「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (761 - 780)
|
(1)玉ねぎはみじん切りにする。小さめのボウルにパン粉を入れ、牛乳を加えて浸らせる。(2)フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の玉ねぎを入れ、薄く色づくまで炒めて冷ます。(3)ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、(2)の玉ねぎ、(1)のパン粉、溶き卵を加えてさらに練り混ぜ、4等分にし、小判形に形を整え、中央をくぼませる。(4)フライパンに油大さじ2を熱し、(3)のタネを入れて強火で片面1分ずつ焼いて両面焼き色をつける。 カロリー:約492kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ソースがだいたい全体に行き渡ったら、混ぜるのを止め、下側を焼き固める。フライパンからすべらせるようにして皿に移し、イタリアンパセリを散らし、生ハムをちぎってのせる。 ・卵 4コ・赤いソース 200g・生ハム 2枚・イタリアンパセリ 少々・塩 1つまみ・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ボウルにAを合わせ、トマトを加えてなじませ、冷蔵庫で冷やしておく(時間外)。(2)鍋に水2リットルを入れて沸かし、塩小さじ2(分量外)を加え、スパゲッティを表示時間通りにゆでる。冷水に取ってザルに上げ、水気をよくきる。(3)(1)に(2)のスパゲッティを加えてあえ、器に盛り、イタリアンパセリを添える。 スパゲッティ 160gトマト・ザク切り 2個分A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2Aレモン汁 大さじ1A水 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2A「パルスイート」 小さじ1/2イタリアンパセリ 適量 カロリー:約443kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
材料を冷たいまま鍋に入れ、泡立て器で混ぜながら中火にかけ、なめらかなソースをつくる。ブロッコリは小房に分けて耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)に1分間弱かける ・鶏むね肉 2枚・たまねぎ 3コ・じゃがいも 3コ・にんじん 1本・ブロッコリ 1コ・チキンスープ カップ3・バター 大さじ2・小麦粉 大さじ3・牛乳 カップ2・バター 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約470kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
トマトケチャップを加えて手早く混ぜ、強火にしてご飯を加えて炒める。ご飯がパラリとしたら、【調味料】の材料を加えて混ぜ、味を調える。 ・ご飯 300g・マッシュルーム 16コ・鶏もも肉 1/2枚・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 1コ・サラダ油 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ3強・塩 小さじ1/5・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約450kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ルッコラは根元を切り落とし、食べやすい長さに切る。 作り方1. フライパンにサラダ油大さじ1.5を強火で熱し、の半量を流し入れ、手早く混ぜながら広げる。 作り方2. ハム2枚をのせ、モッツァレラチーズの半量をちぎって散らし、フライパンに蓋をして30秒温めて皿に移す。 作り方3. ルッコラの半量をのせ、EVオリーブ油、塩をかける。残り半量の材料で同様に作る。 溶き卵 3〜4個分塩 少々サラダ油 大さじ3ハム 4枚モッツァレラチーズ 50gルッコラ 1袋EVオリーブ油 適量塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約440kcal
E・レシピ
|
|
ブロックベーコン…130gじゃがいも…2個(約300g)ブロッコリー…1/2個(約150g)にんにく…2片オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/3粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約419kcal
レタスクラブ
|
|
作り方4. (3)にプチトマ 鶏もも肉 250g玉ネギ 1/4個ニンニク 1片プチトマト(赤) 6個プチトマト(黄) 6個白ワイン 大さじ4塩 小さじ1/2コショウ 少々オリーブ油 小さじ1フランスパン 2切れキャベツ 1/4個玉ネギ 1/4個固形ブイヨン 1個塩 小さじ1/2〜2/3コショウ 少々水 400mlオリーブ油 小さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約478kcal
E・レシピ
|
|
沸騰したらごく弱火にし、柔らかくなるまで1時間ほどかけてゆっくりゆでる。湯が減ったら熱湯を適宜足す。じゃがいもがゆで上がったら、ゆで汁につけたまま1コずつ取り出す。熱いうちに布巾などで包みながら皮をむく。**2**をすり鉢(またはボウル)に入れ、すりこ木でよくつぶす。熱いうちにバターを加えて手早く混ぜる。バターが完全に溶けたら、牛乳を少しずつ加えながら、なめらかになるまですり混ぜる。生クリームも加え、ポッテリと柔らかくなるようにゴムべらで混ぜる。ナツメグをふり、塩で味 ・ミートソース 1/2量・じゃがいも 3コ・バター 25g・牛乳 カップ1/2・生クリーム カップ1/4・ナツメグ 適量・塩 少々・黒こしょう 少々・ほうれんそう 2~3株・ピザ用チーズ 100g・バター 10g・塩 ・黒こしょう 調理時間:約100分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
\ POINT / パプリカとピーマンを炊き上がりに加えて蒸らし調理をするのが彩りよく仕上げるポイントです。ほきの代わりにえび・ほたて・たらなどを使ってもよいでしょう。 材料 [ 2人分 ]ほき(切り身)2切れ米1合パプリカ(赤ピーマン)1/4個ピーマン1/2個水180mlコンソメ顆粒小さじ1バター小さじ1トマトペースト大さじ1/2カレー粉小さじ3/4塩少々白こしょう少々レモン1/4個 調理時間:約30分 カロリー:約328kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
|
|
たまねぎはすりおろし、【A】 の残りの材料を加え、混ぜ合わせる。フライパンにごま油を入れて中火にかけ、中央に豚肉を広げて入れ、周りにパプリカとしめじを並べ入れる。約2分間焼いて返す。【A】を回し入れ、からめながら約2分間焼く。 ・豚肩ロース肉 4~5枚・パプリカ 1/2コ・しめじ 30g・ごま油 小さじ2・たまねぎ 1/4コ・カレー粉 小さじ1・オイスターソース 大さじ1・みりん 大さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約440kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
