「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (421 - 440)
|
合いびき肉…150gキドニービーンズの水煮…100gかぼちゃ…200g玉ねぎ…1/2個(約100g)トマトケチャップ…大さじ2ウスターソース…大さじ1塩、こしょう…各小さじ1/2オリーブ油、マスタード(または練りがらし)…各小さじ1好みで一味とうがらし(またはタバスコ) カロリー:約381kcal
レタスクラブ
|
|
(1)えびは、背ワタを取り、殻をむく。(2)玉ねぎのみじん切りは、水にさらしてからしぼり、Bと混ぜ合わせ、オーロラ風ヨーグルトソースを作る。(3)(1)のえびに薄力粉をまぶし、混ぜ合わせたAの衣をつけて、180℃の油で揚げる。(4)器に盛り、(2)のソース、パセリを添える。 えび 4尾薄力粉 適量A天ぷら粉 1/2カップA溶き卵 1/2個分Aプレーンヨーグルト 1/3カップA水 1/4カップA「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 適量玉ねぎ・みじん切り 大さじ1(10g)Bプレーンヨーグルト 大さじ2B「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Bトマトケチャップ 大さじ1Bきゅうりのピクルス・みじん切り 大さじ1Bパセリ・みじん切り 小さじ2B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々パセリ 適量 カロリー:約345kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1] 鶏手羽元(またはスペアリブ)はフォークで数か所刺し、塩2つまみ、こしょうを少々ふる。[2] 「味ぽん」にりんごをおろして加え、しょうが汁、酒を加えて混ぜる。[3] [2]に[1]を入れて、3時間以上漬け込む。[4] グリルなどでじっくり焼く。(トースターを使って焼いてもよい)※漬け込み時間は調理時間に含めていません。 鶏手羽元 9本(540g)、、パプリカ 適宜、たまねぎ 適宜、ズッキーニ 適宜、、りんご 1/2個、ミツカン 味ぽん 1/2カップ、酒 大さじ2、しょうが汁 小さじ1、塩 2つまみ、こしょう 少々 カロリー:約304kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
じゃがいもは皮をむいて水に浸し、水けをふいてせん切りにし、サラダ油大さじ1、塩小さじ1/2、粉チーズ大さじ2をまぶす。グラタン皿にサラダ油を薄くぬり、**3**のじゃがいもの半量を敷き、**2**を広げ入れてから残りのじゃがいもを ・牛ひき肉 200g・じゃがいも 3コ・たまねぎ 1コ・牛乳 カップ1+1/2・ナツメグ 少々・粉チーズ 大さじ3・サラダ油 大さじ1+1/2・小麦粉 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々・バター 少々 調理時間:約40分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
切りもち…2個ロースハム…2枚牛乳…1カップ玉ねぎのみじん切り…1/4個分クリームコーン缶…小1缶(約190g)パセリのみじん切り…少々・オリーブ油、塩、こしょう、揚げ油 カロリー:約377kcal
レタスクラブ
|
|
※好みでパルメザンチーズをかけてよい。 シャウエッセン® 1パック 玉ねぎ 1/4個 セロリ 1/4本 にんじん 1/4本 じゃが芋 1個 トマト 1/2個 キャベツ 2枚 オリーブ油 大さじ1 ショートパスタ 25g 塩・こしょう 各適量 オリーブ油 大さじ1/2 パセリ 少量 A トマトジュース 1/2~1缶 A 水 2~2・1/2カップ A 固形チキンコンソメ 1個 カロリー:約440kcal 塩分:約3.4g
日本ハム レシピ
|
|
(3)をサラダ菜・ミニトマトとともに器に盛り付け、タルタルソースと黒酢を混ぜ合わせた【ソース】を添えます。 \ POINT / お好みで黒酢やレモンをかけてもおいしくいただけます。 材料 [ 2人分 ]まぐろ1サク(約120g)じゃがいも1個揚げ油適宜塩少々天ぷら粉大さじ4水60ccサラダ菜3枚ミニトマト2個漬け汁オイスターソース小さじ2濃口しょうゆ小さじ1おろしにんにく小さじ1ソースタルタルソース(市販品)大さじ1黒酢小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約324kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
1.エリンギは横7~8mm幅に切る。新玉ねぎは縦7~8mm幅に切る。豚肉は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ2をまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、新玉ねぎを入れて強めの中火にし、約2分炒める。濃いめの焼き色がついたら豚肉を加え、火が通るまで炒める。エリンギを加えて約1分炒め、トマトケチャップ大さじ4を加え、約1分炒める。3.赤ワイン(または酒)大さじ2、水3/4カップを加え、煮立ったらふたをして、弱めの中火で約7分煮る。 カロリー:約363kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦半分に切って1cm四方に切り、とり肉は1~1.5cm角に切る。2.フライパンにバター20gを強めの中火で熱して1を入れ、肉の色が変わるまで炒め、ケチャップ3/4カップ、塩小さじ1/2を加え、水分をとばすように3~4分炒める。中火にしてご飯を加えて混ぜ、フライパンの中央に寄せる。3.ご飯のまわりに溶き卵を流し入れて軽く混ぜ、ふたをして弱火で1~2分焼く。ふたを取って菜箸で卵を軽く混ぜ、ふたをして卵が半熟状になるまで火を通し、ご飯にケチャップ適量をかける。 調理時間:約15分 カロリー:約485kcal
