メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (521 - 540)
(4)ペンネは表示時間通りにかき混ぜながら塩ゆでし、ザルに上げて水気をきる。(5)(3)のミートソースに(4)のペンネを加えてあえ、器に盛り、チーズをふる。
合いびき肉 400g玉ねぎのみじん切り 1/2個分Aしいたけのみじん切り 4枚分Aセロリのみじん切り 1/2本分にんじん 1/2本「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2Bローリエ 1枚B白ワイン 1/3カップBナツメグ 少々ホールトマト缶 1・1/2缶(600g)「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 小さじ1・1/2こしょう 少々ペンネ 250gパルメザンチーズ 適量
カロリー:約353kcal 
味の素 レシピ大百科
※3.野菜をしっかり炒め、香味野菜の旨みを引き出します。※4.煮込みすぎるとお肉が崩れやすくなります。
大麦牛ANGUS 牛すね肉 500g 塩 小さじ2 こしょう 少々 玉ねぎ 1個 セロリ 1/2本 にんにく 2かけ ローリエ 1枚 赤ワイン 300ml 小麦粉 大さじ3 サラダ油 大さじ1 ホールトマト缶(汁ごと) 150g ブイヨンの素 小さじ1 ウスターソース 大さじ1 バルサミコ酢 50ml A にんじん 1本 A マッシュルーム 8個 A グラニュー糖 大さじ1 A バター 20g A イタリアンパセリ 2
カロリー:約408kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
たらは骨を除き、白ワイン・塩・こしょうをふる。耐熱皿に入れてラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)に2分30秒間、中に火が通るまでかける。皿に[[春菊と桜えびのペースト|rid=41185]]を敷き、上にたら1切れをのせ、ペースト大さじ1をかける。残りも同様にする。
・たら 2切れ・春菊と桜えびのペースト 150g・白ワイン 少々・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
にんじんを重ね、薄くバターをぬった残りの食パンをかぶせる。2セットずつ重ねてラップをかけ、軽いおもしをして5~10分間おいてなじませる。好みの大きさに切り分け、
・食パン 8枚・鶏むね肉 1枚・酒 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・にんじん 1本・塩 小さじ1/3・酢 大さじ1・オリーブ油 小さじ2・イタリアンパセリ 適宜・マヨネーズ ・バター
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...かぼちゃは2cm角に切ってふかす。2...チョコクッキーは粗く砕く。3...1とマヨネーズ、生クリーム、砂糖、はちみつ、レモン果汁をさっくりと混ぜる。4...お皿に盛り付け2とクランベリーをトッピングする。
4人分 かぼちゃ...1/2個マヨネーズ...100g生クリーム...50g砂糖...20gはちみつ...20gチョコチップクッキー...20gクランベリー...10gレモン果汁...5g
調理時間:約30分 カロリー:約442kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方4. 粗熱が取れたら、ミキサーにかけてかくはんする。網を通して鍋に戻し、温まったら器によそい、生クリー
ゴボウ 2/3〜1本玉ネギ 1/4個絹ごし豆腐 150gソーセージ 1〜2本バター 10g小麦粉 小さじ1.5牛乳 200ml水 100ml固形スープの素 1個生クリーム 大さじ1粗びき黒コショウ 少々パプリカパウダー 少々
調理時間:約20分 カロリー:約302kcal 
E・レシピ
まいたけはほぐします。 「焼さけあらほぐし」は、マヨネーズ・粒マスタードと混ぜ合わせます。 フライパンにサラダ油を熱し、(1)を中火で少々焼き目がつくくらいまで炒め、(2)を加えてさっと全体に混ぜ合わせます。万能ねぎを散らして火を止めます。 \ POINT / 万能ねぎの代わりにグリーンアスパラガス・春キャベツなど緑の野菜を加えると、彩りよくボリュームアップします。お酒のつまみにもおすすめです。
材料 [ 2人分 ]「焼さけあらほぐし」大さじ4じゃがいも小2個エリンギ1本まいたけ1/2パック万能ねぎ少々マヨネーズ大さじ3粒マスタード大さじ1サラダ油大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
