メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (901 - 920)
フライパンにバター大さじ1を中火で溶かし、たまねぎを入れて透き通るまで炒める。合いびき肉を加え、色が変わるまで炒める。塩小さじ1弱、こしょう少々を加え、バットに取り出す。ブロッコリーは小房に分ける。鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、ブロッコリーを入れて5分間ゆでる。冷水にとって色どめし、ざるに上げて水けをきり、細かく刻む。マッシュポテトを・・・
調理時間:約50分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
(1)たこは薄切りにする。トマトは皮を湯むきし、玉ねぎはザク切りにする。バジルは細切りにする。(2)ミキサーに(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れて撹拌する。(3)スパゲッティは熱湯で表示時間通りにゆで、水にとってよく冷やし、ザルに上げて水気をきり、(2)と合わせる。(4)器に盛り、(1)のたこをのせ、(1)のバジル、黒こしょう、オリーブオイルをかける。*お好みでレモンやホットペッパーソースを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
カロリー:約427kcal 
味の素 レシピ大百科
さけを取り出し、フライパンに残った油脂を紙タオルでふき取る。【バターソース】をつくる。バターを溶かし、レモン汁を加えて火を止める
・生ざけ 4切れ・バター 大さじ2・レモン汁 小さじ2・じゃがいも 2コ・牛乳 カップ1/2・パセリ 適宜・レモン 適宜・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1・バター 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ほうれん草は4cmの長さに切る。ソーセージは斜めに薄切りにする。(2)耐熱容器に(1)のほうれん草を入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒ほど加熱し、水気をよくきる。(3)食パンの上に(2)のほうれん草を均等に盛りつけ、(1)のソーセージ、ゆで卵の輪切り、半分に切ったミニトマトをのせて、「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼる。(4)オーブントースターで(3)を焼き目がつくまで焼く。
カロリー:約499kcal 
味の素 レシピ大百科
とり手羽中…8本かぼちゃ…150gピーマン…2個オリーブ油…大さじ1水…大さじ3合わせ調味料 ・粒マスタード…大さじ2 ・はちみつ、しょうゆ…各大さじ1
カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
器にアスパラガスと焼き上がった豚肉を盛る。フライパンに残ったソースは、軽く煮詰めて豚肉にかける。
・豚ロース肉 4枚・酢 大さじ4・あんずとオレンジのコンフィチュール 大さじ2・グリーンアスパラガス 6本・塩 ・こしょう 少々・サラダ油 ・バター 少々
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
めかじきを**1**に加え、15分間つける。取り出して紙タオルなどで押さえて水けを取り、小麦粉を茶こしで薄くふる。つけ汁はとっておく。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、**2**の両面をこんがりと焼いて器に盛る。【B】を混ぜ合わせて**3**のフライパンに入れ、【A】のつけ汁を加えてサッと炒める。**3**のめかじきの上に盛り、セルフィーユを添える。
・めかじき 2切れ・オリーブ油 大さじ2・塩 小さじ1/2・にんにく 小さじ1/2・こしょう 少々・塩らっきょう カップ1/2・サワークリーム カップ1/4・うす口しょうゆ 大さじ1・セルフィーユ 適宜・小麦粉 適量・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約470kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
4. 3にじゃがいもと玉ねぎ、Aの調味料を加え、鶏もも肉に火が通るまでさらに炒める。 皿に盛りみじん切りのパセリと胡椒をふって出来上がり。
