メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (561 - 580)
1.ピーマンは四つ割りにする。豚ロースとんカツ用肉は筋を数カ所切り、塩小さじ1/3、こしょう少々をふって両面に小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して豚肉を並べ入れ、あいているところにピーマンを入れて約3分焼く。豚肉に焼き色がついたら、ピーマンとともに上下を返し、弱火にして約3分焼く。3.豚肉を取り出して食べやすく切り、器に盛る。ピーマンに塩少々をふって添える。バターを等分して豚肉にのせ、しょうゆ少々をかける。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約250g)ピーマン…3個バター…15gこしょう…少々サラダ油…大さじ1/2しょうゆ…少々塩、小麦粉
カロリー:約471kcal 
レタスクラブ
鍋に[[春菊と桜えびのペースト|rid=41185]]と牛乳を入れ、弱火で温める。器に盛り、上に温めて泡立てた牛乳をのせ、くだいたクラッカーと春菊の葉を散らす。
・春菊と桜えびのペースト 300g・牛乳 カップ3/4~1・牛乳 少々・クラッカー 適量・春菊の葉 適量
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎは縦薄切りにする。とり肉に塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、とり肉を皮目を下にして並べ入れ、約1分ずつ両面を焼く。玉ねぎを加えて約2分炒め、小麦粉大さじ2をふり入れて粉っぽさがなくなるまで約1分炒める。3.レンチンブロッコリー(下記お料理メモ参照)、牛乳を加えて混ぜ、とろみがついたら塩、こしょう各少々を加えて温める。
カロリー:約495kcal 
レタスクラブ
**3**を加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛って仕上げに黒こしょう少々をふる。
・そうめん 1ワ・トマト 2コ・にんにく 少々・青じそ 10枚・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
ブロッコリーは小房に切り分け、さらに縦2~3等分に切る。たまねぎは縦に薄切りにし、ミニトマトはヘタを除いて縦4等分に切る。鍋に湯1.5リットルを沸かして塩大さじ1/2を入れ、ペンネを加えてサッと混ぜる。中火にし、袋の表示時間を目安にゆで始める。ゆで上がる約1分前になったらブロッコリーを加え、一緒にゆでる。火を止め、ざるに上げて湯をきる。**2**を鍋に戻し、ミニトマト、たまねぎ、にんにく、塩小さじ1/3、こしょう少々、オリーブ油大さじ1+1/2を加え、弱めの中火にかけて約3分間、ミニトマトが少しくずれてくるまで炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりは皮むき器で皮をむき、長めの乱切りにする。玉ねぎは縦2~3mm幅に切る。にんにくは薄切りにする。豚ロース薄切り肉は4cm幅に切り、塩、こしょう各少々をもみ込む。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、にんにくを軽く炒める。豚肉を加え、強めの中火で約2分炒める。3.きゅうり、玉ねぎ、酒大さじ1、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々を加え、きゅうりの色が鮮やかになるまで2~3分炒める。
カロリー:約318kcal 
レタスクラブ
(5)耐熱容器に(1)の白菜1/4量を敷き、(4)のミートソース半量を盛る。さらに(1)の白菜1/4量、(2)のホワイトソー
白菜 2枚牛ひき肉 75g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2玉ねぎのみじん切り 1/4個分(50g)にんじん・みじん切り 1/8本分(25g)にんにくのみじん切り 1/2かけ分A「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋A牛乳 1カップB赤ワイン 大さじ1Bホールトマト缶 1/2缶(200g)B砂糖 小さじ1/2B「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2Bローリエ 1/2枚「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1ピザ用チーズ 30g
カロリー:約368kcal 
味の素 レシピ大百科
とりむね肉…大1枚(約400g)赤パプリカ…1/2個ズッキーニ…1/2本玉ねぎ…1/4個トマト…1/4個水菜…1株サニーレタス…適量A ・おろししょうが…小さじ1 ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・酢…大さじ2 ・塩…小さじ1/3B〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…小さじ1 ・しょうゆ、酒、みりん…各大さじ1塩、こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
ブロッコリーを加えて3分ほど煮込み、最後に塩、こしょうで味を調える。
鶏もも肉 大1枚(300g)、ベーコン 2枚、たまねぎ 1/2個、ミニトマト 4個、キャベツ 1/4個、、ミツカン 穀物酢 1/2カップ、水 1カップ、塩 小さじ1/2、オリーブオイル 適量、、ブロッコリー 適量、塩 適量(仕上げ用)、こしょう 適量(仕上げ用)
カロリー:約479kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
フライパンに釜揚げしらす、ミニトマト、「きざみにんにく」、オリーブオイル、赤唐がらしを入れて5分程弱火にかける。