※5.継ぎ目から焼くことでベーコンと牛もも肉が接着され、はがれにくくなります。※6.赤ワインの苦みを抑えるため、沸騰させてアルコール分を飛ばします。
牛もも肉 200g スライスベーコン 2枚 かぶ(くし切り) 1個 芽キャベツ(2等分) 4個 ミニキャロット 4本 赤ワイン 100ml はちみつ 小さじ1 味噌 小さじ2 塩・こしょう 適量 黒こしょう 適量 オリーブオイル 適量
カロリー:約390kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、**1**のじゃがいもを入れて時々返しながら約10分間焼く。全体に焼き色がついてカリッとしたら、火を止める。器に盛り、塩少々をふる。**2**のフライパンを再び中火にかけて残ったオリーブ油を熱し、ベーコンとたまねぎを加えて3~4分間炒める。たまねぎがしんなりしたら火を止め、**2**のじゃがいもにかける。塩小さじ1/4、黒こしょう、あればパセリをふる。
・新じゃがいも 3~4コ・たまねぎ 1/2コ・ベーコン 3枚・パセリ 適宜・オリーブ油 大さじ2+1/2・塩 ・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.チョコレートアイスクリームとバニラアイスクリームは、それぞれボウルに入れて室温に置き、表面が少し溶けてくるまでやわらかくする。溶かし過ぎるとあとで固まりにくいので注意。チョコレートアイスクリームにくるみを加えてよく混ぜ、ラップをかけて冷凍庫に入れておく。2.牛乳パック型の底にビスケットを敷く。すき間は、ビスケットを適当な大きさに切ってうめる。1のバニラアイスを入れてゴムべらでならしたら、1のくるみ入りチョコレートアイスも入れてならす。3.すわりがよくなるよう、スイスロールの底を少し平らに切り落とし、2の牛乳パック型に入れる。冷凍庫で30分〜1時間冷やし固める。冷凍庫から出し、牛乳パック型の
チョコレートアイスクリーム…120gバニラアイスクリーム…100gくるみ(ローストして細かく砕いたもの)…40gビスケット…3〜4枚スイスロール(市販品・長さ約16cm)…1本デコレーション用 ・チョコレートスプレー…大さじ2 ・生クリーム…80ml ・砂糖…大さじ1 ・ココア(クリーム用)…大さじ1 ・ココア(トッピング用)、粉糖…各適宜
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
味をみて、塩・こしょう各少々をふって混ぜる。
・生しいたけ 6枚・スパゲッティ 160g・たまねぎ 1/4コ・バター 25g・牛乳 カップ1/2・粉チーズ 大さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
サーモン 2切れハーブソルト 少々コショウ 少々モッツァレラチーズ 50〜60gアンチョビ 3枚ブラックオリーブ 3粒粒マスタード 小さじ2オリーブ油 大さじ1.5イタリアンパセリ 適量プチトマト 2個オリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約453kcal 
E・レシピ
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱する。豚肉は盛りつけたときに表になる面(肉の幅が広いほうが左)を下にして入れ、フライパンを揺すりながら30~40秒間焼く。底の面に焼き色がついたら弱火にし、約2分間焼く。豚肉を菜ばしで裏返し、フライパンを揺すりながら強火で30~40秒間焼く。底の面に、焼き色がついたら弱火にし、さらに約2分間焼く。バター
・豚ロース肉 2枚・クレソン 2本・ミニトマト 4コ・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1/2・バター 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
沸騰したらごく弱火にし、柔らかくなるまで1時間ほどかけてゆっくりゆでる。湯が減ったら熱湯を適宜足す。じゃがいもがゆで上がったら、ゆで汁につけたまま1コずつ取り出す。熱いうちに布巾などで包みながら皮をむく。**2**をすり鉢(またはボウル)に入れ、すりこ木でよくつぶす。熱いうちにバターを加えて手早く混ぜる。バターが完全に溶けたら、牛乳を少しずつ加えながら、なめらかになるまですり混ぜる。生クリームも加え、ポッテリと柔らかくなるようにゴムべらで混ぜる。ナツメグをふり、塩で味
