メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (861 - 880)
1.新じゃがはよく洗って水けをきり、皮つきのまま1.5cm幅のくし形に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.耐熱皿に新じゃがをのせ、ラップをかけて5分レンチンする。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1を炒める。じゃがいもに軽く焼き色がつき、全体に火が通ったらAを加えてさっとからめる。4.器に盛り、パセリ、粗びき黒こしょう適量をふる。
厚切りベーコン…80g新じゃがいも…5~6個(約300g)新玉ねぎ(または玉ねぎ)…1/2個A ・洋風スープの素(顆粒)、マヨネーズ、しょうゆ…各小さじ1 ・塩…少々パセリのみじん切り…適量オリーブ油、粗びき黒こしょう
調理時間:約13分 カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま四つ割りにして横半分に切り、葉は3~4cm長さに切る。玉ねぎは縦薄切りにする。とり肉は一口大に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、とり肉、かぶを広げ入れる。さわらずに約3分焼き、上下を返してさらに約4分焼き、かぶを取り出す。3.かぶの葉、玉ねぎ、合わせ調味料を加え、強めの中火にしてさっと炒め合わせる。かぶを戻し入れてさっと混ぜ、器に盛ってこしょう少々をふる。
とりもも肉…大1枚(約300g)かぶ…2個(約300g)新玉ねぎ…1/2個(約100g)オリーブ油…小さじ2合わせ調味料 ・おろしにんにく…1片強分〈小さじ1〉 ・しょうゆ…大さじ1と1/3 ・酒…大さじ1/2こしょう…少々
調理時間:約10分 カロリー:約375kcal 
レタスクラブ
かきは塩・こしょう各適量をふり、下味をつける。ボウルに【A】を混ぜ合わせて衣とする。そこに、**1**のかきをくぐらせ、180℃に熱した揚げ油で揚げる。野菜類を食べやすい大きさに切って同様に揚げ、**2**と共に皿に盛り、レモンを添える。
・かき 120g・ビール 80~100ml・小麦粉 100g・塩 1つまみ・ズッキーニ 適量・なす 適量・ピーマン 適量・レモン 適量・塩 適量・こしょう 適量・揚げ油
調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.マフィン3個は2.5cm角の立方体にカットする。2.バタークリームを作る。バターは室温に置いてやわらかくしてボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜ、粉糖を加えて混ぜる。白っぽくなったら牛乳を加えてさらにふんわりするまで混ぜる。3.残りのマフィンに2を少量のせ、1を置き、冷蔵庫で約10分冷やして固める。4.3を出し、ナイフで残りの2をカットしたマフィンにぬる。
カロリー:約493kcal 
レタスクラブ
たまごをよく溶きほぐし、粉チーズと塩・こしょうをふってよく混ぜます。 フライパンにサラダ油を熱し、(1)のじゃがいもをじっくり炒めます。ほとんど火が通ったら(1)の残りの具材を加えて炒め、塩・こしょうをふります。 (2)を流し入れ、ざっくりと混ぜて半熟状に火を通します。蓋をして弱火にし、約1分間蒸し焼きにします。 器に盛りつけ、みじん切りのパセリを振りかけ、ケチャップを添えます。
材料 [ 2~3人分 ]さば水煮缶1缶たまご3個じゃがいも1個玉ねぎ1/2個赤パプリカ1/2個ブラックオリーブ6粒粉チーズ大さじ2塩・こしょう各少々サラダ油大さじ1ケチャップ適宜パセリ適宜
カロリー:約424kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
3.ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ2、しょうゆ小さじ1/2を加えてからめる。
赤パプリカ、黄パプリカ…各1/2個 とりスペアリブ…12本 塩…小さじ1/3 酒…大さじ1 こしょう…少々 ポン酢じょうゆ…大さじ2 しょうゆ…小さじ1/2小麦粉
カロリー:約391kcal 
レタスクラブ
大麦牛ANGUS 牛もも薄切り肉 150g 塩 少々 こしょう 少々 オリーブオイル 大さじ1 玉ねぎ 1/2個 きゅうり 1/2本 にんじん 30g ミニトマト 3個 リーフレタス 3~4枚 A オリーブオイル 大さじ2 A 醤油 大さじ1 A レモン汁 大さじ1 A おろしにんにく(チューブでも可) 小さじ1/2
カロリー:約346kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
フォークでつぶし、Cを加えて混ぜ、さらに1~2分加熱して塩少々を加える。(4)にんじんグラッセを作る。にんじんは5mm幅に切り、好みのクッキー型で抜き、耐熱容器に入れ、Dを加えてラップをかけて2分~3分加熱する。塩少々を加え、