鶏もも肉(北のこめこっこ) 250g じゃがいも 2個 玉ねぎ 1/4個 にんにく 1片 オリーブオイル 小さじ2 A コンソメ顆粒 小さじ1 A 塩 小さじ1/6 パセリ(みじん切り) お好みで 胡椒 適量
調理時間:約25分 カロリー:約348kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
ボウルにバターを入れ、溶き卵を少しずつ加えながら泡立て器ですり混ぜます。ホットケーキミックスと紅茶葉を加えてさっくりと混ぜ合わせ、ひとまとめにしたらラップで包み冷蔵庫で30分程休ませます。 (3)を12等分にし、(2)を包み、お好みの形に整えます。 170℃に予熱したオーブンで15分ほど焼きます。
材料 [ 4人分 ]「パイナップル」1袋ホットケーキミックス150g砂糖大さじ4水1/2カップ無塩バター70g溶き卵1/2個紅茶葉3g
調理時間:約25分 カロリー:約342kcal 塩分:約0.3g
ニッスイ レシピ
1.豚バラ焼き肉用肉は塩小さじ1/3、白ワイン(または酒)大さじ1をもみ込む。新玉ねぎは四つ割りにする。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)大さじ1 1/3を入れて中火で熱し、煮立ったら豚肉と新玉ねぎを入れる。弱めの中火にし、新玉ねぎがやわらかくなるまで約10分煮る。グリーンピースはさやから出して加え、さらに約5分煮て、塩、こしょう各少々をふる。
豚バラ焼き肉用肉…180g グリーンピース…120g 新玉ねぎ…1個 白ワイン(または酒)…大さじ1 塩…小さじ1/3 水…2カップ 洋風スープの素(顆粒)…大さじ1 1/3 塩、こしょう…各少々
カロリー:約432kcal 
レタスクラブ
お好みのを添える。※「味ぽん」を加えた後は焦げやすいので、加熱しすぎないでください。
、合びき肉 200g、たまねぎ (みじん切り) 1/2個、溶き卵 1/2個、パン粉 10g、牛乳 20ml、塩 小さじ1/2、こしょう 少々、、ミツカン 味ぽん 大さじ4、、、にんじん 適宜、ブロッコリー 適宜
カロリー:約344kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1.じゃがいもは1cm厚さの半月切りにし、約5分水にさらして水をきる。玉ねぎは5mm幅の縦薄切りにし、ミニトマトは縦半分に切る。ツナは油をきり、油はとりおく。2.小さめのフライパン(直径約20cm)に、玉ねぎ、じゃがいも、ミニトマトを半量ずつ順に重ね、ツナの半量を大きくほぐしてのせ、塩昆布半量を散らす。同様にもう一段重ね、グリーンピースを散らす。3.ツナの油を回しかけ、酒大さじ1、塩、こしょう各少々をふる。ふたをして弱めの中火にかけ、8~10分蒸し煮にし、軽く混ぜる。
ツナ缶(油漬け・かたまり)…大1缶(約175g)じゃがいも…2個玉ねぎ…1/2個ミニトマト…8個冷凍グリーンピース…大さじ1塩昆布…大さじ1(約5g)酒、塩、こしょう
カロリー:約399kcal 
レタスクラブ
材料 [ 1人分 ]無調整豆乳50ml水溶き片栗粉適量塩・こしょう各少々ドライパセリ少々Aペンネ(ゆで時間3分)50g水100ml塩小さじ1/8「焼さけあらほぐし」大さじ2オリーブ油小さじ2にんにく(チューブ)少々
調理時間:約10分 カロリー:約337kcal 塩分:約2.0g
ニッスイ レシピ
卵3コをボウルに割り入れて溶き、牛乳を加えて混ぜ、軽く塩・こしょうをふる。フライパンにサラダ油を強火で熱し、斜め厚切りにした粗びきソーセージを軽く炒める。**3**にバターを加え、溶けてきたら**2**を流し入れて、はしで大きくかき混ぜながら形を整えて焼き上げる。器に盛り、**1**のソースを添える。
・スイートチリソース 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1・卵 3コ・牛乳 大さじ1・塩 ・こしょう ・サラダ油 大さじ1/2・粗びきソーセージ 4本・バター 10g
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンをあたためてサラダ油を入れ、キャベツを炒めて塩・あらびき黒こしょうで味をととのえます。 食パンの片面にマーガリン・マヨネーズ・マスタードを順にぬり、スライスチーズ・「おさかなのソーセージ」・(2)・スライスチーズの順にのせて、もう1枚の食パンではさみます。 フライパンにバター5gをあたため、(3)を置きます。アルミホイルをかぶせ、水を入れたやかんなど1kgくらいの重石をのせて弱火で約3分間焼きます。バター5gを加えてフライ返しなどで裏返し、ふたたび重石をのせて、さらに約3分間焼きます。 (4)を半分に