材料(2人分)釜揚げしらす70gミニトマト8個「きざみにんにく」大さじ3オリーブオイル100ml赤唐がらし1本
カロリー:約454kcal 塩分:約2.9g
桃屋 かんたんレシピ
1.玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ベーコンは5mm角に切る。2.鍋にバター大さじ1を熱し、1をしんなりするまで炒めたらグリーンピース、水3カップ、ローリエ、スープの素を入れ、10〜15分、野菜がやわらかくなるまで弱火で煮る。3.最後に牛乳とオートミールを加え、さらに5分ほど煮る。オートミールはかなりとろみがつくので少なめに入れておき好みで分量を調節してもよい。
ベーコン…4枚牛乳…1カップじゃがいも…2個玉ねぎ…1個にんじん…小1本グリーンピース…1/4カップオートミール…1/3カップ固形スープの素…1個ローリエ…1枚・バター
調理時間:約30分 カロリー:約486kcal 
レタスクラブ
下準備1. カボチャは種とワタを取って小さめのひとくち大に切り、耐熱容器に並べてラップをかけ、電子レンジで3~4分加熱する。 下準備2. ゆで卵はフォークでつぶす。ツナはザルに上げ、油をきる。ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにカボチャ、ゆで卵、ツナを加えて和え、器に盛る。
カボチャ 1/8個ゆで卵 1個ツナ(缶) 35〜40gマヨネーズ 大さじ1.5〜2スイートチリソース 小さじ1.5〜2塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約392kcal 
E・レシピ
たまねぎはくし形・エリンギは一口大に切り、ブロッコリーは小房に分けます。 フライパンにサラダ油を熱し、水気をふいた(1)を強火で焼き、火が通ったら器に取り出します。 フライパンに残った油で(2)を炒め、水・ホールトマト缶詰を加えて10~15分間煮ます。火を止めてミニトマト・カレールウ・(3)を加え、1~2分間弱火で煮ます。 \ POINT / ホールトマトの「コク」と、ミニトマトのフレッシュな酸味が、さばの臭みを消すので、魚が苦手な方でも食べやすい味付けです。
材料 [ 2人分 ]さば(3枚おろし)1枚 塩小さじ2/3 こしょう少々たまねぎ1/2個エリンギ1/2パックブロッコリー1/4株ミニトマト8個ホールトマト缶詰400g水300ccカレールウ2片サラダ油大さじ1/2
カロリー:約397kcal 塩分:約4.6g
ニッスイ レシピ
なすは乱切りにし、塩水(水カップ1に対して塩小さじ2)につける。フライパンにオリーブ油大さじ3、にんにく、しょうがを入れて火にかける。香りが出てきたら、豚ひき肉を加えていため、色が変わってきたらカレー粉、しょうゆ大さじ2を加える。**1**のなすの水けを絞って加え、全体をざっと混ぜる。器に玄米ご飯と**3**を盛る。
・なす 4~5コ・豚ひき肉 200g・にんにく 1かけ分・しょうが 1かけ分・カレー粉 大さじ3~4・玄米ご飯 適宜・塩 ・オリーブ油 ・しょうゆ ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)器に盛り、ベビーリーフ、半分に切ったミニトマトを添える。
鶏手羽元 6本りんご 1・1/2個玉ねぎ 1/2個(100g)Aしょうゆ 大さじ2A白ワイン 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ2A酢 大さじ1A黒こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1ベビーリーフ 適量ミニトマト 適量
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
*スナップえんどうはタテ半分に裂いて盛りつけるのもおすすめです
スパゲッティ 100gしらす干し(半乾燥品) 大さじ2キャベツ 2枚スナップえんどう 5本水 400ml「パスタキューブ」うま辛ペペロンチーノ 1個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約413kcal 
味の素 レシピ大百科
1.耐熱皿(容量800mlのもの)に、「マッシュポテト」の1/4量を敷き、「ミートクランブル」の1/2量を広げてのせ、さらに「マッシュポテト」の1/4量を広げてのせる。2.オーブントースターで表面に焼き色がつくまで15~20分焼く。
「マッシュポテト」…1/2量「ミートクランブル」…1/2
カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
麦小町® 豚こま肉 300g チーズ(キャンディタイプ) 10個 油 大さじ1/2 A ケチャップ 大さじ2 A ウスターソース 小さじ1 A みりん 大さじ1/2 胡椒 少々(お好みで) ブロッコリー(茹でる) お好みで レタス お好みで
カロリー:約487kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
1.クリームチーズは室温に置いてやわらかくしてボウルに入れ、ゴムべらで混ぜる。なめらかになったら、粉糖をざるでふるって入れ、よく混ぜる。星形の口金をつけた絞り出し袋に入れ、蒸しチーズケーキの上部に少しずつ絞り出す。アラザンをクリームの上にのせる。
「プレーン蒸しチーズケーキ」、「ラムレーズン蒸しチーズケーキ」、「マーブル蒸しチーズケ・・・
カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
フライパンにバター大さじ1を溶かし、7mm厚さに切ったマッシュルームを中火で返しながらいためる。塩・こしょう各少々をふる。溶かしたアイスクリームを加えてよく混ぜる。味をみて塩・こしょう各少々で調える。弱火にし、フワッと泡が出てくるまで煮て、火を止める。
・バニラアイスクリーム 1コ・マッシュルーム 1パック・バター 大さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加