合いびき肉 350gA玉ねぎのみじん切り 1/2個分A溶き卵 1個分A牛乳 大さじ3Aパン粉 3/4カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1Bトマトケチャップ 大さじ5Bお好み焼きソース 大さじ5B水 大さじ6B砂糖 大さじ1じゃがいも 4個水 1/4カップCバター 大さじ1C牛乳 大さじ2にんじん 2/3本D砂糖 小さじ1Dバター 小さじ1/2「瀬戸のほんじお」 適量サラダ菜 4枚「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約467kcal 
味の素 レシピ大百科
1.耐熱ボウルにシナモンスティック以外のシロップの材料を入れ、ラップはかけずに電子レンジで約3分30秒加熱する。2.いちじくとシナモンスティックを加えてふんわりとラップをかけ、約2分加熱する。いちじくの上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約2分加熱する。3.いちじくに密着させるようにラップをかけ直してさまし、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。4.シロップごと器に盛る。
いちじく…4個(約300g)シロップ ・レモンの輪切り…1枚 ・砂糖…60g ・シナモンスティック…1本 ・赤ワイン…1/2カップ ・レモン汁…小さじ1 ・水…1カップ
カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
とりむね肉(皮なし)…1枚(約200g)コーンフレーク(砂糖不使用)…40gころも用 ・おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ1/2 ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・片栗粉…大さじ1 ・塩…少々 ・水…大さじ1/2オリーブ油
カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
マフィンは厚みを半分に割り、オーブントースターで焼く。ベーコンは半分に切り、熱したフライパンでカリッと焼く。ミユネーズソースをつくる。バター以外の材料を混ぜたら、少量ずつバターを加え、よくなじませる。**2**のマフィンにレタス、**3**のベーコン、**1**の卵をのせ、**4**を適量かける。皿に盛り、チェダーチーズをふりかける。同様にもう1コつくる。
・マフィン 1コ・卵 2コ・ベーコン 2枚・レタス 1枚分・マヨネーズ 大さじ4・レモン汁 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・カイエンヌペッパー ごく少々・溶かしバター 小さじ1・チェダーチーズ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはくし形・エリンギは一口大に切り、ブロッコリーは小房に分けます。 フライパンにサラダ油を熱し、水気をふいた(1)を強火で焼き、火が通ったら器に取り出します。 フライパンに残った油で(2)を炒め、水・ホールトマト缶詰を加えて10~15分間煮ます。火を止めてミニトマト・カレールウ・(3)を加え、1~2分間弱火で煮ます。 \ POINT / ホールトマトの「コク」と、ミニトマトのフレッシュな酸味が、さばの臭みを消すので、魚が苦手な方でも食べやすい味付けです。
材料 [ 2人分 ]さば(3枚おろし)1枚 塩小さじ2/3 こしょう少々たまねぎ1/2個エリンギ1/2パックブロッコリー1/4株ミニトマト8個ホールトマト缶詰400g水300ccカレールウ2片サラダ油大さじ1/2
カロリー:約397kcal 塩分:約4.6g
ニッスイ レシピ
1.フライパンにバター5gを溶かし、ハムを入れて、両面を色よく焼いて取り出す。ペーパータオルでフライパンを拭き、再びバター5gを溶かし、パイナップルを焼く。グラニュー糖をふって両面にまぶし、上下を返しながらこんがり焼く。2.オーロラソースの材料を混ぜ、パンの片面にぬる。チーズを半量ずつ散らし、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。3.器に盛り、ハムとパイナップルを順にのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
食パン(小型、8枚切り)…2枚ロースハム(1cm厚さ) …2枚ピザ用チーズ …40gパイナップルの輪切り(5mm厚さ)…2枚グラニュー糖 …小さじ1オ ーロラソース ・マヨネーズ…大さじ1 ・トマトケチャップ…大さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々バター、粗びき黒こしょう
カロリー:約359kcal 
レタスクラブ
オリーブ油大さじ1を鍋肌から加え、さらに3~4分間こんがりと焼き色がつくまで焼く。