レタスクラブ
|
|
室温で柔らかくしたバターと強力粉をフォークでよく練り合わせる。**3 ・ラム肉 400g・ローリエ 2枚・セロリ 1本・固形スープの素 1コ・にんじん 2本・じゃがいも 3コ・小たまねぎ 8コ・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1・小麦粉 大さじ2・バター 大さじ2・塩 ・バター 大さじ1/2 調理時間:約90分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1. お肉をタコ糸で巻いて、表面に塩をすり込む。 2. フライパンにサラダ油を熱して、1の表面を焼き、表面の油をペーパータオルでふき取る。 3. 沸騰した湯に酒を加え、2を入れて1時間ほどゆでる。 4. 3の鍋に、ねぎ、にんにく、しょうが、しょうゆ、砂糖、鶏がらスープのもと、はちみつを加えて1時間程煮る。 5. 4の火を止めて蓋をし、そのまま常温で冷ます。 6. ピタパンを2等分し、中にスライスした煮豚、パクチー、白髪ねぎを入れる。 カロリー:約335kcal 塩分:約3.7g
日本ハム レシピ
|
|
味をみて塩、こしょうでととのえる。 豚こま切れ肉…200g新じゃがいも…5個(約250g)玉ねぎ…1/2個(約100g)ホールトマト…200gおろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)酒、サラダ油、しょうゆ…各大さじ1カレー粉、みりん…各小さじ1塩…小さじ1/4 カロリー:約418kcal
レタスクラブ
|
|
1.チーズは1cm角に切る。2.ボウルに削りがつおを入れ、しょうゆ大さじ1/2をふりかけてなじませる。温かいご飯を加えてひと混ぜし、チーズを加えてさっと混ぜる。 プロセスチーズ…50g削りがつお…小1袋(約2.5g)温かいご飯…米1合分(約330g)しょうゆ 調理時間:約5分 カロリー:約342kcal
レタスクラブ
|
|
食パンの片面にトマトソースをまんべんなくのばし、チーズをのせる。オーブントースターで5~8分間焼く(途中、焦げそうになったらアルミ箔をかぶせる)。器に盛り、ハム、ルッコラをのせる。 ・食パン 2枚・トマトソース 大さじ3強・ピザ用チーズ 60g・ハム 3枚分・ルッコラ 3~4枚分 調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ホットドック用のパンにキャベツ、ソーセージを挟み、ソースをかける。 材料(1人分)ホットドッグ用パン1本キャベツ1枚(50g) 塩少々ソーセージ1本 「ごはんですよ!」大さじ1 マヨネーズ大さじ1/2 練りからし1cm カロリー:約385kcal 塩分:約3.2g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
[[シュークリーム|rid=10848]]の「下準備」で、天板を同様にもう1枚用意し、直径4.5cmの抜き型で印をつける。あとは、**1**~**11**と同様につくる。**12**で生地を取っ手用に2~3コ分残し、丸く絞る。丸く絞った生地は**13**~**15**と同様に焼き上げる。直径3mmの丸形口金をつけた絞り出し袋に、残した生地を入れ、直径4.5cmの印をつけた天板に、少し高い位置からリング状に絞り出す。絞り始めと終わりの間は2~3cmあける。**2**を180℃のオーブンで約10分間焼き、網の上で冷ます。 調理時間:約110分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
5...(3)、(4)は冷やしている途中2、3回かき混ぜる。6...(5)が固まったら、お皿にとりわけ、 4人分 (A)バナナアイスバナナ...2本レモン果汁...大さじ1生クリーム...1/2カップグラニュー糖...80g(B)オレンジアイス生クリーム...1/2カップオレンジ...2個グラニュー糖...80gレモン果汁...大さじ1と1/2■トッピングミント...少々クッキー...2枚 調理時間:約60分 カロリー:約329kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
にんにくは縦半分に切って芯を除き、繊維と直角に薄切りにする。マッシュルームは半分に切る。フライパンに、にんにくとオリーブ油を入れて弱火にかける。香りがたったら、かじきを加え、マッシュルームも加える。中火で約2分間焼き、返してさらに約2分間焼く。塩をふり、赤とうがらしをちぎって加え、ふたをして約5分間蒸し煮にする。 ・かじき 2切れ・マッシュルーム 8コ・にんにく 2かけ・オリーブ油 カップ1/2・塩 小さじ1/2・赤とうがらし 1本分 調理時間:約15分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)スポンジは1.5cm角に切る。いちごは8等分に切る。(2)ボウルに生クリームを入れ、「パルスイート」、好みで洋酒を加えて六分立てに泡立てる。生クリーム半量に(1)のいちごを加えて混ぜる。(3)グラスに(1)のスポンジ、(2)の2種のクリーム、ブルーベリーを層にして盛り、ミントの葉を飾る。*フルーツはブルーベリーのほかにもキウイ、バナナ、ラズベリーなどお好みのもので お作り下さい。 カロリー:約356kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
昆布は表面の汚れをふいてパスタ鍋に入れ、水2~2.5リットルをはる。一晩(約8時間)おいて、昆布だしをとり、昆布を取り出す。万願寺とうがらしは種を抜き、輪切りにする。フライパンにエクストラバージンオリーブ油大さじ1、**2**を入れ、塩少々、水約大さじ1をふる。中火にかけ、ふたをして焦がさないように蒸し焼きにする。**1**に水の量の約1%の塩を加えて火にかけ、スパゲッティをゆでる。 調理時間:約10分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|