メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (441 - 460)
1.春キャベツは4~5cm四方に切り、にんじんは5mm厚さの半月切りにする。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れて約2分焼く。3.上下を返してキャベツ、にんじんを加えてふたをし、弱火にして約3分蒸し焼きにする。途中時々全体を混ぜる。4.合わせ調味料を加え、炒め合わせる。
とりもも肉…大1枚(約300g)春キャベツ…200gにんじん…1/2本(約100g)塩…小さじ1/4こしょう…少々サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2) ・マヨネーズ…大さじ1と1/2 ・しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンはへたを切り、種とわたを中へ押し込む。2.肉だねを作る。ポリ袋にパン粉、牛乳を入れ、やわらかくなったら残りの材料を入れてよくもみ込む。ピーマンに詰める。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ピーマンを並べ入れて焼く。ピーマンに焼き色がついたらトマトジュースを加えてふたをし、約10分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。
肉だね ・合いびき肉…200g ・パン粉、牛乳…各大さじ2 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々ピーマン…6個トマトジュース(食塩不使用)…1カップオリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
作り方2. フライパンにバター5g、サラダ油小さじ1を入れ、バターが溶けたら、半量のを一気に加える。大きく
卵 4個だし汁 大さじ5長芋(すりおろし) 大さじ4塩コショウ 少々ホウレン草 1/2束トウモロコシ(生) 1/2本バター 20gサラダ油 大さじ1ケチャップ 大さじ2赤ワイン 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約367kcal 
E・レシピ
1...麺棒で冷凍パイシートを型に合わせて伸ばし、バターを塗ったタルト型(22cm径)にのせる。2...卵、生クリーム(動物性)、牛乳、パルメザンチーズを常温に戻してから混ぜ合わせ、塩・こしょうを加えて下味をつける。3...なすを縦に5mm厚で切り、オリーブオイルをひいたフライパンで焼く。粗熱が取れたら小さく切ったモッツァレラチーズを巻く。4...鶏肉(もも)は一口大に切り、輪切りにしたズッキーニと共にオリーブオイルをひいたフライパンで焼く。
調理時間:約60分 カロリー:約456kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
たまねぎはみじん切り、トマトは湯むきして種を取り、粗く刻みます。 沸騰したお湯に塩(分量外)を加えて、スパゲッティをゆで、冷水でよくしめます。 ボウルに(1)・(2)・【A】を入れて合わせたソースに(3)を絡めて器に盛り付け、イタリアンパセリをちぎって散らします。 \ POINT / スパゲッティはしっかりゆでて、冷水でしっかりとしめるのがおいしく仕上げるコツです。カクテルグラスなどに盛り付けて、おもてなし前菜としてもおいしくいただけます。生のイタリアンパセリの代わりにはバジルや
材料 [ 2人分 ]むきえび(冷凍)90gスパゲッティ(細麺)160gトマト2個たまねぎ1/4個イタリアンパセリ(生)少々Aにんにく(すりおろし)小さじ1/2オリーブ油大さじ2塩少々あらびき黒こしょう少々
調理時間:約15分 カロリー:約471kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
取り出してパセリを散らす。
・れんこん 100g・たまねぎ 1/4コ・ハム 3~4枚・にんにく 1かけ・生クリーム カップ1/2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・レモン汁 小さじ1・ピザ用チーズ 50g・パセリ 適量・酢
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはザク切りにして、フードプロセッサーにかけて細かくする。これを耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(500W)に3分間かける。キャベツは3~4cm角に切る。ボウルにパン粉、卵を割り入れて混ぜ合わせ、ひき肉と**2**のたまねぎを加えて、塩・こしょう・ナツメグ各少々をふり、手でよく練る。**3**を4等分したら、それぞれから2/3ずつをラップにとり、ハンバーグの形をつくって中央をくぼませ、フライパンにサラダ油適宜を熱し、下面だけに焼き色をつけて取り出して冷ます。冷凍しておいた【ソー
・ウスターソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ1・豚カツソース 大さじ1・フレンチマスタード 大さじ1/2・パン粉 カップ1/3・卵 1コ・合いびき肉 500g・たまねぎ 1/2コ・ナツメグ 適宜・キャベツ 2枚・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバターを熱し、にんにく、たまねぎ、マッシュルーム、刻んだかきと残りのかき、ゆでて一口大に切ったほうれんそうを加えて炒め、白ワインと「追いがつおつゆ2倍」で味つけする。※白ワインを加えることでかきの臭みがやわらぎます。 [2] [1]に小麦粉を加え、牛乳をまずは半量加え、具材となじませてから、残りの牛乳を加えて混ぜ合わせる。 [3] バターをぬったグラタン皿に[2]を入れ、粉チーズをかけてオーブントースターで焦げ目がつく程度焼く(5~6分程度)。
かき (むき身) 300g、ほうれんそう 1束、たまねぎ (みじん切り) 1/2個、マッシュルーム (缶) 20g、にんにく (みじん切り) 小さじ1、牛乳 2カップ、ワイン (白) 大さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 小さじ4、小麦粉 大さじ1、バター 適量、粉チーズ 適量
カロリー:約363kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
トマトは四つ割りにして、ヘタと種を取り除く。**3**の肉に竹串がスッと通るくらいに柔らかくなったら、**4**の
・牛すね肉 500~600g・たまねぎ 2コ・にんじん 1本・大根 1/4本・ねぎ 1本・セロリ 1本・じゃがいも 2コ・キャベツ 1/2コ・トマト 1コ・クローブ 4コ・ブーケガルニ 1コ・固形スープの素(もと) 1コ・粒マスタード 適宜・塩
調理時間:約180分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
水大さじ1を加えてサッと煮る。水けが残ってい
・鶏もも肉 100g・ガーリックパウダー 少々・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1・酢 小さじ1+1/2・赤とうがらし 1/2本・塩 ・こしょう ・揚げ油 ・かたくり粉 ・れんこん 50g・ごま塩 小さじ1・揚げ油 ・ししとうがらし 5本・ピーマン 1コ・削り節 大さじ2・サラダ油 ・塩 ・しょうゆ ・ご飯 適量・青じそじゃこふりかけ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. ピーマン、トマト、きゅうり、レタスは食べやすい大きさに切る。 2. バターロールに切れ目を入れ、マヨネーズをぬり、1とウイニー、スライスチーズ、ゆで卵をはさむ。 ※その他好みの具材をはさんでもよい。
皮なし ウイニー® 4本 ピーマン 1/4個 トマト 1/4個 きゅうり 1/8本 レタス 適量 バターロール 2個 スライスチーズ 1枚 ゆで卵(市販) 1/4個 マヨネーズ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約440kcal 塩分:約2g
日本ハム レシピ
これを2個作る。 4. オーブントースターで軽く焼き色がつくまで焼く。上にきざみのりをのせる。
ごはん 280g みんなの食卓® 上級ハーフベーコン 2枚 玉ねぎ 60g 塩 0.2g こしょう 少量 オリーブ油 小さじ1(4g) A 豆乳(無調整) 180g A 米粉 13g A 塩 0.4g A こしょう 少量 A 辛子めんたいこ 30g 植物性シュレッド 30g きざみのり(焼きのり) 少量
調理時間:約25分 カロリー:約418kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。もやしは洗って水けをきり、ザク切りにする。卵は大きめの耐熱ボウルに溶きほぐす。フライパン(直径18cm)にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉、塩、こしょうを入れてポロポロになるまで炒める。たまねぎ、もやしを加え、水けをとばしながら炒める。熱いうちに、**1**の溶き卵のボウルに加えて混ぜ合わせる。**2**のフライパンをきれいにし、サラダ油大さじ1/2を中火で熱する。**2**を流し入れて菜箸で大きく混ぜながら焼く。全体が半熟状になったら弱火にし、ふたをして3分間ほど焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