・新じゃがいも 3~4コ・粉チーズ 大さじ4・スモークサーモン 70g・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
(1)食パンは片面にバターを塗る。ハムは半分に折っておく。トマトは1cm幅の輪切りにし、レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(2)ラップを広げ、(1)の食パン1枚を置き、ポテトサラダ、(1)のハム・トマト・レタスの順にのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。(3)(1)の食パン1枚をのせ、ラップで押さえるようにしっかりと包み、ラップごと半分に切る。(4)器にラップをはずして盛る。
食パン6枚切り 2枚バター 5gポテトサラダ(市販品) 80g薄切りハム 3枚トマト 1/2個レタス 1/2枚(15g)「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量
カロリー:約321kcal 
味の素 レシピ大百科
きゅうりは薄い小口切りにし、バットに並べて塩適量をふる。5分間ほどおいたのち、水けをギュッと絞る。にんじんは縦四つ割りにして塩ゆでし、3mm厚さのいちょう形に切る。ハムは1.5cm四方に切る。**2**、**3**、**4**を合わせて【B】であえる。器に盛り、パセリを散らす。
・マカロニ 50g・酢 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 適量・きゅうり 1/2本・にんじん 1/2本・ロースハム 2枚・マヨネーズ 大さじ4・マスタード 小さじ1・パセリ 小さじ2・塩
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ベーコンは短冊切りにし、ほうれん草は下ゆでして4cm長さに切る。オーブンは温めておく。(2)ボウルに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、よく混ぜる。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・ほうれん草を順に入れて炒め、(2)に加えて冷ます。(4)粗熱が取れたら、Aを加えて混ぜ合わせ、タルトカップに流し入れ、200℃に温めたオーブンで約15分焼く。
「クノール カップスープ」ポタージュ 1袋熱湯 3/4カップベーコン 60gほうれん草 100gAパルメザンチーズ 大さじ4A溶き卵 1個分A生クリーム 1/4カップタルトカップ・市販品・直径15cm 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2
カロリー:約321kcal 
味の素 レシピ大百科
あらびき グルメイドステーキ® 4枚 薄力粉 大さじ1 粉チーズ 大さじ1・1/2 塩 小さじ1/3 水 大さじ22個 サラダ油 大さじ2 千切りキャベツ 適量 のり 適量 豊潤®あらびきウインナー 8本 彩りキッチン® ロースハム 適量 ケチャップ 適量 ミックスビーンズ 適量 コーン 適量
調理時間:約25分 カロリー:約437kcal 塩分:約3.3g
日本ハム レシピ
両面に塩・こしょう各少々をふる。小麦粉をまぶし、軽くはたいて薄くつける。さやいんげんはヘタを切り落とし、長さを半分に切る。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を並べ入れ、約2分間焼く。あいたところにさやいんげんを加えてサッと炒める。肉を返して約2分間焼き、ふたをして弱火で3~4分間、蒸し焼きにする。火を止め、さやいんげんを取り出して塩少々をふっておく。**2**のフライパンを、豚肉を入れたまま弱火にかけて牛乳を入れ、煮詰まってとろみが出てきたら、塩・こしょう各少々をふる。火を止めてフレンチマスタードを加え、混ぜて溶かす。
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎは薄切りにし、キャベツはひと口大に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎ・キャベツ、もやしを入れて炒める。焼肉のたれを加えて火を止め、チーズをのせて余熱で溶かす。(3)器にご飯をよそい、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせ、熱湯を注いで軽く混ぜ、(2)をのせ、黒こしょうをふる。
ご飯 1杯(茶碗)(120g)玉ねぎ 10gキャベツ 10gもやし 10g焼肉のたれ・辛口 大さじ1スライスチーズ 1枚(12g)「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分熱湯 160ml黒こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約414kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加