・ミートソース 1/2量・じゃがいも 3コ・バター 25g・牛乳 カップ1/2・生クリーム カップ1/4・ナツメグ 適量・塩 少々・黒こしょう 少々・ほうれんそう 2~3株・ピザ用チーズ 100g・バター 10g・塩 ・黒こしょう
調理時間:約100分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
バケットにつけていただく。
鶏レバー 80g牛乳 適量鶏もも肉 100g豚バラ肉 100g玉ねぎ 100g赤ワイン 大さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々バター 40g生クリーム 大さじ2ピスタチオ・ローストする 20g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1バゲット・薄切り 適量
カロリー:約339kcal 
味の素 レシピ大百科
マカロニ 25gロースハム 1枚玉ねぎ 15gマッシュルーム缶・スライス 15gA牛乳 130mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋B水 大さじ1B粉ゼラチン 1/2袋パン粉 大さじ2C粉チーズ 大さじ1Cパセリのみじん切り 少々
カロリー:約320kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすは5mm幅の輪切り、ピーマンは種を取って5mm幅の輪切りにし、エリンギはタテ8等分にする。アンチョビは粗くちぎる。(2)ピザ生地の片面にオリーブオイルを薄くひいて天板にのせ、ミニトマト、(1)のなす・ピーマン・エリンギ・アンチョビを彩りよくのせる。(3)「サラリア」を細口でしぼり、200℃のオーブンで15分ほど焼く。
ミニトマト・5個 90gなす・1/2個 45gピーマン・1/2個 15gエリンギ・1本 65gアンチョビ・1本 5gピザ生地・薄いタイプ・1枚 90g「AJINOMOTO オリーブオイル」 適量「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1
カロリー:約417kcal 
味の素 レシピ大百科
時々なすを混ぜながら、肉に火が通るまで7~8分焼き、ハンバーグを器に盛る。5.フライパンにおろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、トマトケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ1と1
合いびき肉…200g玉ねぎ…1/4個なす…2個(約180g)溶き卵…1/2個分おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)パン粉…1/2カップ塩、こしょう…各少々オリーブ油…小さじ1中濃ソース…大さじ1と1/2トマトケチャップ
調理時間:約20分 カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
焼いて皮をむいたジャンボピーマンは縦に3mm幅に切る。にんにくは縦半分に切り、芯を除いて軽くつぶす。スパゲッティは塩適量を入れた熱湯で、袋の表示どおりにゆでてざるに上げ、水けをきる。フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、**1**とタイム、塩少々を入れて、ジャンボピーマンに火が通るまで弱火で加熱する。**3**にアンチョビ、イタリアンパセリを加えて混ぜ、ゆで上がったスパゲッティを加えてあえる。器に盛り、たまねぎを散らし、タイムを添える。
・焼いて皮をむいたジャンボピーマン 1+1/3コ分・スパゲッティ 160g・にんにく 2かけ・タイム 2本・アンチョビ 10g・イタリアンパセリ 2g・たまねぎ 1/8コ分・塩 ・エクストラバージンオリーブ油 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。ご飯を加えて混ぜ合わせ、しょうゆを加える。ミニトマト、釡揚げしらす、ピザ用チーズを加えて全体を混ぜる。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、**2**を3等分にして丸く広げる。少し火を弱め、片面2分間ずつカリッと焼く。皿に盛ってトマトケチャップを添える。
・卵 1コ・ご飯 100g・ミニトマト 3コ・釜揚げしらす 15g・ピザ用チーズ 15g・しょうゆ 少々・オリーブ油 小さじ1/2・トマトケチャップ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加