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ2本食パン(8枚切り)4枚キャベツ2枚スライスチーズ4枚サラダ油適宜塩・あらびき黒こしょう各少々マーガリン適宜マヨネーズ小さじ2マスタード小さじ2バター20g
カロリー:約461kcal 塩分:約3.7g
ニッスイ レシピ
(3)のアボカド・えびを順にのせ、ラップなどでおさえてしっかり握り、ラップを外して貝割れ菜を飾る。(5)(1)の洋風すし飯
炊きたてご飯 2合分(600g) Aレモン汁・またはワインビネガー 大さじ6A砂糖 大さじ4A「ほんだし こんぶだし」8gスティック 2本A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2 スモークサーモン 5枚Bプレーンヨーグルト 大さじ1B「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1バジルの葉 適量 むきえび 5尾アボカド 1/2個「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量貝割れ菜 適量 青じそ 5枚いくら 大さじ2
カロリー:約414kcal 
味の素 レシピ大百科
1.とりむね肉は3~4cm四方の薄いそぎ切りにする。フライパンにバター大さじ1を弱火で熱し、玉ねぎの薄切り、とり肉、ほぐしたしめじ、「ゆでもち麦」を順に加えてそのつど炒める。2.牛乳を少しずつ加えて温め、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加える。7〜8分煮て、とろみがついたらブロッコリーを加えて塩、こしょう各少々で調味する。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
とりむね肉…150g玉ねぎの薄切り…1/4個分しめじ…1パック(約100g)ブロッコリー(ゆでたもの)…6房「ゆでもち麦」…100gバター…大さじ1牛乳…1 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約356kcal 
レタスクラブ
(5)フライパンに油を中火で熱し、(4)を入れて1~2分焼く。焼き色がついたら裏返し、さらに1~2分焼く。弱火にしてフタをし、さらに5分ほど蒸し焼きにする。(6)フタを取り、ハンバーグの中心に竹串を刺し
合いびき肉 200g玉ねぎのみじん切り 1/2個分バター 小さじ1溶き卵 1/2個分うま味調味料「味の素®」70g瓶 4ふり「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2粗びき黒こしょう 少々生パン粉 大さじ3牛乳 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2じゃがいも 1個パプリカ(赤) 適量パプリカ(黄) 適量スナップえんどう 適量
カロリー:約406kcal 
味の素 レシピ大百科
仕上げに、にんにくを加えて混ぜる。
・豚ひき肉 150g・牛ひき肉 50g・キャベツ 1+1/2枚・たまねぎ 1/3コ・ピーマン 3コ・卵 1コ・レーズン 大さじ3・パン粉 大さじ3・赤とうがらし 4本・トマトの水煮 1缶・顆粒チキンスープの素 小さじ1/2・にんにく 2かけ分・塩 小さじ1/4強・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油 大さじ1+1/2
調理時間:約40分 カロリー:約460kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
ワインビネガーを加えてよく混ぜ、オリーブ油を少しずつ加えながらよく混ぜる。マスタード、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。**3**に**4**をつけ
・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1コ・にんじん 1本・豚バラ肉 50g・タイム 2~3枝・セルフィーユ 適量・シブレット 適量・イタリアンパセリ 適量・卵 1コ・エシャロット 大さじ1・白ワインビネガー 大さじ1・オリーブ油 40ml・マスタード 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々・塩 1g・水 カップ1/4
調理時間:約40分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加