途中、水がなくなったら適宜足し、水けがなくな
・れんこん 80g・合いびき肉 200g・溶き卵 1/2コ分・生パン粉 10g・牛乳 大さじ3・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・たまねぎ 1/4コ・トマトケチャップ 大さじ3・ウスターソース 大さじ1・水 大さじ1・ベビーリーフ 適量・サラダ油 小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約390kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
全体になじんだら、ヒタヒタより少なめ(具の上面が水面から出るくらいが目安)の水を加え、ふたをして弱めの中火で15分間くらい煮る野菜が柔らかくな
・鶏もも肉 1/2枚・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1コ・ごぼう 1/2本・にんじん 1/3本・バター 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・塩きのこ カップ1強・豆乳 約カップ1・塩きのこの汁 適宜・塩 ・こしょう ・小麦粉
調理時間:約40分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)180℃に熱した油にフライドポテトを入れ、こんがりときつね色になるまで揚げる。(2)熱いうちに「丸鶏がらスープ」をまぶす。
フライドポテト・冷凍 300g「丸鶏がらスープ」 小さじ1「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 適量
カロリー:約400kcal 
味の素 レシピ大百科
1...さつまいもは皮つきのまま柔らかくなるまでふかし、熱いうちに皮をむいてつぶす。2...生クリ-ム、牛乳、マヨネ-ズ、レモン果汁、砂糖を合わせたものに、(1)のさつまいもを加え混ぜる。3...(2)を絞り袋に入れ、タルトレットにこんもりと盛る。4...みじん切りにしたプル-ンをトッピングして、表面に溶き卵を塗り、200℃に余熱したオ-ブンで10~15分焼く。
4人分 さつまいも...400gタルトレット(市販)...18~20個生クリーム...大さじ2牛乳...大さじ2マヨネーズ...大さじ2砂糖...大さじ3レモン果汁...少々プルーン(種なし)...4個卵...1個
調理時間:約30分 カロリー:約429kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方2. 170℃の揚げ油に入れてサクッと揚げ、しっかり油をきる。 作り方3. 器に(2)とキャベツ、レモンを盛
エビ(特大) 4〜6尾白ワイン 大さじ1/2塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1溶き卵 1/2個分パン粉 1/2〜1カップ揚げ油 適量ゆで卵(固ゆで) 1個玉ネギ 1/4個キュウリ 1/2本マヨネーズ 大さじ3プレーンヨーグルト 大さじ1塩コショウ 少々キャベツ(せん切り) 1/8個分レモン 1/4個
調理時間:約20分 カロリー:約314kcal 
E・レシピ
ボウルに卵を溶き、【調味料】の材料を加えてよく混ぜる。直径22~24cmのフライパンにサラダ油を中火で熱し、ソーセージを入れて約1分間炒める。薄く焼き色がついたらエリンギを加え、1~2分間炒め合わせる。**3**にバターを加えて溶かし、卵液を一度に流し入れる。卵の泡が膨らんできたら弱火にし、木べらで大きく混ぜながら30~40秒間炒める。
・卵 4コ・ウインナーソーセージ 2本・エリンギ 1/2本・塩 小さじ1/5・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ2・サラダ油 小さじ2・バター 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
蒸らした後に器に盛り、パセリを散らします。 \ POINT / 炊飯器の内窯の目盛りに水が満たなくても問題はありません。炊きあがったピラフに、お好みでチーズをかけるのもおすすめです。
材料 [ 2人分 ]「帆立貝柱水煮フレーク」1缶米1合たまねぎ 1/4個パプリカ 1/4個にんじん 1/4本オリーブオイル大さじ1水(炊飯用) 120ml塩小さじ1/2パセリ適宜
調理時間:約30分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加