を加えてよく混ぜ、中火で約1分煮詰めてソースを作る。耐熱容器にかぼちゃとソース、ピザ用チーズをのせてトースターで焼き目を付ける。 材料(1人分)かぼちゃ1/4個(約200g)「ごはんですよ!」大さじ2しめじ1/3袋バター5g牛乳100mlピザ用チーズ50g カロリー:約408kcal 塩分:約3.3g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
手にサラダ油をぬって**1**をキャッチボールをするようにして中の空気を抜いて丸く形づくり、中央にくぼみをつけて小麦粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、ハンバーグの両面を色よく焼いて中まで火を通す。**2**を取り出して余分な油を捨て、フライパンを紙タオルできれいにふく。ハンバーグをフライパンに戻し入れ、【ソース】の赤ワインビネガーを加えて強火にかける。【ソース】のほかの材料をよく混ぜ合わせて加え、アクを取りながら少し煮る。【ドレッシング】の材料を混ぜ、キャベツとかぼちゃをあえ ・牛ひき肉 400g・たまねぎ 1/2コ・細ねぎ 12本・パン粉 大さじ4・卵 1コ・カレー粉 少々・しょうが 少々・赤ワインビネガー 大さじ2・トマトケチャップ カップ1・スープ カップ1+1/2・ウスターソース 大さじ2・キャベツ 1/4コ・かぼちゃ 40g・赤ワインビネガー 小さじ2・オリーブ油 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・細ねぎ 適宜・クレソン 4本・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・小麦粉 調理時間:約10分 カロリー:約480kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.「水きりヨーグルト」大さじ8、砂糖大さじ1を混ぜ、耳をカットした食パンの片面にぬる。2.食パン2枚のヨーグルトをぬった面にいちごを5粒ずつのせ、残りの食パンではさみ、食べやすく切る。 「水きりヨーグルト」…大さじ8いちご…5粒食パン(8枚切り)…4枚砂糖…大さじ1 カロリー:約331kcal
レタスクラブ
|
|
**1**の野菜と黒オリーブを加えて混ぜ、フレンチドレッシングであえる。**3**を器に盛り、一口大に切ったいわしをのせる。**2**のトマトソースをかけてパセリを散 ・米 100g・いわし 2匹分・赤ワインビネガー 小さじ1・好みの野菜 合わせて25g・黒オリーブ 10粒・ミニトマト 5コ・トマトケチャップ 大さじ2/3・ホットペッパーソース 少々・レモン汁 少々・フレンチドレッシング 大さじ1+1/3・パセリ 少々・塩 小さじ2・酢 少々 調理時間:約40分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.チンゲンサイは5cm長さに切り、株元は六つ割りにする。さつまいもは7mm厚さの輪切りにする。鮭は4等分に切って塩小さじ1/3をふる。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、鮭を並べ入れる。両面の色が変わるまで途中上下を返しながら約3分焼く。3.水3/4カップ、さつまいもを加えてふたをし、約7分煮る。チンゲンサイ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、牛乳1/2カップを加えて煮る。煮立ってきたら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。 生鮭…2切れ(約200g)チンゲンサイ…1株(約100g)さつまいも…150g牛乳…1/2カップバター…15g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/3水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1 ・水…大さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約309kcal
レタスクラブ
|
|
1...鶏肉は一口大に切り、から揚げ粉をまぶし、揚げる。2...たまねぎ、パプリカはスライスにして、水にさらす。3...にんじんはせん切りにして、水にさらす。4...1~3とドレッシングをよく和える。 4人分 鶏肉(むね)...350gたまねぎ...1/2個にんじん...1/4本パプリカ(赤)...1/2個パプリカ(黄)...1/2個オニオンドレッシング(☆を合わせる)...適量☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々から揚げ粉...適量 調理時間:約20分 カロリー:約357kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
ボウルに【たれ】の材料と【スパイス】を入れ、よく混ぜ合わせる。フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を広げ入れる。両面に少し焼き色がついたら、余分な脂をペーパータオルで拭き取り、**2**を回し入れて全体にからめる。豚肉を取り出し、キャベツを盛った器にのせてミニトマトを添える。フライパンに残った【たれ】を強めの中火で煮詰め、豚肉にかける。 ・豚肩ロース肉 6枚・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・しょうが汁 大さじ1・コリアンダーパウダー 小さじ1・カイエンヌペッパー 小さじ1/4・ごま油 小さじ2・キャベツ 適量・ミニトマト 8コ・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約460kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
残りの牛乳、生クリームも加えて、混ぜながら弱めの中火で煮る。フツフツしたら火を止め、器に盛ってパセリを散らす。 ・えび 6匹・鶏ささ身 3本・エリンギ 1パック・牛乳 カップ1+1/2・生クリーム カップ1/2・パセリ 適宜・塩 小さじ1/2弱・白こしょう 少々・バター 大さじ1・小麦粉 大さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約490kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
豚肉は3枚1組にして重ね、両面に塩・こしょうをふる。溶いておいた【A】をからめ、パン粉にのせ、上からもパン粉をふってしっかりつける。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**2**を並べ入れる。約1分30秒間焼き、下面に焼き色がついたら返す。弱めの中火にして約2分30秒間、こんがりと焼き色がつくまで焼く。**3**を食べやすい大きさに切って器に盛り、軽く水けをきった大根おろしを添える。大根にポン酢しょうゆをかけ、細ねぎを散らす。 ・豚もも肉 6枚・パン粉 カップ1/2・小麦粉 大さじ2+1/2~3・水 大さじ3・大根 カップ1/2・ポン酢しょうゆ 適量・細ねぎ 適量・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|