぜ、温めた牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜる。耐熱皿の内側に、バターを薄くのばして塗り、【マッシュポテト】の半量を広げ入れる。その上に**2*
・牛ひき肉 200g・たまねぎ 1/2コ分・ドミグラスソース カップ1/2・トマトケチャップ 大さじ1・じゃがいも 6コ・牛乳 カップ3/4・パン粉 適量・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約45分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに薄く分量外のサラダ油をひき、おにぎりを並べ両面薄く焼き色が付くまで焼く。ピザ用ソースをぬり、ピザ用チーズをのせて蓋をし、チーズが溶けたら器に盛り、ドライパセリを振る。
ご飯(炊きたて) 茶碗4〜5杯分ピザ用ソース 大さじ2〜3ピザ用チーズ 80gドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約346kcal 
E・レシピ
*お好みでにんにくのみじん切りを加えてもおいしく仕上が
じゃがいも 2個(300g)湯 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2トマト 1個玉ねぎ 40gきゅうり 1/2本「瀬戸のほんじお」 少々ツナ油漬缶 1/2缶「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4
カロリー:約377kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに温かいご飯、バター10g、塩少々を入れて混ぜる。ホールコーン缶は缶汁をきって加え、大きく混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
温かいご飯…300gホールコーン缶…1/2缶バター…10g塩…少々粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約314kcal 
レタスクラブ
たまねぎは2cm四方に、にんじんは1cm角に切る。鶏肉は余分な脂を取り除いて8等分に切り、塩小さじ1/2、こしょう少々をすり込む。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、鶏肉の皮を下にして焼く。1分間ほどで上下を返し、サッと焼いて取り出す。フライパンの油脂を紙タオルで押さえてサラダ油小さじ1を足し、たまねぎ、にんじんを中火でサッと炒める。
調理時間:約25分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整してください。※シャウエッセンはレンジで加熱することで表面が割れることがあります。
シャウエッセン®パワ辛 1袋 トマト 1/2個 レタス 80g A オリーブオイル 大さじ2 A 塩 小さじ1/4 A すりおろしにんにく 小さじ1/4 ガーリックチップ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約342kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
1.玉ねぎはみじん切りにし、ボウルに入れる。とりひき肉、はんぺん、片栗粉小さじ2、塩小さじ1/3を加え、はんぺんを握りつぶすようにしながら練り混ぜる。10等分し、平らに円く形を整え、小麦粉大さじ2をまぶす。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。3.1を入れ、時々上下を返しながら約5分揚げ焼きにし、油をきる。4.器にサラダ菜を敷き、ナゲットをのせる。
とりひき肉…200gはんぺん…1枚(約110g)玉ねぎ…1/4個サラダ菜…4枚片栗粉…小さじ2塩…小さじ1/3小麦粉…大さじ2揚げ油
カロリー:約392kcal 
レタスクラブ
【A】を順に加えてサッと混ぜ合わせ、器に盛る。あいたフライパンにバター10gを足し、中火で溶かす。パプリカ、しめじをシャキッと炒め、塩・黒こしょう各少々で味を調える。**2**にのせ、好みでローズマリー(分量外)をあしらう。
・鶏もも肉 200g・パプリカ 1/2コ・パプリカ 1/2コ・しめじ 100g・ローズマリーの葉 少々・しょうゆ 大さじ1・甘夏マーマレード 大さじ2・バター ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
あじは3枚におろしてひとくち大に切り、塩・こしょうをふります。 ブロッコリーは小房に分け、エリンギはひとくち大に切ります。 耐熱容器に高野豆腐・水・(1)・(2)を入れ、トマトソース・コンソメ顆粒をかけ、ピザ用チーズをのせて電子レンジ(600W)で約5分間加熱します。 (3)に黒こしょうをふります。 \ POINT / 1皿で2人分を作る場合は、加熱時間を3~4分長くしましょう。
材料あじ2尾 塩少々 こしょう少々高野豆腐(ひとくちサイズ)16個水160mlブロッコリー1/3株エリンギ1パックトマトソース(市販品)200gコンソメ顆粒小さじ1/2ピザ用チーズ80g黒こしょう少々
調理時間:約20分 カロリー:約381kcal 塩分:約3.4g
ニッスイ レシピ
さつまいも・れんこんは約1cm厚さに切り、水に5~10分間さらしてあくを抜きます。 かぼちゃは約1cm厚さに切り、ブロッコリー・しめじは小房にします。 シリコンスチーマーに(1)・(2)・「オイル・サーディン」を缶汁ごと入れてふたをし、電子レンジ(600W)で5~6分間加熱します。 粉チーズ・バーニャカウダソースをそれぞれ器に盛り付け、(3)に添えます。 \ POINT / シリコンスチーマーを使うと、野菜や「オイル・サーディン」の歯ごたえを楽しめる、あっさりした風味に仕上がります。タジン鍋を使って直火で蒸す場合は、(1)・(2)・「オイル・サーディン」を缶汁ごと入れてふたをし、中火にかけ、
材料 [ 2人分 ]「オイル・サーディン」1缶さつまいも1/3本れんこん4cmかぼちゃ80gブロッコリー1/3房しめじ1/2パック粉チーズ大さじ2バーニャカウダソース大さじ5
調理時間:約10分 カロリー:約408kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
好みでパセリのみじん切りをふっても。
牛切り落とし肉…150gプレーンヨーグルト…1/2カップ玉ねぎ…1/2個しめじ…1/2パック(約50g)えのきたけ…1袋(約100g)にんにくの薄切り…1片分白ワイン(または酒)…大さじ2合わせ調味料 ・ウスターソース…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩…小さじ1/2小麦粉、オリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
大きく混ぜて、なるべく四角になるよう形を整え、上から押して中まで火を通す。同様にしてもう1枚つくる。片面にバターをぬったパン1枚をバターの面を上にして置く。レタスをのせてマヨネ
・食パン 6枚・トマト 1コ・レタス 2枚・卵 2コ・牛乳 大さじ1・塩 一つまみ・こしょう 少々・ベーコン 4枚・スライスチーズ 2枚・バター ・マヨネーズ
調理時間:約25分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ホットドッグ用パン 2コ・牛切り落とし肉 50g・ねぎ 1/2本分・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・黒こしょう 少々・サラダ油 大さじ2~3・粒マスタード 大さじ1/2・レタス 1枚分・パプリカパウダー 少々・塩 ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 2人分 ]むきえび(冷凍)90gキャベツ1/4個アボカド1/2個お好み焼き粉(市販品)100gたまご2個水100ml塩小さじ1/3マヨネーズ大さじ2小ねぎ少々
調理時間:約10分 カロリー:約484kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加